バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
念願叶ってひとりバンコク

ぶらりバンコクひとり旅

40いいね!

2019/10/06 - 2019/10/09

3361位(同エリア23069件中)

0

30

Mami

Mami さん

念願叶ってひとりバンコク

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
3.5
ショッピング
2.5
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 3日目、明日は帰るだけなので実質最終日。<br /><br />ここまで順調なひとり旅。<br /><br />この日はなぜか5時半起床。<br /><br />そしてお湯をためてる間に2度寝して6時半に朝ジャグジー。<br /><br />やっぱり最高だ~<br /><br />これを日常化してしまうとバチが当たりそうだから庶民は1泊で十分だ。<br /><br />その前に予算もないけど

    3日目、明日は帰るだけなので実質最終日。

    ここまで順調なひとり旅。

    この日はなぜか5時半起床。

    そしてお湯をためてる間に2度寝して6時半に朝ジャグジー。

    やっぱり最高だ~

    これを日常化してしまうとバチが当たりそうだから庶民は1泊で十分だ。

    その前に予算もないけど

  • 7時から350バーツで追加した朝食を食べに、ルーフトップレストランへ。<br /><br />サラダ類と冷たい飲み物はセルフサービスだけど、それ以外はチェックリストでオーダーする方式。

    7時から350バーツで追加した朝食を食べに、ルーフトップレストランへ。

    サラダ類と冷たい飲み物はセルフサービスだけど、それ以外はチェックリストでオーダーする方式。

  • まずはサラダとフルーツを。<br /><br />オレンジジュースが美味しくて、普段飲まないくせして3杯飲んだ。<br />

    まずはサラダとフルーツを。

    オレンジジュースが美味しくて、普段飲まないくせして3杯飲んだ。

  • 次に目玉焼きと、たっぷりのラテが運ばれてきた。<br /><br />あとパッタイも頼んでいるのにトイレに行きたくなってきた。<br /><br />大量のラテとオレンジジュースでお腹もタプタプ<br /><br />あとパッタイも頼んでいたけどキャンセルして部屋に戻った。<br /><br />もったいないけど仕方がない・・・<br /><br />

    次に目玉焼きと、たっぷりのラテが運ばれてきた。

    あとパッタイも頼んでいるのにトイレに行きたくなってきた。

    大量のラテとオレンジジュースでお腹もタプタプ

    あとパッタイも頼んでいたけどキャンセルして部屋に戻った。

    もったいないけど仕方がない・・・

  • トイレも済ませて身支度をしていたら、部屋を誰かがノックする。<br /><br />何かな?と思いドアを開けたら、パッタイを持ったお姉さんが立っているではないか!w<br /><br />しかもすごく誤っている。<br /><br />私キャンセルして部屋に戻ったんだけど、情報伝わってなかったのかな。<br /><br />なんか申し訳ない気がして、とりあえず部屋のテラスにセッティングしてもらった。<br /><br />けど、お腹いっぱいだった上にちょっと微妙だったから、残しました。すみません。<br /><br />パッタイの件があって、ワットポーの朝ヨガには間に合いませんでしたが、12時にチェックアウトする前に、ホテル周辺を散策します。

    トイレも済ませて身支度をしていたら、部屋を誰かがノックする。

    何かな?と思いドアを開けたら、パッタイを持ったお姉さんが立っているではないか!w

    しかもすごく誤っている。

    私キャンセルして部屋に戻ったんだけど、情報伝わってなかったのかな。

    なんか申し訳ない気がして、とりあえず部屋のテラスにセッティングしてもらった。

    けど、お腹いっぱいだった上にちょっと微妙だったから、残しました。すみません。

    パッタイの件があって、ワットポーの朝ヨガには間に合いませんでしたが、12時にチェックアウトする前に、ホテル周辺を散策します。

  • まずはホテルから100秒で来れるワットポー。<br /><br />昨日の夜に来たばかりだから勝手知ったると思いきや、メインの入り口は反対側だった模様。

    まずはホテルから100秒で来れるワットポー。

    昨日の夜に来たばかりだから勝手知ったると思いきや、メインの入り口は反対側だった模様。

  • 8時半は人が思ったほどいない!<br /><br />写真も好きなように撮れる。<br /><br />やはり早起きはいい事が多い。

    8時半は人が思ったほどいない!

    写真も好きなように撮れる。

    やはり早起きはいい事が多い。

  • 108個以上のコインを入れて煩悩を整理・・・<br />

    108個以上のコインを入れて煩悩を整理・・・

  • ワットポーを出てボートに乗る。<br /><br />この辺りで4バーツも迷わず出せるようになってくる。<br /><br />最初のコンビニではレジの人に小銭をとってもらってたのに、ちょっと成長

    ワットポーを出てボートに乗る。

    この辺りで4バーツも迷わず出せるようになってくる。

    最初のコンビニではレジの人に小銭をとってもらってたのに、ちょっと成長

  • そして対岸のワットアルン<br /><br />まだ9時ごろ。<br /><br />そこそこ人はいたけど、多分ピークはこんなもんじゃないだろう

    そして対岸のワットアルン

    まだ9時ごろ。

    そこそこ人はいたけど、多分ピークはこんなもんじゃないだろう

  • 青い空と白い寺院。<br /><br />まさにインスタ映え!<br /><br />ここぞとばかりに写真撮影。<br /><br />民族衣装のレンタルもあって少し気になったけど、暑さに若干バテて諦めた。<br /><br />さて、ホテルに戻ろう。

    青い空と白い寺院。

    まさにインスタ映え!

    ここぞとばかりに写真撮影。

    民族衣装のレンタルもあって少し気になったけど、暑さに若干バテて諦めた。

    さて、ホテルに戻ろう。

  • 旧市街なかなか良かった。<br /><br />思ったより全然綺麗だし、観光客向きっぽいけどお店もわりとある。<br /><br />またこの辺泊まって、今度は王宮とかカオさん回るのもいいかもしれない。<br /><br />たっぷり贅沢気分を味わったホテルを後に、再びアソークへ。

    旧市街なかなか良かった。

    思ったより全然綺麗だし、観光客向きっぽいけどお店もわりとある。

    またこの辺泊まって、今度は王宮とかカオさん回るのもいいかもしれない。

    たっぷり贅沢気分を味わったホテルを後に、再びアソークへ。

  • 12時から3時間のスパを予約していました。<br /><br />がっつり施術、ここでも至福の時。<br /><br />受付が日本人で安心。<br /><br />もう旅も終盤かと思うと切なくなってくる。

    12時から3時間のスパを予約していました。

    がっつり施術、ここでも至福の時。

    受付が日本人で安心。

    もう旅も終盤かと思うと切なくなってくる。

  • 16時<br /><br />遅いランチか早めの夕食か。(実質夕食になった)<br /><br />昨日も来たスダーレストラン。<br /><br />朝のパッタイが残念だったから、ここでもう一度美味しいタイ料理をとガパオをオーダー。<br /><br />昨日も見たけど、メニューには載っていなかった。<br /><br />でも言ったら出て来た。<br /><br />ノースパイシーで唐辛子2本。<br /><br />普通はどのくらいの辛さなのか・・・<br /><br />とてもとても美味しかった!<br /><br />スダー気に入った!次回また絶対来よう!

    16時

    遅いランチか早めの夕食か。(実質夕食になった)

    昨日も来たスダーレストラン。

    朝のパッタイが残念だったから、ここでもう一度美味しいタイ料理をとガパオをオーダー。

    昨日も見たけど、メニューには載っていなかった。

    でも言ったら出て来た。

    ノースパイシーで唐辛子2本。

    普通はどのくらいの辛さなのか・・・

    とてもとても美味しかった!

    スダー気に入った!次回また絶対来よう!

  • 一度は乗っておこうと、ここで初めてトゥクトゥクに乗る。<br /><br />とりあえず停まっていたおじさんに「バイヨーク ハウマッチ」と尋ねたら「100バーツ」という答え。<br /><br />私はそのまま乗ってしまったが、なんだか歩けるくらいの距離だったように思えて値切れば良かったとちょっと後悔。<br />でもいいや、100バーツだし。<br />コーヒー1杯分。<br />何が安くて何が高いのか、ここへきてお金の感覚わからなってくる。

    一度は乗っておこうと、ここで初めてトゥクトゥクに乗る。

    とりあえず停まっていたおじさんに「バイヨーク ハウマッチ」と尋ねたら「100バーツ」という答え。

    私はそのまま乗ってしまったが、なんだか歩けるくらいの距離だったように思えて値切れば良かったとちょっと後悔。
    でもいいや、100バーツだし。
    コーヒー1杯分。
    何が安くて何が高いのか、ここへきてお金の感覚わからなってくる。

  • 最終日のホテルは翌朝の帰りのことを考えて、ARLの近くのホテル。<br /><br />ランドマークとなるバイヨークタワーの麓にある安ホテルです。<br /><br />3000円くらい。<br /><br />本来ならこれで十分なんです。

    最終日のホテルは翌朝の帰りのことを考えて、ARLの近くのホテル。

    ランドマークとなるバイヨークタワーの麓にある安ホテルです。

    3000円くらい。

    本来ならこれで十分なんです。

  • ツインで綺麗。<br /><br />小さいけどベランダもついてるし、ソファもあるし。<br /><br />アメニティは自分のがあるから不自由ないし、テレビがブラウン管でも全く問題ないし。

    ツインで綺麗。

    小さいけどベランダもついてるし、ソファもあるし。

    アメニティは自分のがあるから不自由ないし、テレビがブラウン管でも全く問題ないし。

  • 水周りも十分だった。<br /><br />換気扇ついてなかったけど・・・<br /><br />また次回も最終日はここでいいかな。<br /><br />何しろ立地的に周辺が楽しいエリアだった。

    水周りも十分だった。

    換気扇ついてなかったけど・・・

    また次回も最終日はここでいいかな。

    何しろ立地的に周辺が楽しいエリアだった。

  • 露店やらデパートやらナイトマーケットやら・・・<br /><br />夜まで賑やかで、最後の夜をたのしめた。

    露店やらデパートやらナイトマーケットやら・・・

    夜まで賑やかで、最後の夜をたのしめた。

  • ひそかに挑戦したかった昆虫食とも出会えたし。<br /><br />初心者は食べやすそうな細身のタイプを。<br /><br />食べたことで満足、味は普通。

    ひそかに挑戦したかった昆虫食とも出会えたし。

    初心者は食べやすそうな細身のタイプを。

    食べたことで満足、味は普通。

  • 次回はもうちょっと太いタイプに挑戦してみたい・・・気もする。

    次回はもうちょっと太いタイプに挑戦してみたい・・・気もする。

  • ここへきて、バックパッカーを挫折。<br /><br />300バーツのバッグを買ってしまった。<br /><br />買ってないつもりでいても、やはり荷物が増えてしまう。<br /><br />22時も過ぎたことだし、ホテルへ帰って帰る支度をしなくては。

    ここへきて、バックパッカーを挫折。

    300バーツのバッグを買ってしまった。

    買ってないつもりでいても、やはり荷物が増えてしまう。

    22時も過ぎたことだし、ホテルへ帰って帰る支度をしなくては。

  • ホテルの下にはマッサージがあったけど、混んでいて入店できず。<br /><br />短い滞在だったけど、フロントのおじさんも親切だったし本来のタイ旅行という感じがした。<br /><br />寝るだけタイプの人間には申し分ないホテルでした。

    ホテルの下にはマッサージがあったけど、混んでいて入店できず。

    短い滞在だったけど、フロントのおじさんも親切だったし本来のタイ旅行という感じがした。

    寝るだけタイプの人間には申し分ないホテルでした。

  • 朝6時前にチェックアウト。<br /><br />もう空港へ向かわなくては・・・。<br /><br />少し早いけど、空港内も散策したいし。

    朝6時前にチェックアウト。

    もう空港へ向かわなくては・・・。

    少し早いけど、空港内も散策したいし。

  • 朝イチくらいの時間なのか、人も少ない駅のホーム。<br /><br />この旅電車いっぱい乗ったな。<br /><br />バンコクだけなら電車でどこへでもいける気がする。

    朝イチくらいの時間なのか、人も少ない駅のホーム。

    この旅電車いっぱい乗ったな。

    バンコクだけなら電車でどこへでもいける気がする。

  • 昨日は夕方にガパオ食べたきりだったから(途中虫も食べたけど)、お腹が空いてフードコートに。<br /><br />みんな吸い込まれるように入っていく。

    昨日は夕方にガパオ食べたきりだったから(途中虫も食べたけど)、お腹が空いてフードコートに。

    みんな吸い込まれるように入っていく。

  • 麺をオーダー。<br /><br />なんだったんだろう、美味しかった。<br /><br />30バーツだった、安い!

    麺をオーダー。

    なんだったんだろう、美味しかった。

    30バーツだった、安い!

  • 残ったチケットでアイスラテを買った。<br /><br />エスプレッソにコンデンスミルクが入ったりしていて、旅の最後にとても美味しいドリンクに会えた!

    残ったチケットでアイスラテを買った。

    エスプレッソにコンデンスミルクが入ったりしていて、旅の最後にとても美味しいドリンクに会えた!

  • 搭乗前に最後のマッサージを。<br /><br />よく考えると30分600バーツって、日本と変わらない価格設定!<br /><br />でも、ものすごく気持ちよかった。<br /><br />次回もまた来てしまうかもしれない。

    搭乗前に最後のマッサージを。

    よく考えると30分600バーツって、日本と変わらない価格設定!

    でも、ものすごく気持ちよかった。

    次回もまた来てしまうかもしれない。

  • あーもう帰るのか。<br /><br />久々のひとり旅、気楽でいいな。<br /><br />好きなこと好きなふうにできて面白かった。<br /><br />次回もタイか、それとも言ったことない場所にするか・・・妄想しながら過ごします。<br /><br />終わり

    あーもう帰るのか。

    久々のひとり旅、気楽でいいな。

    好きなこと好きなふうにできて面白かった。

    次回もタイか、それとも言ったことない場所にするか・・・妄想しながら過ごします。

    終わり

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP