パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
6泊8日のパリ滞在中に何か変わった体験ができないかと思い探したのがケーキ教室の参加でした。<br />フランスに住み働く女性の話が聞きたい気持ちと、フランスの食材で作るケーキに興味がありました。<br />パリ11区のお菓子教室で2種類のチーズケーキを作りました。初心者向けの教室で簡単に作れます。<br /><br />もうひとつは、パリから行ける田舎町に行くことで、プロヴァンの町を選びました。<br /><br />旅に出て重い食事が続くのは苦痛なので、キッチン付きのホテルに泊まることを決めました。<br />オペラ地区にあるホテルアダージョは便利で部屋も広く快適に過ごせました。<br /><br />※今回の旅で良かったこと<br /><br />①プレミアムエコノミーにした事で疲れが出ずに快適に過ごせました。<br /><br />②キッチン付きのホテルなので、スーツケースの荷物に蕎麦やパスタ 白米 レトルトのカレーやパスタソース 缶詰類を入れて行きました。全て完食!やはり日本の味です。<br /><br />③ホテルをオペラ地区にした事で徒歩で行ける観光スポットがあり、疲れたらホテルに戻って休む事ができて非常に便利でした。<br /><br />④10年振りのパリは激変していてビックリ!やはり自分の目で見る事の大事さがわかります。<br /><br />※残念だったこと失敗談<br /><br />①昔のパリは良かったなぁ…と愚痴です。<br />移民の数が予想以上でした。<br /><br />②空港から市内移動ですが、タクシーよりもバス利用の方が安全性があるのではないかと感じました。<br /><br />③歩きタバコが多く市内を歩いてると空気が悪いです。<br /><br />④事前のインターネット予約を上手く利用できなかったこと。時間のロスが出るので予約できる所は頑張る!<br /><br />⑤持ってきたのに着ない服や靴など荷物は最小限で十分!足りなければ現地調達が良い!ひとり旅は気楽に臨機応変だと再確認。<br /><br />エアー  JAL プレミアムエコノミー機内食はエコノミークラスと同じです。ラウンジが利用できます。<br /><br />ホテルアダージョ<br />6泊で120,000プラス税金<br />朝食はブッフェで1,500円くらい別料金<br /><br />余談ですが、私は職場にばら撒きお土産を買いますが、自分へのお土産は1つか2つでショッピングは食べ物以外は殆どしません。現地の人とのたわいない会話や見た事のない自然や場所に行くのが唯一の幸せな思い出です。<br /><br />今回の一番の思い出はプロヴァンの街、鳥の声や丘の上から眺めた景色、一緒に塔に登った子供達の声が心地良かった。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

パリでチーズケーキを習う!10年振りのフランス旅で田舎町行ってきました!

14いいね!

2017/05/10 - 2017/05/17

5245位(同エリア16409件中)

0

16

ハヌルアレ

ハヌルアレさん

6泊8日のパリ滞在中に何か変わった体験ができないかと思い探したのがケーキ教室の参加でした。
フランスに住み働く女性の話が聞きたい気持ちと、フランスの食材で作るケーキに興味がありました。
パリ11区のお菓子教室で2種類のチーズケーキを作りました。初心者向けの教室で簡単に作れます。

もうひとつは、パリから行ける田舎町に行くことで、プロヴァンの町を選びました。

旅に出て重い食事が続くのは苦痛なので、キッチン付きのホテルに泊まることを決めました。
オペラ地区にあるホテルアダージョは便利で部屋も広く快適に過ごせました。

※今回の旅で良かったこと

①プレミアムエコノミーにした事で疲れが出ずに快適に過ごせました。

②キッチン付きのホテルなので、スーツケースの荷物に蕎麦やパスタ 白米 レトルトのカレーやパスタソース 缶詰類を入れて行きました。全て完食!やはり日本の味です。

③ホテルをオペラ地区にした事で徒歩で行ける観光スポットがあり、疲れたらホテルに戻って休む事ができて非常に便利でした。

④10年振りのパリは激変していてビックリ!やはり自分の目で見る事の大事さがわかります。

※残念だったこと失敗談

①昔のパリは良かったなぁ…と愚痴です。
移民の数が予想以上でした。

②空港から市内移動ですが、タクシーよりもバス利用の方が安全性があるのではないかと感じました。

③歩きタバコが多く市内を歩いてると空気が悪いです。

④事前のインターネット予約を上手く利用できなかったこと。時間のロスが出るので予約できる所は頑張る!

⑤持ってきたのに着ない服や靴など荷物は最小限で十分!足りなければ現地調達が良い!ひとり旅は気楽に臨機応変だと再確認。

エアー JAL プレミアムエコノミー機内食はエコノミークラスと同じです。ラウンジが利用できます。

ホテルアダージョ
6泊で120,000プラス税金
朝食はブッフェで1,500円くらい別料金

余談ですが、私は職場にばら撒きお土産を買いますが、自分へのお土産は1つか2つでショッピングは食べ物以外は殆どしません。現地の人とのたわいない会話や見た事のない自然や場所に行くのが唯一の幸せな思い出です。

今回の一番の思い出はプロヴァンの街、鳥の声や丘の上から眺めた景色、一緒に塔に登った子供達の声が心地良かった。







同行者
一人旅
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
鉄道 徒歩 飛行機
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
コンパクトシーク

PR

  • 出発日<br />成田のJALラウンジでカレーを食べ、足マッサージを受けました。私は機内食は食べず飲み物だけなのでラウンジのカイザーバケットは少し多めに頂き機内でバケットをかじり…かじり(・_・;

    出発日
    成田のJALラウンジでカレーを食べ、足マッサージを受けました。私は機内食は食べず飲み物だけなのでラウンジのカイザーバケットは少し多めに頂き機内でバケットをかじり…かじり(・_・;

  • シャルルドゴールからパリ市内まではタクシー移動です。ホテルアダージョはギャラリーラファイエットやオペラ座<br />マドレーヌ寺院 ヴァンドーム広場などへ徒歩圏内の場所にあり、キッチンも何から何まで揃っているし冷蔵庫も大きくパリで住んでいる感覚になる良いホテルでした。

    シャルルドゴールからパリ市内まではタクシー移動です。ホテルアダージョはギャラリーラファイエットやオペラ座
    マドレーヌ寺院 ヴァンドーム広場などへ徒歩圏内の場所にあり、キッチンも何から何まで揃っているし冷蔵庫も大きくパリで住んでいる感覚になる良いホテルでした。

  • 2日目<br />まず歩いて行ったのは、JCBプラザです。<br />メトロの回数券のカルネを20枚<br />ラトリシエールロブションのランチの予約<br />パリ東駅からプロヴァンまでの往復の時刻表<br />フォンダンシオン ルイヴィトンの入場券予約<br />をしました。<br />JCBプラザはお茶を飲んでゆっくりできるホッとする場所ですよね<br />トイレも利用できるしありがたいです♡<br /><br />チュルリー公園でゆっくりしました~&#127926;<br />

    2日目
    まず歩いて行ったのは、JCBプラザです。
    メトロの回数券のカルネを20枚
    ラトリシエールロブションのランチの予約
    パリ東駅からプロヴァンまでの往復の時刻表
    フォンダンシオン ルイヴィトンの入場券予約
    をしました。
    JCBプラザはお茶を飲んでゆっくりできるホッとする場所ですよね
    トイレも利用できるしありがたいです♡

    チュルリー公園でゆっくりしました~🎶

  • お昼は博多ちょうてんのラーメン!最初のパリ飯がラーメン(^^; フランス人が列を作っていて店内もフランス人ばかり日本人は私だけ?従業員の方は全員日本人でした。美味しかっですよ本格的なお味でした。一杯¥1,400で麺少なめでしたけど

    お昼は博多ちょうてんのラーメン!最初のパリ飯がラーメン(^^; フランス人が列を作っていて店内もフランス人ばかり日本人は私だけ?従業員の方は全員日本人でした。美味しかっですよ本格的なお味でした。一杯¥1,400で麺少なめでしたけど

  • 3日目<br />凱旋門近くにあるラトリシエールロブションでお一人様ランチ!日本語堪能なサービス係の人がいて10年振りに来たパリの変わりように、昔はあーだった!こーだったと!と話が進み楽しかった~。お土産も頂いて¥8,000くらいでした。

    3日目
    凱旋門近くにあるラトリシエールロブションでお一人様ランチ!日本語堪能なサービス係の人がいて10年振りに来たパリの変わりように、昔はあーだった!こーだったと!と話が進み楽しかった~。お土産も頂いて¥8,000くらいでした。

  • ブローニュの森の中を歩いて行くと、圧倒的な存在感のある建物が現れてビックリ!<br />中にはショップもありルイヴィトングッズ売り場もあります。

    ブローニュの森の中を歩いて行くと、圧倒的な存在感のある建物が現れてビックリ!
    中にはショップもありルイヴィトングッズ売り場もあります。

  • 4日目<br />朝の10時からケーキ教室へ出かけました!<br />いしざわまいこ氏はパリで活躍するパティシエールでフランスのTVのお菓子番組にも出る方です。お話も楽しくフランスで働いての様々な経験談を話してくださり、数時間があっという間に過ぎました。出来上がったケーキは箱に入れてくださり持ち帰りました。パリを離れる前に食べきりましたよ!<br />教室の代金は作るケーキによりますが、40~50ユーロでお安いです^ ^

    4日目
    朝の10時からケーキ教室へ出かけました!
    いしざわまいこ氏はパリで活躍するパティシエールでフランスのTVのお菓子番組にも出る方です。お話も楽しくフランスで働いての様々な経験談を話してくださり、数時間があっという間に過ぎました。出来上がったケーキは箱に入れてくださり持ち帰りました。パリを離れる前に食べきりましたよ!
    教室の代金は作るケーキによりますが、40~50ユーロでお安いです^ ^

  • 夕方、ノートルダムからセーヌ川を散歩<br />この辺は官庁で人が少ないです。寺院の回りは観光客がいますが、今回も祈りました!世界が平和でありますように!寺院を出るときは財布にある小銭を全て改修費に寄付します。

    夕方、ノートルダムからセーヌ川を散歩
    この辺は官庁で人が少ないです。寺院の回りは観光客がいますが、今回も祈りました!世界が平和でありますように!寺院を出るときは財布にある小銭を全て改修費に寄付します。

  • 5日目<br />パリ東駅から45分のプロヴァンの街へ<br />切符を買うのにちょっと手間取りました。イルドフランスの切符売り場がなかなかわからず聞きまくりでなんとか買えました。ホッ!駅の中央部分にありました。

    5日目
    パリ東駅から45分のプロヴァンの街へ
    切符を買うのにちょっと手間取りました。イルドフランスの切符売り場がなかなかわからず聞きまくりでなんとか買えました。ホッ!駅の中央部分にありました。

  • プロヴァンは駅から真っ直ぐ15分くらいの登り坂の丘にあります。丘からの眺めや田舎の街並みが綺麗で人も少なく絵本にあるような素朴な街です。また、行って丘の上で街を眺める時間を持ちたいです。

    プロヴァンは駅から真っ直ぐ15分くらいの登り坂の丘にあります。丘からの眺めや田舎の街並みが綺麗で人も少なく絵本にあるような素朴な街です。また、行って丘の上で街を眺める時間を持ちたいです。

  • プロヴァンから戻りエッフェル塔へ<br />エッフェル塔付近は警戒があるのか警察官の方が目立ちました。メトロの駅中で検札を受けることは滅多にないことですが、今回の旅ではなんと!4回もありました。切符を捨てないで良かったーーー(-。-;

    プロヴァンから戻りエッフェル塔へ
    エッフェル塔付近は警戒があるのか警察官の方が目立ちました。メトロの駅中で検札を受けることは滅多にないことですが、今回の旅ではなんと!4回もありました。切符を捨てないで良かったーーー(-。-;

  • 最終日<br />夕方の便で帰国するのでまだまだ時間はあります。朝の早いうちにラスパイユの市場へ<br />でも、これといった掘り出し物は無かったですね~安くもないし新鮮さもイマイチでビオが売りなだけかな?

    最終日
    夕方の便で帰国するのでまだまだ時間はあります。朝の早いうちにラスパイユの市場へ
    でも、これといった掘り出し物は無かったですね~安くもないし新鮮さもイマイチでビオが売りなだけかな?

  • カルーセルドルーブルでお茶しに<br />有名店ですが…立地は申し分ないですが…落ちつかない雰囲気ですね。庭で遊ぶ子供達が可愛い♡<br />なかなかお気に入りのカフェが見つけられない私です。

    カルーセルドルーブルでお茶しに
    有名店ですが…立地は申し分ないですが…落ちつかない雰囲気ですね。庭で遊ぶ子供達が可愛い♡
    なかなかお気に入りのカフェが見つけられない私です。

  • 大好きなヴァンドーム広場♡<br />ここに立つとパリに来たーーーと思える場所です。<br />日々一生懸命働いて、また来よう!

    大好きなヴァンドーム広場♡
    ここに立つとパリに来たーーーと思える場所です。
    日々一生懸命働いて、また来よう!

  • ファーブルサントノレにある虎屋パリ店<br />そろそろ餡子が欲しくなり入店しました。確かお赤飯定食もあるのですよね、でも今回はあんみつにしました。餡子と日本茶は最高です!

    ファーブルサントノレにある虎屋パリ店
    そろそろ餡子が欲しくなり入店しました。確かお赤飯定食もあるのですよね、でも今回はあんみつにしました。餡子と日本茶は最高です!

  • シャルルドゴール空港内のエールフランスラウンジ<br />成田のJALラウンジと比べると食べ物や飲み物は少し少なめです。ワインもラングドックとか南の強めの味なので残念でした。また来たい!来れるかなぁ?体力つけて健康で必ず旅に出たいです!

    シャルルドゴール空港内のエールフランスラウンジ
    成田のJALラウンジと比べると食べ物や飲み物は少し少なめです。ワインもラングドックとか南の強めの味なので残念でした。また来たい!来れるかなぁ?体力つけて健康で必ず旅に出たいです!

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP