斑鳩・法隆寺周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ピーカンの快晴に恵まれた11月下旬の週末、斑鳩から橿原方面に日帰りドライブに行ってきました。<br />この時期ならではの景色(紅葉や秋の花など)の写真を織り込んだプチ旅行記です。

澄み切った青空の下で奈良を一巡り

20いいね!

2019/11/23 - 2019/11/23

175位(同エリア590件中)

0

30

うーぱんのパパさん

うーぱんのパパさんさん

ピーカンの快晴に恵まれた11月下旬の週末、斑鳩から橿原方面に日帰りドライブに行ってきました。
この時期ならではの景色(紅葉や秋の花など)の写真を織り込んだプチ旅行記です。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 阪神高速から西名阪道を通って、最初に訪れたのは法隆寺。<br />祝日(勤労感謝の日)ということで南大門の入口には国旗が掲げられてました。

    阪神高速から西名阪道を通って、最初に訪れたのは法隆寺。
    祝日(勤労感謝の日)ということで南大門の入口には国旗が掲げられてました。

    法隆寺 寺・神社・教会

  • 午前10時台ということで境内はわりと空いてます。<br />くっきりとした青空に建物や五重塔がよく映えて、早速いい気分。

    午前10時台ということで境内はわりと空いてます。
    くっきりとした青空に建物や五重塔がよく映えて、早速いい気分。

  • 中門の左手から入って、西院伽藍を見学します。

    中門の左手から入って、西院伽藍を見学します。

  • 西院伽藍の中に聳え立つ五重塔。今でこそ見慣れた高さだけど、はるか昔は人々を圧倒・驚愕させる姿だったのでしょう。

    西院伽藍の中に聳え立つ五重塔。今でこそ見慣れた高さだけど、はるか昔は人々を圧倒・驚愕させる姿だったのでしょう。

  • 横長の大講堂は平安時代の国宝建築。薬師三尊像が祀られています。<br />手前の大きな影は五重塔のもの。影もでかい。

    横長の大講堂は平安時代の国宝建築。薬師三尊像が祀られています。
    手前の大きな影は五重塔のもの。影もでかい。

  • 金堂では聖徳太子のために造られた釈迦三尊像、薬師如来坐像、四天王像などがずらりと並ぶ神秘的な仏像ワールドを体感。<br />でも・・・子供の頃の修学旅行などを含めて過去3~4回は訪れているはずなのに、金堂の仏像群と対面した記憶がない・・・年のせいかな?(いろんな意味で)<br />

    金堂では聖徳太子のために造られた釈迦三尊像、薬師如来坐像、四天王像などがずらりと並ぶ神秘的な仏像ワールドを体感。
    でも・・・子供の頃の修学旅行などを含めて過去3~4回は訪れているはずなのに、金堂の仏像群と対面した記憶がない・・・年のせいかな?(いろんな意味で)

  • 大講堂の内側から見渡す西院伽藍の建物群。どれも素晴らしく、後世に繋いでいきたいという気持ちになりますね。

    大講堂の内側から見渡す西院伽藍の建物群。どれも素晴らしく、後世に繋いでいきたいという気持ちになりますね。

  • 屋根瓦の配列が端正な縞模様を作っている、こんな風景がとくに好き。

    屋根瓦の配列が端正な縞模様を作っている、こんな風景がとくに好き。

  • 廻廊の窓から外を見ると、秋らしい光景が広がってました。<br />イチョウの黄色とカエデの紅色のコラボ。<br />

    廻廊の窓から外を見ると、秋らしい光景が広がってました。
    イチョウの黄色とカエデの紅色のコラボ。

  • ご朱印をいただいてから、大宝蔵院で貴重な寺宝を見学。<br />玉虫厨子や夢違観音は歴史の教科書の定番だったなぁ。

    ご朱印をいただいてから、大宝蔵院で貴重な寺宝を見学。
    玉虫厨子や夢違観音は歴史の教科書の定番だったなぁ。

  • ここからは五重塔を狙った写真を並べてみます。<br />1枚目は、カエデの紅葉と絡めたショット。

    ここからは五重塔を狙った写真を並べてみます。
    1枚目は、カエデの紅葉と絡めたショット。

  • 金堂の屋根と五重塔のシルエット。黄色い銀杏もちらっと見えてる。

    金堂の屋根と五重塔のシルエット。黄色い銀杏もちらっと見えてる。

  • 相輪の向こうを飛行機が飛んでいく。<br />帰ってから拡大して見たら、フィンエアーのヘルシンキ行だったみたい。ヨーロッパまでの長旅、がんばれ。

    相輪の向こうを飛行機が飛んでいく。
    帰ってから拡大して見たら、フィンエアーのヘルシンキ行だったみたい。ヨーロッパまでの長旅、がんばれ。

  • 法隆寺の次は、河合町の南寄りにある馬見丘陵公園へ。

    法隆寺の次は、河合町の南寄りにある馬見丘陵公園へ。

  • 穏やかな晴天の休日ということで、家族連れでわりと混んでました。<br />とはいってもぞろぞろ行列なんてことはなく、緩やかな傾斜があって自然がたっぷりの園内をのんびりと散策。

    穏やかな晴天の休日ということで、家族連れでわりと混んでました。
    とはいってもぞろぞろ行列なんてことはなく、緩やかな傾斜があって自然がたっぷりの園内をのんびりと散策。

  • 徐々に色づいてきた木々や花を観賞しつつ、中央口から北口方面をてくてく。

    徐々に色づいてきた木々や花を観賞しつつ、中央口から北口方面をてくてく。

  • 晩秋の11月下旬でもそれなりに花が咲いている。しかもこんな快晴だと、花の色がより鮮やかに見えます。

    晩秋の11月下旬でもそれなりに花が咲いている。しかもこんな快晴だと、花の色がより鮮やかに見えます。

  • 満開のマーガレットコスモスが目に眩しい。集いの丘周辺で咲いてました。

    満開のマーガレットコスモスが目に眩しい。集いの丘周辺で咲いてました。

  • こちらもほとんどコスモスの写真ですが・・・遠方の山もくっきりと望めます(生駒山、葛城山、天理市方面の山などが見渡せました)。

    こちらもほとんどコスモスの写真ですが・・・遠方の山もくっきりと望めます(生駒山、葛城山、天理市方面の山などが見渡せました)。

  • すっくと背伸びして咲いてるのは皇帝ダリア。

    すっくと背伸びして咲いてるのは皇帝ダリア。

  • ダリア園(皇帝ダリア以外のダリア)の開花時期はもう過ぎてましたが、「花の道」エリアではバラやサルビア・レウカンサなどが見頃でした。<br />あとは、所々でこんな紅葉も見ながら、広々とした公園をぶら散歩。

    ダリア園(皇帝ダリア以外のダリア)の開花時期はもう過ぎてましたが、「花の道」エリアではバラやサルビア・レウカンサなどが見頃でした。
    あとは、所々でこんな紅葉も見ながら、広々とした公園をぶら散歩。

  • 北口に近い花見茶屋のカフェ「+f(プリュスエフ)」で休憩&お昼ごはん。ワンプレートランチとオムハヤシをいただきました。

    北口に近い花見茶屋のカフェ「+f(プリュスエフ)」で休憩&お昼ごはん。ワンプレートランチとオムハヤシをいただきました。

  • おまけ写真。中央口の公園館玄関で見かけたフォックスフェイスの鉢植え。目は飾りですがそれ以外は本物。かわいいね。

    おまけ写真。中央口の公園館玄関で見かけたフォックスフェイスの鉢植え。目は飾りですがそれ以外は本物。かわいいね。

  • 最後に向かったのは橿原神宮。<br />数日後には天皇・皇后両陛下も参拝されるということで、この機会に行ってみることに。

    最後に向かったのは橿原神宮。
    数日後には天皇・皇后両陛下も参拝されるということで、この機会に行ってみることに。

    橿原神宮 寺・神社・教会

  • 秋の夕暮れは早いなぁと思いながら南神門をくぐり、本殿の方に向かいます。

    秋の夕暮れは早いなぁと思いながら南神門をくぐり、本殿の方に向かいます。

  • 外拝殿前の広場に見えているテントは橿原市の農業祭や菊花展のもの。農業祭は仕舞いモードに入ってて参加できなかったけど、野菜や海産物、清酒の販売、そして農産物品評会に出されていた物の即売会があったようです(着いた時にわーっとテントの中で品物争奪をしていたのが、その即売会だったらしい)。

    外拝殿前の広場に見えているテントは橿原市の農業祭や菊花展のもの。農業祭は仕舞いモードに入ってて参加できなかったけど、野菜や海産物、清酒の販売、そして農産物品評会に出されていた物の即売会があったようです(着いた時にわーっとテントの中で品物争奪をしていたのが、その即売会だったらしい)。

  • 今年の初めは、まだ平成だったんだね。<br />来年もいい年になりますように。

    今年の初めは、まだ平成だったんだね。
    来年もいい年になりますように。

  • 南神門近くで撮った紅葉写真。目を奪われる一瞬でした。

    南神門近くで撮った紅葉写真。目を奪われる一瞬でした。

  • 深田池で鴨にエサをあげてる子供たち。着物姿だったので七五三のお参りで来ていたんだろうな。<br />鴨も子供も、元気に育ってやー

    深田池で鴨にエサをあげてる子供たち。着物姿だったので七五三のお参りで来ていたんだろうな。
    鴨も子供も、元気に育ってやー

  • ラストは深田池の日暮れでございます。<br />帰路は渋滞に巻き込まれたりでしたが、途中の太子町辺りでは夕焼け空に沈む綺麗な落日を見ることができました。<br /><br />最後までご覧いただき、ありがとうございました。

    ラストは深田池の日暮れでございます。
    帰路は渋滞に巻き込まれたりでしたが、途中の太子町辺りでは夕焼け空に沈む綺麗な落日を見ることができました。

    最後までご覧いただき、ありがとうございました。

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP