
2019/07/30 - 2019/08/12
17位(同エリア3102件中)
ikuikuさん
- ikuikuさんTOP
- 旅行記215冊
- クチコミ9件
- Q&A回答0件
- 871,810アクセス
- フォロワー263人
~皇妃エリザベートが愛した軌跡を辿って~
【プライベートツアー】(日本語ガイド&専用車付)
《レイルジェット/ファーストクラス》で行く!ブダペスト1日観光
☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆
◆◆8月9日(金)◆◆
ウィーン⇒ブダペスト《レイルジェット/ファーストクラス》
エリザベートに関連する名所を昼食を挟んで午前と午後で観光します。
マーチャーシュ教会⇒⇒漁夫の砦⇒⇒王宮⇒⇒オペラ劇場⇒⇒英雄広場⇒⇒グドゥルー宮殿⇒⇒ゲッレールトの丘⇒⇒トブレンティ広場のエリザベート妃の像
料金=EUR425×2
~皇妃エリザベートが愛した軌跡を辿って~という名前の【プライベートツアー】です。
この言葉に魅かれて・・・ウィーン⇒ブダペストに行ってきます(*^^*)
-
◆◆8月9日(金)◆◆
【プライベートツアー】(日本語ガイド&専用車付)
~皇妃エリザベートが愛した軌跡を辿って~
《レイルジェット/ファーストクラス》で行く!ブダペスト1日観光
料金=EUR425×2
~皇妃エリザベートが愛した軌跡を辿って~という名の【プライベートツアー】です。
この名前に惹かれて・・・ブダペストまで!行ってきます(*^^*) -
Hilton Vienna Plaza hotel
ラウンジで朝食をいただきます。 -
Continental breakfast 7:00-10:30
搾りたてのオレンジジュースがお気に入りです。 -
いただきます(*^^*)
-
Hilton Vienna Plaza hotel ⇒ウィーン・中央駅(Wien Hauptbahnhof)まで!タクシーで行きました。
ウィーン発(7:42)⇒ブダペスト着(10:19)
6時半にホテルを出ました。
ガイドさんとは、ブダペスト駅で合流です。 -
ウィーン⇒ブダペストまで
《レイルジェット/ファーストクラス》で移動します。
《レイルジェツト》
ファーストクラス(1等車)=飛行機に例えると、ビジネスクラス
ビジネスクラス=ファーストクラス
セカンドクラス(2等車)=普通席
~旅行会社からのアドバイス~
「2列の席で、向かい合わせ不可!ならば・・・ファーストクラス、セカンドクラスをお選びいただくのが良いかと思います」との案内でした。
なので・・・ファーストクラスにしました。 -
ビジネスクラスとファーストクラス(1等車)=ラウンジが利用できます。
-
ラウンジでコーヒーをいただきます。
-
ウィーン・中央駅(Wien Hauptbahnhof)
わかりやすいし&綺麗 -
《レイルジェット/ファーストクラス》
ウィーン発(7:42)⇒ブダペスト着(10:19)
なんと、この車両!誰も乗っていないの・・・私達だけ(笑)
改札口は、ないけれど!車掌さんが乗車券をチェックしにきます。 -
ビックリ!広くて綺麗なトイレです。
-
行先と到着時間の表示があるので、わかりやすい。
約2時間半でオーストリア⇒ハンガリーに到着します。
列車で⇒国境越えです。 -
ブダペスト・東駅(Keleti駅)到着しました。
とても立派な駅です!(^^)! -
ブダペスト・東駅(Keleti駅)
-
~皇妃エリザベートが愛した軌跡を辿って~
【プライベートツアー】(日本語ガイド&専用車付)
《レイルジェット/ファーストクラス》で行く!ブダペスト1日観光
料金=EUR425×2
※日本語ガイドと専用車で、
ブダペスト市内とエリザベートが愛したゆかりの場所を昼食を挟んで
午前と午後で観光するプランです。
(このツアーは、8月いっぱいで終了しているようです)
ガイドの“クリステイーナ”さんです。
ブダペスト育ちで、日本に就職していたこともあるという、日本語ペラペラ&漢字も書ける!美人でベテランのガイドさんです。
以前に、宝塚の有名な方も案内したことがあるそうです。 -
ブダペストの中心を北から南に流れるドナウ川にかかる橋
『くさり橋・セーチェニ鎖橋』です。
ブダ地区とペスト地区を結んでいます。
(鎖を繋いだように見えることから!名づけられたとか・・・) -
『王宮』
ドナウ川西岸の王宮のある「ブダ」
古代ローマの遺跡がある古い町「オーブダ」
ドナウ川の東岸の「ペスト」
3つの町が合併してブダペスト市が誕生したそうです。 -
『漁夫の砦』
とんがり屋根が~かわいい砦です。 -
かつて~ドナウの漁師組合が!この一帯を守っていたことから、
『漁夫の砦』と呼ばれるようになったそうです。 -
美しいドナウ川、その奥には~国会議事堂や聖イシュトヴァーン大聖堂など、ペスト地区が一望できる!ビューポイントです。
-
『初代ハンガリー イシュトヴァーン王(聖イシュトヴァーン)の騎馬像』
-
『マーチャーシュ教会』
ブダ城地区の中心にある教会で、正式名称は「聖母マリア聖堂」 -
『マーチャーシュ教会』
-
『マーチャーシュ教会』
中央に聖母マリアの主祭壇があります。
1867年の6月8日・・・フランツヨーゼフ皇帝と皇妃エリザベート(シシィ)の戴冠式が執り行われたそうです。
※出典: フリー百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」によると
ドイツ語表記では~エリーザベトが正しいが、日本では長らく慣例でエリザベートと表記とあります。
なので、現地育ちのベテランガイド“クリステイーナ”に~聞いてみたところ!
“クリステイーナ”もエリザベート(シシィ)と呼んでいるそうです。 -
『マーチャーシュ教会』
目もくらむ豪華な壁面装飾です。 -
マーチャーシュ教会の前に建つ『聖三位一体像』
ペストの終焉を記念して、18世紀に建てられたものです。 -
1987年「ブダペスト、ドナウ河岸とブダ城」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録されているそうです。
世界遺産の中に〔ヒルトン・ブダペスト〕があります。 -
“クリステイーナ”おススメ!可愛いお土産屋さん
『VOROS SUN』 -
ハンガリーは世界一!〔フォアグラ〕生産国のようです。
試食させてもらい、美味しかったので購入しました。
店は奥へと続いていて、意外に広く品揃えが豊富です。 -
(上)ハンガリーは!〔刺繍〕も有名です。
伝統刺繍を豊富に取り揃えてあります。
(下)上質なフォアグラが並んでいます。 -
『VOROS SUN』で購入したお土産です。
◎フォアグラ
◎パプリカも名産のようです。
パプリカペースト(瓶入り粗挽きパプリカ)&パプリカクリーム(チューブ入り調味料)
◎ハンガリー刺繍は、細やかな手作業で時間をかけて縫い上げられる伝統工芸品です。
刺繍のコースターも一緒に購入します。
※ハンガリーの通貨“フォリント”に両替しちゃったので、使い切っちゃおう♪
(カードが使えるので→両替しなくても大丈夫だった) -
ブダペストの街が一望できるという『ゲッレールトの丘』
-
『ゲッレールトの丘』
皇妃エリザベート(シシイ)の愛した~ブダペストとドナウ川 -
1858年創業の老舗『カフェ・ジェルボー』
※表参道にも!ジェルボー東京本店があります。
ダイアナ妃、マドンナ、ブラッド・ピットも訪れているようです・・・ -
『カフェ・ジェルボー』
ハンガリーNo.1と称される「ジェルボー」
当時の風格をそのままに、優雅な雰囲気が漂っています。 -
カウンターには、テイクアウト用のチョコレート&ケーキが並んでいます。
ケーキの種類も豊富です。 -
『カフェ・ジェルボー』
椅子もジェルボー仕様ですね~ -
“クリステイーナ”おススメの卵料理!とても美味しかった(*^^*)
-
人気のケーキ「Dobostorta(ドボシュトルタ)」いただきます。
チョコレートクリームとスポンジが幾重にも重なり、一番上にはキャラメルがのっています。
皇妃エリザベート(シシイ)もお気に入りだったとか・・・
エスプレッソと一緒にいただきます!(^^)! -
『グドゥルー宮殿』
ハプスブルク家が統治していたオーストリア=ハンガリー帝国時代、皇帝フランツ・ヨーゼフ1世と皇妃エリザベート(シシィ)が滞在していた離宮です。 -
『グドゥルー宮殿』
ブダペストの郊外グドゥルーにあるバロック様式の宮殿です。
長い時間をかけて修復され、往年の美しい姿を取り戻した宮殿です。
宮殿内部と庭園を見学します。 -
皇妃エリザベート(シシィ)の最も好んだ場所!だったそうです。
ここから先・・・残念ですが!写真撮影はダメです。
ウィーンの堅苦しい宮廷生活に馴染めなかった、皇妃エリザベート(シシィ)のお気に入りの離宮で、心安らぐ場所してこの宮殿を好んでいたそうです。
皇妃エリザベート(シシィ)が、好きだったというスミレ色を基調色にした部屋、来客から逃れるための秘密の扉や部屋も!見学することができます。
皇帝の執務室には、皇妃エリザベート(シシィ)の肖像画が飾られていました。 -
宮殿庭園もとても綺麗です。
乗馬が好きだった皇妃エリザベート(シシィ)は、
この宮殿を好み、夏から秋にかけて滞在していたそうです。
今日は、結婚式が行われるそうです。 -
『グドゥルー宮殿』
宮殿内のカフェで、ガイドの“クリステイーナ”と一緒にティータイムです。 -
ドブレンティ広場『皇妃エリザベート(シシィ)像』
-
駐車場がないので、近くに車をとめてもらい“クリステイーナ”の案内で!
広場の中央にある『皇妃エリザベート(シシィ)像』を見てきました。 -
『皇妃エリザベート(シシィ)像』
オーストリア=ハンガリー二重帝国の成立は、皇妃エリザベート(シシィ)の助言により可能になったとも言われており、ハンガリー国内でも皇妃エリザベート(シシィ)は人気者だそうです。 -
1年くらい前に建てられた!新しい『皇妃エリザベート(シシィ)像』だそうです。
-
『英雄広場』
1896年にハンガリー建国1000年を記念して建設された、ブダペスト最大の広場です。
広場の中央には、王冠と二重の十字架を手にした高さ35mの“大天使ガブリエル”像、偉大なる先祖アールパードを中心に7人の部族長の騎馬像が記念碑を囲んでいます。 -
ブダペスト現代美術館
ブダペスト国立西洋美術館 -
「欧州の宝石箱」や「ドナウの真珠」などと称されている~ハンガリーの古都~
とても素敵な{ブダペスト}でした。
また、再訪してみたい場所の一つになりました。 -
Hilton Vienna Plaza hotel に戻ってきました。
そろそろPM10:00になります。
~皇妃エリザベートが愛した軌跡を辿って~
【プライベートツアー】(日本語ガイド&専用車付)
レイルジェット〔ファーストクラス〕で行く!ブダペスト1日観光
朝早くから~夜まで・・・ブダペストを満喫してきました。 -
遅くなっちゃったので!
ディナーは、ホテル内のレストランで~ -
フレンチ&オーストリア料理のレストラン
-
メニューには載っていない、スパゲティを作ってきてくれました。
シーザーサラダ&鶏肉の煮込み風
いただきます!(^^)!
☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆
明日も・・・素敵なプランを2件、予約してあります。
①★プレミアム・ウィーン/プライベートツアー★(日本語ガイド&専用車付)
世界遺産シェーンブルン宮殿・シュテファン寺院 ・美術史美術館・王宮入場 1日観光
②★モーツァルトVIPツアー★
インペリアルホテル“オーパス”にてディナー
辻馬車に乗って“楽友協会”へ
(モーツァルトの衣装を着た従者のお供付)・楽友協会VIP席
☆おやすみなさい☆
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
-
35-2(29-2)★ディズニー・マジック号で行く♪~『北欧&バルト海クルーズ・8日間』~◎クルーズ☆☆1日...
2019/07/30~
コペンハーゲン
-
35-1(29-1)★ビジネスクラスで行く《コペンハーゲン》&{ディズニークルーズ北欧・バルト海}&《ウィー...
2019/07/30~
コペンハーゲン
-
35-3(30)★ディズニー・マジック号で行く♪~『北欧&バルト海クルーズ・8日間』~◎クルーズ☆☆3日目(...
2019/07/30~
ストックホルム
-
35-4(31)★ディズニー・マジック号で行く♪~『北欧&バルト海クルーズ・8日間』~◎クルーズ☆☆4日目・...
2019/07/30~
タリン
-
35-5(32)★ディズニー・マジック号で行く♪~『北欧&バルト海クルーズ・8日間』~◎クルーズ☆☆5日目(...
2019/07/30~
サンクトペテルブルク
-
35-6(33)★『北欧&バルト海クルーズ』☆☆6日目(フィンランド/ヘルシンキ)+最終日(洋上日・スパ)⇒...
2019/07/30~
ヘルシンキ
-
35-8(34)★《プレミアムウィーン1日観光》(ガイド・専用車付)&《インペリアルテルホテル ディナー+辻...
2019/07/30~
ウィーン
-
35-7(34)★~皇妃エリザベートが愛した軌跡を辿って~レイルジェット・ファーストクラスで行く♪{ブダペス...
2019/07/30~現在の旅行記
ブダペスト
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ブダペスト(ハンガリー) の人気ホテル
ハンガリーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハンガリー最安
214円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ ★ディズニー・マジック号で行く『北欧&バルト海クルーズ・8日間』&『ウイーン』&『ブダペスト』
2
55