広島市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■残り僅かとなった広島市南区に残る被爆建物「旧広島陸軍被服支廠」解体のニュース<br /><br />【 手記 】<br /> 広島市南区に残る被爆建物「旧陸軍被服支廠」解体のニュースを見ていてちょっと気になったので旧友たちとの新年会を終えて現地に立ち寄って来ました。<br /> 昭和20年8月6日。わたくしの義母(妻の母)は原爆が投下されたその日、朝礼で大学の講堂内にいて被爆しました。訳も分からずに焼け野原と化した広島市内を電車軌道を頼りに歩き回ったそうです。まるで地獄絵を見ているようだったと言っていました。<br /> 広島県民として原爆・核・ヒバクシャ・放射能といった語はこれまで何度も聞いてきたことばですが、実際に体験していない自分はただこういった場所に来て実際の建物を見たり、平和記念資料館で被爆写真を見たり、被爆者の方の話を聞くことくらいしかできません。<br /> 被爆者などからは「被爆の記憶を消すべきではない」という反発の声が日増しに強まっています。わたくしも同感です。<br /><br />▽広島県、被爆の「被服支廠」解体の方針 市民から反発 ~2019/12/17ニュース<br /> 広島市南区に残る被爆建物「旧陸軍被服支廠(ししょう)」について、広島県が、所有する3棟のうち2棟を解体する方針を示した。大地震で倒壊する恐れがあるとしているが、一部地元住民からは建物を保存するよう反対の声が上がっている。<br /><br />▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐<br /> 残り僅かとなった広島の被爆建物の中でも特別な存在といえるのが旧陸軍被服支廠倉庫(出汐倉庫)です。巨大な倉庫が4棟現存し、どこまでも続くレンガ壁はかつての軍都広島のスケールを感じさせます。<br /> 一方で、この建物はたとえ被爆していなかったとしても、その建築技術史上、近代史上の価値は極めて高いものといえます。<br /> 被服廠とは、軍服・軍靴の製造・調達・貯蔵等を担う軍需工場であり、1886年に東京本廠、1903年に大阪支廠が設置されました。<br /> 日露戦争中の1905年に広島に洗濯工場建設が決まり、1907年には支廠へ昇格しています。広島に支廠が置かれたのは、宇品に陸軍輸送船を統括する運輸部があり、大陸へ物資を送る拠点として都合が良かったためと思われます。<br /> 被服支廠以外に兵器支廠・糧秣支廠が置かれたのも同様の理由でしょう。なお、東京・大阪の被服本廠・支廠の施設は現存しないため、本作は被服廠の貴重な現存施設といえます。(ちなみに、東京の被服本廠は関東大震災時に莫大な焼死者を出した悲劇の舞台として知られています)<br /> 被爆時には、爆心地から距離があったこともあり、本作をはじめとして敷地内の多くの建物が損傷しつつも残りました。<br /> 被爆直後には押し寄せる負傷者を収容する臨時救護所となり、その悲惨な状況は詩人峠三吉の文章などに残されています。<br /> 戦後すぐは学校の教室として使用され、1956年頃からは北側の3棟(旧11~13番庫)は日通が倉庫として使用、南側の1棟(旧10番庫)は広島大学の学生寮などとして使用されました。<br /> 1995年頃には日通が使用を停止、同年に学生寮も閉鎖されたようです。なお、被服支廠の木造倉庫なども同様に校舎などとして使用されたようですが、戦後に続々と解体され、残念ながら現存していません。~建築まちあるきより<br /><br />▼2020年1月25日 NHK NEWS WEB<br /> 広島県は、代表的な被爆建物の1つ「旧陸軍被服支廠」について、老朽化などを理由に大部分を解体する方針案を示していますが、被爆者などの反発の強まりを受け、当初予定していた新年度からの事業の着手は、見送る方針を固めました。<br /><br />▼2020年2月02日 広島テレビニュース<br /> 保存をめぐり議論が続く被爆建物「旧・陸軍被服支廠」について、建築文化財の研究者・三浦正幸さん(広島大学名誉教授)による講演会が開かれ、その重要性を訴えた。広島県が「1棟保存・2棟解体」の案を示しているが、三浦さんは非常に価値があり、4棟全てを残すべきとした。

Solitary Journey[2016]地元住民からは被爆建物を保存するよう反対の声が上がっています。<旧広島陸軍被服支廠>広島県広島市

161いいね!

2020/01/21 - 2020/01/21

42位(同エリア2812件中)

8

25

MechaGodzillaⅢ&703

MechaGodzillaⅢ&703さん

■残り僅かとなった広島市南区に残る被爆建物「旧広島陸軍被服支廠」解体のニュース

【 手記 】
 広島市南区に残る被爆建物「旧陸軍被服支廠」解体のニュースを見ていてちょっと気になったので旧友たちとの新年会を終えて現地に立ち寄って来ました。
 昭和20年8月6日。わたくしの義母(妻の母)は原爆が投下されたその日、朝礼で大学の講堂内にいて被爆しました。訳も分からずに焼け野原と化した広島市内を電車軌道を頼りに歩き回ったそうです。まるで地獄絵を見ているようだったと言っていました。
 広島県民として原爆・核・ヒバクシャ・放射能といった語はこれまで何度も聞いてきたことばですが、実際に体験していない自分はただこういった場所に来て実際の建物を見たり、平和記念資料館で被爆写真を見たり、被爆者の方の話を聞くことくらいしかできません。
 被爆者などからは「被爆の記憶を消すべきではない」という反発の声が日増しに強まっています。わたくしも同感です。

▽広島県、被爆の「被服支廠」解体の方針 市民から反発 ~2019/12/17ニュース
 広島市南区に残る被爆建物「旧陸軍被服支廠(ししょう)」について、広島県が、所有する3棟のうち2棟を解体する方針を示した。大地震で倒壊する恐れがあるとしているが、一部地元住民からは建物を保存するよう反対の声が上がっている。

▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐
 残り僅かとなった広島の被爆建物の中でも特別な存在といえるのが旧陸軍被服支廠倉庫(出汐倉庫)です。巨大な倉庫が4棟現存し、どこまでも続くレンガ壁はかつての軍都広島のスケールを感じさせます。
 一方で、この建物はたとえ被爆していなかったとしても、その建築技術史上、近代史上の価値は極めて高いものといえます。
 被服廠とは、軍服・軍靴の製造・調達・貯蔵等を担う軍需工場であり、1886年に東京本廠、1903年に大阪支廠が設置されました。
 日露戦争中の1905年に広島に洗濯工場建設が決まり、1907年には支廠へ昇格しています。広島に支廠が置かれたのは、宇品に陸軍輸送船を統括する運輸部があり、大陸へ物資を送る拠点として都合が良かったためと思われます。
 被服支廠以外に兵器支廠・糧秣支廠が置かれたのも同様の理由でしょう。なお、東京・大阪の被服本廠・支廠の施設は現存しないため、本作は被服廠の貴重な現存施設といえます。(ちなみに、東京の被服本廠は関東大震災時に莫大な焼死者を出した悲劇の舞台として知られています)
 被爆時には、爆心地から距離があったこともあり、本作をはじめとして敷地内の多くの建物が損傷しつつも残りました。
 被爆直後には押し寄せる負傷者を収容する臨時救護所となり、その悲惨な状況は詩人峠三吉の文章などに残されています。
 戦後すぐは学校の教室として使用され、1956年頃からは北側の3棟(旧11~13番庫)は日通が倉庫として使用、南側の1棟(旧10番庫)は広島大学の学生寮などとして使用されました。
 1995年頃には日通が使用を停止、同年に学生寮も閉鎖されたようです。なお、被服支廠の木造倉庫なども同様に校舎などとして使用されたようですが、戦後に続々と解体され、残念ながら現存していません。~建築まちあるきより

▼2020年1月25日 NHK NEWS WEB
 広島県は、代表的な被爆建物の1つ「旧陸軍被服支廠」について、老朽化などを理由に大部分を解体する方針案を示していますが、被爆者などの反発の強まりを受け、当初予定していた新年度からの事業の着手は、見送る方針を固めました。

▼2020年2月02日 広島テレビニュース
 保存をめぐり議論が続く被爆建物「旧・陸軍被服支廠」について、建築文化財の研究者・三浦正幸さん(広島大学名誉教授)による講演会が開かれ、その重要性を訴えた。広島県が「1棟保存・2棟解体」の案を示しているが、三浦さんは非常に価値があり、4棟全てを残すべきとした。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車 徒歩
  • ▽新年会・お好み焼き屋さん<br /> 旧友との新年会はお好み焼き!やっぱり広島と言えば「カープ」と「お好み焼き」ですからね。昼間からビール?わたくしはいつも運転手なのでもちろんノンアルコールです。

    ▽新年会・お好み焼き屋さん
     旧友との新年会はお好み焼き!やっぱり広島と言えば「カープ」と「お好み焼き」ですからね。昼間からビール?わたくしはいつも運転手なのでもちろんノンアルコールです。

  • ▽新年会・お好み焼き屋さん<br /> うまいでがんすー!次回集合日は1月末か2月初めと決定。<br /> 新年会を終えてから以前TVでやっていた被爆建物「被服支廠」解体のニュースがちょっと気になっていたので現地に立ち寄って来ました。

    ▽新年会・お好み焼き屋さん
     うまいでがんすー!次回集合日は1月末か2月初めと決定。
     新年会を終えてから以前TVでやっていた被爆建物「被服支廠」解体のニュースがちょっと気になっていたので現地に立ち寄って来ました。

  • ▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐<br /> 広島市南区に残る被爆建物「旧陸軍被服支廠(ししょう)」について、広島県が、所有する3棟のうち2棟を解体する方針を示した。大地震で倒壊する恐れがあるとしているが、一部地元住民からは建物を保存するよう反対の声が上がっている。写真:2020年1月10日毎日新聞より

    ▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐
     広島市南区に残る被爆建物「旧陸軍被服支廠(ししょう)」について、広島県が、所有する3棟のうち2棟を解体する方針を示した。大地震で倒壊する恐れがあるとしているが、一部地元住民からは建物を保存するよう反対の声が上がっている。写真:2020年1月10日毎日新聞より

  • ▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐<br /> 「被爆建物・被服支廠」へやって来ました。街中に突如出現する赤レンガの壁面はとても印象的です。

    ▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐
     「被爆建物・被服支廠」へやって来ました。街中に突如出現する赤レンガの壁面はとても印象的です。

  • ▽1944年、被服支厰の様子(wikipediaより)<br /> 昭和20年8月6日。わたくしの義母(妻の母)は原爆が投下されたその日、朝礼で大学の講堂内にいて被爆しました。訳も分からずに焼け野原と化した広島市内を電車軌道(レール)を頼りに歩き回ったそうです。まるで地獄絵を見ているようだったと言っていました。

    ▽1944年、被服支厰の様子(wikipediaより)
     昭和20年8月6日。わたくしの義母(妻の母)は原爆が投下されたその日、朝礼で大学の講堂内にいて被爆しました。訳も分からずに焼け野原と化した広島市内を電車軌道(レール)を頼りに歩き回ったそうです。まるで地獄絵を見ているようだったと言っていました。

  • ▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐<br /> 広島県民として原爆・核・ヒバクシャ・放射能といった語はこれまで何度も聞いてきたことばですが、実際に体験していない自分はただこういった場所に来て実際の建物を見たり、平和記念資料館で被爆写真を見たり、被爆者の方の話を聞くことくらいしかできません。

    ▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐
     広島県民として原爆・核・ヒバクシャ・放射能といった語はこれまで何度も聞いてきたことばですが、実際に体験していない自分はただこういった場所に来て実際の建物を見たり、平和記念資料館で被爆写真を見たり、被爆者の方の話を聞くことくらいしかできません。

  • ▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐<br /> 被爆者などからは「被爆の記憶を消すべきではない」という反発の声が日増しに強まっています。わたくしも同感です。

    ▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐
     被爆者などからは「被爆の記憶を消すべきではない」という反発の声が日増しに強まっています。わたくしも同感です。

  • ▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐<br /> 残り僅かとなった広島の被爆建物の中でも特別な存在といえるのが旧陸軍被服支廠倉庫(出汐倉庫)です。

    ▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐
     残り僅かとなった広島の被爆建物の中でも特別な存在といえるのが旧陸軍被服支廠倉庫(出汐倉庫)です。

  • ▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐<br /> 1棟の長辺94m・3階建て高さ17mの鉄筋コンクリート造り煉瓦張り。巨大な倉庫が4棟現存し、どこまでも続くレンガ壁はかつての軍都広島のスケールを感じさせます。

    ▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐
     1棟の長辺94m・3階建て高さ17mの鉄筋コンクリート造り煉瓦張り。巨大な倉庫が4棟現存し、どこまでも続くレンガ壁はかつての軍都広島のスケールを感じさせます。

  • ▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐<br /> 一方で、この建物はたとえ被爆していなかったとしても、その建築技術史上、近代史上の価値は極めて高いものといえます。

    ▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐
     一方で、この建物はたとえ被爆していなかったとしても、その建築技術史上、近代史上の価値は極めて高いものといえます。

  • ▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐<br /> 被服廠とは、軍服・軍靴の製造・調達・貯蔵等を担う軍需工場であり、1886年に東京本廠、1903年に大阪支廠が設置されました。

    ▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐
     被服廠とは、軍服・軍靴の製造・調達・貯蔵等を担う軍需工場であり、1886年に東京本廠、1903年に大阪支廠が設置されました。

  • ▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐<br /> 被爆時には、爆心地から距離があったこともあり、本作をはじめとして敷地内の多くの建物が損傷しつつも残りました。

    ▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐
     被爆時には、爆心地から距離があったこともあり、本作をはじめとして敷地内の多くの建物が損傷しつつも残りました。

  • ▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐<br /> 地震の際は、危険ですから、壁に近づかないでください。<br /><br />

    ▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐
     地震の際は、危険ですから、壁に近づかないでください。

  • ▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐<br /> 外壁の厚みが60cmと厚かったこともあって焼失や倒壊は免れました。<br />

    ▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐
     外壁の厚みが60cmと厚かったこともあって焼失や倒壊は免れました。

  • ▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐<br /> 被爆直後には押し寄せる負傷者を収容する臨時救護所となり、その悲惨な状況は詩人峠三吉の文章などに残されています。

    ▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐
     被爆直後には押し寄せる負傷者を収容する臨時救護所となり、その悲惨な状況は詩人峠三吉の文章などに残されています。

  • ▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐<br /> 2020年1月25日 NHK NEWS WEB<br /> 広島県は、代表的な被爆建物の1つ「旧陸軍被服支廠」について、老朽化などを理由に大部分を解体する方針案を示していますが、被爆者などの反発の強まりを受け、当初予定していた新年度からの事業の着手は、見送る方針を固めました。

    ▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐
     2020年1月25日 NHK NEWS WEB
     広島県は、代表的な被爆建物の1つ「旧陸軍被服支廠」について、老朽化などを理由に大部分を解体する方針案を示していますが、被爆者などの反発の強まりを受け、当初予定していた新年度からの事業の着手は、見送る方針を固めました。

  • ▽1945年11月、原爆被災後の被服支厰の様子(wikipediaより)<br /> 現存する10ー13番庫は1913年(大正2年)8月に竣工したものです。

    ▽1945年11月、原爆被災後の被服支厰の様子(wikipediaより)
     現存する10ー13番庫は1913年(大正2年)8月に竣工したものです。

  • ▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐

    ▽旧広島陸軍被服支廠(出汐倉庫)/広島県広島市南区出汐

  • ▽被爆建物・広島市郷土資料館/広島県広島市南区宇品御幸<br /> ちなみにこちらの赤レンガ造りの建物は広島市郷土資料館。広島市の重要文化財に指定されています。<br />

    ▽被爆建物・広島市郷土資料館/広島県広島市南区宇品御幸
     ちなみにこちらの赤レンガ造りの建物は広島市郷土資料館。広島市の重要文化財に指定されています。

  • ▽被爆建物・広島市郷土資料館/広島県広島市南区宇品御幸<br /> 明治44年(1911)に建てられた宇品陸軍の工場を改修したもので、当時「宇品陸軍糧秣支廠」として軍用の牛肉缶詰が製造されていました。

    ▽被爆建物・広島市郷土資料館/広島県広島市南区宇品御幸
     明治44年(1911)に建てられた宇品陸軍の工場を改修したもので、当時「宇品陸軍糧秣支廠」として軍用の牛肉缶詰が製造されていました。

  • ▽被爆建物・原爆ドーム/広島県広島市中区大手町<br /> 原爆ドームは、かっては広島県産業奨励館と呼ばれ、大正時代に建設されました。

    ▽被爆建物・原爆ドーム/広島県広島市中区大手町
     原爆ドームは、かっては広島県産業奨励館と呼ばれ、大正時代に建設されました。

  • ▽被爆建物・原爆ドーム/広島県広島市中区大手町<br /> 同館は激しい爆風と熱線を浴びて、火を噴きだして燃え上がったといいます。

    ▽被爆建物・原爆ドーム/広島県広島市中区大手町
     同館は激しい爆風と熱線を浴びて、火を噴きだして燃え上がったといいます。

  • ▽被爆建物・原爆ドーム/広島県広島市中区大手町<br /> 爆風がほとんど上から真っ直ぐ下に働いたため、奇跡的に厚い側面の壁や鉄骨のドーム部分などは倒壊を免れました。

    ▽被爆建物・原爆ドーム/広島県広島市中区大手町
     爆風がほとんど上から真っ直ぐ下に働いたため、奇跡的に厚い側面の壁や鉄骨のドーム部分などは倒壊を免れました。

  • ▽被爆建物・原爆ドーム/広島県広島市中区大手町<br /> 不安定な状態で残った壁とむき出しのレンガは老朽化が進んでいます。

    ▽被爆建物・原爆ドーム/広島県広島市中区大手町
     不安定な状態で残った壁とむき出しのレンガは老朽化が進んでいます。

  • ▽新年会・餃子パーティー<br /> 夕方からクラブの先生たちと餃子パーティー。富士山で買ってきたと言う「練り辛子」、まあこれが辛いのなんの^^;うまいでがんすー!<br /> めずらしく充実した一日だった。 THE END.

    ▽新年会・餃子パーティー
     夕方からクラブの先生たちと餃子パーティー。富士山で買ってきたと言う「練り辛子」、まあこれが辛いのなんの^^;うまいでがんすー!
     めずらしく充実した一日だった。 THE END.

161いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • トントンさん 2020/11/08 19:31:11
    被服支廠
    高校生の時(70年代末)被服支廠で広大生のGoGoパーティのようなものがあり、放課後紛れこんでギクシャクと踊ったのを思い出しました。あれは広大の寮だったのでね。懐かしい思い出です。ありがとうございました。

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2020/11/09 04:15:07
    RE: 被服支廠
    トントンさん 再送信です。 

    > 高校生の時(70年代末)被服支廠で広大生のGoGoパーティのようなものがあり、放課後紛れこんでギクシャクと踊ったのを思い出しました。あれは広大の寮だったのでね。懐かしい思い出です。ありがとうございました。

     へーっ、そんなご経験があったのですか。確かに被服支廠は広大の寮だった時期があったそうですね。今となっては青春のいい思い出だと思います。歴史ある被爆建物なので保存してもらいたいですね。それではまたよろしくお願いいたします。
  • ぱっしょんKさん 2020/05/18 22:26:58
    旧広島陸軍被服支廠
    MechaGodzillaⅢ&703さん、こんにちは。
    これは保存しなくてはならない遺産ですね。
    僕は世界遺産原爆ドームの構成遺産として追加登録したらいいんじゃないかなぁと思いますけどね。
    それほど貴重な負の遺産だと思います。

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2020/05/19 06:02:11
    RE: 旧広島陸軍被服支廠
    ぱっしょんKさん おはようございます。賛同コメントありがとうございます。
     旧陸軍被服支廠は最大級の被爆建物なんです。昨年末に解体方針が表明されてから地元では大学教授から高校生まで保存を訴える機運が高まっております。存廃を巡り、まだまだ議論が続いているようです。それではまたよろしくお願いいたします。
  • あんあんさん 2020/01/30 15:08:33
    わたしも同意見です!
    広島っ子の良いところは他県と比べて平和学習が多いことです。
    私も、小学校から高校まで何度も平和学習を繰り返しました。
    そんな中、実際に目で見て確かめられるものというのは本当に貴重なものだと感じます。
    今の子供達に命の大切さを伝えるために残してほしいと思います。

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2020/01/31 06:30:35
    RE: わたしも同意見です!
    あんあんさん おはようございます。メールありがとうございます。
     子どものころから被爆都市の広島に住んでいると当たり前のようなことでも被爆建物保存問題はじっくり考えてみると大切なことなんですね。親戚・知人など被爆された方がだんだんと他界されています。わたくしもそうですが、いつのまにか平和ボケしているのでしょうね。それではまたよろしくお願いいたします。
     
  • 白い華さん 2020/01/27 17:43:12
    赤レンガ建築・・の「旧 広島・陸軍 被服支廠」。
    今晩は。
    「ズラリ!と 細長い 赤レンガ建築が 並ぶ、様」は 貴重な 戦争遺産。
    現代では、 なかなか・・残っていませんね。
    横浜なんか・・では 『赤レンガ 倉庫』って ネーミング!で 人気の観光地。も あります。が
    なかなか「人が 来てくれる・・人気スポットになる」とは 限らない。ので 
    「今後の利用は、自治体としては 難しい」も あるんでしょうね。

    「広島は、中国地方!の 大都市。そして、呉・・の 軍港!も 近い」ので
    立派な 「旧 広島・陸軍 被服支廠」が 作られた。のも、解ります。
    「中国大陸も 容易に、行ける!港」も あって、 地の利!が いいんですね。
    ーーーーーーーーーーーーーーー
    しかし、広島の。日本の・・。 いやぁ~、世界の 「原爆!の 象徴」の 
    『原爆ドーム』も 老朽化が 激しい。んで、 これから・・先。 
    維持管理が 大変そうで、心配・・です。

    「古くて、価値ある」って 解る。けど、
    「ず~~~っと、 維持管理し続ける」って 「お金も 手間暇も 掛かる」が 大問題。
    もう、作った・・ばかり。 未だ!未使用・・の 『2020 オリンピック施設』も 「オリンピックが 終わったら、壊せば ?」と 似ています。 (笑)

    「原爆を経験した! 貴重な都市。広島市民の 皆さん」は、こうゆう・・・戦争遺産への 特別な想い。 
    きっと、あるんでしょうね。

    ところで、お体(腰の具合)は いかがですか ?
    「お友達と、美味しくて、楽しい・・時間」に 癒されますね~。
    どうぞ、GODZILLAさん お元気で いてくださいね。
    「4トラベル・・また、旅行記 再開します」ので 遊び!に 来てくださいね。
       これからもよろしくお願いします。 

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2020/01/28 06:26:37
    RE: 赤レンガ建築・・の「旧 広島・陸軍 被服支廠」。
    白い華さん おはようございます。

     被服支廠に限らず戦争遺産を残していくのはいろいろ難しいのでしょうね。原爆の破壊力や放射能の影響で広島と長崎だけが注目されがちですが、空襲被害は東京や大阪や愛知など日本全国の主要都市に及んでいます。全国(内地)で200以上の都市が被災、被災人口は970万人に及んだそうです。もちろん核兵器はダメです。平和のありがたさを感じてほしいですね。

    > ところで、お体(腰の具合)は いかがですか ?
    > 「お友達と、美味しくて、楽しい・・時間」に 癒されますね?。
    > どうぞ、GODZILLAさん お元気で いてくださいね。

     はいありがとうございます。最近は家でゴロゴロしていることが多いです。足腰も痛いのですけれども、特に行きたいところもないので撮影会や飲み会に行くだけです。自分のことより義母もだんだん弱ってきていますし、義弟(身障者)の調子も悪いようなのでそちらも心配です。

    > 「4トラベル・・また、旅行記 再開します」ので 遊び!に 来てくださいね。
    >    これからもよろしくお願いします。

     こちらこそよろしくお願いします。

MechaGodzillaⅢ&703さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP