バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バンコク3日目<br /><br />今日は17:30に空港への送迎バスが来るまでフリータイム<br /><br />昨日は早朝から出かけて疲れたので、朝はゆっくり<br /><br />3大寺院を見たいけど、時間的に無理そうなのでワット・ポーだけにしよう<br />時間があったら向こう岸に渡ってワット・アルンにも行きたいな<br /><br />そんなアバウトな予定で出かけました。

初バンコク 60代夫婦の珍道中(3日目)

22いいね!

2019/11/01 - 2019/11/04

7533位(同エリア23059件中)

旅行記グループ タイ旅行

2

30

hara8さん

バンコク3日目

今日は17:30に空港への送迎バスが来るまでフリータイム

昨日は早朝から出かけて疲れたので、朝はゆっくり

3大寺院を見たいけど、時間的に無理そうなのでワット・ポーだけにしよう
時間があったら向こう岸に渡ってワット・アルンにも行きたいな

そんなアバウトな予定で出かけました。

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 今日は朝からいい天気<br />暑くなりそう<br /><br />ホテルの部屋からみた景色<br />寺院みたいな建物が見える

    今日は朝からいい天気
    暑くなりそう

    ホテルの部屋からみた景色
    寺院みたいな建物が見える

  • ホテルで朝食<br />普通の洋食メニューに中華まんやえび餃子もあった<br /><br />食事の後、ホテルの車で駅まで送ってもらう<br />ホテルのスタッフはみな笑顔でテキパキと仕事していて気持ちいい

    ホテルで朝食
    普通の洋食メニューに中華まんやえび餃子もあった

    食事の後、ホテルの車で駅まで送ってもらう
    ホテルのスタッフはみな笑顔でテキパキと仕事していて気持ちいい

  • まずは船着き場のあるサパーンタクシン駅まで行こう<br />切符を買うのにひと苦労、何とかホームまでたどり着く

    まずは船着き場のあるサパーンタクシン駅まで行こう
    切符を買うのにひと苦労、何とかホームまでたどり着く

  • サトーン船着き場到着<br />チケット購入15バーツ<br />「どこまで?」と聞かれて<br />「ワット・ポー」<br />「No.9」<br />9番で下りるらしい

    サトーン船着き場到着
    チケット購入15バーツ
    「どこまで?」と聞かれて
    「ワット・ポー」
    「No.9」
    9番で下りるらしい

  • 乗船までの間に人がどんどん集まってきた<br />何列かに並んで待つ間、色々な船が行き交う<br /><br />大きな川だなあ

    乗船までの間に人がどんどん集まってきた
    何列かに並んで待つ間、色々な船が行き交う

    大きな川だなあ

  • 9番で下りると王宮のところだった<br />ワット・ポーの船着き場は工事中らしい

    9番で下りると王宮のところだった
    ワット・ポーの船着き場は工事中らしい

  • 塀の外から王宮を眺めながら、ワット・ポーへてくてく歩く<br />天気が良くて暑い・・汗をふきふき歩いていると<br />1台のトゥクトゥクが止まり<br />「どこまで行くか?」<br />「ワット・ポー」<br />「乗りな」<br />初トゥクトゥク乗車<br />が、走り出したと思ったら停車し<br />「今日は日曜日だから、お坊さんのお祈りの時間で2時までワット・ポーは閉まっている」と言う<br />そう言えば今日は日曜日!どうしよう?<br />すると「ボートでワット・アルンの方に行ってぐるっと廻ってくる1時間のツアーがある。その後でワット・ポーへ行くと丁度いい」と言う<br />「行っても閉まってるなら仕方ないね、そうしようか」<br />てなことで、話がつきトゥクトゥクはまた走り出す<br />♪ひゃっほう~♪って感じで飛ばす飛ばす<br /><br />夫はトゥクトゥクがいたく気に入った様子

    塀の外から王宮を眺めながら、ワット・ポーへてくてく歩く
    天気が良くて暑い・・汗をふきふき歩いていると
    1台のトゥクトゥクが止まり
    「どこまで行くか?」
    「ワット・ポー」
    「乗りな」
    初トゥクトゥク乗車
    が、走り出したと思ったら停車し
    「今日は日曜日だから、お坊さんのお祈りの時間で2時までワット・ポーは閉まっている」と言う
    そう言えば今日は日曜日!どうしよう?
    すると「ボートでワット・アルンの方に行ってぐるっと廻ってくる1時間のツアーがある。その後でワット・ポーへ行くと丁度いい」と言う
    「行っても閉まってるなら仕方ないね、そうしようか」
    てなことで、話がつきトゥクトゥクはまた走り出す
    ♪ひゃっほう~♪って感じで飛ばす飛ばす

    夫はトゥクトゥクがいたく気に入った様子

  • 着いた所は、小さなあやしい船着き場<br />そこには別のお兄さんが待っていて、2人で2400バーツと言う<br />高すぎると値段交渉し1600バーツで決まった<br />財布を出して払おうとしたら800バーツしかない・・あら~どうしましょ<br />「OH, NO MONEY!」<br />「日本円でOK!1人3000円」<br />その時は「良かった」と思って払ったが<br />後で冷静に考えると1600バーツより払いすぎてるよね<br /><br />ゴンドラみたいな飾りがついた船は、欧米人カップルと私達の4人を乗せてチャオプラヤー川を向こう岸に向かって出発した

    着いた所は、小さなあやしい船着き場
    そこには別のお兄さんが待っていて、2人で2400バーツと言う
    高すぎると値段交渉し1600バーツで決まった
    財布を出して払おうとしたら800バーツしかない・・あら~どうしましょ
    「OH, NO MONEY!」
    「日本円でOK!1人3000円」
    その時は「良かった」と思って払ったが
    後で冷静に考えると1600バーツより払いすぎてるよね

    ゴンドラみたいな飾りがついた船は、欧米人カップルと私達の4人を乗せてチャオプラヤー川を向こう岸に向かって出発した

  • 向こう岸に着くと、水門の手前でしばし待つ<br />待つ間に同じ船が続々と集まってくる<br /><br />水門が開くと向こうからツアーからの帰りらしき船がたくさん出てくる・・出てくる<br />1艘に2人とか8人とか乗っている<br />欧米のお客さんが多い

    向こう岸に着くと、水門の手前でしばし待つ
    待つ間に同じ船が続々と集まってくる

    水門が開くと向こうからツアーからの帰りらしき船がたくさん出てくる・・出てくる
    1艘に2人とか8人とか乗っている
    欧米のお客さんが多い

  • 水門をくぐって中に入ります<br /><br />お寺のような立派な建物

    水門をくぐって中に入ります

    お寺のような立派な建物

  • 洗濯物を干した長屋が続いている<br /><br />「うわあ、いいなあ~すごいなあ~!<br />こういうの なかなか見られないよなあ!」<br /><br />夫はこの船旅をすごく喜んでいる様子

    洗濯物を干した長屋が続いている

    「うわあ、いいなあ~すごいなあ~!
    こういうの なかなか見られないよなあ!」

    夫はこの船旅をすごく喜んでいる様子

  • タイの人々の生活が垣間見える風景<br /><br />川に張り出したデッキみたいな所で休んでいる人もいた

    タイの人々の生活が垣間見える風景

    川に張り出したデッキみたいな所で休んでいる人もいた

  • ときどき、きらびやかな建物が出現

    ときどき、きらびやかな建物が出現

  • 建築中?修理中?の仏像

    建築中?修理中?の仏像

  • パンくずみたいなものをやっている人がいて、魚がいっぱい集まっている<br /><br />向こうからおばあさんのお店ボートが近づいてきて<br />商売開始<br />前のカップルは扇子みたいなのを買っていた<br /><br />次は私達のそばへ<br />夫がコーラが欲しいと言うと<br />おばあさん「後にいる船頭のあんちゃんに缶ビールをおごってやりな」(たぶんこんな感じ)<br />夫「ノーノー」<br />おばあさん「後ろにいる船頭のあんちゃんに・・・」<br />夫「ノーノー」<br />こんなやり取りを何度か繰り返し、結局押しに負けて缶ビールをおごることになった(笑)<br /><br />おばあさんは船頭さんに「ほらよ」とばかりに缶ビールを渡し、すい~っと去っていく<br /><br />毎日こうして船に乗って商売してるんだろうな<br />たくましいなあ

    パンくずみたいなものをやっている人がいて、魚がいっぱい集まっている

    向こうからおばあさんのお店ボートが近づいてきて
    商売開始
    前のカップルは扇子みたいなのを買っていた

    次は私達のそばへ
    夫がコーラが欲しいと言うと
    おばあさん「後にいる船頭のあんちゃんに缶ビールをおごってやりな」(たぶんこんな感じ)
    夫「ノーノー」
    おばあさん「後ろにいる船頭のあんちゃんに・・・」
    夫「ノーノー」
    こんなやり取りを何度か繰り返し、結局押しに負けて缶ビールをおごることになった(笑)

    おばあさんは船頭さんに「ほらよ」とばかりに缶ビールを渡し、すい~っと去っていく

    毎日こうして船に乗って商売してるんだろうな
    たくましいなあ

  • ワニか、何か飲み込んで太ったヘビかわからないものが泳いでいたり・・

    ワニか、何か飲み込んで太ったヘビかわからないものが泳いでいたり・・

  • ずんずん行くと、川の交差点や三叉路が現れる<br />道路のように水路が張り巡らされているみたいだ<br /><br />「わ~交差点だ。す~ごいな~!いいなあ~!」<br />夫の感激度が増す<br /><br />こんなに喜んでくれて嬉しいよ

    ずんずん行くと、川の交差点や三叉路が現れる
    道路のように水路が張り巡らされているみたいだ

    「わ~交差点だ。す~ごいな~!いいなあ~!」
    夫の感激度が増す

    こんなに喜んでくれて嬉しいよ

  • ぐるっと回って船は、またチャオプラヤー川へ出て向こう岸に戻る

    ぐるっと回って船は、またチャオプラヤー川へ出て向こう岸に戻る

  • どんどん王宮が近づいてくる<br />この間約1時間

    どんどん王宮が近づいてくる
    この間約1時間

  • 降りた所がNo.9の船着き場近くだったので、結局またてくてく歩いてワット・ポーへ<br /><br />2時前だけど門は開いてたし、中は人でいっぱい<br />あれ?開いてるじゃん<br />帰国してからわかったが、ワット・ポー近くで閉まっているといって別の所へ誘う詐欺があるらしい「トゥクトゥクもグルだから絶対乗らないように」だって<br /><br />まさにこれですね<br />でも身ぐるみはがされたとかのコワイのじゃなかったし、結構楽しかったし・・夫はすごく喜んでたし・・・結果オーライでタイのお土産話になりました<br /><br />やっと会えた!黄金の涅槃仏<br />大きすぎてカメラに収まらない<br />

    降りた所がNo.9の船着き場近くだったので、結局またてくてく歩いてワット・ポーへ

    2時前だけど門は開いてたし、中は人でいっぱい
    あれ?開いてるじゃん
    帰国してからわかったが、ワット・ポー近くで閉まっているといって別の所へ誘う詐欺があるらしい「トゥクトゥクもグルだから絶対乗らないように」だって

    まさにこれですね
    でも身ぐるみはがされたとかのコワイのじゃなかったし、結構楽しかったし・・夫はすごく喜んでたし・・・結果オーライでタイのお土産話になりました

    やっと会えた!黄金の涅槃仏
    大きすぎてカメラに収まらない

  • 全体を撮ろうとしてもこんな感じ<br /><br />敷地内には屋台が並び美味しそうな食べ物が並んでいる<br />時間もないので食べないで帰ろうということになり駅を探すが、すぐ近くに駅はないらしい<br /><br />トゥクトゥクがすっかり気に入った夫は<br />「トゥクトゥクで行こう!」<br />さっきのトゥクトゥクの疾走ぶりにちょっとビビった私は<br />「いいけど、優しそうな人にしよう」<br />ということで、トゥクトゥクのたまり場みたいな所で少し年配風の穏やかそうな人に声をかける<br />「ファランポーン駅まで」というと<br />「OK!タクシーなら1時間だけど、トゥクトゥクは30分で行く渋滞でもヒュ~だよ」<br />駅 すごく遠いんだ<br /><br />※ここで気づいたこと<br />ここにいるトゥクトゥクのドライバーさんは皆同じブルーの半袖シャツを着ている。きっと「トゥクトゥク組合」(あるのか?)に加盟しているドライバーさんだ。<br />さっきのゴンドラ船に連れて行ったドライバーのお兄さんはしましまのTシャツだった。組合(あるのか?)に加盟していないフリーのドライバーにちがいない。

    全体を撮ろうとしてもこんな感じ

    敷地内には屋台が並び美味しそうな食べ物が並んでいる
    時間もないので食べないで帰ろうということになり駅を探すが、すぐ近くに駅はないらしい

    トゥクトゥクがすっかり気に入った夫は
    「トゥクトゥクで行こう!」
    さっきのトゥクトゥクの疾走ぶりにちょっとビビった私は
    「いいけど、優しそうな人にしよう」
    ということで、トゥクトゥクのたまり場みたいな所で少し年配風の穏やかそうな人に声をかける
    「ファランポーン駅まで」というと
    「OK!タクシーなら1時間だけど、トゥクトゥクは30分で行く渋滞でもヒュ~だよ」
    駅 すごく遠いんだ

    ※ここで気づいたこと
    ここにいるトゥクトゥクのドライバーさんは皆同じブルーの半袖シャツを着ている。きっと「トゥクトゥク組合」(あるのか?)に加盟しているドライバーさんだ。
    さっきのゴンドラ船に連れて行ったドライバーのお兄さんはしましまのTシャツだった。組合(あるのか?)に加盟していないフリーのドライバーにちがいない。

  • トゥクトゥクに乗ります<br /><br />一見優しそうなおじさんドライバーだけど<br />さっきの♪ひゃっほう~♪の2倍位のスピードで飛ばす飛ばす<br />「そこは無理でしょ?」という車と車の間の狭いスペースにもぐいぐい割り込み・・<br /><br />ビビる私を振り返り<br />「これがトゥクトゥクさ、すごいだろう、HA!HA!」(たぶんこんな感じ)と言って楽しそうに笑う<br />落ちないようにしっかり枠につかまる<br />風が気持ちいい<br /><br />ほんの15分位でファランポーン駅に到着<br />降りてからドライバーさんにカメラを向けると、とびきりの笑顔でポーズをとってくれた<br />ありがとう!

    トゥクトゥクに乗ります

    一見優しそうなおじさんドライバーだけど
    さっきの♪ひゃっほう~♪の2倍位のスピードで飛ばす飛ばす
    「そこは無理でしょ?」という車と車の間の狭いスペースにもぐいぐい割り込み・・

    ビビる私を振り返り
    「これがトゥクトゥクさ、すごいだろう、HA!HA!」(たぶんこんな感じ)と言って楽しそうに笑う
    落ちないようにしっかり枠につかまる
    風が気持ちいい

    ほんの15分位でファランポーン駅に到着
    降りてからドライバーさんにカメラを向けると、とびきりの笑顔でポーズをとってくれた
    ありがとう!

  • ファランポーン駅

    ファランポーン駅

  • 途中乗り換え駅のホームから見た景色<br /><br />日本にもあるなあ、こういう感じ

    途中乗り換え駅のホームから見た景色

    日本にもあるなあ、こういう感じ

  • 17時頃、ホテル到着<br /><br />預かってもらった荷物を受け取りロビーでひと休み<br />旅行のパンフを出し時間を確認する<br />ん?んん~?<br />送迎バスのお迎え時間は17:30ではなくて「19:30」!<br />もう2時間もあった。あ~ワット・ポーでもっとゆっくりできたのに。<br /><br />でも17時を19時と間違えたんじゃなくて良かったね。<br />あくまでもポジティブな私達<br /><br />再びフロントで荷物を預かってもらい、初日行けなかった近くのマッサージ屋さんへ<br />これがタイ式マッサージなのか、「もみ時々関節技」の手順が昨日とほぼ同じだ

    17時頃、ホテル到着

    預かってもらった荷物を受け取りロビーでひと休み
    旅行のパンフを出し時間を確認する
    ん?んん~?
    送迎バスのお迎え時間は17:30ではなくて「19:30」!
    もう2時間もあった。あ~ワット・ポーでもっとゆっくりできたのに。

    でも17時を19時と間違えたんじゃなくて良かったね。
    あくまでもポジティブな私達

    再びフロントで荷物を預かってもらい、初日行けなかった近くのマッサージ屋さんへ
    これがタイ式マッサージなのか、「もみ時々関節技」の手順が昨日とほぼ同じだ

  • まだ時間があるので、ホテルでコーヒー<br />

    まだ時間があるので、ホテルでコーヒー

  • まだまだ時間があるので、ホテルのおみやげショップへ<br /><br />ゾウさんのポーチセットと<br /><br />

    まだまだ時間があるので、ホテルのおみやげショップへ

    ゾウさんのポーチセットと

  • ゾウさんのトートバッグを購入

    ゾウさんのトートバッグを購入

  • 夫はトゥクトゥクのマグネットを爆買い(笑)

    夫はトゥクトゥクのマグネットを爆買い(笑)

  • スワンナプーム国際空港<br /><br />グリーンカレーを食べる<br />辛い中にもココナッツミルクのまろやかさがあって美味しかった<br /><br />22:30 バンコク発の飛行機で日本へ<br /><br />ほんの3日間だったが、とてもドキドキワクワクした旅だった<br />どこでも「サワディーカー」と挨拶すると、笑顔で答えてくれる<br />サイアム近辺の繁華街、高層ビル、きらびやかな寺院、川下りでみた人々の暮らしの風景などなど・・<br /><br />楽しい旅でした!<br /><br />長々とお読みいただきありがとうございました。<br /><br /><br /><br />

    スワンナプーム国際空港

    グリーンカレーを食べる
    辛い中にもココナッツミルクのまろやかさがあって美味しかった

    22:30 バンコク発の飛行機で日本へ

    ほんの3日間だったが、とてもドキドキワクワクした旅だった
    どこでも「サワディーカー」と挨拶すると、笑顔で答えてくれる
    サイアム近辺の繁華街、高層ビル、きらびやかな寺院、川下りでみた人々の暮らしの風景などなど・・

    楽しい旅でした!

    長々とお読みいただきありがとうございました。



22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • イチローさん 2019/12/06 16:22:16
    羨ましいほどの行動力に感動
    初めまして。
    読み出しは(1日目)のんびりというかゆったりした始まりに感じましたが現地のものも食べ、トゥクトゥクも乗りこなすという素晴らしい展開。

    3日間という短い時間でしたがご夫婦で楽しまれたご様子が行間に垣間見えました。

    途中トゥクトゥクの運転手にだまされている所は「危ないな」と思って読んでいました。王宮近辺やエメラルド寺院の辺りにはそういう人を騙す運転手がまだいる様です。

    「今日はお休み」などと言って他へ誘導する運転手は基本的に危険です。シルクや民芸品などの偽物や粗悪品を高額で買わせたり、飲み物を勧められて睡眠薬入りの飲み物を飲んで寝ている間に持ち物すべてを持って行かれたり・・・、という話はよくあります。

    幸い大きな被害には遭遇しなかった模様なので安心しました。トゥクトゥクは乗る時に「どこまで」「いくらで」というのを交渉で決めて乗るものです。そうしないととんでもない金額を吹っかけられる事もあります。次回タイに遊びにいらっしゃる時は十分気を付けて下さい。

    至る所で見られた勇敢とも無謀とも思える行動力。かなり海外についても旅慣れているとお見受けします。

    でも本当に楽しそうな雰囲気が伝わって来る旅行記でした。
    またのお越しをお待ちしております。

    hara8さん からの返信 2019/12/08 16:49:38
    Re: 羨ましいほどの行動力に感動
    イチロー様

    はじめまして。

    イチロー様の旅行記 拝見させて頂きました。
    タイに住んでおられるのですね。

    「あやしい川下り」に誘われる所はさぞ危なっかしく見えたことと思います。
    ワット・ポーに着いた時、2時前なのに開いていたので初めて騙されたことに
    気づきました。
    帰国してからタイの旅行本に書いてあるのか何冊か見てみましたが、
    「地球の歩き方」にイチローさんがお書きになった通りの事が書いてありました。
    私達は「川下りは楽しかったし、トゥクトゥクに乗るきっかけにもなったし
    結果的に良かったね。」と能天気に考えていましたが、
    睡眠薬とはかなり悪質な場合もあるんですね。

    夫婦での海外旅行は台湾に続き2回目で全然旅慣れしていないんですよ。
    好奇心とポジティブ思考で乗り切っていますが、海外へ行くときは現地のリサーチも大切ですね。

    貴重なコメント本当にありがとうございました!

hara8さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP