桐生旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回の小旅行のテーマは渡良瀬渓谷のトロッコ列車と渓谷の中ほどにある創業明治12年(1879年)の梨木館に泊まること。大間々から通洞までの一時間を列車で往復、御影石の間を流れる清流の色はあくまでも澄んでいました。梨木館は辺鄙な山の上にあり、こんなところに昔は誰が来たのかと疑問に思ったが、おそらく足尾銅山か絹産業の関連者が来ていたのでしょう。<br />行きは北関東道なので足利で足利学校旧跡と織姫神社に寄り、帰りは関越道で富岡に行き富岡製糸場を見学。結構充実した一泊二日の旅でした。<br /><br />先日袋田の滝を見に行った帰りに、土浦から潮来まで霞ヶ浦の西岸沿いを走った。40分程の道のりで、湖面は見え隠れしていたが延々と続いていた。とても広い湖だという印象でした。面積は168平方キロで日本最大の琵琶湖の四分の一。<br />さて家に帰ってから調べたら中国最大の湖,&#37169;&#38451;湖は琵琶湖のほぼ四倍。さらに米国五大湖の湖はそれぞれ&#37169;&#38451;湖の十倍以上。因みにミシガン湖は東京都の面積の25倍。<br />吾が国土広しと思えど斯くなり哉!<br />

渡良瀬渓谷

5いいね!

2017/10/30 - 2017/10/31

331位(同エリア391件中)

0

10

wushilan

wushilanさん

今回の小旅行のテーマは渡良瀬渓谷のトロッコ列車と渓谷の中ほどにある創業明治12年(1879年)の梨木館に泊まること。大間々から通洞までの一時間を列車で往復、御影石の間を流れる清流の色はあくまでも澄んでいました。梨木館は辺鄙な山の上にあり、こんなところに昔は誰が来たのかと疑問に思ったが、おそらく足尾銅山か絹産業の関連者が来ていたのでしょう。
行きは北関東道なので足利で足利学校旧跡と織姫神社に寄り、帰りは関越道で富岡に行き富岡製糸場を見学。結構充実した一泊二日の旅でした。

先日袋田の滝を見に行った帰りに、土浦から潮来まで霞ヶ浦の西岸沿いを走った。40分程の道のりで、湖面は見え隠れしていたが延々と続いていた。とても広い湖だという印象でした。面積は168平方キロで日本最大の琵琶湖の四分の一。
さて家に帰ってから調べたら中国最大の湖,鄱阳湖は琵琶湖のほぼ四倍。さらに米国五大湖の湖はそれぞれ鄱阳湖の十倍以上。因みにミシガン湖は東京都の面積の25倍。
吾が国土広しと思えど斯くなり哉!

同行者
友人
交通手段
JRローカル 自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP