高野山周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
世の中、不安な状況で、自分の仕事も、ちょうど昨日をもって、とりあえず終了。みんなでさよならして、しばらく始まる自宅待機を前に、さっそくに、今日また成田空港から、ずっと、行きたい!と思っていた高野山へ、予定通り出発。<br /><br />ついでに、これまた行きたい!と思っていた、吉野山。桜にもちょうどいいようだから、廻ってみよう。<br /><br />地図で見ると、高野山と吉野山は近いのに、ツアーなどでは、セットになったものがめったにない。実際、電車を乗り継いでいくと、結構遠かった。車では簡単に行けそうなんだけど・・。<br /><br />また、桜の季節がやってきた。ちょうど二年、そのままにしていた、この高野山と吉野山だけど、やっぱり書きたくなったから書いとこう。和歌山、奈良に足あと残したいし。<br /><br />高野山は、日本人、やっぱり一度は訪れたい場所だ。今度は、熊野古道も歩いてみたい。<br /><br /><br />

初めて、高野山へ。世界の安住と平和を祈願して。

0いいね!

2020/03/29 - 2020/03/30

1070位(同エリア1091件中)

0

102

にこちゃん

にこちゃんさん

世の中、不安な状況で、自分の仕事も、ちょうど昨日をもって、とりあえず終了。みんなでさよならして、しばらく始まる自宅待機を前に、さっそくに、今日また成田空港から、ずっと、行きたい!と思っていた高野山へ、予定通り出発。

ついでに、これまた行きたい!と思っていた、吉野山。桜にもちょうどいいようだから、廻ってみよう。

地図で見ると、高野山と吉野山は近いのに、ツアーなどでは、セットになったものがめったにない。実際、電車を乗り継いでいくと、結構遠かった。車では簡単に行けそうなんだけど・・。

また、桜の季節がやってきた。ちょうど二年、そのままにしていた、この高野山と吉野山だけど、やっぱり書きたくなったから書いとこう。和歌山、奈良に足あと残したいし。

高野山は、日本人、やっぱり一度は訪れたい場所だ。今度は、熊野古道も歩いてみたい。


旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス JRローカル 私鉄 徒歩 ジェットスター
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ジェットスター関空行きに乗るのは、初めて。第三ターミナルから出発。

    ジェットスター関空行きに乗るのは、初めて。第三ターミナルから出発。

  • 成田は雨だったけど、関空が近づくと青空だ、海も青くて綺麗、嬉しいな。

    成田は雨だったけど、関空が近づくと青空だ、海も青くて綺麗、嬉しいな。

  • 関空内で、早めのお昼はうどんを。

    関空内で、早めのお昼はうどんを。

  • 大阪に来た、実感。

    大阪に来た、実感。

  • 関空から、高野山へ行くには、以前は、バスもあったのに、今はない、残念。<br />電車をどう乗り継いでいくのが簡単、楽か、さんざん考えてきたけど、駅の切符売り場で切符を買うと、こんな紙に時間を書いてくれた。<br /><br />私もこの行き方を考えていたんだ、やはり、おススメな行き方らしい。これで行こう。

    関空から、高野山へ行くには、以前は、バスもあったのに、今はない、残念。
    電車をどう乗り継いでいくのが簡単、楽か、さんざん考えてきたけど、駅の切符売り場で切符を買うと、こんな紙に時間を書いてくれた。

    私もこの行き方を考えていたんだ、やはり、おススメな行き方らしい。これで行こう。

  • 閑散とした、人のほとんどいない、関空駅。キャラクター列車がやってきた。

    閑散とした、人のほとんどいない、関空駅。キャラクター列車がやってきた。

  • ここは、天下茶屋駅。極楽橋行き、南海高野線こうや9号に乗り換える。

    ここは、天下茶屋駅。極楽橋行き、南海高野線こうや9号に乗り換える。

  • こうや9号は、がらすき。貸し切りか・・。

    こうや9号は、がらすき。貸し切りか・・。

  • 橋本駅からは、九度山駅などを越え、どんどん、山に入っていきます。

    橋本駅からは、九度山駅などを越え、どんどん、山に入っていきます。

  • そうして、極楽橋に到着。ホームに、天空が停まってる。

    そうして、極楽橋に到着。ホームに、天空が停まってる。

  • 極楽橋から、高野山駅までは、ケーブルカーでほんの5分。

    極楽橋から、高野山駅までは、ケーブルカーでほんの5分。

  • 高野山駅に着いて、今度は、路線バスで町へ。

    高野山駅に着いて、今度は、路線バスで町へ。

  • 今日泊る宿坊、福智院は、高野山の町のわりと入り口にあり、高野山駅からのバスの停留所からも近くて便利。3時前には着いて、部屋へ案内してもらう。<br />

    今日泊る宿坊、福智院は、高野山の町のわりと入り口にあり、高野山駅からのバスの停留所からも近くて便利。3時前には着いて、部屋へ案内してもらう。

  • 静かで落ち着く、小さくて綺麗な部屋。テレビもある。

    静かで落ち着く、小さくて綺麗な部屋。テレビもある。

  • 荷物を置いたら、さあ、出かけよう。福智院は、大きなお寺で、立派な建物、お庭も立派。

    荷物を置いたら、さあ、出かけよう。福智院は、大きなお寺で、立派な建物、お庭も立派。

  • 広い宿坊の中の、ちょうど真ん中あたり、福智院さんには、温泉もあり、それって高野山で唯一の天然温泉なんだそう。

    広い宿坊の中の、ちょうど真ん中あたり、福智院さんには、温泉もあり、それって高野山で唯一の天然温泉なんだそう。

  • りっぱな龍の絵、ついたて。

    りっぱな龍の絵、ついたて。

  • 襖の書。

    襖の書。

  • 仏像、仏具、襖絵・・、ここにいるだけで、どこか、博物館に来たかのよう。

    仏像、仏具、襖絵・・、ここにいるだけで、どこか、博物館に来たかのよう。

  • いろいろ目の保養になって、見てて飽きません。

    いろいろ目の保養になって、見てて飽きません。

  • お寺の玄関を出て、ここは内庭。大きな福智院。

    お寺の玄関を出て、ここは内庭。大きな福智院。

  • こちらが、お寺の、正面入り口。綺麗にお手入れしてる。

    こちらが、お寺の、正面入り口。綺麗にお手入れしてる。

  • 外へ出てきました。すぐ隣は、警察署。高野幹部交番、と書いてある。

    外へ出てきました。すぐ隣は、警察署。高野幹部交番、と書いてある。

  • 高野山の中には、たくさんの宿坊がある、どこも立派なたたずまい。<br />

    高野山の中には、たくさんの宿坊がある、どこも立派なたたずまい。

  • 町の中心に向かって、お寺が並ぶ通り。路線バスが通る通りだけど、人もおらずひっそり静か。

    町の中心に向かって、お寺が並ぶ通り。路線バスが通る通りだけど、人もおらずひっそり静か。

  • 本王院さん。

    本王院さん。

  • 普賢院さん。古い重厚な、門の屋根。

    普賢院さん。古い重厚な、門の屋根。

  • お店が並ぶあたりだけど、ひっそり。

    お店が並ぶあたりだけど、ひっそり。

  • ここは、表紙の写真の、高野山総本山の金剛峯寺の中。

    ここは、表紙の写真の、高野山総本山の金剛峯寺の中。

  • 蟠龍庭、と言う石庭。国内で最大級の広さだと。

    蟠龍庭、と言う石庭。国内で最大級の広さだと。

  • 食事を作っていたところ、台所。

    食事を作っていたところ、台所。

  • 屋根の上には、貯水樽があって、このはしごも常にここにあるのだそう。万が一の火災に備えて。

    屋根の上には、貯水樽があって、このはしごも常にここにあるのだそう。万が一の火災に備えて。

  • 金剛峯寺隣の総持院さん。

    金剛峯寺隣の総持院さん。

  • 金剛峯寺の根本大塔。

    金剛峯寺の根本大塔。

  • こちらは、壇上伽藍の金堂。

    こちらは、壇上伽藍の金堂。

  • 金堂に入る、中門。

    金堂に入る、中門。

  • 中門の仁王像。

    中門の仁王像。

  • 霊宝館にも入ってみた。

    霊宝館にも入ってみた。

  • 高野山内には、お寺が100か所以上もあり、歩いていると次々出くわし、どこも素晴らしい佇まいで写真を撮ってるとキリがない・・けど、撮りたくなる。<br /><br />たまに、こんなおしゃれなカフェもあります。やはり閉まっているけど。

    高野山内には、お寺が100か所以上もあり、歩いていると次々出くわし、どこも素晴らしい佇まいで写真を撮ってるとキリがない・・けど、撮りたくなる。

    たまに、こんなおしゃれなカフェもあります。やはり閉まっているけど。

  • 一乗院さん。

    一乗院さん。

  • 金剛峯寺、壇上伽藍エリアを、ひととおりゆっくり歩いて、福智院さんに帰ってきました。

    金剛峯寺、壇上伽藍エリアを、ひととおりゆっくり歩いて、福智院さんに帰ってきました。

  • たくさんのお寺の、入り口あたりは、写真も撮ったけど、どこのお寺も中はこんな風に綺麗のだろうか、福智院のお庭も、ほんと綺麗。

    たくさんのお寺の、入り口あたりは、写真も撮ったけど、どこのお寺も中はこんな風に綺麗のだろうか、福智院のお庭も、ほんと綺麗。

  • 外国人観光客が今はほとんどいないけど、外国からの皆さん、こんな和風庭園、喜ぶだろうな。

    外国人観光客が今はほとんどいないけど、外国からの皆さん、こんな和風庭園、喜ぶだろうな。

  • 楽しみの夕食は、お部屋でいただきます。

    楽しみの夕食は、お部屋でいただきます。

  • 精進料理だけど、上品、ヘルシー、女子向き、もちろん完食してお腹いっぱい。

    精進料理だけど、上品、ヘルシー、女子向き、もちろん完食してお腹いっぱい。

  • 夕食後は、写経をやってみる。

    夕食後は、写経をやってみる。

  • 夜はなおさら静かな宿坊。<br /><br />お風呂は、温泉で、貸し切り状態で入って、それは気持ち良かった。お寺の宿坊と思えません。

    夜はなおさら静かな宿坊。

    お風呂は、温泉で、貸し切り状態で入って、それは気持ち良かった。お寺の宿坊と思えません。

  • 翌日。朝ごはんの前に、6時からの、朝の勤行に参加。<br /><br />りっぱな本堂での朝の読経、お勤めで、また、早く、世界が平和で安全で住みよいところになるよう、祈願していただく。朝から身の引き締まる、素晴らしい体験でした。<br /><br />それから、部屋に朝ごはんを届けていただく。こちらも完食。

    翌日。朝ごはんの前に、6時からの、朝の勤行に参加。

    りっぱな本堂での朝の読経、お勤めで、また、早く、世界が平和で安全で住みよいところになるよう、祈願していただく。朝から身の引き締まる、素晴らしい体験でした。

    それから、部屋に朝ごはんを届けていただく。こちらも完食。

  • お土産に、こんなのもいただきました。

    お土産に、こんなのもいただきました。

  • 先ほどの朝のお勤めの後、お庭もどうぞ見てください、と、扉を開けてくれ、本堂からの美しい庭を堪能。福智院さんの庭は、有名な、重森三玲、という庭師が作ったんだそう。<br /><br />違う季節にも来てみたい。<br /><br />福智院さんをチェックアウト?して、荷物を預かってもらい、また町の中へ。

    先ほどの朝のお勤めの後、お庭もどうぞ見てください、と、扉を開けてくれ、本堂からの美しい庭を堪能。福智院さんの庭は、有名な、重森三玲、という庭師が作ったんだそう。

    違う季節にも来てみたい。

    福智院さんをチェックアウト?して、荷物を預かってもらい、また町の中へ。

  • 高野山の町の中の、メインの四つ角。朝の8時半頃、ひっそり静かな町。<br /><br />ここから、大通りをまっすぐ、奥の院に向かって歩いて行きます。<br /><br />この近くに、高野山観光案内所があり、ここで、オーディオガイドを借りる。高野山内100か所くらいの案内をしてくれ、フランス語、韓国語などもあるので、外国人の個人旅行者なども、是非借りるとよいと思う。

    高野山の町の中の、メインの四つ角。朝の8時半頃、ひっそり静かな町。

    ここから、大通りをまっすぐ、奥の院に向かって歩いて行きます。

    この近くに、高野山観光案内所があり、ここで、オーディオガイドを借りる。高野山内100か所くらいの案内をしてくれ、フランス語、韓国語などもあるので、外国人の個人旅行者なども、是非借りるとよいと思う。

  • この狭い道を左へ、ずっと入って行くと、金剛三味院さん。

    この狭い道を左へ、ずっと入って行くと、金剛三味院さん。

  • 西門院さん。

    西門院さん。

  • 高野山土産の和菓子屋さんなど並ぶ通り。

    高野山土産の和菓子屋さんなど並ぶ通り。

  • 大円院さん。

    大円院さん。

  • 持明院さん。

    持明院さん。

  • 成福院さんにある八角形のお堂。

    成福院さんにある八角形のお堂。

  • 不動院さん。

    不動院さん。

  • 桜はまだ固い蕾か・・。

    桜はまだ固い蕾か・・。

  • 遍照光院さん。

    遍照光院さん。

  • 密厳院さん。

    密厳院さん。

  • お香屋さんに入ってみる。

    お香屋さんに入ってみる。

  • 清浄心院さん。

    清浄心院さん。

  • 一の橋を渡ります。

    一の橋を渡ります。

  • どちらから行こうか・・、左の道を行く。

    どちらから行こうか・・、左の道を行く。

  • いよいよ、奥の院へ。

    いよいよ、奥の院へ。

  • 墓石とお地蔵さんが並ぶ。

    墓石とお地蔵さんが並ぶ。

  • 紀州徳川家供養塔。

    紀州徳川家供養塔。

  • 人がいない。

    人がいない。

  • ほとんど人がいなくて、ずっと続く、うっそうとした緑と古い杉の木々・・、ここを歩いて行くのは、何か漂っているんじゃないかと思う冷気、霊気?を感じる。

    ほとんど人がいなくて、ずっと続く、うっそうとした緑と古い杉の木々・・、ここを歩いて行くのは、何か漂っているんじゃないかと思う冷気、霊気?を感じる。

  • 弘法大師が腰かけて休憩した場所と。<br /><br />借りたオーディオガイドで、この、番号を押すと、そこにまつわる話をしてくれる。是非借りて、聞きながらゆっくり進むのをおススメ。

    弘法大師が腰かけて休憩した場所と。

    借りたオーディオガイドで、この、番号を押すと、そこにまつわる話をしてくれる。是非借りて、聞きながらゆっくり進むのをおススメ。

  • 有名な武将のお墓がたくさん。

    有名な武将のお墓がたくさん。

  • 市川團十郎のお墓。

    市川團十郎のお墓。

  • 姿見の井戸。井戸をのぞき込んで、自分の姿が映らなかったら、三年以内の命、と言われてるそうだけど、良かった、ちゃんと映ってた、ホッ!

    姿見の井戸。井戸をのぞき込んで、自分の姿が映らなかったら、三年以内の命、と言われてるそうだけど、良かった、ちゃんと映ってた、ホッ!

  • 大きな杉の木がバッサリ。

    大きな杉の木がバッサリ。

  • いくらか新しい、戦争の歩兵や将校の慰霊碑。

    いくらか新しい、戦争の歩兵や将校の慰霊碑。

  • ここだけカラフル。

    ここだけカラフル。

  • 豊臣家墓所。階段上ると、お墓が並んでる。

    豊臣家墓所。階段上ると、お墓が並んでる。

  • こちらは、もう一人、織田信長のお墓。

    こちらは、もう一人、織田信長のお墓。

  • いよいよ、奥の院の橋を渡ります。ここからは、弘法大師が眠る非常に神聖な場所なので、心身を整え、一礼して、入っていきます。もう、写真も撮れません。<br /><br />そうして、この先も広くて分かりにくかったけど、燈籠堂を通って、弘法大師御廟をお参りして、また戻りました。

    いよいよ、奥の院の橋を渡ります。ここからは、弘法大師が眠る非常に神聖な場所なので、心身を整え、一礼して、入っていきます。もう、写真も撮れません。

    そうして、この先も広くて分かりにくかったけど、燈籠堂を通って、弘法大師御廟をお参りして、また戻りました。

  • 奥の院からの、戻り道。ここは、浅野内匠頭のお墓。

    奥の院からの、戻り道。ここは、浅野内匠頭のお墓。

  • 高野山には、企業のお墓もたくさん。ちょっと変わったものもあって面白い。

    高野山には、企業のお墓もたくさん。ちょっと変わったものもあって面白い。

  • 登ってみた。

    登ってみた。

  • 帰りは、奥の院から、バスに乗って、大門方面へ。バス、貸し切り。

    帰りは、奥の院から、バスに乗って、大門方面へ。バス、貸し切り。

  • 高野山参拝、と言うのは、ここ、大門から奥の院に向かって、巡っていくのが理想なのでしょうが、私は最後に大門へ来た。<br /><br />大門は、高野山の西の端で、すぐ前は国道480号線。向こう遠くの山々が一望。

    高野山参拝、と言うのは、ここ、大門から奥の院に向かって、巡っていくのが理想なのでしょうが、私は最後に大門へ来た。

    大門は、高野山の西の端で、すぐ前は国道480号線。向こう遠くの山々が一望。

  • 大きくて立派な、大楼門を入って行きます。

    大きくて立派な、大楼門を入って行きます。

  • 迫力いっぱいなの金剛力士像。

    迫力いっぱいなの金剛力士像。

  • ここちらも。

    ここちらも。

  • 大門を越えて、高野山の町へ入って行きます。

    大門を越えて、高野山の町へ入って行きます。

  • 西南院さん。

    西南院さん。

  • 今日は、角濱ごま豆腐総本店でのランチを楽しみにしてきました。

    今日は、角濱ごま豆腐総本店でのランチを楽しみにしてきました。

  • ごま豆腐尽くしの懐石お膳、胎蔵懐石。見た目もこんなに楽しめ、味付け、料理法がそれぞれ違って、普通でもごま豆腐は好きなので、どれも美味しく味わいながらゆっくりいただいたこのお膳、大満足でした。

    ごま豆腐尽くしの懐石お膳、胎蔵懐石。見た目もこんなに楽しめ、味付け、料理法がそれぞれ違って、普通でもごま豆腐は好きなので、どれも美味しく味わいながらゆっくりいただいたこのお膳、大満足でした。

  • お腹いっぱいで、また、高野山の町へ。

    お腹いっぱいで、また、高野山の町へ。

  • この辺は、昨日も歩いたあたり。壇上伽藍、根本大塔近くの、大会堂。

    この辺は、昨日も歩いたあたり。壇上伽藍、根本大塔近くの、大会堂。

  • 朝、通りがかったけど、入って行かなかった、金剛三味院へ行ってみる。メインの通りから、坂道もあり少し歩く。<br /><br /><br />

    朝、通りがかったけど、入って行かなかった、金剛三味院へ行ってみる。メインの通りから、坂道もあり少し歩く。


  • 北条政子が建立した、と言う古い寺は、鎌倉時代の雰囲気そのままで、タイムスリップしたかのよう。<br />

    北条政子が建立した、と言う古い寺は、鎌倉時代の雰囲気そのままで、タイムスリップしたかのよう。

  • ここも、立派な宿坊があるらしい。高野山のお寺の宿坊、あちらもこちらも泊まってみたい。

    ここも、立派な宿坊があるらしい。高野山のお寺の宿坊、あちらもこちらも泊まってみたい。

  • 校倉造りの経堂。

    校倉造りの経堂。

  • 朝、借りたオーディオガイドを、案内所で返却。今日、町中の宿坊に泊る場合は、宿坊に返却することも出来るんだそう。

    朝、借りたオーディオガイドを、案内所で返却。今日、町中の宿坊に泊る場合は、宿坊に返却することも出来るんだそう。

  • それから、また、福智院まで歩いて、荷物をピックアップして、お寺の前のバス停から、バスで、高野山駅まで。

    それから、また、福智院まで歩いて、荷物をピックアップして、お寺の前のバス停から、バスで、高野山駅まで。

  • 高野山駅で、極楽橋まで、また、ケーブルカーに乗ります。

    高野山駅で、極楽橋まで、また、ケーブルカーに乗ります。

  • 高野山は、やはり標高高いところにあるんだ、下界が、曇ってかすんでる。<br /><br />この後、極楽橋から橋本駅まで、南海高野線各駅で山を下り、橋本駅からは、JR和歌山線で、五条乗り換え、吉野口まで、約一時間半でした。

    高野山は、やはり標高高いところにあるんだ、下界が、曇ってかすんでる。

    この後、極楽橋から橋本駅まで、南海高野線各駅で山を下り、橋本駅からは、JR和歌山線で、五条乗り換え、吉野口まで、約一時間半でした。

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP