広島市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マイル消化も兼ねて、夫が長年行きたがっていた宮島へ行こうということになりました。<br /><br />仕事で呉に行ったことがあるだけで、広島観光はしたことがない私たち夫婦。<br />広島市について調べていると、滞在中に都合よくマツダzoom zoomスタジアムの見学ツアーがあるこが分かり、大のカープファンの夫(広島には縁もゆかりもないのですが)は大喜び(笑)<br />今回の旅行は、宮島とスタジアム見学ツアーの2本立てメインとなったので、ホテルはスタジアムに近く宮島への交通の便が良い広島駅付近で、且つユニットバスではない部屋ということでシェラトン広島の一択でした。<br />平和記念公園や広島城などが徒歩圏内の袋町付近のホテルも探したのですが、広島のホテルは古い造りが多く、スイートでもない限りユニットバスがほとんどでした。<br />一方広島駅のシェラトンはどの部屋もユニットバスではないという点がポイント高いです。<br />広島では、私も夫も気になるものを食べまくったので、東京に戻ってきたときには体が重くなっていました・・・<br /><br />

【広島】シェラトングランドホテル広島 やっと行けた宮島と広島市内観光②

18いいね!

2019/06/15 - 2019/06/17

798位(同エリア2741件中)

0

48

ごれん

ごれんさん

マイル消化も兼ねて、夫が長年行きたがっていた宮島へ行こうということになりました。

仕事で呉に行ったことがあるだけで、広島観光はしたことがない私たち夫婦。
広島市について調べていると、滞在中に都合よくマツダzoom zoomスタジアムの見学ツアーがあるこが分かり、大のカープファンの夫(広島には縁もゆかりもないのですが)は大喜び(笑)
今回の旅行は、宮島とスタジアム見学ツアーの2本立てメインとなったので、ホテルはスタジアムに近く宮島への交通の便が良い広島駅付近で、且つユニットバスではない部屋ということでシェラトン広島の一択でした。
平和記念公園や広島城などが徒歩圏内の袋町付近のホテルも探したのですが、広島のホテルは古い造りが多く、スイートでもない限りユニットバスがほとんどでした。
一方広島駅のシェラトンはどの部屋もユニットバスではないという点がポイント高いです。
広島では、私も夫も気になるものを食べまくったので、東京に戻ってきたときには体が重くなっていました・・・

PR

  • 千畳閣と五重塔を見終わるころの13時過ぎには、干潮時間になっており、厳島八景の一つの「鏡の池」が出現していました。<br /><br />東回廊の側にある丸い水たまりで、そこだけ清水が湧き出ています。

    千畳閣と五重塔を見終わるころの13時過ぎには、干潮時間になっており、厳島八景の一つの「鏡の池」が出現していました。

    東回廊の側にある丸い水たまりで、そこだけ清水が湧き出ています。

  • 夫は私と違い干潮時の大鳥居が見たかったようで、喜んで歩き進めていきますが、足場がかなりぬかるんでいるため、私はそろ~りそろ~りとついて行きます。

    夫は私と違い干潮時の大鳥居が見たかったようで、喜んで歩き進めていきますが、足場がかなりぬかるんでいるため、私はそろ~りそろ~りとついて行きます。

  • 厳島神社は午前中に参拝した時より圧倒的に人が増えています。<br />海外からの観光客が非常に多かったです。(宮島にかぎらず広島全体ですが)

    厳島神社は午前中に参拝した時より圧倒的に人が増えています。
    海外からの観光客が非常に多かったです。(宮島にかぎらず広島全体ですが)

  • 千本杭という工法で、それぞれの柱には松の杭が打ち込まれていること。<br />そして、上部の箱状の柱の中に約7トンの砂や石が詰め込まれ、これが重りとなって柱に負荷をかけることで鳥居を自立させているというから、驚きですよね。<br /><br />ちなみに、鳥居より先で潮干狩りをするのは禁止となっています。<br />

    千本杭という工法で、それぞれの柱には松の杭が打ち込まれていること。
    そして、上部の箱状の柱の中に約7トンの砂や石が詰め込まれ、これが重りとなって柱に負荷をかけることで鳥居を自立させているというから、驚きですよね。

    ちなみに、鳥居より先で潮干狩りをするのは禁止となっています。

  • 主柱の2本はクスノキ・袖柱4本はスギです。<br />クスノキには天然のにおいがあるそうで虫がつきにくいうえ、腐りにくく比重が重く耐朽性や保存性に優れています。<br />主柱を脇で支える袖柱に使われているスギは、軽くて水に強いという特徴があるそうです。<br />

    主柱の2本はクスノキ・袖柱4本はスギです。
    クスノキには天然のにおいがあるそうで虫がつきにくいうえ、腐りにくく比重が重く耐朽性や保存性に優れています。
    主柱を脇で支える袖柱に使われているスギは、軽くて水に強いという特徴があるそうです。

  • 現在の鳥居は、平安時代の初代から数えて8代目で明治8年(1875年)に建て替えられています。<br />それでも140年余りの歳月が経過しているとは!<br />鳥居の朱塗りの赤は約10年毎に塗り替えられていて、最近では平成25年に行われたそうです。

    現在の鳥居は、平安時代の初代から数えて8代目で明治8年(1875年)に建て替えられています。
    それでも140年余りの歳月が経過しているとは!
    鳥居の朱塗りの赤は約10年毎に塗り替えられていて、最近では平成25年に行われたそうです。

  • そろそろお昼ごはんをということで、表参道商店街の飲食店を探しましたがどこも行列だったので、大小路に入って見つけたこちらのお店に入店。<br />入り口が小さく、更に階段を上って2階へあがります。

    そろそろお昼ごはんをということで、表参道商店街の飲食店を探しましたがどこも行列だったので、大小路に入って見つけたこちらのお店に入店。
    入り口が小さく、更に階段を上って2階へあがります。

  • スタッフは男性2名だけの小さなお店ですが、新しいようで店内はきれいでモダン。<br />カウンター席と広いテーブル席があり、カウンター越しに調理しています。<br />ランチは牡蠣か穴子を使った御前メニューで、牡蠣の炊き込み御飯膳(税別1500円)にしたかったのですが、売切れということで、刺身カキフライ御膳(税別2200円)を注文し、2人で分けていただきました。

    スタッフは男性2名だけの小さなお店ですが、新しいようで店内はきれいでモダン。
    カウンター席と広いテーブル席があり、カウンター越しに調理しています。
    ランチは牡蠣か穴子を使った御前メニューで、牡蠣の炊き込み御飯膳(税別1500円)にしたかったのですが、売切れということで、刺身カキフライ御膳(税別2200円)を注文し、2人で分けていただきました。

  • お刺身は4種類でウニが入っています。カキフライは3個付いてきます。お味噌汁が山椒のような味がして美味しかったです。<br /><br />が、私たちが入店したときから、カウンターに座っている日本語が出来るアメリカ人男性と調理の男性がずーーーーっと世間話していて、しゃべりながら料理する姿ははっきり言って不快でした。<br /><br />味も雰囲気も悪くないのに、他のお客はお構いなしに、1人のお客さんとどうでもいい内容を延々と話している、しかもしゃべりながら調理する姿があまりに不快で、食べ終わったら即退店しました・・・

    お刺身は4種類でウニが入っています。カキフライは3個付いてきます。お味噌汁が山椒のような味がして美味しかったです。

    が、私たちが入店したときから、カウンターに座っている日本語が出来るアメリカ人男性と調理の男性がずーーーーっと世間話していて、しゃべりながら料理する姿ははっきり言って不快でした。

    味も雰囲気も悪くないのに、他のお客はお構いなしに、1人のお客さんとどうでもいい内容を延々と話している、しかもしゃべりながら調理する姿があまりに不快で、食べ終わったら即退店しました・・・

  • 満潮と干潮時両方を楽しめてよかったです!!<br />夫も念願かなって満足していました。<br /><br />再びJRフェリーに乗って宮島口に戻ります。<br /><br />※写真は行きに撮ったものです。<br />

    満潮と干潮時両方を楽しめてよかったです!!
    夫も念願かなって満足していました。

    再びJRフェリーに乗って宮島口に戻ります。

    ※写真は行きに撮ったものです。

  • 広島駅に戻ってきたら、今度はカープロードを歩いて10分ほどのmazda zoomzoom スタジアムへ!<br />楽しみにしていた広島カープのスタジアムツアーです。<br />このスタツアは、通常関係者以外立入禁止の場所に入る事が出来るとあって人気なのです。

    広島駅に戻ってきたら、今度はカープロードを歩いて10分ほどのmazda zoomzoom スタジアムへ!
    楽しみにしていた広島カープのスタジアムツアーです。
    このスタツアは、通常関係者以外立入禁止の場所に入る事が出来るとあって人気なのです。

  • スタジアム内のグッズショップは16時に閉まってしまうので、夫は見学前にここで爆買い。<br />広島駅にもグッズショップは数箇所あるのですが、やはり品揃えが違います。<br />

    スタジアム内のグッズショップは16時に閉まってしまうので、夫は見学前にここで爆買い。
    広島駅にもグッズショップは数箇所あるのですが、やはり品揃えが違います。

  • 我が家が申し込んだのは15時半開始の、スタンダードコース(約1時間)です。<br />大人(高校生以上)1000円、こども(小・中学生)500円です。<br /><br />他にもバックヤードコースやマウンドコースがあります。

    我が家が申し込んだのは15時半開始の、スタンダードコース(約1時間)です。
    大人(高校生以上)1000円、こども(小・中学生)500円です。

    他にもバックヤードコースやマウンドコースがあります。

  • 私たちのグループはゲストは全9名で、ガイドの女性が1人サブの男性が1人した。<br />他にも地元小学生の特別ツアーなどが同時刻に開催されていたようですが、見学場所がかぶらないようになっていました。<br /><br />まずEVと階段で内野自由席のある2階部分まであがります。<br />ビル6階に相当する高さだそうです。

    私たちのグループはゲストは全9名で、ガイドの女性が1人サブの男性が1人した。
    他にも地元小学生の特別ツアーなどが同時刻に開催されていたようですが、見学場所がかぶらないようになっていました。

    まずEVと階段で内野自由席のある2階部分まであがります。
    ビル6階に相当する高さだそうです。

  • 結婚式の2次会で使われることもあるパーティフロアです。<br />この椅子の角度がポイントで、カープ特有のスクワット応援がしやすいようになっているらしい。<br /><br />ガイドさんはこてこての広島弁で陽気に説明してくれます。

    結婚式の2次会で使われることもあるパーティフロアです。
    この椅子の角度がポイントで、カープ特有のスクワット応援がしやすいようになっているらしい。

    ガイドさんはこてこての広島弁で陽気に説明してくれます。

  • 記者席です。<br />会社ごとに座る席が決まっています。<br />もともとは別の場所に記者席を作る予定が、眺望の都合で急遽この場所に変更になったため、天井がかなり低くなっています。

    記者席です。
    会社ごとに座る席が決まっています。
    もともとは別の場所に記者席を作る予定が、眺望の都合で急遽この場所に変更になったため、天井がかなり低くなっています。

  • スタジアム内の避難案内はカープ坊や!<br />暗闇で光るようになっています。

    スタジアム内の避難案内はカープ坊や!
    暗闇で光るようになっています。

  • ビジター側のベンチです。<br /> 選手が座る椅子、バットが置けるテーブルは特注品だそう。<br />

    ビジター側のベンチです。
    選手が座る椅子、バットが置けるテーブルは特注品だそう。

  • 砂かぶり席。<br />ここで試合見たら凄い迫力あるだろうな~

    砂かぶり席。
    ここで試合見たら凄い迫力あるだろうな~

  • 1500円のグラウンドコースは、マツダスタジアム内の見学コースに加えて、マツダスタジアムのグラウンド(外野土部分)を歩く事が出来るコースです。<br />この日は設定はありませんでした。

    1500円のグラウンドコースは、マツダスタジアム内の見学コースに加えて、マツダスタジアムのグラウンド(外野土部分)を歩く事が出来るコースです。
    この日は設定はありませんでした。

  • ビジター選手のロッカールームです。<br />扉の傷は、負けた選手達が八つ当たりで蹴り上げた時にできたもの。<br />カープ勝利の証でもあります。

    ビジター選手のロッカールームです。
    扉の傷は、負けた選手達が八つ当たりで蹴り上げた時にできたもの。
    カープ勝利の証でもあります。

  • ビジター選手のロッカールームは撮影可能です。<br />カープ2軍のロッカールームと同じ作りになっているそうです。<br /><br />1軍選手のロッカールームはパネル写真で見せてもらえますが、そのパネルを撮影するのはNGでした。

    ビジター選手のロッカールームは撮影可能です。
    カープ2軍のロッカールームと同じ作りになっているそうです。

    1軍選手のロッカールームはパネル写真で見せてもらえますが、そのパネルを撮影するのはNGでした。

  • 試合前に広島カープの選手が実際に使用する練習場です。<br />写真では分かりづらいのですが、壁で仕切られていません。<br />スタジアムのグラウンドと気温がほぼ一緒の状態になるように、との配慮だそうです。

    試合前に広島カープの選手が実際に使用する練習場です。
    写真では分かりづらいのですが、壁で仕切られていません。
    スタジアムのグラウンドと気温がほぼ一緒の状態になるように、との配慮だそうです。

  • 選手が実際に使っているヘルメットやバットも触ることが出来るんです!<br />写真撮影スポット!!<br /><br />他にも、ボールドックみっきーの記念プレートや、優勝時にビール掛けを行った場所、選手が必ず触れてからマウンドに向かうという津田プレートなども見ることが出来ます。

    選手が実際に使っているヘルメットやバットも触ることが出来るんです!
    写真撮影スポット!!

    他にも、ボールドックみっきーの記念プレートや、優勝時にビール掛けを行った場所、選手が必ず触れてからマウンドに向かうという津田プレートなども見ることが出来ます。

  • スニーカーオブジェがベンチにまで突き出ている半地下のスポーツバー。<br />壁には歴代選手たちの集合写真がズラリと飾られています。<br /><br />これでツアーは終了。<br />

    スニーカーオブジェがベンチにまで突き出ている半地下のスポーツバー。
    壁には歴代選手たちの集合写真がズラリと飾られています。

    これでツアーは終了。

  • マニアックな情報もガイドさんから多々聞く事が出来て、夫婦共に大満足のとっても楽しい1時間(実際には10分オーバー)でした★

    マニアックな情報もガイドさんから多々聞く事が出来て、夫婦共に大満足のとっても楽しい1時間(実際には10分オーバー)でした★

  • スタジアム付近のマンホールにはカープ坊やが。<br /><br />そしてローソンまでが赤い!!!

    スタジアム付近のマンホールにはカープ坊やが。

    そしてローソンまでが赤い!!!

  • 広島最後の夕食は、広島駅ASSE6階のレストランフロアにある「かき名庵」でいただきました。<br /><br />お隣は系列の「かなわ」で、そちらは牡蠣や穴子の御膳を提供しておりちょっと高級ですが、「かき名庵」は一品物を気軽に食べる飲み屋のようなスタイルで、テーブルが4席であとはカウンター席という小さなお店です。

    広島最後の夕食は、広島駅ASSE6階のレストランフロアにある「かき名庵」でいただきました。

    お隣は系列の「かなわ」で、そちらは牡蠣や穴子の御膳を提供しておりちょっと高級ですが、「かき名庵」は一品物を気軽に食べる飲み屋のようなスタイルで、テーブルが4席であとはカウンター席という小さなお店です。

  • 生牡蠣をはじめ、牡蠣フライなどの一品料理はもちろん、リゾットやパスタやオムライス等牡蠣を使用した洋食も充実しています。<br /><br />生牡蠣3種にアルコールがついた広島セット(1850円)。<br />上の生牡蠣はオイスターアソートに付いているものです。<br />生牡蠣は一個550円ですが「広島」が大ぶりで味もしっかりしていて美味しかったです。

    生牡蠣をはじめ、牡蠣フライなどの一品料理はもちろん、リゾットやパスタやオムライス等牡蠣を使用した洋食も充実しています。

    生牡蠣3種にアルコールがついた広島セット(1850円)。
    上の生牡蠣はオイスターアソートに付いているものです。
    生牡蠣は一個550円ですが「広島」が大ぶりで味もしっかりしていて美味しかったです。

  • オイスターアソート(アルコール付き2000円)。<br />燻製オイル付けが美味しかったので、単品で注文しようとしたところ「かき名庵」にはないメニューとのことだったのですが、隣の「かなわ」にはあるということで600円で提供してもらえました。

    オイスターアソート(アルコール付き2000円)。
    燻製オイル付けが美味しかったので、単品で注文しようとしたところ「かき名庵」にはないメニューとのことだったのですが、隣の「かなわ」にはあるということで600円で提供してもらえました。

  • クリームパスタは味はいいのですが、もっと麺をアルデンテにして欲しかったな。<br /><br />和牛サラダ、牡蠣のクリームパスタなどを食べて白ワインも入れたので結構いいお値段になってしまいましたが、やはり美味しかったです。

    クリームパスタは味はいいのですが、もっと麺をアルデンテにして欲しかったな。

    和牛サラダ、牡蠣のクリームパスタなどを食べて白ワインも入れたので結構いいお値段になってしまいましたが、やはり美味しかったです。

  • 広島駅構内の八天堂で「カープなひろしま檸檬パン 」を私の知らない間に夫が購入していた(笑)

    広島駅構内の八天堂で「カープなひろしま檸檬パン 」を私の知らない間に夫が購入していた(笑)

  • メロンパンみたいな表面がかりっとしたしたパンの中に、カスタードクリームと更にその中に檸檬マーマーレードが(ちょっとだけ)入っていました。

    メロンパンみたいな表面がかりっとしたしたパンの中に、カスタードクリームと更にその中に檸檬マーマーレードが(ちょっとだけ)入っていました。

  • 翌朝もホテル内の「ブリッジ」で朝食ブッフェをいただきました。<br />7時半ごろ行ったので、月曜日とはいえかなり混雑していましたよ。<br /><br />ブッフェの内容は2日間とも同じでした。<br /><br />

    翌朝もホテル内の「ブリッジ」で朝食ブッフェをいただきました。
    7時半ごろ行ったので、月曜日とはいえかなり混雑していましたよ。

    ブッフェの内容は2日間とも同じでした。

  • 帰りの飛行機までまだ時間はあるので、午前9時の開店と同時にバターケーキの有名店「長崎堂」へ行きました。<br /><br />この日は行列が外まで伸びることなく、店内で少し並んだだけだったのでラッキーでした!!<br />列に並ぶお客さんをさばくために、店員さんが店の外で誘導しています。<br />買い終えて出て行くお客さんは、皆両手に袋を持っていました。<br />

    帰りの飛行機までまだ時間はあるので、午前9時の開店と同時にバターケーキの有名店「長崎堂」へ行きました。

    この日は行列が外まで伸びることなく、店内で少し並んだだけだったのでラッキーでした!!
    列に並ぶお客さんをさばくために、店員さんが店の外で誘導しています。
    買い終えて出て行くお客さんは、皆両手に袋を持っていました。

  • レジで大中小のサイズと個数を言って、お金を払って袋に入れてもらうだけなので列はサクサク進みます。<br />発送がある場合は、先に店内に入って自分で宅急便伝票を書いてから、購入の列に並ぶ必要があります。<br />常温で日持ちは8日とのことで、小(960円)と中(1200円)を購入。

    レジで大中小のサイズと個数を言って、お金を払って袋に入れてもらうだけなので列はサクサク進みます。
    発送がある場合は、先に店内に入って自分で宅急便伝票を書いてから、購入の列に並ぶ必要があります。
    常温で日持ちは8日とのことで、小(960円)と中(1200円)を購入。

  • 長崎堂から歩いて平和記念資料館へ行きました。<br />大人200円です。<br />写真や映像、遺品などの実物展示がメインとなっていて、目をそむけたくなるものも多々あります。<br />胸が痛く悲しい思いがこみ上げてきますが、心から見学してよかったと夫と話し合いました。<br />

    長崎堂から歩いて平和記念資料館へ行きました。
    大人200円です。
    写真や映像、遺品などの実物展示がメインとなっていて、目をそむけたくなるものも多々あります。
    胸が痛く悲しい思いがこみ上げてきますが、心から見学してよかったと夫と話し合いました。

  • 海外からのお客さんもとても多く、皆オーディオガイドで熱心に見学し、涙を流す人たちがいたのが印象的でした。<br /><br />記念館には荷物を預けられるロッカーがあり、100円を入れる必要がありますが使用後は戻ってきます。<br /><br />

    海外からのお客さんもとても多く、皆オーディオガイドで熱心に見学し、涙を流す人たちがいたのが印象的でした。

    記念館には荷物を預けられるロッカーがあり、100円を入れる必要がありますが使用後は戻ってきます。

  • 小学校の道徳の時間に勉強した、原爆の子の像。<br /><br />モデルとなった佐々木禎子さんのお話は、記念館に写真と共に展示がされています。

    小学校の道徳の時間に勉強した、原爆の子の像。

    モデルとなった佐々木禎子さんのお話は、記念館に写真と共に展示がされています。

  • 暑くもなく風が心地いい天気で、歩くのに最高でした。<br /><br />広島市内観光はこれで時間切れです。

    暑くもなく風が心地いい天気で、歩くのに最高でした。

    広島市内観光はこれで時間切れです。

  • 折角なので、原爆ドーム前駅から広島電鉄でのんびり広島駅へ戻ります。<br /><br />12時にホテルをチェックアウトして、軽めの昼食をとってリムジンバスで広島空港へ向かいました。<br /><br />以下(自分たちの)お土産たち。

    折角なので、原爆ドーム前駅から広島電鉄でのんびり広島駅へ戻ります。

    12時にホテルをチェックアウトして、軽めの昼食をとってリムジンバスで広島空港へ向かいました。

    以下(自分たちの)お土産たち。

  • ASSE広島の共楽堂で夫が試食して気に入った「ひとつぶのマスカット」。<br /><br />私は昔、銀座三越で「ひとつぶのマスカット」を頂いてその美味しさにビックリした記憶があります。<br />美味しいけど、一個324円となかなか高額。

    ASSE広島の共楽堂で夫が試食して気に入った「ひとつぶのマスカット」。

    私は昔、銀座三越で「ひとつぶのマスカット」を頂いてその美味しさにビックリした記憶があります。
    美味しいけど、一個324円となかなか高額。

  • 広島空港2階でみつけた「かなわ」を覗いてみると、前日に広島駅ASSEにある系列店「かき名庵」で食べて気に入った、牡蠣の燻製オイル付けがテイクアウトコーナーに売っていたので購入しました。<br />90gで1620円と結構高かったです・・・

    広島空港2階でみつけた「かなわ」を覗いてみると、前日に広島駅ASSEにある系列店「かき名庵」で食べて気に入った、牡蠣の燻製オイル付けがテイクアウトコーナーに売っていたので購入しました。
    90gで1620円と結構高かったです・・・

  • 空港内で、倉崎海産の牡蠣のオイル漬け「花瑠&amp;花星(おいる&amp;おいすたー)」もリピート購入。<br /><br />こちらは手荷物検査後の搭乗ゲートにあるANA FESTAとBULE SKYにも同じ値段で売っているから、JAL/ANAカードを持っていれば5%引きで買えます。

    空港内で、倉崎海産の牡蠣のオイル漬け「花瑠&花星(おいる&おいすたー)」もリピート購入。

    こちらは手荷物検査後の搭乗ゲートにあるANA FESTAとBULE SKYにも同じ値段で売っているから、JAL/ANAカードを持っていれば5%引きで買えます。

  • 自宅で長崎堂のバターケーキを早速食べてみました。<br />箱を開けてみると、バターケーキは密封されておらずセロファンに包んであるだけでした。<br />上手くカットする方法が一緒に箱に入っていた志おりに書かれていました。

    自宅で長崎堂のバターケーキを早速食べてみました。
    箱を開けてみると、バターケーキは密封されておらずセロファンに包んであるだけでした。
    上手くカットする方法が一緒に箱に入っていた志おりに書かれていました。

  • マーガリンが入っているのですね。<br />原材料から見てわかるように、ふわっとシンプルで優しい味でした。<br />夫も、一口食べて「すっごい素朴」とのこと。<br /><br />個人的にはそれだけ食べ進めるのではなく、コーヒーと一緒に頂くと更に美味しさが増す気がしました。普段私はブラックコーヒーがほぼ飲めないのですが、バターケーキと一緒だとゴクゴク飲めました。<br />

    マーガリンが入っているのですね。
    原材料から見てわかるように、ふわっとシンプルで優しい味でした。
    夫も、一口食べて「すっごい素朴」とのこと。

    個人的にはそれだけ食べ進めるのではなく、コーヒーと一緒に頂くと更に美味しさが増す気がしました。普段私はブラックコーヒーがほぼ飲めないのですが、バターケーキと一緒だとゴクゴク飲めました。

  • 冷蔵庫で冷やして食べるとむちっとした食感になって、私はこちらのほうが好みです★<br />トースターで少しだけカリッとさせると、より甘さが際立ちます。

    冷蔵庫で冷やして食べるとむちっとした食感になって、私はこちらのほうが好みです★
    トースターで少しだけカリッとさせると、より甘さが際立ちます。

  • たくさん歩いてたくさん食べた、大満足の広島でした。<br />また出張入らないかなぁ・・・

    たくさん歩いてたくさん食べた、大満足の広島でした。
    また出張入らないかなぁ・・・

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP