
2019/08/11 - 2019/08/11
1555位(同エリア2029件中)
まりりん♪さん
- まりりん♪さんTOP
- 旅行記47冊
- クチコミ123件
- Q&A回答1件
- 56,605アクセス
- フォロワー6人
暑すぎる真夏の京都、涼を求めて京都の夏の風物詩・川床で涼んで来ました。鴨川の川床は8月は日差しが強くて暑くて耐えられないよ、と京都に詳しい方から聞いたため貴船の川床へ行くことにしました☆
貴船の川床は水面が近く、涼しくて気持ちが良かったです^ ^
私たちは兵衛というお店の川床を予約しました。このお店は市営地下鉄烏丸線の終点の駅・国際会館から無料送迎バスでお店まで連れてきてもらえます。外国人観光客の方も多かったです。私たちは貴船神社散策もしたかったので神社近くで下ろしてもらい、散策しながら食事の時間までにお店まで歩いて行きます^ ^
PR
-
バスに揺られること30分弱で貴船まで来ました!
なにかの番組のロケが来たみたいでその写真が。見取り図、昨年のM-1に出てましたよね^ ^
賞レースのファイナリストだけど全国ではまだまだこれからな芸人さん、関西では結構TVに出ていることが最近分かりました(^.^) -
色々なお店が軒を連ねています☆
私たちは予約して行きましたが、まだ空きがあるのか呼び込みをしているお店もありました。でも本日は予約で満席、と書いてあるお店もありましたしやはり予約していくのが良さそうですね^ ^
途中オシャレなカフェやイタリアン、ジェラート屋さんなんかもありました! -
水音が涼しい(о´∀`о)
この日はものすごく暑かったのでこれだけで嬉しくなりました♪ -
貴船神社に着きました!
今の時期は夜になると七夕のライトアップをしているようです。夜に来るのも良さそう~♪貴船神社 寺・神社
-
灯籠が並んでます。
夜これに灯りが灯ったら幻想的だろうなぁ(*´꒳`*) -
神社の境内には七夕の笹が飾ってありました!
-
参拝したかったけど、結構な列…食事の時間も心配なので泣く泣く諦め(T-T)
まだこれから十分以上歩いて兵衛まで行かないといけないので…。 -
写真は撮ってないけど比較的空いていた貴船神社の縁結びの神社でお参りしました☆
恋愛的な縁結びではなく、色々な良いご縁がありますように☆の意味を込めて^ - ^ -
いよいよ兵衛の川床でランチ♡私たちは11:30の回です。
奥貴船 兵衛 グルメ・レストラン
-
川面が本当に近い!足をつけても良いけど落ちないように気をつけてと言われました^ ^
-
いいねいいね~(≧∇≦)
水面が近いのと、やはり山の中だからか京都の街の中よりも少し涼しくて快適です♪この日はものすごく暑かったのですが、辛い猛暑を忘れられる清々しさ☆ -
まずはビールで乾杯♪
-
八寸です。右半分はほぼ甘いものでした(・_・;
-
ニジマスと湯葉のお刺身。
-
冬瓜かな?上のお味噌美味しい。
-
鮎の塩焼き♪
-
美味しい☆
-
私はビールの後すだち酒スパークリングにしてみました♪
-
美味しいけど甘いな~(^_^;)
ちょっと柑橘風味の三ツ矢サイダーみたいな味でした。 -
あんかけのかかったおまんじゅう?
これ変わってて美味しかったです^ ^ -
サラダ。
-
このお店の名物だという鮎のひつまぶしです。
鮎の甘露煮が乗っていて混ぜ混ぜ♪ -
鰻のひつまぶしと同じく一杯目はそのまま、二杯目で薬味と一緒に、三杯目は出汁をかけてお茶漬けです^ ^
ひと口目はちょっと甘いなと思ったけど、食べ進めていくと美味しく感じてきました♪ -
お茶漬けがすごく美味しい♪出汁が美味でした^ - ^
-
デザートは柚子の寒天♪
-
食事がひと段落したら足を水に浸ける人多数!
-
冷たい水が気持ちいい~(*^^*)
猛暑日の癒し♪♪
ほんとに暑さを忘れられます☆ -
すぐそばにカエルもいました笑
-
もう少しゆっくりしたかったですが、私たちは11:30の回で次の2回転目の用意があるからと食べ終えたら割と直ぐ席を立つことになりました(^^;)でもこれは仕方がないですね。
兵衛さんは地下鉄の駅からの送迎があるのがとても良いと思います!叡電や京都バスを乗り継いでも行けますが、駅からバスに乗っているだけで貴船に着くの有り難い(o^^o)
帰りもスイスイ~☆
でも山から下りて地下鉄の駅前に着いたらあまりに暑くてちょっと現実に引き戻されました笑
暑い真夏に涼しい貴船の川床、すごく良かったです☆ -
帰りのバスも涼しい場所で待てます(^-^)
可愛いうちわも♡
お昼でひとり1万超えてしまうので料理内容にしては少しお高い気もしましたが川床は特別感がありますし、送迎サービスなど込み込みと思えば妥当かなと思います!
何より楽しかったので奮発した甲斐ありです(o^^o) -
その日の夜、こってりがっつり食べたくなってまたラーメン来ちゃいましたw
2度目の高安!すごい行列店で前回は結果待ちましたがこの日は待ち時間が少なくてラッキー☆中華そば 高安 グルメ・レストラン
-
これこれー、美味しいクリーミーなとんこつラーメン!!
-
ごはんと
-
唐揚げもつけてキムチまでw
さすがに唐揚げは2つ残して持ち帰りました^ - ^
③に続きます☆
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
真夏の京都
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
八瀬・大原・貴船・鞍馬(京都) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 真夏の京都
0
34