香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
当初は 香港オンリーの旅として航空券を押さえたのだけど、高速鉄道を使えば 3時間ちょっとで 約600km 離れた 中国の内陸部屈指の観光名所「桂林」まで行ける事がわかり、実質3日間・滞在時間でいうと 約72時間という限られた時間の中で 試行錯誤。<br /><br />ちょっと慌ただしい部分もあったけど、<br />「これぞ!中国!」<br />みたいな風景とも出会えた 3泊4日のひとり旅です。<br /><br />2018年11月の旅行記になります。

「香港&桂林1」まずは香港から深センへ!陸路でかつての国境越え☆ 山水画のような絶景広がる「桂林」を目指して

24いいね!

2018/11/06 - 2018/11/09

4421位(同エリア19688件中)

旅行記グループ 香港&桂林 3泊4日

0

70

うっちゃん

うっちゃんさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

当初は 香港オンリーの旅として航空券を押さえたのだけど、高速鉄道を使えば 3時間ちょっとで 約600km 離れた 中国の内陸部屈指の観光名所「桂林」まで行ける事がわかり、実質3日間・滞在時間でいうと 約72時間という限られた時間の中で 試行錯誤。

ちょっと慌ただしい部分もあったけど、
「これぞ!中国!」
みたいな風景とも出会えた 3泊4日のひとり旅です。

2018年11月の旅行記になります。

同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • やって来ました!<br />成田空港 第2ターミナル。<br /><br />一旦、600m 以上離れた 第3ターミナルで行き、チェックインを済ませ、第2ターミナルまで戻ってきました。

    やって来ました!
    成田空港 第2ターミナル。

    一旦、600m 以上離れた 第3ターミナルで行き、チェックインを済ませ、第2ターミナルまで戻ってきました。

    成田国際空港 空港

  • お目当てはラウンジ。<br /><br />第2ターミナルには、出国前に利用できる「IASS Executive Lounge」と言うラウンジがあって、そこを無料で利用できるクレジットカードを持っているので、ぜひ利用しなくては!と。<br /><br />コーヒーやジュースなどのドリンク類は飲み放題 (アルコールは1杯だけ無料)<br />さすがに、このクラスのラウンジだと、まだ 食べ物には ありつけないみたいね。<br />おつまみ程度に 柿ピーはあったけど。<br />容器に入っていて、一応 スプーンで取り放題。

    お目当てはラウンジ。

    第2ターミナルには、出国前に利用できる「IASS Executive Lounge」と言うラウンジがあって、そこを無料で利用できるクレジットカードを持っているので、ぜひ利用しなくては!と。

    コーヒーやジュースなどのドリンク類は飲み放題 (アルコールは1杯だけ無料)
    さすがに、このクラスのラウンジだと、まだ 食べ物には ありつけないみたいね。
    おつまみ程度に 柿ピーはあったけど。
    容器に入っていて、一応 スプーンで取り放題。

    IASS Executive Lounge 2 空港ラウンジ

  • 再び600m 程歩いて、第3ターミナルへ。 <br />第2ターミナルを発着する飛行機になんて、そう簡単に乗れません。<br /><br />今回は、バニラエアのセールをものにし、<br />運賃としては 片道6480円、<br />諸費用込みで 往復19480円で、<br />香港行きのチケットが手に入ったので、まずは 約9年ぶりの香港へ!

    再び600m 程歩いて、第3ターミナルへ。
    第2ターミナルを発着する飛行機になんて、そう簡単に乗れません。

    今回は、バニラエアのセールをものにし、
    運賃としては 片道6480円、
    諸費用込みで 往復19480円で、
    香港行きのチケットが手に入ったので、まずは 約9年ぶりの香港へ!

  • 搭乗口前からは、バニラエアの機体が見える。<br />てっきり あれに乗るのかと思いきや・・<br />バスは、その横を素通り。<br /><br />その後、延々と走り続け・・

    搭乗口前からは、バニラエアの機体が見える。
    てっきり あれに乗るのかと思いきや・・
    バスは、その横を素通り。

    その後、延々と走り続け・・

  • ターミナルからはかけ離れた、何なのここ?みたいな場所まで移動。<br />これがLCCの宿命。<br /><br />それが災いしてか、定刻10:20のところ、機体が動き出したのは 10:35。<br />離陸したのは 10:52でした。

    ターミナルからはかけ離れた、何なのここ?みたいな場所まで移動。
    これがLCCの宿命。

    それが災いしてか、定刻10:20のところ、機体が動き出したのは 10:35。
    離陸したのは 10:52でした。

  • この分だと、香港の到着も遅れるのかな?<br />一応、香港への到着は、現地時刻の14:50。<br />日本とは1時間の時差があるから、日本時間でいうと15:50。<br />約5時間のフライト。

    この分だと、香港の到着も遅れるのかな?
    一応、香港への到着は、現地時刻の14:50。
    日本とは1時間の時差があるから、日本時間でいうと15:50。
    約5時間のフライト。

  •  ちなみに、香港の場所はココ☆<br /> 台湾よりも さらに先。

    ちなみに、香港の場所はココ☆
    台湾よりも さらに先。

  • 香港まであと少しというところで、機長からの機内アナウンス。<br /><br />今日は天気も良好で、視界もとても良く、進行方向右側には、香港のさらに北、中国本土の「深セン」の街並みまでもが よく見えるとの事。<br />残念ながら反対側の座席・・<br /><br />そして、<br />「香港で 美味しい物をいっぱい食べて来て下さいね」<br />的な締めくくり方に なんだかホッコリ。

    香港まであと少しというところで、機長からの機内アナウンス。

    今日は天気も良好で、視界もとても良く、進行方向右側には、香港のさらに北、中国本土の「深セン」の街並みまでもが よく見えるとの事。
    残念ながら反対側の座席・・

    そして、
    「香港で 美味しい物をいっぱい食べて来て下さいね」
    的な締めくくり方に なんだかホッコリ。

  • 香港到着寸前、<br />あれが、香港とマカオを繋ぐ 全長55km もの「開通港珠澳大橋」ね。<br />上空からの眺めは かなりのインパクト!<br /><br />開通してから まだ2週間の出来立てホヤホヤ!<br />(2018年10月23日開通、今日は11月6日)

    香港到着寸前、
    あれが、香港とマカオを繋ぐ 全長55km もの「開通港珠澳大橋」ね。
    上空からの眺めは かなりのインパクト!

    開通してから まだ2週間の出来立てホヤホヤ!
    (2018年10月23日開通、今日は11月6日)

  • 出発が遅れ気味だったけど、定刻 14:50のところ、14:37に着陸、14:42の到着と、むしろ 早着。

    出発が遅れ気味だったけど、定刻 14:50のところ、14:37に着陸、14:42の到着と、むしろ 早着。

  • 世界屈指の規模を誇る空港なだけあって、とてつもない広さ!<br />その分 利用者も多いという事で、イミグレは長蛇の列。<br />かなり待ちました。

    世界屈指の規模を誇る空港なだけあって、とてつもない広さ!
    その分 利用者も多いという事で、イミグレは長蛇の列。
    かなり待ちました。

  • 今は入国スタンプではなく、このような物をパスポートに挟んで 手渡されるだけになっています。

    今は入国スタンプではなく、このような物をパスポートに挟んで 手渡されるだけになっています。

  • さて、まずは、今夜の宿のある「深セン」を目指します。<br /><br />深センへの行き方としては、<br /><br />①高速船で直接 深センへ<br />②バスで直接 深センへ (運賃 高)<br />③バス&MRT&徒歩で越境し 深センへ (運賃 安)<br />④香港の市街地から高速鉄道<br /><br />色々あるみたいだけど、今回は 最もメジャーな行き方でリーズナブルな、<br />③「バス&MRT&徒歩」<br />で 深センへ 向かう事にします!

    さて、まずは、今夜の宿のある「深セン」を目指します。

    深センへの行き方としては、

    ①高速船で直接 深センへ
    ②バスで直接 深センへ (運賃 高)
    ③バス&MRT&徒歩で越境し 深センへ (運賃 安)
    ④香港の市街地から高速鉄道

    色々あるみたいだけど、今回は 最もメジャーな行き方でリーズナブルな、
    ③「バス&MRT&徒歩」
    で 深センへ 向かう事にします!

  • まずは「上水」を目指して、高速バスでの移動。<br /><br />案内によると、A43 か A43P のバスに乗ればいいみたい。<br />事前に調べてはあるけど、現地での確認も重要。

    まずは「上水」を目指して、高速バスでの移動。

    案内によると、A43 か A43P のバスに乗ればいいみたい。
    事前に調べてはあるけど、現地での確認も重要。

  • ここから、香港の各地へのバスが発車します。<br />運賃は、バスの車内で払うの?

    ここから、香港の各地へのバスが発車します。
    運賃は、バスの車内で払うの?

  • いや、窓口があるので、基本的にここでチケットを買うみたい。

    いや、窓口があるので、基本的にここでチケットを買うみたい。

  • 上水までのチケット。<br />30.9 HK$ (香港ドル) と、中途半端な端数が出る金額。<br />日本円で 約478円。<br /><br /><br />今回は、香港ドルと人民元の2種類が必要になるのだけど、今回の旅の出費を色々と考えた結果、まずは 空港の両替所で 13000円を香港ドルに両替。<br />840HK$ になったので、1HK$ あたり 約15.48円。<br /><br />この日の為替レートが14.47円。<br />日本で両替するよりはマシだけど、空港の両替所だし、そんなに良くはない。

    上水までのチケット。
    30.9 HK$ (香港ドル) と、中途半端な端数が出る金額。
    日本円で 約478円。


    今回は、香港ドルと人民元の2種類が必要になるのだけど、今回の旅の出費を色々と考えた結果、まずは 空港の両替所で 13000円を香港ドルに両替。
    840HK$ になったので、1HK$ あたり 約15.48円。

    この日の為替レートが14.47円。
    日本で両替するよりはマシだけど、空港の両替所だし、そんなに良くはない。

  • 2階立てバスがズラリと並ぶ様は、香港に来た事を あらためて実感。

    2階立てバスがズラリと並ぶ様は、香港に来た事を あらためて実感。

  • やって来た A43のバスに乗車!<br />2階の先頭の座席 ゲット!<br />楽しい移動になりそう♪<br /><br />(何かに衝突した時の危険度は最も高いけど)

    やって来た A43のバスに乗車!
    2階の先頭の座席 ゲット!
    楽しい移動になりそう♪

    (何かに衝突した時の危険度は最も高いけど)

  • 香港の道路は、日本と同じ左側通行。<br />中国本土とは 逆。<br /><br />なんだかんだで もうすぐ16時。<br />18時までに「深セン」のホテルにチェックインできるかなぁ・・<br />中国のホテルって、18時までにチェックインしないと、キャンセル扱いになる事があるっていうし。

    香港の道路は、日本と同じ左側通行。
    中国本土とは 逆。

    なんだかんだで もうすぐ16時。
    18時までに「深セン」のホテルにチェックインできるかなぁ・・
    中国のホテルって、18時までにチェックインしないと、キャンセル扱いになる事があるっていうし。

  • 出発早々、ものすごいビル群!<br />いや、マンションだな。これは。<br /><br />さすが 世界屈指の人口密度を誇る「香港」<br />高層マンションの数からも それがわかる。

    出発早々、ものすごいビル群!
    いや、マンションだな。これは。

    さすが 世界屈指の人口密度を誇る「香港」
    高層マンションの数からも それがわかる。

  • しばらくは、海岸沿いを走行。<br />雲1つない青空☆

    しばらくは、海岸沿いを走行。
    雲1つない青空☆

  • 機長が言っていたとおりの好天。<br /><br />今日のビクトリア・ピークからの眺めは最高だろうな~<br />でも、今日は 香港の市街地には行かずに、深センへ一直線。

    機長が言っていたとおりの好天。

    今日のビクトリア・ピークからの眺めは最高だろうな~
    でも、今日は 香港の市街地には行かずに、深センへ一直線。

  • 2階からの眺め 最高!<br />衝突事故が起きたら、一番危ないけど。

    2階からの眺め 最高!
    衝突事故が起きたら、一番危ないけど。

  • 高速道路沿いにも いくつかバス停があって、かなりの乗客が入れ替わったりします。

    高速道路沿いにも いくつかバス停があって、かなりの乗客が入れ替わったりします。

  • 遠くに、深センの街並みが見えてきました。

    遠くに、深センの街並みが見えてきました。

  • 空港を出発してから 40分ちょっとで「上水」の駅前に到着。<br />時刻は 16:40。

    空港を出発してから 40分ちょっとで「上水」の駅前に到着。
    時刻は 16:40。

    上水駅

  • 道路の反対側にあるのは、この地域のローカルバス乗り場?<br />マイクロバスが主流。

    道路の反対側にあるのは、この地域のローカルバス乗り場?
    マイクロバスが主流。

  • 駅の入口前には、たくさんの露店。

    駅の入口前には、たくさんの露店。

  • わずか 1駅だけど、MRTに乗車。<br /><br />一応 香港も中国になるとは言え、上海や杭州にあったようなセキュリティチェックはない。

    わずか 1駅だけど、MRTに乗車。

    一応 香港も中国になるとは言え、上海や杭州にあったようなセキュリティチェックはない。

  • こちらが券売機。<br />ちょっと ごっついけど、画面上にある (行きたい)駅をタッチすれば、値段が表示されるので、後はその金額を入れるだけなので 簡単。

    こちらが券売機。
    ちょっと ごっついけど、画面上にある (行きたい)駅をタッチすれば、値段が表示されるので、後はその金額を入れるだけなので 簡単。

  • 自動改札機も ややごっついタイプ。

    自動改札機も ややごっついタイプ。

  • ここから先は、二手に分かれる。

    ここから先は、二手に分かれる。

  • どちらも、中国本土への越境越えはできるのだけど、今夜の宿のある場所を考えると、今回は「落馬洲」

    どちらも、中国本土への越境越えはできるのだけど、今夜の宿のある場所を考えると、今回は「落馬洲」

  • わずか1駅だけど、運賃は 26HK$ (約402円) で 意外と高い!<br />そこそこ距離はあるけど、それにしても高い。<br />向かう場所が場所なだけに?

    わずか1駅だけど、運賃は 26HK$ (約402円) で 意外と高い!
    そこそこ距離はあるけど、それにしても高い。
    向かう場所が場所なだけに?

  • 車内の様子。<br />皆「深セン」へ行くワケでもなさそう。

    車内の様子。
    皆「深セン」へ行くワケでもなさそう。

  • 川の向こう側が「深セン」<br />ビルが建ち並んでいて、かなりの都会。

    川の向こう側が「深セン」
    ビルが建ち並んでいて、かなりの都会。

  • ついに 見えてきた!<br />あの橋 というか 通路が「香港」と「深セン」を繋ぐ、かつての国境。

    ついに 見えてきた!
    あの橋 というか 通路が「香港」と「深セン」を繋ぐ、かつての国境。

  • 香港の北端にある終着駅「落馬洲」に到着。<br />時刻は 17:06。<br />駅構内には いくつか両替所があるけど、ここで 人民元を入手しておくべきか?<br /><br />いや「両替は現地に行ってからの法則 」に従い 見送る。

    香港の北端にある終着駅「落馬洲」に到着。
    時刻は 17:06。
    駅構内には いくつか両替所があるけど、ここで 人民元を入手しておくべきか?

    いや「両替は現地に行ってからの法則 」に従い 見送る。

    落馬洲駅

  • まずは香港を出境。<br />現地の人はパスポートではなく、通行証のような物でゲートを通っている感じ。<br /><br />パスポート所持の外国人にとっては、国境と変わらない事をやるのでしょう。<br />どこのゲートに行けば良いやら 迷っていると、職員が指差したのは セルフゲート。<br /><br />いやいや、外国人だから無理でしょ!?<br />って思ったら、パスポートと指紋をかざして、通過できちゃいました!

    まずは香港を出境。
    現地の人はパスポートではなく、通行証のような物でゲートを通っている感じ。

    パスポート所持の外国人にとっては、国境と変わらない事をやるのでしょう。
    どこのゲートに行けば良いやら 迷っていると、職員が指差したのは セルフゲート。

    いやいや、外国人だから無理でしょ!?
    って思ったら、パスポートと指紋をかざして、通過できちゃいました!

  • 香港を出境すると、いよいよ さっき車窓から見えた 橋の部分に差し掛かります。

    香港を出境すると、いよいよ さっき車窓から見えた 橋の部分に差し掛かります。

  • この川の右が「香港」<br />左が「深セン」

    この川の右が「香港」
    左が「深セン」

  • 深センに入りますよ~~~!<br /><br />橋を渡った先では、今度は 中国の入国審査。<br />と同じ事をする模様。<br /><br />通行証による現地の人用のゲートはいくつかあるけど、パスポート所持の外国人用のゲートは1ヵ所だけ。<br />その前に、脇にあるデスクの上の散らかった出入国カードの中から1枚を取り、記入。<br /><br />列に並び、入国審査をパス。<br />パスポートには、普通に中国の入国スタンプが押されました。

    深センに入りますよ~~~!

    橋を渡った先では、今度は 中国の入国審査。
    と同じ事をする模様。

    通行証による現地の人用のゲートはいくつかあるけど、パスポート所持の外国人用のゲートは1ヵ所だけ。
    その前に、脇にあるデスクの上の散らかった出入国カードの中から1枚を取り、記入。

    列に並び、入国審査をパス。
    パスポートには、普通に中国の入国スタンプが押されました。

  • 深センへようこそ!<br /><br />出口の前に 両替所があったので、手持ちの香港ドルの中から 500HK$ を人民元に両替。<br />440元になりました。<br /><br />1HK$ が0.88元になったワケだけど、調べてみたら この日の為替レートも これと同じ!<br />それって、手数料なしって事!?<br />中国と香港の関係を思えば 納得だけど。<br /><br />円から人民元への両替のレートって かなり悪いから、一旦 香港ドルに両替をして、それを人民元に両替した方が 多くの人民元が得られるのは間違いなさそうです。<br /><br />いう事で、この時点での手持ちは、<br />香港ドルが 283HK$ <br />人民元が 440元<br />基本 これが 今回の旅の予算です。

    深センへようこそ!

    出口の前に 両替所があったので、手持ちの香港ドルの中から 500HK$ を人民元に両替。
    440元になりました。

    1HK$ が0.88元になったワケだけど、調べてみたら この日の為替レートも これと同じ!
    それって、手数料なしって事!?
    中国と香港の関係を思えば 納得だけど。

    円から人民元への両替のレートって かなり悪いから、一旦 香港ドルに両替をして、それを人民元に両替した方が 多くの人民元が得られるのは間違いなさそうです。

    いう事で、この時点での手持ちは、
    香港ドルが 283HK$
    人民元が 440元
    基本 これが 今回の旅の予算です。

  • 両替も済ませ、出口を出たところで 18時をまわってしまう。<br />今夜の宿は、ここから 地下鉄でだいぶ移動した先。<br /><br />18時には 間に合わなかったかぁ・・<br /><br />でも、必ずしも 18時でキャンセルになるとは限らない。<br />とりあえず行くしかないね。

    両替も済ませ、出口を出たところで 18時をまわってしまう。
    今夜の宿は、ここから 地下鉄でだいぶ移動した先。

    18時には 間に合わなかったかぁ・・

    でも、必ずしも 18時でキャンセルになるとは限らない。
    とりあえず行くしかないね。

    福田口岸 その他の交通機関

  • 香港とは明らかに雰囲気が違う。<br /><br />建物の雰囲気や、道路中央の横断防止の為のバリケード。<br />中国らしい感じになった!<br /><br />まずは、地下鉄4号線の「福田口岸駅」へ。<br />やっぱりセキュリティチェックがある!<br />中国だ。

    香港とは明らかに雰囲気が違う。

    建物の雰囲気や、道路中央の横断防止の為のバリケード。
    中国らしい感じになった!

    まずは、地下鉄4号線の「福田口岸駅」へ。
    やっぱりセキュリティチェックがある!
    中国だ。

  • 天井がやたらと高い 地下鉄のホーム。<br />意外にも、きちんと整列して 列車の到着を待つ人々。

    天井がやたらと高い 地下鉄のホーム。
    意外にも、きちんと整列して 列車の到着を待つ人々。

  • 完全に ホームと線路が分断されていて、これなら 人身事故なんて まず起こり得ない感じです。<br /><br />はじめから ホームドアありきで建設しないと、この構造は無理でしょう。

    完全に ホームと線路が分断されていて、これなら 人身事故なんて まず起こり得ない感じです。

    はじめから ホームドアありきで建設しないと、この構造は無理でしょう。

  • きっぷの代わりとなるトークン。<br />これをタッチしたり、投入する事で自動改札機を通ります。<br />使い回しできるから 紙のきっぷよりエコです。<br /><br />福田口岸駅から地下鉄4号線で9駅先の「深セン北駅」で、さらに地下鉄5号線に乗り換え。

    きっぷの代わりとなるトークン。
    これをタッチしたり、投入する事で自動改札機を通ります。
    使い回しできるから 紙のきっぷよりエコです。

    福田口岸駅から地下鉄4号線で9駅先の「深セン北駅」で、さらに地下鉄5号線に乗り換え。

  • 深セン北駅構内で見つけた 不思議ちゃん。<br />上に何かあるの?<br />

    深セン北駅構内で見つけた 不思議ちゃん。
    上に何かあるの?

    深セン北駅

  • 女の子バージョンも!<br />上に何かあるの?<br /><br />普通の天井です。<br /><br />地下鉄5号線に乗り換えた後は 1駅。<br />「民治駅」で下車。<br />「福田口岸駅」から10駅移動して、運賃は5元 (約88円)

    女の子バージョンも!
    上に何かあるの?

    普通の天井です。

    地下鉄5号線に乗り換えた後は 1駅。
    「民治駅」で下車。
    「福田口岸駅」から10駅移動して、運賃は5元 (約88円)

  • 地上に出て 少し歩くと、予約した宿が入居しているハズの雑居ビルがありました。<br /><br />外観に 宿名を示すものはなし!<br />事前に、住所やストリートビューなどで 建物を特定しておかないと、発見はきっと困難。

    地上に出て 少し歩くと、予約した宿が入居しているハズの雑居ビルがありました。

    外観に 宿名を示すものはなし!
    事前に、住所やストリートビューなどで 建物を特定しておかないと、発見はきっと困難。

  • ここからエレベーターで上の階へ。<br />本当に この上にホテルがあるの?<br />なんて思ってしまいそうな雰囲気。<br />勇気を出して 中へ。<br /><br />住所に記載されていた階へ上がるも、ネットで紹介されていたフロントの写真 (イメージ?)と実物が異なりすぎていて、最後まで確信が持てなかったけど、ここで正解。<br /><br />18時は過ぎちゃったけど、普通にチェックインできて、ひと安心。<br />料金は事前に支払い済みだったから、そう簡単にキャンセルにはならないって事かな。

    ここからエレベーターで上の階へ。
    本当に この上にホテルがあるの?
    なんて思ってしまいそうな雰囲気。
    勇気を出して 中へ。

    住所に記載されていた階へ上がるも、ネットで紹介されていたフロントの写真 (イメージ?)と実物が異なりすぎていて、最後まで確信が持てなかったけど、ここで正解。

    18時は過ぎちゃったけど、普通にチェックインできて、ひと安心。
    料金は事前に支払い済みだったから、そう簡単にキャンセルにはならないって事かな。

  • 部屋はダブルベッド。<br />おそらく 二人で泊まっても 同じ値段。<br /><br />今回の旅で、最も宿泊費が高いのが 今日なんだけど、それでも2500円程。

    部屋はダブルベッド。
    おそらく 二人で泊まっても 同じ値段。

    今回の旅で、最も宿泊費が高いのが 今日なんだけど、それでも2500円程。

  • 専用のトイレとシャワーもあります☆<br />そうじゃない宿に泊まる機会も多いので。<br /><br />夜の7時。<br />宿にも着いて、明日は・・<br />ってなりそうだけど、これで 1日を終わるワケにはいかない!<br /><br />移動だけじゃ いただけない!<br />少しとは言え 観光もしなくては!!

    専用のトイレとシャワーもあります☆
    そうじゃない宿に泊まる機会も多いので。

    夜の7時。
    宿にも着いて、明日は・・
    ってなりそうだけど、これで 1日を終わるワケにはいかない!

    移動だけじゃ いただけない!
    少しとは言え 観光もしなくては!!

  • 地下鉄を2回乗り継いで、5号線の「華強北駅」で下車。<br />「世界最大の電気街」と言われる 深センの夜と言えば ここ?<br />地上に出て、最初に目に入ったのが この光景。

    地下鉄を2回乗り継いで、5号線の「華強北駅」で下車。
    「世界最大の電気街」と言われる 深センの夜と言えば ここ?
    地上に出て、最初に目に入ったのが この光景。

  • 壁一面に 花の模様が描かれたビル。<br />日本じゃ まずお目にかかれないでしょう。

    壁一面に 花の模様が描かれたビル。
    日本じゃ まずお目にかかれないでしょう。

  • その脇にあるのがメインストリート。<br />この道幅で、歩行者天国☆<br />駅名にもなっている「華強北路」

    その脇にあるのがメインストリート。
    この道幅で、歩行者天国☆
    駅名にもなっている「華強北路」

  • 中国らしく 文字が浮かび上がる高層ビル。<br /><br />夜の8時を過ぎ、既に営業を終えてしまった店舗も多いご様子。

    中国らしく 文字が浮かび上がる高層ビル。

    夜の8時を過ぎ、既に営業を終えてしまった店舗も多いご様子。

  • ライトアップの仕方も 日本とはひと味違う感じです。

    ライトアップの仕方も 日本とはひと味違う感じです。

  • 青になったり、赤になったり。<br />色が変わると、雰囲気もガラリと変わる。

    青になったり、赤になったり。
    色が変わると、雰囲気もガラリと変わる。

  • 考えてみれば、成田空港を飛び立ってから、何も食べてないっ!<br />どこか 1人でも入りやすい飲食店はないかなぁ・・<br /><br />周辺をぶらぶら歩いていると、

    考えてみれば、成田空港を飛び立ってから、何も食べてないっ!
    どこか 1人でも入りやすい飲食店はないかなぁ・・

    周辺をぶらぶら歩いていると、

  • 美食広場☆<br />食堂街の入口を発見!

    美食広場☆
    食堂街の入口を発見!

  • 中は、フードコートのような造り。<br />いいねぇ!こういうの。<br />ひとり旅の強い味方!

    中は、フードコートのような造り。
    いいねぇ!こういうの。
    ひとり旅の強い味方!

  • テーブル上に わかりやすいメニュー表があった、こちらの飲食店で食事する事にしました。

    テーブル上に わかりやすいメニュー表があった、こちらの飲食店で食事する事にしました。

  • 声に出して伝えられないから、指差し注文できるメニュー表が置いてあるかは とても重要!

    声に出して伝えられないから、指差し注文できるメニュー表が置いてあるかは とても重要!

  • コレを注文!<br />一体 何の肉?<br />でも、台湾の麺料理って事で 無難かなって。

    コレを注文!
    一体 何の肉?
    でも、台湾の麺料理って事で 無難かなって。

  • いわゆる まぜそば。<br />豚肉でした。<br />見た目に対し 違和感のない味付け。<br />結構イケる!<br />汁がなくて このボリューム!<br />食べ応えも十分。

    いわゆる まぜそば。
    豚肉でした。
    見た目に対し 違和感のない味付け。
    結構イケる!
    汁がなくて このボリューム!
    食べ応えも十分。

  • 今回は、華強北路とその周辺を少し散策しただけだったけど、後で調べたら、見所はまだまだ こんなものじゃなかったみたい。<br /><br />機会があったら、また来ます!

    今回は、華強北路とその周辺を少し散策しただけだったけど、後で調べたら、見所はまだまだ こんなものじゃなかったみたい。

    機会があったら、また来ます!

  • 明日は「桂林」を目指して、高速鉄道 (日本でいう新幹線) で大移動。<br /><br />地図だと 桂林はこの位置。<br />近そうだけど、深センからは 約600km 。<br />明日の朝7時台の列車で向かうので、5時台にホテルを出発しないとです。

    明日は「桂林」を目指して、高速鉄道 (日本でいう新幹線) で大移動。

    地図だと 桂林はこの位置。
    近そうだけど、深センからは 約600km 。
    明日の朝7時台の列車で向かうので、5時台にホテルを出発しないとです。

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 293円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP