
2019/09/04 - 2019/09/04
331位(同エリア498件中)
ソフィさん
2泊3日の上田&別所温泉。
Day3 別所の外湯、お豆腐屋さん、
上田の美術館、お蕎麦など。
PR
-
別所温泉2日目、旅の最終日です。朝イチで外湯へ行こうと浴衣を着て出かけたのですが、一番近くの外湯がちょうど定休日だったので、戻って内湯をいただきました。
-
朝ごはん。
別所温泉 七草の湯 宿・ホテル
2名1室合計 50,600円~
-
坂道を下りてお豆腐屋さんへ。ちなみに、パンのまるふじさんも定休日。
-
昨日の美田村そば屋さんのメニューにあった、「長谷川さんのお豆腐」をいただけなかったので気になっておりました。
長谷川豆腐店 グルメ・レストラン
-
店内は大豆のいい香りでいっぱい。100円で出来立ての「ひと口豆腐」なんてものもいただける! 少し遅い時間になると、豆乳プリンやドーナツもあるそうです!
-
青豆豆腐1丁。って、市販の「1丁」の2.5倍? ずしっとすごい存在感です。なんでも昔ながらの型なのだとか。保冷剤を50円でつけていただいたので、安心して持って帰れます。
-
上田市内へ戻る前に、やっぱり外湯へ入っていこうということになり、「大湯」へ。駐車場から上り坂を数分歩きます。お湯はすばらしくて、お肌がつるっつる。
大湯 温泉
-
ちょっと寄り道。峠を越えて道の駅へ。さすが信州で農産物が豊富! お焼きも、全粒粉とかナスの種類が違うとかとか、目移りします。
道の駅あおき ふるさと体験館 農産物直売所 お土産屋・直売所・特産品
-
そして突然ですが、美術館へ行くことにしました。
-
もう一度だけ信州そばを食べて帰るための時間調整のつもりでやってきましたが、上田のまた違う一面を見れた感じ^^「サントミューゼ」と呼ばれる総合施設で、コンサートホールなどとも隣接しているもよう。
上田市交流文化芸術センター 美術館・博物館
-
オシャレそうなカフェも。
-
ギフトショップには、本や上田発のクラフトものがありました。
-
作家ものコーナー。
-
カモフラージュ1
-
カモフラージュ2
-
グループ展などの会場としても使われているよう。
-
そして、2日ぶりの北国街道柳町へ。十割蕎麦のおお西さん。
おお西 グルメ・レストラン
-
私はこちらのオリジナルの発芽蕎麦(手前)。ダーは田舎蕎麦。
-
塗りの器でいただく冷たいお蕎麦って初めてです。美田村さんと同じで、ちゅるちゅるすするのではなくて、かたまりでいただく感じ?
-
場所柄、観光客メインになるのかもしれません。少し早めに入ったのに、団体さんや個人客で広い店内がどんどん埋まっていくのでビックリ。
-
ごちそうさまでした~。
-
「亀齢」の岡崎酒造さん。さすがに風情ある店構えです。
岡崎酒造 名所・史跡
-
「亀齢」の生を見つけて、大事に持って帰るダーでした。
-
横川SAでトイレ休憩。一度は食べてみよう峠の釡めし、と思いました。
横川サービスエリア 道の駅
-
おみやげの長谷川豆腐さんの青豆豆腐、4等分してこのサイズ。遠近感がおかしくなって、うっかり乗せるお皿を間違えました(全然小さい)。もちろん、超おいしかったです。水が美味しいところはよい!!!
おしまい^^
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
上田(長野) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
長野の ホテル最新情報
-
プレミアホテル-CABIN-松本
3.43
最安値(2名1室) 5,000円~
馬刺やお蕎麦などの信州特産夕食!(株)酒楽様とのコラボ夕食
[会員価格あり]≪2食付≫信州特産品を召し上がれ♪ 豪華夕食...
-
ゆとりろ軽井沢ホテル
3.29
最安値(2名1室) 37,400円~
Relo Hotels&Resorts会員制度・特典について
ベストレート&会員特典会員登録をしていただき、公式サイトから...
-
コートヤード・バイ・マリオット 白馬
3.5
最安値(2名1室) 33,758円~
Shinshu Farm to Table
信州の豊かな自然に育まれた、採れたて夏野菜のお土産付き宿泊プ...
0
25