
2019/07/16 - 2019/07/25
69位(同エリア3606件中)
masamimさん
- masamimさんTOP
- 旅行記233冊
- クチコミ735件
- Q&A回答193件
- 952,120アクセス
- フォロワー198人
ダイビングを楽しんだ後は、シティに移動してのんびりしてます。
セブシティに移動して「マルコポーロプラザホテル」のコンチネンタルクラブルームに泊まりました。
エクセクティブラウンジを利用できたこともあって、最高でした!
やっぱり、セブシティではレストランもホテルの施設も一番のホテルだと思いますね。
また機会があれば、ぜひ泊まりたいです、
さて、たった2泊のアーバン・エグゼクティブライフの後はAYALAセンターに近いホテルに移動してあと数日過ごします。
美味しい物いっぱい食べますよ!
今回は13日間の滞在なんで、旅行記は数日分づつ分けてアップすると思います。
どうぞお付き合いくださいね!
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 3.5
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- 交通
- 3.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- 高速・路線バス タクシー 徒歩
- 航空会社
- セブパシフィック
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
今朝は、早くに目が覚めました。
朝ドラ見てから、早めに朝食に行きました。ダイヤモンド スイーツ & レジデンシス ホテル
-
このレストランのガーリックライスが美味しいんです。
ほんのりガーリックを感じるくらいなんで、臭いは気になりません。
入ってるのは、細かく刻んだハム(?)にニンジン玉ねぎとかかな・・
Diamondo Liceと表示してます。 -
チキンカレー
こちらでは初めて見ましたが、そう表示されてました^^; -
まぁ、朝から料理の種類が多いですね。
-
串焼きなんかもあります。
-
ピザもありますね。
-
チキンカレー美味しいです^^
-
オムレツも作ってもらいました。
-
たまたまレストラン内は空席が無かったので、
道路側のカフェの方で食べました。ダイヤモンド スイーツ & レジデンシス ホテル
-
今日はスクリーンゴルフに行って、その後「ミンタイスパ」にマッサージに行くつもりです。
X-Zone Screen Golf ゴルフ場
-
シティパークホテルのとなりに建設中のビルですが、
さすがにけっこう出来上がって来てますね。 -
まずは練習から!
いつも50球ほど打ってからスタートします。
※ゴルフレンジの画像です。 -
18ホールが終了!
1:40の表示が所要時間です。
スクリーンゴルフは、練習の時間も含めて1時間30分くらいで18ホール回れてしまいます^^ -
今日のスコアは91でした。
X-Zone Screen Golf ゴルフ場
-
マッサージに行く前に、先に昼カラオケに行きます。
マボロ地区のランドマークの「サイクス」ビル。
カラオケが入ってるリッジスセンターのとなりにあります。 -
ここが、カラオケがある「RIDGES」
アヤラに買い物に行った連れと、ここで待ち合わせしました。リッジスコマーシャルセンター ショッピングセンター
-
1階には「YOBOB」。
レチョンの専門店があります。 -
カラオケの「wat ever」は2階です。
Whatever Family KTV エンターテイメント
-
ここで、昼カラ1時間^^
-
昼の時間はプロモで、1時間の室料が65ペソでした^^
-
歩いて「ミンタイスパ」へ
ここは、しっかりしたマッサージを受けることができます。
それでも、90分のスウェディッシュ(オイル)マッサージが495ペソと激安です。
今日はオイルをローションに代えてもらいました。ミン タイ スパ エステ・スパ・マッサージ
-
扉(仕切り)を開けると、2人で並んで施術を受ける感じになります。
ハードにとお願いしましたが、苦手のふくらはぎ以外は痛みを感じないんで、
最後は完全に眠ってしまってましたね。
連れが起こしてくれました^^ -
タクシーでホテルに帰りました。
早い時間なのにいやに渋滞してると思ったら、バイクの事故。
バイクが道路の真ん中に横転したままになってました。 -
夕食は、歩いてグランドコンベンションセンターに入ってる「シーフードシティ」に行きました。
6:30前かな・・ -
グランドコンベンションセンター
1階に3つの人気レストランが入ってます。 -
シーフードシティは、玄関を入って左側です。
ここは食べ放題方式に変えてから、すごい数のゲストがやって来るようになりました。
一人当たりの料金は797ペソ。
なんだか、来るたびに値上げされてますね。イスラスブ シーフードシティ シーフード
-
となりにある、中華料理の「Tsay Chen」
ここも人気の店で、食後に様子を見てみたら満席でした。 -
右側にあるのが、ビュッフェの「グランドマジェスティック」ですが・・
やってませんね。
この店もいつもゲストがいっぱいでしたけどね・・
潰れたのかな? -
さすがに平日の早めの時間に来たんで、まだテーブルは空いてました。
イスラスブ シーフードシティ シーフード
-
食材選びを手伝ってくれるウェイトレスと一緒に、生け簀や氷の上に並べてある海鮮を選んでいきます。
これ、けっこう楽しいです^^
牡蠣は半ダースもらっておきましょうかね。 -
シャコ
これは別料金です。 -
マッドクラブも別料金。
-
今日は大きいのがいませんでした。
500グラムの小振りのものですが、これにします。 -
氷の上に並んでいる鮮魚など。
一緒のウェイトレスが、魚ごとの美味しい食べ方を教えてくれます。 -
奥の厨房には、調理人がいっぱい!
大忙しですね。 -
食材を選び終わったら、テーブルで料理が来るのを待ちます。
そのうちにどんどんテーブルが埋まっていきますね。 -
茹でエビ
-
ホタテと野菜炒め
-
イカのから揚げ
-
牡蠣のガーリックチーズ焼き
-
カニはバターソースでと頼んだんですが、失敗でしたね。
なんと揚げてきました^^;
ほかのテーブルに出てきたカニも、同じように揚げて出されてました。
はっきり「スチーム」と伝えましょう。イスラスブ シーフードシティ シーフード
-
殻はウェイターが割ってくれました。
-
スチームしたカニと比べると、揚げたものは味が落ちますね。
-
今日のカニは小振りなんで、ツメも大きくないです^^
-
スイート&サワーの魚は、ダイビング中によく見かけるゴマアイゴです。
グリルと甘酢あんかけの魚が出て来たころには、すでに満腹になってました^^;
でも魚って、骨を外した後の身って少ないですよね・・
これくらいなら、食べ残さずにすみました^^
支払いは、2800ペソ
カニは1950ペソ/1キロですが、今日のは500グラム弱でした。
セブでは大きな活ガニが食べられる店が少ないんで、しかたないですね^^イスラスブ シーフードシティ シーフード
-
ホテルに戻り一休み後、マンゴAve.に出かけました。
Bar巡りは、今回初めてですね^^
同胞の皆さんと久しぶりの再会!
一緒に数店回って、ちょうど0時頃にホテルに戻りました。 -
おはようございます!
私の部屋のベッドです。
シングル2台をくっつけてキングベッドにしてます^^;ダイヤモンド スイーツ & レジデンシス ホテル
-
朝ドラ見てから朝食に行くと、何やら激混み。
パーティルームで講習かなんか受けてる団体さんかな?
外のカフェまで席がないんで、一度部屋に戻って出直してきました。 -
具だくさんのオムレツ美味しいです^^
朝食を食べたら、そのままスクリーンゴルフに行きます。 -
アヤラの先のバス停に向かって歩いてます。
-
道路向かいから見上げて、初めて気づきました。
新館ルスタンの上は高層ビルなんですね。 -
マンションでしょうが、アヤラの館内では上まで行くエレベーターを見たことありません。
しかし、どこから上がって行くんでしょ^^ -
サマーループのバス停から、BEEPバスに乗車しました。
-
バスは、ビジネスパーク内を循環していきます。
-
BEEPバスは昨年末にできたばかりですが、利用者がとても多いです。
後方はたくさんの乗客で満席ですね。 -
Eゾーンにやって来ました。
-
今日も留守番の女の子が入れてくれたコースを回りました。
-
90切れたから良しとしましょう^^
X-Zone Screen Golf ゴルフ場
-
帰りもBEEPバスでホテルに帰ります。
-
後ろのバスに乗れって?
あは!ホントにバスが並んでますね・・ -
なぜだか、後ろのバスの方が先に出発するようです。
-
ビジネスパークの入口そばで降ろしてもらって、7イレブンの脇道を入ると・・
マンゴーシェイクの看板があったんで、飲んでいきます。
これ35ペソと安いです^^ -
初めて入りましたが、ここは地元民用の食堂なんです。
ちょうど昼時なんで、料理が並んでますね。 -
ご飯の量がすごいです^^
-
中はずいぶん広いんですね。人気の店なのか、満席でした。
こういった大衆食堂を「トゥロトゥロ」と言いますが、
実は私はまだ「トゥロトゥロ」で食べたことがありません^^; -
6階からのマルコポーロホテル側の遠望です。
-
夕食は、泊まってるホテルのビュッフェです。
木曜日に開催される「ミートフェスティバル」だそうです。 -
レストランの入口付近でライブが入ってます。
-
各種の肉料理が並んでます。
私はこれだけで十分に元が取れますね^^ -
最初はやっぱりビーフを食べますよね。
-
適当に盛ってきましたが、
こちら産のビーフ肉は固くていけません^^ -
パスタ
-
オードブルのコーナー
-
2皿目もやっぱり肉が中心^^
-
フルーツ各種
-
朝食と同じところで食べるのがちょっと・・
ですが、美味しいんですよ。 -
3皿目
このレストランは、変わった料理がたくさんあります。
ビールが60ペソと安いんですが、ビュッフェだけのサービスかな?
今日は違いましたが、オータムフェスタの時はビールを1本頼むと2本くれました。
支払いは540ペソほど。
デポジットを現金で預けてあるんで、今日は支払いはしませんでした。ダイヤモンド スイーツ & レジデンシス ホテル
-
食後はカラオケに行きました。
-
こっちの支払いは、このおつまみ程度を頼んだだけなのに1500ペソ。
@500ペソは、ホテルのビュッフェと同じですね。
日本でも、こんなもんかなぁ^^ -
まぁ、100点が出たからいいけど^^
友人たちと別れ、私は同胞が待ってるマンゴAve.に行きました。
ビキニバーを数店回りましたが、どこもダンサーが増えていましたね。
明日も来ようか!K-1 カラオケ ナイトライフ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
masamimさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
-
ダイヤモンド スイーツ & レジデンシス
3.25
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
セブ島(フィリピン) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
セブ島(フィリピン) の人気ホテル
フィリピンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィリピン最安
320円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
80