上越・直江津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
81ヵ所を制覇し、残り19ヵ所となった日本100名城。<br />貯まったマイルの期限が迫り、候補として挙がった、大分、新潟、福島の中で、時間と空席状況から行先は新潟に決定。実に11年ぶりの新潟。

越後の龍に会いに行く。

16いいね!

2018/10/13 - 2018/10/13

198位(同エリア552件中)

0

49

ciel

cielさん

81ヵ所を制覇し、残り19ヵ所となった日本100名城。
貯まったマイルの期限が迫り、候補として挙がった、大分、新潟、福島の中で、時間と空席状況から行先は新潟に決定。実に11年ぶりの新潟。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
ショッピング
3.5
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
ANAグループ 新幹線 JR特急 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • リムジンバスで大阪(伊丹)空港に。<br />ここから旅が始まる。

    リムジンバスで大阪(伊丹)空港に。
    ここから旅が始まる。

  • 大阪(伊丹)7:15発 Ibex(FW)71便 新潟行に搭乗。<br />機材準備遅れで出発は15分遅れ。

    大阪(伊丹)7:15発 Ibex(FW)71便 新潟行に搭乗。
    機材準備遅れで出発は15分遅れ。

  • 名古屋~松本~長野~十日町~長岡と至ります。

    名古屋~松本~長野~十日町~長岡と至ります。

  • 新潟15分遅れの8:30着。<br />まさか新潟で阪急バス(のお古)に出会うとは。

    新潟15分遅れの8:30着。
    まさか新潟で阪急バス(のお古)に出会うとは。

  • 新潟空港8:50発のリムジンバスに乗り、新潟駅南口9:15着。<br />

    新潟空港8:50発のリムジンバスに乗り、新潟駅南口9:15着。

  • 9:20発とき314号 J73編成に乗り換え。

    9:20発とき314号 J73編成に乗り換え。

  • 長岡9:42着。

    長岡9:42着。

  • 長岡9:48発 信越線1330M 直江津行に乗り換え。

    長岡9:48発 信越線1330M 直江津行に乗り換え。

  • 途中、青海川は海の見える駅として有名。

    途中、青海川は海の見える駅として有名。

  • 直江津11:16着。

    直江津11:16着。

  • 直江津11:34発 えちごトキめき鉄道2354M妙高高原行に乗り換え。

    直江津11:34発 えちごトキめき鉄道2354M妙高高原行に乗り換え。

  • 直江津から一駅、春日山11:38着。

    直江津から一駅、春日山11:38着。

  • 目指すは、春日山城。<br />道路標識にも、「毘」の文字。

    目指すは、春日山城。
    道路標識にも、「毘」の文字。

  • 春日山城は中央の山の中腹から山頂。

    春日山城は中央の山の中腹から山頂。

  • 麓には、監物堀が復元されています。

    麓には、監物堀が復元されています。

  • 毘沙門の「毘」の文字。

    毘沙門の「毘」の文字。

  • 駅から2.6km、40分ほどで、中腹の城郭入り口に到着。<br />そこに建っているのは、上杉謙信。<br />ここ春日山城は上杉謙信の居城。100名城82ヵ所目。

    駅から2.6km、40分ほどで、中腹の城郭入り口に到着。
    そこに建っているのは、上杉謙信。
    ここ春日山城は上杉謙信の居城。100名城82ヵ所目。

  • ここ春日山城は、石垣の城ではありませんが、各曲輪(縄張り)が非常によく残っています。

    ここ春日山城は、石垣の城ではありませんが、各曲輪(縄張り)が非常によく残っています。

  • 中腹から10分ほど、駅から50分ほどで山頂の本丸跡に到着。標高は189m。

    中腹から10分ほど、駅から50分ほどで山頂の本丸跡に到着。標高は189m。

  • 本丸跡からの景色。<br />直江津方面を臨む。

    本丸跡からの景色。
    直江津方面を臨む。

  • 上杉謙信は毘沙門天を信仰していましたが、そのお堂跡が残ります。

    上杉謙信は毘沙門天を信仰していましたが、そのお堂跡が残ります。

  • 当時祀っていた毘沙門像は一部を残して焼失しましたが、分身となる像が現在安置されています。

    当時祀っていた毘沙門像は一部を残して焼失しましたが、分身となる像が現在安置されています。

  • お花畑跡。お堂などに備える花や薬草を育てた場所。

    お花畑跡。お堂などに備える花や薬草を育てた場所。

  • 上杉謙信の重臣と言えば、直江家。<br />春日山の特徴は、重臣の屋敷が、城下町ではなく城内しかも本丸近くにあるということ。いかに謙信が重臣を信頼していたかを表す証拠でしょうか。

    上杉謙信の重臣と言えば、直江家。
    春日山の特徴は、重臣の屋敷が、城下町ではなく城内しかも本丸近くにあるということ。いかに謙信が重臣を信頼していたかを表す証拠でしょうか。

  • 各曲輪(縄張り)は、尾根に沿って、階段状に配されています。

    各曲輪(縄張り)は、尾根に沿って、階段状に配されています。

  • 下山してきました。<br />こちらにも別の上杉謙信像。

    下山してきました。
    こちらにも別の上杉謙信像。

  • 上越市のマンホール。<br />高田公園の桜・蓮・白鳥・黒鳥だそう。

    上越市のマンホール。
    高田公園の桜・蓮・白鳥・黒鳥だそう。

  • 春日山駅に戻ってきました。

    春日山駅に戻ってきました。

  • 春日山13:39発 2358M妙高高原行に乗車。

    春日山13:39発 2358M妙高高原行に乗車。

  • 上越妙高13:50着。

    上越妙高13:50着。

  • お土産を買って北陸新幹線に乗り換え。

    お土産を買って北陸新幹線に乗り換え。

  • 上越妙高14:17発 はくたか563号 W2編成に乗車。

    上越妙高14:17発 はくたか563号 W2編成に乗車。

  • 新高岡15:06着。

    新高岡15:06着。

  • 富山がある越中を治めた、前田利長は鯰尾と呼ばれる兜を付けたことで知られますが、新高岡には超巨大鯰尾兜がありました。

    富山がある越中を治めた、前田利長は鯰尾と呼ばれる兜を付けたことで知られますが、新高岡には超巨大鯰尾兜がありました。

  • 新高岡駅は城端線と接続しています。とはいっても改札は別。<br />新高岡15:14発 城端線344Dに乗り換え、高岡15:17着。

    新高岡駅は城端線と接続しています。とはいっても改札は別。
    新高岡15:14発 城端線344Dに乗り換え、高岡15:17着。

  • 駅から徒歩10分ほどでやってきたのは、高岡城。<br />日本100名城83ヵ所目。

    駅から徒歩10分ほどでやってきたのは、高岡城。
    日本100名城83ヵ所目。

  • ここ高岡城は、高山右近が縄張りを担当した城と伝わります。

    ここ高岡城は、高山右近が縄張りを担当した城と伝わります。

  • 城内には、城主であった前田利長の銅像も。<br />鯰尾兜をかぶっています。

    城内には、城主であった前田利長の銅像も。
    鯰尾兜をかぶっています。

  • 城内は、現在でも堀がめぐらされて、当時の縄張りがはっきりとわかります。

    城内は、現在でも堀がめぐらされて、当時の縄張りがはっきりとわかります。

  • 遺構は殆ど残りませんが、わずかに石垣が残っています。

    遺構は殆ど残りませんが、わずかに石垣が残っています。

  • 駅に戻る途中やってきたのは、高岡大仏。奈良・鎌倉と並ぶ日本三大大仏に一つだそう。

    駅に戻る途中やってきたのは、高岡大仏。奈良・鎌倉と並ぶ日本三大大仏に一つだそう。

  • 奈良・鎌倉とは歴史が違いますが、高岡は銅器が有名で、その職人が関わっています。

    奈良・鎌倉とは歴史が違いますが、高岡は銅器が有名で、その職人が関わっています。

  • 国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている山町筋。この菅野家住宅は重要文化財です。

    国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている山町筋。この菅野家住宅は重要文化財です。

  • 装飾が美しい建物です。

    装飾が美しい建物です。

  • 駅へ戻る途中、ドラえもんトラムに遭遇。<br />ドアがどこでもドアになっています。高岡は藤子・F・不二雄先生の故郷です。

    駅へ戻る途中、ドラえもんトラムに遭遇。
    ドアがどこでもドアになっています。高岡は藤子・F・不二雄先生の故郷です。

  • 高岡駅に戻ってきました。<br />高岡16:45発 城端線349Dに乗車。新高岡16:48着。

    高岡駅に戻ってきました。
    高岡16:45発 城端線349Dに乗車。新高岡16:48着。

  • 再び北陸新幹線に乗ります。

    再び北陸新幹線に乗ります。

  • 新高岡17:07発 はくたか567号 F10編成に乗車。

    新高岡17:07発 はくたか567号 F10編成に乗車。

  • 金沢17:20着。<br />金沢17:31発 サンダーバード40号 4040Mで、帰路につきました。

    金沢17:20着。
    金沢17:31発 サンダーバード40号 4040Mで、帰路につきました。

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP