日光旅行記(ブログ) 一覧に戻る
寒い日が続いて冬の青春18きっぷの利用期間終了が間近となってしまい、慌ててプチ旅を計画!<br />第一弾は日光です。<br />冬の日光は年ぶり、前回も18きっぷでの旅でした。

冬の青春18きっぷの旅(宇都宮~日光へ)

4いいね!

2019/01/07 - 2019/01/08

2382位(同エリア3282件中)

0

27

☆桜☆

☆桜☆さん

寒い日が続いて冬の青春18きっぷの利用期間終了が間近となってしまい、慌ててプチ旅を計画!
第一弾は日光です。
冬の日光は年ぶり、前回も18きっぷでの旅でした。

PR

  • JRの「青春18きっぷ」を利用してのお手軽ぶらり旅、日光への玄関口はここ宇都宮から。<br />栃木県の県庁所在地で宇都宮餃子が有名です。<br />JR宇都宮駅のペデストリアンデッキには餃子を模した「餃子の像」があります。

    JRの「青春18きっぷ」を利用してのお手軽ぶらり旅、日光への玄関口はここ宇都宮から。
    栃木県の県庁所在地で宇都宮餃子が有名です。
    JR宇都宮駅のペデストリアンデッキには餃子を模した「餃子の像」があります。

  • JR日光線は5番ホームから。<br />日光線に関しては落ち着いたブラウンをテーマカラーにしているようで、通常はグリーンの看板もブラウンになっているようです。

    JR日光線は5番ホームから。
    日光線に関しては落ち着いたブラウンをテーマカラーにしているようで、通常はグリーンの看板もブラウンになっているようです。

  • JR日光線は宇都宮⇔日光を43分で結んでいて、新幹線と組み合わせると都心から日帰りも出来てしまいます。

    JR日光線は宇都宮⇔日光を43分で結んでいて、新幹線と組み合わせると都心から日帰りも出来てしまいます。

  • JR宇都宮駅5番ホーム。<br />腰壁やベンチはもちろん、一般的には赤い自販機もここではブラウンに統一されています。

    JR宇都宮駅5番ホーム。
    腰壁やベンチはもちろん、一般的には赤い自販機もここではブラウンに統一されています。

  • ホームに設置されていたパンフレットも英語や中国語をはじめ、ドイツ語やイタリア語などもあり、外国人観光客の利用が多いことが伺いしれます。

    ホームに設置されていたパンフレットも英語や中国語をはじめ、ドイツ語やイタリア語などもあり、外国人観光客の利用が多いことが伺いしれます。

  • 駅名表示も通常はグリーンですが、これもブラウンですね。

    駅名表示も通常はグリーンですが、これもブラウンですね。

  • 日光線には2018年4月から運行されている「いろは」という特別車両もあるけど、それ以外はロングシートのようです。

    日光線には2018年4月から運行されている「いろは」という特別車両もあるけど、それ以外はロングシートのようです。

  • こう見ると何ら特徴のない、一般的な車両のように見えます。<br />ここは時間を合わせて「IROHA/いろは」に乗車するのが旅らしい醍醐味を満喫出来るかもしれません。

    こう見ると何ら特徴のない、一般的な車両のように見えます。
    ここは時間を合わせて「IROHA/いろは」に乗車するのが旅らしい醍醐味を満喫出来るかもしれません。

  • でもそこはさすがに世界遺産のある日光、外国人観光客も多いためか列車内のADスペースも英語表記の観光案内ものが目立ちました。<br />日光の見所の紹介記事が多いので、日光へ到着するまで予習が出来ますね。

    でもそこはさすがに世界遺産のある日光、外国人観光客も多いためか列車内のADスペースも英語表記の観光案内ものが目立ちました。
    日光の見所の紹介記事が多いので、日光へ到着するまで予習が出来ますね。

  • JR宇都宮駅にある観光案内所で入手した日光線の時刻表です。

    JR宇都宮駅にある観光案内所で入手した日光線の時刻表です。

  • JR日光線の沿線には高校があるらしく、外国人観光客に混じって学生服姿の生徒達がおしゃべりしている姿も見られました。<br />そして宇都宮駅を出発してから40分弱で日光駅に到着~

    JR日光線の沿線には高校があるらしく、外国人観光客に混じって学生服姿の生徒達がおしゃべりしている姿も見られました。
    そして宇都宮駅を出発してから40分弱で日光駅に到着~

  • JR日光駅のホームに降りると空気が冷たいっ!<br />視線の先には雪山が見え、気温の差を痛感します。

    JR日光駅のホームに降りると空気が冷たいっ!
    視線の先には雪山が見え、気温の差を痛感します。

  • こちらJR日光駅の1番線ホーム(改札脇)には貴賓室もあるけど、ここは公開されていないので中を見ることは出来ませんでした。

    こちらJR日光駅の1番線ホーム(改札脇)には貴賓室もあるけど、ここは公開されていないので中を見ることは出来ませんでした。

  • JR日光駅はここで折り返し運転となるため、上下線とも1番線ホームを使用です。<br />(他にホームがありません)

    JR日光駅はここで折り返し運転となるため、上下線とも1番線ホームを使用です。
    (他にホームがありません)

  • JR日光駅の改札を出て左手には防寒用の待合室もあり、クラシカルな雰囲気が素敵です。

    JR日光駅の改札を出て左手には防寒用の待合室もあり、クラシカルな雰囲気が素敵です。

  • 待合室の先には観光案内所があります。<br />ただしバスチケットの販売はこちらの案内所では行っておらず、駅の窓口で購入となります。

    待合室の先には観光案内所があります。
    ただしバスチケットの販売はこちらの案内所では行っておらず、駅の窓口で購入となります。

  • 案内所前にある液晶パネルでは各観光地へのアクセス方法やバスの運行状況のほかお天気情報もあります。<br />標高がある分、やはり気温も低い……<br />足底から冷えるのと山風が冷たいので冬場は万全の防寒対策が必要ですね。

    案内所前にある液晶パネルでは各観光地へのアクセス方法やバスの運行状況のほかお天気情報もあります。
    標高がある分、やはり気温も低い……
    足底から冷えるのと山風が冷たいので冬場は万全の防寒対策が必要ですね。

  • 観光案内所にも様々な言語のパンフレットが用意されていました。<br />世界遺産ということもあって外国人観光客が多いからか、外国語のパンフレットはそこそこあるけど、日本語のパンフレットは少ない印象です。

    観光案内所にも様々な言語のパンフレットが用意されていました。
    世界遺産ということもあって外国人観光客が多いからか、外国語のパンフレットはそこそこあるけど、日本語のパンフレットは少ない印象です。

  • 「日光街歩きナビ」という無料アプリもあるので、パンフレットよりこちらのほうが情報量がありそうですね。

    「日光街歩きナビ」という無料アプリもあるので、パンフレットよりこちらのほうが情報量がありそうですね。

  • 改札を出た時に真正面に目にすることが出来るこちらの階段。<br />2階に上がることが可能ですよ。

    改札を出た時に真正面に目にすることが出来るこちらの階段。
    2階に上がることが可能ですよ。

  • このJR日光駅、現在の駅舎は大正元年に完成した2代目の建物だそうです。<br />改札ホールの2階は昔、一等旅客専用の待合室だったところで、現在ホワイトルームの名称でギャラリーとして公開・開放されています。

    このJR日光駅、現在の駅舎は大正元年に完成した2代目の建物だそうです。
    改札ホールの2階は昔、一等旅客専用の待合室だったところで、現在ホワイトルームの名称でギャラリーとして公開・開放されています。

  • 階段を上がって2階のホワイトルームへ。<br />記念スタンプが設置されていました。

    階段を上がって2階のホワイトルームへ。
    記念スタンプが設置されていました。

  • 現在はギャラリーとして公開されているホワイトルームですが、展示物はあまりありませんでした。<br />そのせいか訪れている人も少なかったです。

    現在はギャラリーとして公開されているホワイトルームですが、展示物はあまりありませんでした。
    そのせいか訪れている人も少なかったです。

  • ホワイトルームの天井には華奢できらびやかなシャンデリアがあります。<br />さすが一等旅客専用の待合室だっただけありますね。

    ホワイトルームの天井には華奢できらびやかなシャンデリアがあります。
    さすが一等旅客専用の待合室だっただけありますね。

  • 日光へのアクセスは都心からダイレクトに結ぶ東武線(特急)が便利なせいか、東武日光駅のほうが駅舎も大きく、駅前も栄えているけど、やはりこのJR日光駅の駅舎の雰囲気は日光を代表する景観の一つだと思います。

    日光へのアクセスは都心からダイレクトに結ぶ東武線(特急)が便利なせいか、東武日光駅のほうが駅舎も大きく、駅前も栄えているけど、やはりこのJR日光駅の駅舎の雰囲気は日光を代表する景観の一つだと思います。

  • JR日光駅の前から主な観光地へ向かうバスが出発しています。<br />JR/東武日光駅から各観光地を結ぶお得なフリーパスもあるので、まずはそちらも要チェックです。

    JR日光駅の前から主な観光地へ向かうバスが出発しています。
    JR/東武日光駅から各観光地を結ぶお得なフリーパスもあるので、まずはそちらも要チェックです。

  • お天気が良かったので、中禅寺湖&amp;華厳の滝まで足を延ばすことにしました。<br />そこでJR/東武日光駅⇔中禅寺温泉のフリーパスを購入。<br />こちらは2日間有効なので、中禅寺温泉で1泊するにも、中禅寺湖や華厳の滝を観光するにも使えるお得なフリーパスです。<br />それではバスに乗っていざ日光観光スタートです♪

    お天気が良かったので、中禅寺湖&華厳の滝まで足を延ばすことにしました。
    そこでJR/東武日光駅⇔中禅寺温泉のフリーパスを購入。
    こちらは2日間有効なので、中禅寺温泉で1泊するにも、中禅寺湖や華厳の滝を観光するにも使えるお得なフリーパスです。
    それではバスに乗っていざ日光観光スタートです♪

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP