window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
大垣旅行記(ブログ) 一覧に戻る
桑名から大垣迄の68分、列車にゆられて心地よい気分で食を楽しみたい、と養老鉄道の“ちょと贅沢な企画列車”を選びました。貧乏旅行に慣らされている私には、会費12000円は一瞬ためらう金額です。乗って味わってみると、なるほど、納得のいく内容でした。“いたれりつくせり”に大満足。コロナウイルス流行の折り、前日、鉄道の係の方から,体調を気遣う電話をいただいた。「取消料はいただかないので無理しないでください」とのこと。気配りにも感動です。 

昭和ノスタルジック列車・養老鉄道「美食御膳列車」新たなトキメキ食感

14いいね!

2002/02/23 - 2002/02/23

180位(同エリア425件中)

0

24

Tetsuya  Sugitani

Tetsuya Sugitaniさん

桑名から大垣迄の68分、列車にゆられて心地よい気分で食を楽しみたい、と養老鉄道の“ちょと贅沢な企画列車”を選びました。貧乏旅行に慣らされている私には、会費12000円は一瞬ためらう金額です。乗って味わってみると、なるほど、納得のいく内容でした。“いたれりつくせり”に大満足。コロナウイルス流行の折り、前日、鉄道の係の方から,体調を気遣う電話をいただいた。「取消料はいただかないので無理しないでください」とのこと。気配りにも感動です。 

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
5.0
同行者
その他
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
私鉄
旅行の手配内容
その他
  • 近鉄桑名駅、伊勢方面プラットホームの向かい側が養老鉄道のホームです。

    近鉄桑名駅、伊勢方面プラットホームの向かい側が養老鉄道のホームです。

  • 3輛連結で最後尾が貸切車輛で、一般乗客は入れません。

    3輛連結で最後尾が貸切車輛で、一般乗客は入れません。

  • 最後尾の車輛との連結通路には、貸切車輛の案内表示。

    最後尾の車輛との連結通路には、貸切車輛の案内表示。

  • 一車輛まるごと貸切。気のあった旅サークル仲間と贅沢な列車旅です。

    一車輛まるごと貸切。気のあった旅サークル仲間と贅沢な列車旅です。

  • 企画会社社長さんのご挨拶と美食御膳の食材の説明を受けていだ出発です。

    企画会社社長さんのご挨拶と美食御膳の食材の説明を受けていだ出発です。

  • 食材よし、味よし、持ち込んだお酒でほろ酔い、気分よし。

    食材よし、味よし、持ち込んだお酒でほろ酔い、気分よし。

  • 見た目よりボリューム一杯。大満足です。

    見た目よりボリューム一杯。大満足です。

  • アテンダントの案内で和やかな雰囲気の中で食が進みます。

    アテンダントの案内で和やかな雰囲気の中で食が進みます。

  • 「伊勢国で生まれた甘味濃厚きのこ」お土産についていました。鈴鹿山脈の伏流水で栽培とあります。

    「伊勢国で生まれた甘味濃厚きのこ」お土産についていました。鈴鹿山脈の伏流水で栽培とあります。

  • 軸を愉しむきのこ、噛みごたえのある軸を噛めば噛むほど甘味が広がります。

    軸を愉しむきのこ、噛みごたえのある軸を噛めば噛むほど甘味が広がります。

  • お土産の“味の松太郎”のパックを開けて取り出した写真です。

    お土産の“味の松太郎”のパックを開けて取り出した写真です。

  • 食前酒にいただいたら、あまりにも美味しかったので、みなさんおかわりのおねだり。気よく応じていただきました。お土産に1本買い求めました。2100円。三重県明和町の特産品:主原材料/くろず、紫黒米(斎宮紫米)、日本一格式ある古代米、醗酵酢とあります。

    食前酒にいただいたら、あまりにも美味しかったので、みなさんおかわりのおねだり。気よく応じていただきました。お土産に1本買い求めました。2100円。三重県明和町の特産品:主原材料/くろず、紫黒米(斎宮紫米)、日本一格式ある古代米、醗酵酢とあります。

  • 大垣からは終着駅揖斐までは、一日フリー切符を使って約30分のおまけ旅。<br />

    大垣からは終着駅揖斐までは、一日フリー切符を使って約30分のおまけ旅。

  • サイクルトレインのマークのある列車は、自転車を無料で持ち込むことが出来ます。主要駅では1日100円で貸出してもらえます。

    サイクルトレインのマークのある列車は、自転車を無料で持ち込むことが出来ます。主要駅では1日100円で貸出してもらえます。

  • 終着駅が近づくとこんな状況。まるで、貸切状態。

    終着駅が近づくとこんな状況。まるで、貸切状態。

  • フリー切符とレンタサイクルとを使いこなせばより楽しい旅ができそうです。

    フリー切符とレンタサイクルとを使いこなせばより楽しい旅ができそうです。

  • 伊賀神戸~伊賀上野までを結ぶ伊賀鉄道ともタイアップしているようです。

    伊賀神戸~伊賀上野までを結ぶ伊賀鉄道ともタイアップしているようです。

  • 駅ホームの看板には興味ある列車が並んでいます。<br />

    駅ホームの看板には興味ある列車が並んでいます。

  • 桜の時期には見事な桜並木がお目見えするでしょうが、この時期は想像の世界です。替わって、水仙が土手一杯に咲き乱れます。

    桜の時期には見事な桜並木がお目見えするでしょうが、この時期は想像の世界です。替わって、水仙が土手一杯に咲き乱れます。

  • 養老鉄道大垣駅正面。

    養老鉄道大垣駅正面。

  • 駅舎内のポスターに目が留ります。

    駅舎内のポスターに目が留ります。

  • 大垣行きの列車が入ってきました。

    大垣行きの列車が入ってきました。

  • 沿線住民のみなさんの思いが伝わってきます。

    沿線住民のみなさんの思いが伝わってきます。

  • 往路は1日フリー切符を使って一般列車で桑名迄帰ります。途中、車掌さんが検札に回ってきましたが、「乗って残そう、養老鉄道」住民の皆さんの気持ちに寄り添うような、とても感じの良い対応でした。

    往路は1日フリー切符を使って一般列車で桑名迄帰ります。途中、車掌さんが検札に回ってきましたが、「乗って残そう、養老鉄道」住民の皆さんの気持ちに寄り添うような、とても感じの良い対応でした。

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP