兵庫旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2/1から1泊で神戸『蓮』に宿泊して、女子会を楽しみました♪<br /><br />フルタイムで働く友人は、中々休みがとれなくて遠くには出かけにくいので、近場に1泊して旅行気分を味わいました。<br /><br />神戸みなと温泉『蓮』は、数年前に出来て興味があったのでその報告と記録の旅行記です。

神戸みなと温泉『蓮』でお泊まり女子会♪

48いいね!

2020/02/01 - 2020/02/02

2227位(同エリア21490件中)

4

28

yoko

yokoさん

2/1から1泊で神戸『蓮』に宿泊して、女子会を楽しみました♪

フルタイムで働く友人は、中々休みがとれなくて遠くには出かけにくいので、近場に1泊して旅行気分を味わいました。

神戸みなと温泉『蓮』は、数年前に出来て興味があったのでその報告と記録の旅行記です。

旅行の満足度
4.5
ホテル
4.5
同行者
友人
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 神戸みなと温泉『蓮』は、2015年12月にオープンしました。<br /><br />近場なのであまり宿泊する機会はありませんでしたが、海を望む客室は神戸の夜景も美しく興味を持っていました。

    神戸みなと温泉『蓮』は、2015年12月にオープンしました。

    近場なのであまり宿泊する機会はありませんでしたが、海を望む客室は神戸の夜景も美しく興味を持っていました。

  • 私より随分若い息子のサッカーママ友達とは、近場で旅行気分を味わえる所に時々出かけています。まだフルタイムで働いている人もいるので、「時間を掛けずに目的地まで行き、美味しい食事やおしゃべりを楽しめれば良いよね。」という選択です。<br /><br />神戸みなと温泉『蓮』は、ツインベッドの部屋と和室がついている部屋です。<br /><br />こちらは和室。

    私より随分若い息子のサッカーママ友達とは、近場で旅行気分を味わえる所に時々出かけています。まだフルタイムで働いている人もいるので、「時間を掛けずに目的地まで行き、美味しい食事やおしゃべりを楽しめれば良いよね。」という選択です。

    神戸みなと温泉『蓮』は、ツインベッドの部屋と和室がついている部屋です。

    こちらは和室。

  • こちらが、すぐ隣のツインベッドの部屋です。

    こちらが、すぐ隣のツインベッドの部屋です。

  • 2シンクの洗面所です。<br /><br />女性4人なので、ありがたいですね。<br /><br />プラのコップや歯ブラシが4色あるのが良いですね。間違えずにセットで使えました。<br /><br />化粧品はポーラでした。

    2シンクの洗面所です。

    女性4人なので、ありがたいですね。

    プラのコップや歯ブラシが4色あるのが良いですね。間違えずにセットで使えました。

    化粧品はポーラでした。

  • バスルームです。<br /><br />温泉があるので、使いませんでした。

    バスルームです。

    温泉があるので、使いませんでした。

  • 部屋にはテラスがついていて、ハーバーランドの景色が見えています。<br />全室シービューで、ハーバーランド側と神戸大橋側があります。<br /><br />14:30頃だったかな?<br /><br />早めに部屋に入れてもらえました。

    部屋にはテラスがついていて、ハーバーランドの景色が見えています。
    全室シービューで、ハーバーランド側と神戸大橋側があります。

    14:30頃だったかな?

    早めに部屋に入れてもらえました。

  • お天気が良かったので、空が夕焼けに染まり始めました。

    お天気が良かったので、空が夕焼けに染まり始めました。

  • オレンジの色が濃くなってきました。

    オレンジの色が濃くなってきました。

  • 17:30から夕食なので、部屋を出ます。

    17:30から夕食なので、部屋を出ます。

  • 3階のビュッフェ会場です。

    3階のビュッフェ会場です。

  • サラダ類も種類がいっぱい!

    サラダ類も種類がいっぱい!

  • おめあての本ずわい蟹のコーナーは大人気で、皆さん順番を待ってたくさんお皿に乗せていました。<br /><br />奥は7種類くらいのネタから自分で選んで目の前で握ってくれる、ライブキッチンになっていました。<br /><br />*2019年度は11/6~2/29が、蟹の食べ放題期間になっています。<br /> この次は、マグロの解体ショーがあるそうです。

    おめあての本ずわい蟹のコーナーは大人気で、皆さん順番を待ってたくさんお皿に乗せていました。

    奥は7種類くらいのネタから自分で選んで目の前で握ってくれる、ライブキッチンになっていました。

    *2019年度は11/6~2/29が、蟹の食べ放題期間になっています。
     この次は、マグロの解体ショーがあるそうです。

  • 神戸牛のすき焼きも美味しかったです!

    神戸牛のすき焼きも美味しかったです!

  • デザートも充実♪

    デザートも充実♪

  • どれもとっても美味しくて、想像通り食べ過ぎました。

    どれもとっても美味しくて、想像通り食べ過ぎました。

  • 部屋に帰るとポートタワーやオリエンタルホテルもライトアップして、美しい眺めです。お隣の緑のは何かしら?

    部屋に帰るとポートタワーやオリエンタルホテルもライトアップして、美しい眺めです。お隣の緑のは何かしら?

  • 山には、神戸市のマークも輝いています。

    山には、神戸市のマークも輝いています。

  • 早い食事だったので、部屋でゆっくりしてから温泉に行きました。<br /><br />10階は、宿泊者専用の展望風呂になっています。<br /><br />内風呂、ジャグジー風呂、露天風呂とありました。<br />肌がつるつるになる、良いお湯でした。<br /><br />*画像はHPより

    早い食事だったので、部屋でゆっくりしてから温泉に行きました。

    10階は、宿泊者専用の展望風呂になっています。

    内風呂、ジャグジー風呂、露天風呂とありました。
    肌がつるつるになる、良いお湯でした。

    *画像はHPより

  • 渡り廊下を通っていくと、日帰り用の温泉もあります。<br /><br />*画像はHPより<br /><br />

    渡り廊下を通っていくと、日帰り用の温泉もあります。

    *画像はHPより

  • 露天風呂です。<br /><br />宿泊者も利用可能ですが、今回は利用しませんでした。<br /><br />*画像はHPより

    露天風呂です。

    宿泊者も利用可能ですが、今回は利用しませんでした。

    *画像はHPより

  • 部屋に戻ると、細い月が視界に入ってきました。<br /><br />ハーバーランドの灯りが、水面に映し出されて綺麗です,゚.:。+゚★<br /><br />オリエンタルホテルの手前には、『コンツェルト』というハーバークルーズの船も見えています。

    部屋に戻ると、細い月が視界に入ってきました。

    ハーバーランドの灯りが、水面に映し出されて綺麗です,゚.:。+゚★

    オリエンタルホテルの手前には、『コンツェルト』というハーバークルーズの船も見えています。

  • おしゃべりに花が咲いていると、月がちょうどポートタワーの真横に下りてきました。<br /><br />写真ではうまく伝わりませんが、映画のワンシーンのようでした。

    おしゃべりに花が咲いていると、月がちょうどポートタワーの真横に下りてきました。

    写真ではうまく伝わりませんが、映画のワンシーンのようでした。

  • 夜遅くまでおしゃべりに花が咲いていたので、朝はゆっくりめに起きて温泉に行きその後朝食です。<br /><br />窓際の景色の良い席にしてくれました。<br /><br />手前にあるのはワゴンで、2段になっていてビュッフェ会場を好きな物を取りながら回れるようになっています。何度も行き来する必要がないので、良いシステムだなと思いました。<br /><br />11時のチェックアウトまで、ゆっくりコーヒーを飲みながら過ごしました。

    夜遅くまでおしゃべりに花が咲いていたので、朝はゆっくりめに起きて温泉に行きその後朝食です。

    窓際の景色の良い席にしてくれました。

    手前にあるのはワゴンで、2段になっていてビュッフェ会場を好きな物を取りながら回れるようになっています。何度も行き来する必要がないので、良いシステムだなと思いました。

    11時のチェックアウトまで、ゆっくりコーヒーを飲みながら過ごしました。

  • こちらがロビーです。<br /><br />良い雰囲気です。

    こちらがロビーです。

    良い雰囲気です。

  • 北野武さんの絵が、飾られていました。

    北野武さんの絵が、飾られていました。

  • 外見はシンプルです。

    外見はシンプルです。

  • 壁の向こうに、船が停泊していました。

    壁の向こうに、船が停泊していました。

  • 2日間とも良いお天気に恵まれ、思ったほど寒くありませんでした。<br /><br />右手にシャトルバス乗り場があり、三宮と5分でつないでくれます。<br />30分に1本あり、便利でした。<br /><br />三宮でお買い物をしたりランチをしたりして、女子会終了!<br />楽しい時間をありがとう(^^)♪

    2日間とも良いお天気に恵まれ、思ったほど寒くありませんでした。

    右手にシャトルバス乗り場があり、三宮と5分でつないでくれます。
    30分に1本あり、便利でした。

    三宮でお買い物をしたりランチをしたりして、女子会終了!
    楽しい時間をありがとう(^^)♪

48いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • パディントンさん 2020/02/19 16:38:35
    ゆっくりされたようで、よかったですね~!
    yokoさん、こんにちは! ”蓮”で女子会をされたのですね^^

    きれいな夜景が見えるお部屋でうらやましいです。
    私も友人と泊まったことがあるのですが、残念ながらお向かいのポーアイ大橋が見えるお部屋でした。でも反対に海上保安庁の船が停泊していて”海猿”たちがキビキビ働いているのが見えました!
    温泉もお食事もいいし、近くてゆっくりできるのがいいですよね。
    早い目に行かれてよかったです。私は3月に有馬温泉を考えていましたが、時期が時期ですので、予約する以前に取りやめました。

    今年は春が早く、武庫川の菜の花が満開とのこと。行けたらいいな!

    パディントン

    yoko

    yokoさん からの返信 2020/02/20 18:13:23
    Re: ゆっくりされたようで、よかったですね~!
    パディントンさん、こんばんは★☆

    パディントンさんも、お泊まりになったことがおありなのですね。
    ポーアイ大橋側だったとのことですが、”海猿”たちがキビキビと働いている姿が見えたとか・・・。それはそれで、貴重な景色でしたね~♪
    どの部屋でも、温泉と美味しい食事があれば十分ですよね。

    3月の有馬温泉をキャンセルされたそうですね。実は私も別のメンバーと3月の初めに、ベイコート蒲郡に宿泊して梅の花も楽しむつもりでしたが、名古屋でもコロナウイルスの感染が出たので、キャンセルしました。
    早く落ち着いてほしいものですね。

    武庫川の菜の花が満開なのですね?
    私は今日、中山観音の梅の花を見てきましたよ。ほぼ満開でした(^^)♪
    今年は近場で春の訪れを楽しみましょうか? またローカルな情報があれば、教えて下さいね!

    yoko
  • たらよろさん 2020/02/06 18:55:30
    ついつい…
    こんばんは、yokoさん

    みなと温泉蓮の食事は、ついつい食べすぎちゃいますよねー
    気をつけて取っても、結局いつも食べすぎで、
    翌日の夜まで何も要らないよーなんて言ってても、
    また朝からモリモリ食べちゃう(笑)
    温泉も、気持ち良いですよね。
    日帰り客が多い時間帯に当たっちゃうとちょっと更衣室がいっぱいな感じになっちゃうけれど…
    まあ、ご愛嬌ってやつかな??(笑)

    私もまた今年も泊まりに行きたいわー

    たらよろ

    yoko

    yokoさん からの返信 2020/02/07 06:27:12
    Re: ついつい…
    たらよろさん おはようございます!

    いつもご夫婦であちこちの素敵なホテルに泊られているたらよろさんは、”蓮”にもお泊まりになったことがおありですよね。
    食事も美味しかったです♪
    ホントに、ついつい食べ過ぎちゃいました。
    もちろん翌朝も、、、(^^;)

    温泉は日帰りでも利用できる方には行かなかったので、行っておけば良かったとちょっと後悔しています。
    また来年・・・かな~。

    yoko

yokoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP