上野・御徒町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
上野東照宮の散策のあと、さらに上野恩賜公園を散策しました。<br /><br />パコダ薬師堂や、時の鐘、戦争を語り継ぐモニュメントなど、多種多様な観光名所の数々。一日中楽しめてしまう公園です。

上野の散策2019年12月パート5

10いいね!

2019/12/24 - 2019/12/24

1947位(同エリア4228件中)

旅行記グループ 上野2019年12月

0

20

mamusun

mamusunさん

上野東照宮の散策のあと、さらに上野恩賜公園を散策しました。

パコダ薬師堂や、時の鐘、戦争を語り継ぐモニュメントなど、多種多様な観光名所の数々。一日中楽しめてしまう公園です。

PR

  • こちらは上野東照宮の水舎門。昔水舎だった屋根を利用した門です。<br /><br />水舎の屋根の下を通ってると気づかないで参拝している人も多いんだろうな。

    こちらは上野東照宮の水舎門。昔水舎だった屋根を利用した門です。

    水舎の屋根の下を通ってると気づかないで参拝している人も多いんだろうな。

  • 近くで見るとこんなかんじ。けっこう古いものです。

    近くで見るとこんなかんじ。けっこう古いものです。

  • 牡丹園の中。冬と春に楽しむことができます。

    牡丹園の中。冬と春に楽しむことができます。

  • こちらはお化け灯籠。他の灯籠のサイズと比べるとかなり大きくて圧倒されました。

    こちらはお化け灯籠。他の灯籠のサイズと比べるとかなり大きくて圧倒されました。

  • トーテムポール。動物園にちなんで、動物をモチーフにできています。様々な動物がいてかわいいです。

    トーテムポール。動物園にちなんで、動物をモチーフにできています。様々な動物がいてかわいいです。

  • パコダ薬師堂。小高い丘の上にあります。石段をのぼると、

    パコダ薬師堂。小高い丘の上にあります。石段をのぼると、

  • 大仏様。顔だけ。昔は体もありました。<br /><br />何度も被害にあってついには顔だけになってしまった顔だけの上野大仏。これ以上落ちないということから合格祈願にも人気あります。

    大仏様。顔だけ。昔は体もありました。

    何度も被害にあってついには顔だけになってしまった顔だけの上野大仏。これ以上落ちないということから合格祈願にも人気あります。

  • 時の鐘。時刻を知らせるための鐘です。昔のものがそのまま残っています。風情があります。

    時の鐘。時刻を知らせるための鐘です。昔のものがそのまま残っています。風情があります。

  • こちらはその説明です。

    こちらはその説明です。

  • つづいて花園神社へやってきました。

    つづいて花園神社へやってきました。

  • 幾重にも真っ赤な鳥居が重なる美しい光景。

    幾重にも真っ赤な鳥居が重なる美しい光景。

  • 鳥居をくぐると社殿があります。この鳥居がたくさんあるこの道、石段になっているこの道を稲荷坂といいます。

    鳥居をくぐると社殿があります。この鳥居がたくさんあるこの道、石段になっているこの道を稲荷坂といいます。

  • こちらは稲荷坂の柱です。鳥居をくぐっていると坂道であることをわすれてしまうほどの美しさ!

    こちらは稲荷坂の柱です。鳥居をくぐっていると坂道であることをわすれてしまうほどの美しさ!

  • 花園神社のとなりには五條天神社があります。

    花園神社のとなりには五條天神社があります。

  • こちらは時忘れじの塔です。海老名香葉子さんが寄贈したものです。<br /><br />空襲によって亡くなられた海老名香葉子さんご自身の家族がモデルとなっています。

    こちらは時忘れじの塔です。海老名香葉子さんが寄贈したものです。

    空襲によって亡くなられた海老名香葉子さんご自身の家族がモデルとなっています。

  • 博士王仁碑。<br /><br />王仁は百済の人で、応神天皇の時代に「論語」と「千文字文」を日本に伝えたといわれています。<br /><br />実在したのか微妙と言われる説もあるそうですが。

    博士王仁碑。

    王仁は百済の人で、応神天皇の時代に「論語」と「千文字文」を日本に伝えたといわれています。

    実在したのか微妙と言われる説もあるそうですが。

  • こちらはその説明です。

    こちらはその説明です。

  • 天海僧正毛髪塔。天海僧正は上野寛永寺を創建した僧です。<br /><br />天海僧正の毛髪が納められています。塔は慶安5年(1652年)天海僧正の弟子たちによって建立されたものです。

    天海僧正毛髪塔。天海僧正は上野寛永寺を創建した僧です。

    天海僧正の毛髪が納められています。塔は慶安5年(1652年)天海僧正の弟子たちによって建立されたものです。

  • こちらはその説明です。日陰の目立たないところにありました。

    こちらはその説明です。日陰の目立たないところにありました。

  • そしてこちらはゴッホ展をやっている上野の森美術館です。朝からたくさんの人で賑わっていました。<br /><br />パート6へつづきます。

    そしてこちらはゴッホ展をやっている上野の森美術館です。朝からたくさんの人で賑わっていました。

    パート6へつづきます。

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP