伊達旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年は、1回しか山に登ることが出来ず、それもシラネアオイが満開の時期のここ「伊達紋別岳」のみ。<br /><br />今年は、もう少し上りたいね、と早くから始動。<br />といっても、残雪の様子次第だけど、今年は雪が少なかったから大丈夫でないかい?<br />地元の室蘭岳は、融けた雪で登山道はぐちゃぐちゃらしい。<br />伊達はもともと温暖で雪も少ないから何とかなるっしょ。<br />あまりひどかったら降りてくればいいわけだし。<br /><br />今年のGWは、仙台の息子のところに行くことになっていて、その時に息子たちと一緒にどこか上る予定なので、足慣らしもしなくちゃ。<br />息子夫婦の足手まといにならないように、少し鍛えていきましょ。^^;

2019.4 今年も山登り始動は、いつもの「伊達紋別岳」から

39いいね!

2019/04/21 - 2019/04/21

8位(同エリア75件中)

0

49

ゆんこ

ゆんこさん

昨年は、1回しか山に登ることが出来ず、それもシラネアオイが満開の時期のここ「伊達紋別岳」のみ。

今年は、もう少し上りたいね、と早くから始動。
といっても、残雪の様子次第だけど、今年は雪が少なかったから大丈夫でないかい?
地元の室蘭岳は、融けた雪で登山道はぐちゃぐちゃらしい。
伊達はもともと温暖で雪も少ないから何とかなるっしょ。
あまりひどかったら降りてくればいいわけだし。

今年のGWは、仙台の息子のところに行くことになっていて、その時に息子たちと一緒にどこか上る予定なので、足慣らしもしなくちゃ。
息子夫婦の足手まといにならないように、少し鍛えていきましょ。^^;

PR

  • 山頂でお昼ご飯を食べることを計算して、午前9時半過ぎに登山口駐車場に到着。<br /><br />思ったより、来ていますね。<br />皆さん待ちきれないようで。<br />シラネアオイの時期は、大型バスもやって来ます。<br /><br />※ トイレはありませんので、途中で済ませることになります。

    山頂でお昼ご飯を食べることを計算して、午前9時半過ぎに登山口駐車場に到着。

    思ったより、来ていますね。
    皆さん待ちきれないようで。
    シラネアオイの時期は、大型バスもやって来ます。

    ※ トイレはありませんので、途中で済ませることになります。

  • 登山口の入り口。<br /><br />もう少しすると、後ろは満開の桜の林になります。

    登山口の入り口。

    もう少しすると、後ろは満開の桜の林になります。

  • 午前10時、登山届を記入してスタート。<br /><br />さっきの登山口からここまで約10分。<br />意外とこれがきついんだわ~。<br />最初で音を上げる人は結構います。

    午前10時、登山届を記入してスタート。

    さっきの登山口からここまで約10分。
    意外とこれがきついんだわ~。
    最初で音を上げる人は結構います。

  • 気持ちよい林の中を抜け…<br /><br />風もなく、ちょっと汗ばんできます。

    気持ちよい林の中を抜け…

    風もなく、ちょっと汗ばんできます。

  • フキノトウ。<br /><br />もう開いちゃったね。

    フキノトウ。

    もう開いちゃったね。

  • 視界が開ける場所では、左手に羊蹄山が見えてきます。

    視界が開ける場所では、左手に羊蹄山が見えてきます。

  • こんな気持ちの良い道もあるんです。

    こんな気持ちの良い道もあるんです。

  • 何の葉っぱかわからないけど、そろそろ準備が始まってますね。<br /><br />右下のだけ「オオウバユリ」という事はわかるけど。

    何の葉っぱかわからないけど、そろそろ準備が始まってますね。

    右下のだけ「オオウバユリ」という事はわかるけど。

  • 最初の登山口から約30分。<br /><br />一望台という場所に到着。<br />ここはちょっとした休憩ポイントで、簡単なベンチもあります。<br />まずは1回目の水分補給。<br /><br />ここはその名の通り、景色が素晴らしい。<br />右手から、羊蹄山、ニセコの山々、有珠山、昭和新山、洞爺湖が一望のもとに見られます。

    最初の登山口から約30分。

    一望台という場所に到着。
    ここはちょっとした休憩ポイントで、簡単なベンチもあります。
    まずは1回目の水分補給。

    ここはその名の通り、景色が素晴らしい。
    右手から、羊蹄山、ニセコの山々、有珠山、昭和新山、洞爺湖が一望のもとに見られます。

  • 羊蹄山をちょっとアップで。<br /><br />こんなに雲一つないのも珍しい羊蹄山。<br />でもちょっぴり山頂に薄い雲がかかっていますが。

    羊蹄山をちょっとアップで。

    こんなに雲一つないのも珍しい羊蹄山。
    でもちょっぴり山頂に薄い雲がかかっていますが。

  • こちらは大きな山が有珠山、小さな山が昭和新山。<br /><br />私はこの有珠山の噴火を2回経験しています。

    こちらは大きな山が有珠山、小さな山が昭和新山。

    私はこの有珠山の噴火を2回経験しています。

  • どのくらい雪があるかな~、と思っていたら、道路わきにほんのちょっとだけ残ってるくらい。<br /><br />以前にも同じような時期に来たけど、もっともっと雪がありザクザク、どろどろだったな~。

    どのくらい雪があるかな~、と思っていたら、道路わきにほんのちょっとだけ残ってるくらい。

    以前にも同じような時期に来たけど、もっともっと雪がありザクザク、どろどろだったな~。

  • 時折、この景色に癒されながら…

    時折、この景色に癒されながら…

  • おっと、ちょっと気を付けないとね。

    おっと、ちょっと気を付けないとね。

  • 7合目手前にある「ガンバレ岩」<br /><br />ここまで来たら、あともう少しで休める~、と頑張れる目安です。<br />あとほんの数分、頑張るぞ!

    7合目手前にある「ガンバレ岩」

    ここまで来たら、あともう少しで休める~、と頑張れる目安です。
    あとほんの数分、頑張るぞ!

  • スタートから、1時間20分、7合目の「いっぷく広場」到着。<br /><br />ここはちょっとした広場になっていて、ベンチもあります。<br />ここまで登って折り返すという人も結構いますよ。<br />我が家も、雪の具合を見てとりあえずは「いっぷく広場」まで登ろうという事にしていました。<br /><br />もちろん、雪はほとんどないに等しいので山頂目指して進みます。

    スタートから、1時間20分、7合目の「いっぷく広場」到着。

    ここはちょっとした広場になっていて、ベンチもあります。
    ここまで登って折り返すという人も結構いますよ。
    我が家も、雪の具合を見てとりあえずは「いっぷく広場」まで登ろうという事にしていました。

    もちろん、雪はほとんどないに等しいので山頂目指して進みます。

  • さぁ、やって来ました、一番の難所?(笑)<br /><br />見上げるような急斜面が待っています。<br />あまりにも急なので、引っ張って登れるようにとローブが取り付けられています。

    さぁ、やって来ました、一番の難所?(笑)

    見上げるような急斜面が待っています。
    あまりにも急なので、引っ張って登れるようにとローブが取り付けられています。

  • 私も最初はそのロープを伝って登っていましたが、今はご覧の通りちゃんと自分の力で登っていますよ~。

    私も最初はそのロープを伝って登っていましたが、今はご覧の通りちゃんと自分の力で登っていますよ~。

  • 7合目からは、尾根道になっているので、風が強くて寒い!<br />そのせいか、雪はまだ結構残っています。<br /><br />ズルっと滑らないようにしなくちゃ。

    7合目からは、尾根道になっているので、風が強くて寒い!
    そのせいか、雪はまだ結構残っています。

    ズルっと滑らないようにしなくちゃ。

  • 雪がないときは、右下の方にちょっと見えている道が歩く道なんだけど、雪があるときは勝手に道を作っちゃえますね。

    雪がないときは、右下の方にちょっと見えている道が歩く道なんだけど、雪があるときは勝手に道を作っちゃえますね。

  • これから向かう方は、なだらかな尾根道。<br /><br />風さえ強くなければ、楽しい道なんだけど。<br /><br />↑の写真で私の後ろを歩いていた青年、もうあんなに先を歩いています。

    これから向かう方は、なだらかな尾根道。

    風さえ強くなければ、楽しい道なんだけど。

    ↑の写真で私の後ろを歩いていた青年、もうあんなに先を歩いています。

  • 「いっぷく広場」から20分ほどで「前紋別岳」へ。<br /><br />羊蹄山が目の前に見えている、絶景のコースです。

    イチオシ

    「いっぷく広場」から20分ほどで「前紋別岳」へ。

    羊蹄山が目の前に見えている、絶景のコースです。

  • まだまだ遠くに見える、伊達紋別岳山頂。<br /><br />何人かいますね。<br />登山届によると、我が家の前に14人ほど登っているみたいで、登ってくる途中で下山する人数人とすれ違いました。

    まだまだ遠くに見える、伊達紋別岳山頂。

    何人かいますね。
    登山届によると、我が家の前に14人ほど登っているみたいで、登ってくる途中で下山する人数人とすれ違いました。

  • 眼下に広がるのは伊達市街。<br />目の前は噴火湾。

    眼下に広がるのは伊達市街。
    目の前は噴火湾。

  • 途中の山にまだらに残る雪の模様が面白い。

    途中の山にまだらに残る雪の模様が面白い。

  • さて、やって来ました!<br /><br />雪が残っていたら、たぶん一番多い場所がここ!<br />でも、思っていたより少ないわ~。<br />以前来た時は、まだほとんど解けておらず、そこをトラバースの形で歩くのがちょっと怖かった。<br />だって右下は、急斜面で踏み外したら、下まで転がって行っちゃうよ~。<br /><br />でもここは通称「シラネアオイの丘」といわれるシラネアオイの群生地。<br />あと一か月もしたらこのあたり一面シラネアオイの世界となります。

    さて、やって来ました!

    雪が残っていたら、たぶん一番多い場所がここ!
    でも、思っていたより少ないわ~。
    以前来た時は、まだほとんど解けておらず、そこをトラバースの形で歩くのがちょっと怖かった。
    だって右下は、急斜面で踏み外したら、下まで転がって行っちゃうよ~。

    でもここは通称「シラネアオイの丘」といわれるシラネアオイの群生地。
    あと一か月もしたらこのあたり一面シラネアオイの世界となります。

  • だいぶ度胸はついたとはいえ、まだおっかなびっくり。

    だいぶ度胸はついたとはいえ、まだおっかなびっくり。

  • 足跡がついている上を横切ってきたわけですが、今まさにそこを上っているつわものが。(笑)<br />同行者に向かって、やっぱりルート(右手の足跡)を歩いた方がいいよ、と声をかけています。<br /><br />ルートを外す人はどこにでもいるんですよね~。

    足跡がついている上を横切ってきたわけですが、今まさにそこを上っているつわものが。(笑)
    同行者に向かって、やっぱりルート(右手の足跡)を歩いた方がいいよ、と声をかけています。

    ルートを外す人はどこにでもいるんですよね~。

  • 降りてしまえばもう大丈夫。

    降りてしまえばもう大丈夫。

  • さ、山頂が見えてるよ~。

    さ、山頂が見えてるよ~。

  • とはいえ、このあたりでだんだん体力的にもつらくなるころで~。^^;<br /><br />今回初めての「ヘタレポーズ」が出ました。<br />まぁ、いつもなら2~3回はこれをやるから、今日はまぁ調子いいんじゃない?(笑)

    とはいえ、このあたりでだんだん体力的にもつらくなるころで~。^^;

    今回初めての「ヘタレポーズ」が出ました。
    まぁ、いつもなら2~3回はこれをやるから、今日はまぁ調子いいんじゃない?(笑)

  • ほら、もう少しだ!

    ほら、もう少しだ!

  • はい到着~。<br /><br />2時間10分、思ったよりは早かったかな。<br />お花の時期は、お花の写真を撮るのに時間を取られてもっとかかるけど。<br />

    はい到着~。

    2時間10分、思ったよりは早かったかな。
    お花の時期は、お花の写真を撮るのに時間を取られてもっとかかるけど。

  • 夫が、昼食の準備をしている間(笑)、私は撮影タイム。

    夫が、昼食の準備をしている間(笑)、私は撮影タイム。

  • 伊達紋別岳山頂から見える景色。<br /><br />雄大でしょ~。<br />大好きな景色です。<br /><br />最初の方で「一望台」からも見えていたけど、高さが違いますからね。<br />洞爺湖の小面もちゃんと見えています。

    イチオシ

    伊達紋別岳山頂から見える景色。

    雄大でしょ~。
    大好きな景色です。

    最初の方で「一望台」からも見えていたけど、高さが違いますからね。
    洞爺湖の小面もちゃんと見えています。

  • ちょっと雲がかかった羊蹄山。<br /><br />湖面にうっすらと映り込んでいますね。

    ちょっと雲がかかった羊蹄山。

    湖面にうっすらと映り込んでいますね。

  • 有珠山と昭和新山。<br /><br />昭和新山は、つい先日登山界が実施されました。<br />我が家も何年か前に登ってます。<br />本当に地面が暖かいんですよ。

    有珠山と昭和新山。

    昭和新山は、つい先日登山界が実施されました。
    我が家も何年か前に登ってます。
    本当に地面が暖かいんですよ。

  • それではお昼ご飯いただきます。<br /><br />おかずを作ったりとか面倒なことはしません。^^;<br />

    それではお昼ご飯いただきます。

    おかずを作ったりとか面倒なことはしません。^^;

  • 我が家恒例の「山頂バンザイ」、久々に登場。

    我が家恒例の「山頂バンザイ」、久々に登場。

  • 登ってきた道、うっすらと見えるでしょ。

    登ってきた道、うっすらと見えるでしょ。

  • またこの場所を通らなくちゃなりませんが。

    またこの場所を通らなくちゃなりませんが。

  • 噴火湾の向こうに見えるのは、函館駒ケ岳。<br />直線距離にしたら、すごく近いんだけどな~。

    噴火湾の向こうに見えるのは、函館駒ケ岳。
    直線距離にしたら、すごく近いんだけどな~。

  • 見る方向が変わると、全然違う。

    見る方向が変わると、全然違う。

  • 途中、鳥の「ピーピーピー」という鳴き声が。<br /><br />鳥のことは何も知らないので何の鳥がわかりませんが。

    途中、鳥の「ピーピーピー」という鳴き声が。

    鳥のことは何も知らないので何の鳥がわかりませんが。

  • 今日は、膝も痛くならずなかなか調子がいいみたい。

    今日は、膝も痛くならずなかなか調子がいいみたい。

  • 午後2時ちょうど、下山届記入。<br /><br />下りは1時間20分でした。

    午後2時ちょうど、下山届記入。

    下りは1時間20分でした。

  • ここに来ると、もうすぐで終わる~、とほっとしています。(笑)

    ここに来ると、もうすぐで終わる~、とほっとしています。(笑)

  • 登山口あたりに、タラの木がたくさん。<br /><br />あと一週間もしないうちに、タラの芽採りごろになるんだろうな~。

    登山口あたりに、タラの木がたくさん。

    あと一週間もしないうちに、タラの芽採りごろになるんだろうな~。

  • 午後2時10分、無事下山完了。<br /><br />昨年も1回しか上っていなかった割には、まぁいいペースだったんじゃないかい?<br />今年は、仙台の息子夫婦も帰省して、大雪山に登りたいと言ってるので、久々に本格的な山登りが出来るかな。<br /><br />そのためにはトレーニングトレーニングだね。

    午後2時10分、無事下山完了。

    昨年も1回しか上っていなかった割には、まぁいいペースだったんじゃないかい?
    今年は、仙台の息子夫婦も帰省して、大雪山に登りたいと言ってるので、久々に本格的な山登りが出来るかな。

    そのためにはトレーニングトレーニングだね。

39いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP