光州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ある日のチェジュ航空からのDMで「務安国際空港」なる空港を初めて発見。「むあん」?光州や木浦に近い田舎町にある孤高の国際空港らしい。<br />光州と言えば、光州事件であまりにも有名ですが、今年は水泳の世界選手権がある。<br />「よし、行こう!」、ということで航空券、ホテル、大会観戦チケットなどを急遽予約。<br />3月の大邱に続き一人旅。通算20回目の訪韓です。<br /><br />3日目です。午前中~夕方までは観光で、引き続き「楊林洞歴史文化村」を歩きます。<br /><br /><br /> (1)深夜「務安国際空港」に到着!<br /> (2)2日目午前中、競泳大会初日の予選を観戦!<br /> (3)午後は、光州の名物料理を食べたり、観光も!<br /> (4)3日目午前中、光州市内の楊林洞を歩きます!<br />★(5)引き続き楊林洞歴史文化村を歩きます!<br /> (6)夕方は、競泳大会2日目の決勝を観戦!<br /> (7)3泊弾丸旅行は早朝の帰国です

20回目の韓国は光州で2019水泳世界選手権観戦!~(5)引き続き楊林洞歴史文化村を歩きます!

7いいね!

2019/07/20 - 2019/07/23

69位(同エリア143件中)

entetsu

entetsuさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

ある日のチェジュ航空からのDMで「務安国際空港」なる空港を初めて発見。「むあん」?光州や木浦に近い田舎町にある孤高の国際空港らしい。
光州と言えば、光州事件であまりにも有名ですが、今年は水泳の世界選手権がある。
「よし、行こう!」、ということで航空券、ホテル、大会観戦チケットなどを急遽予約。
3月の大邱に続き一人旅。通算20回目の訪韓です。

3日目です。午前中~夕方までは観光で、引き続き「楊林洞歴史文化村」を歩きます。


 (1)深夜「務安国際空港」に到着!
 (2)2日目午前中、競泳大会初日の予選を観戦!
 (3)午後は、光州の名物料理を食べたり、観光も!
 (4)3日目午前中、光州市内の楊林洞を歩きます!
★(5)引き続き楊林洞歴史文化村を歩きます!
 (6)夕方は、競泳大会2日目の決勝を観戦!
 (7)3泊弾丸旅行は早朝の帰国です

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩 飛行機
航空会社
チェジュ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 楊林コミュニティセンター。

    楊林コミュニティセンター。

  • 「楊林洞歴史文化村」一帯の情報発信施設。<br />楊林洞の歴史に関する展示や図書館などがあります。

    「楊林洞歴史文化村」一帯の情報発信施設。
    楊林洞の歴史に関する展示や図書館などがあります。

  • 「楊林洞歴史文化村」に点在する名所の数々。

    「楊林洞歴史文化村」に点在する名所の数々。

  • 地図ではこんな感じです。<br />これをスマホで撮影して場所を調べながら、グーグルマップと格闘して観光しました。

    地図ではこんな感じです。
    これをスマホで撮影して場所を調べながら、グーグルマップと格闘して観光しました。

  • 先ほど見てきたペンギン村についての説明板もありました、

    先ほど見てきたペンギン村についての説明板もありました、

  • 伝統家屋を改造した建物を発見。

    伝統家屋を改造した建物を発見。

  • ハン・フィウォン美術館とありましたが、この日は月曜日のためかお休みでした。

    ハン・フィウォン美術館とありましたが、この日は月曜日のためかお休みでした。

  • 立派な門構えの古宅。<br />「李章雨家屋」とあります。中に入ります。

    立派な門構えの古宅。
    「李章雨家屋」とあります。中に入ります。

    李章雨家屋 史跡・遺跡

    「楊林洞歴史文化村」にある立派な門構えの古宅です。 by entetsuさん
  • ここは、日本統治時代に土地長者だった鄭秉好(チョン・ビョンホ)が住んでいた家ですが、李章雨(イ・ジャンウ)という人が1965年に家を購入し、現在は李章雨の家として開放されています。

    ここは、日本統治時代に土地長者だった鄭秉好(チョン・ビョンホ)が住んでいた家ですが、李章雨(イ・ジャンウ)という人が1965年に家を購入し、現在は李章雨の家として開放されています。

  • 李章雨は、東岡大学や東新工科大学などの設立者として知られるそうですが、日本様式の部分も取り入れたとのことです。

    李章雨は、東岡大学や東新工科大学などの設立者として知られるそうですが、日本様式の部分も取り入れたとのことです。

  • その日本式の和の影響とは、屋根とよく整えられた中央の庭に特徴が出ているそうです。<br />オンドルの煙突は韓国式そのままですが・・・。

    その日本式の和の影響とは、屋根とよく整えられた中央の庭に特徴が出ているそうです。
    オンドルの煙突は韓国式そのままですが・・・。

  • 韓屋の場合は、軒先が空へ向かって大きく反りあがっているのが大きな特徴ですが、こちらの屋根はあまり反らずになだらかに下へと向いています。

    韓屋の場合は、軒先が空へ向かって大きく反りあがっているのが大きな特徴ですが、こちらの屋根はあまり反らずになだらかに下へと向いています。

  • 昔懐かしい、井戸水をくみ上げるポンプ。

    昔懐かしい、井戸水をくみ上げるポンプ。

  • ぐるっと母屋の横を回ると、水洗い場。<br />食料品や食器などはここで洗ったのでしょう。

    ぐるっと母屋の横を回ると、水洗い場。
    食料品や食器などはここで洗ったのでしょう。

  • チャントッテと呼ばれる味噌やしょうゆが入った甕(オンギ)を置いておく場所。<br />

    チャントッテと呼ばれる味噌やしょうゆが入った甕(オンギ)を置いておく場所。

  • 屋の裏側には韓屋の建物の特徴で、小高い山を利用し階段型にされた庭があります。一般的に、両班屋敷では裏庭に桃やナツメ、梅など食用に転用できる植物が多く植えられました。<br />オンドルの煙突に蔦が青々と茂っているのも綺麗ですね。

    屋の裏側には韓屋の建物の特徴で、小高い山を利用し階段型にされた庭があります。一般的に、両班屋敷では裏庭に桃やナツメ、梅など食用に転用できる植物が多く植えられました。
    オンドルの煙突に蔦が青々と茂っているのも綺麗ですね。

  • 前庭です。

    前庭です。

  • 正面右側にある建物。<br />見たところ小ぢんまりしていて、使用人か女性用の建物でしょうか。

    正面右側にある建物。
    見たところ小ぢんまりしていて、使用人か女性用の建物でしょうか。

  • リノベーションされて、トイレがありました。

    リノベーションされて、トイレがありました。

  • 愉快なので、つい写真を。<br />これが、男子トイレ(笑)。

    イチオシ

    地図を見る

    愉快なので、つい写真を。
    これが、男子トイレ(笑)。

  • 女子トイレ前にはこの写真が。<br /><br />「李章雨家屋」、楽しめました。<br />見学終えて、もう少し歩きましょう。

    女子トイレ前にはこの写真が。

    「李章雨家屋」、楽しめました。
    見学終えて、もう少し歩きましょう。

  • 通りにあった壁に描かれた絵。<br /><br />「長馬」!<br />昔やったなぁ。<br />じゃんけんで負けると馬になるんですよ~。

    通りにあった壁に描かれた絵。

    「長馬」!
    昔やったなぁ。
    じゃんけんで負けると馬になるんですよ~。

  • 長縄跳び!<br />女の子の代表的なお遊びですね。スカートがめくれたりしてドキッとしたもんです。<br />「おじょうさん、おはいんなさ~い」とか「大~波、小波~」とか耳に残っていますよね。

    長縄跳び!
    女の子の代表的なお遊びですね。スカートがめくれたりしてドキッとしたもんです。
    「おじょうさん、おはいんなさ~い」とか「大~波、小波~」とか耳に残っていますよね。

  • ハーモニカを吹く少年と、読書する少女。

    ハーモニカを吹く少年と、読書する少女。

  • ピンク色の素敵な壁画。

    ピンク色の素敵な壁画。

  • ハネムーンのようですが、朝鮮半島のどこまで行く?

    イチオシ

    地図を見る

    ハネムーンのようですが、朝鮮半島のどこまで行く?

  • ペンギン。

    ペンギン。

  • ペンギン。

    ペンギン。

  • さらに進むと、アクレタという複合施設ができていました。

    さらに進むと、アクレタという複合施設ができていました。

  • 道路右側には教会。<br />「光州楊林教会」とあります。

    道路右側には教会。
    「光州楊林教会」とあります。

  • さらに進むとあったのが「楊林教会礼拝堂」。<br /><br />実は、ここ楊林洞には3つの「楊林教会」があるそうですが、大韓イエス教長老会に属するこちらの教会は最も創立が古く、1904年に米国の宣教師ユージン・ベルが自身の私宅で礼拝を捧げたものが発祥とされます。現在の建物は1954年築だそうです。

    さらに進むとあったのが「楊林教会礼拝堂」。

    実は、ここ楊林洞には3つの「楊林教会」があるそうですが、大韓イエス教長老会に属するこちらの教会は最も創立が古く、1904年に米国の宣教師ユージン・ベルが自身の私宅で礼拝を捧げたものが発祥とされます。現在の建物は1954年築だそうです。

  • その隣にあった、レンガ造りの建物。

    その隣にあった、レンガ造りの建物。

    オーウェン記念閣 建造物

    「楊林洞歴史文化村」の一画にあるシックなレンガ積み建物です by entetsuさん
  • 灰色のレンガが特徴的な組積式2階建の建物。

    灰色のレンガが特徴的な組積式2階建の建物。

  • 「オーウェン記念閣」とありました。<br />オーウェンは、アメリカで神学部と医科大学を卒業し、韓国に渡り、順天、高興、宝城などを中心に15の地方を担当し宣教をしながら、1909年4月、肺炎によって光州で死亡しました。<br />1911年、オーエンの宣教活動を記念するために、ソロドゥク宣教師が記念館建築を始め、1911~1912年の間に完成させました。

    「オーウェン記念閣」とありました。
    オーウェンは、アメリカで神学部と医科大学を卒業し、韓国に渡り、順天、高興、宝城などを中心に15の地方を担当し宣教をしながら、1909年4月、肺炎によって光州で死亡しました。
    1911年、オーエンの宣教活動を記念するために、ソロドゥク宣教師が記念館建築を始め、1911~1912年の間に完成させました。

  • この記念館は、当時全南では最も大きな建物で、初めての2階建ての建物であったため、多くの人々が訪れたといいます。<br />また、ここで声楽発表会などが開催されることで地方文化普及の一翼を担い、教育空間としても先駆的な役割を果たしました。<br />

    この記念館は、当時全南では最も大きな建物で、初めての2階建ての建物であったため、多くの人々が訪れたといいます。
    また、ここで声楽発表会などが開催されることで地方文化普及の一翼を担い、教育空間としても先駆的な役割を果たしました。

  • 当時の儒教的慣習に基づいて出入口が男女別になっている点も特徴だそうです。

    当時の儒教的慣習に基づいて出入口が男女別になっている点も特徴だそうです。

  • 最後は、あの「社稷(サジク)公園展望台」を目指します。

    最後は、あの「社稷(サジク)公園展望台」を目指します。

  • 宣教師記念碑。<br />楊林洞一帯は、19世紀末~20世紀初頭にかけて、光州で布教活動をした宣教師の拠点となった地域であることがわかります。

    宣教師記念碑。
    楊林洞一帯は、19世紀末~20世紀初頭にかけて、光州で布教活動をした宣教師の拠点となった地域であることがわかります。

  • 「楊林教会」を設立した米国の宣教師ユージン・ベルの宣教記念館と、楊林美術館がありました。<br />

    「楊林教会」を設立した米国の宣教師ユージン・ベルの宣教記念館と、楊林美術館がありました。

  • こちらが美術館。<br />近代歴史文化が息づく楊林洞にアーティストの作品が展示されているそうです。

    こちらが美術館。
    近代歴史文化が息づく楊林洞にアーティストの作品が展示されているそうです。

  • こちらが「ユージン・ベルの宣教記念館」のようでした。

    こちらが「ユージン・ベルの宣教記念館」のようでした。

  • 大汗かきかき急坂を進み、「社稷公園展望台」が見えるところまで来ました。

    大汗かきかき急坂を進み、「社稷公園展望台」が見えるところまで来ました。

  • 「社稷公園展望台」。<br /><br />公園頂上のタワーですが、もとは「八角亭」という名前の建物があったそうですが撤去されて、2016年新た展望台が建てられたそうです。

    イチオシ

    地図を見る

    「社稷公園展望台」。

    公園頂上のタワーですが、もとは「八角亭」という名前の建物があったそうですが撤去されて、2016年新た展望台が建てられたそうです。

    社稷公園 広場・公園

  • 展望台。

    展望台。

  • 館内には、光州の過去の街並みの写真資料が展示されていて、今の風景とは全く違うことに驚かされます。

    館内には、光州の過去の街並みの写真資料が展示されていて、今の風景とは全く違うことに驚かされます。

  • ただ、光州市は内陸にある盆地のような都市ですので、海が見えるわけでもなくいたって平凡な景色でした。

    ただ、光州市は内陸にある盆地のような都市ですので、海が見えるわけでもなくいたって平凡な景色でした。

  • 光州川まで降りてきました。

    光州川まで降りてきました。

  • MRT「文化殿堂」駅に向かって商店街を進んでいます。

    MRT「文化殿堂」駅に向かって商店街を進んでいます。

  • 一等ラーメン。<br />最近、韓国各地で日本式ラーメン屋が増えました。

    一等ラーメン。
    最近、韓国各地で日本式ラーメン屋が増えました。

  • クラップハンズなる衣料品の店。<br />ちょっと覗きました。

    クラップハンズなる衣料品の店。
    ちょっと覗きました。

  • 5.18光州事件関連の記念碑です。

    5.18光州事件関連の記念碑です。

  • 「旧全南道庁」本館です。

    「旧全南道庁」本館です。

  • 月曜日のためか、開いていませんでした。

    月曜日のためか、開いていませんでした。

  • 基礎部分。<br />時代を感じます。

    基礎部分。
    時代を感じます。

  • この建物は1930年に建設されました。官公署の建物の設計と施工を日本人たちが独占していた時期に、韓国人の建築家キム・スンハが設計と施工過程に関わり完成させたという点で重要な意味があります。<br />

    イチオシ

    地図を見る

    この建物は1930年に建設されました。官公署の建物の設計と施工を日本人たちが独占していた時期に、韓国人の建築家キム・スンハが設計と施工過程に関わり完成させたという点で重要な意味があります。

  • 建立以後70年以上、全羅南道の行政的な中心となったところであり、1980年には5・18民主化運動の生きた現場として全南地域の近現代史の歴史的な場所でもあります。<br />正面に垂直に並んで3つの窓を設置し、窓と窓の間にはコリント様式を単純化した柱頭で装飾されています。<br />

    建立以後70年以上、全羅南道の行政的な中心となったところであり、1980年には5・18民主化運動の生きた現場として全南地域の近現代史の歴史的な場所でもあります。
    正面に垂直に並んで3つの窓を設置し、窓と窓の間にはコリント様式を単純化した柱頭で装飾されています。

  • アジア文化殿堂。<br />広大で、とても回り切れない。<br />思っていたより、陳腐な感じがしましたが・・・。

    アジア文化殿堂。
    広大で、とても回り切れない。
    思っていたより、陳腐な感じがしましたが・・・。

  • 楊林洞一帯を歩き回り。汗だく。<br />一旦ホステルに戻り、シャワー浴びます。<br /><br />(6)に続きます。<br />https://4travel.jp/travelogue/11521447

    楊林洞一帯を歩き回り。汗だく。
    一旦ホステルに戻り、シャワー浴びます。

    (6)に続きます。
    https://4travel.jp/travelogue/11521447

    文化殿堂駅

    光州市地下鉄の駅で、人気のペンギン村がある楊林洞歴史文化村やアジア文化殿堂への最寄りです by entetsuさん
7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 243円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP