
2017/05/23 - 2017/05/23
3017位(同エリア7095件中)
mittyさん
- mittyさんTOP
- 旅行記15冊
- クチコミ2件
- Q&A回答0件
- 7,090アクセス
- フォロワー0人
本屋で世界の絶景の本を見ていたら目に留まったのが「グエル公園」でした。その時は何も知らなくて調べてみると、「グエル公園」という名前を知りスペインにあることが分かりここに行こうと決めました。
行くことを決めてから1ヶ月しか時間が無く忙しかったので、バルセロナは自分でプランを決め、アンダルシアだけ効率よく周れる現地ツアーを見つけたのでそれで行くことにしました。
7日目
グエル公園~カサ・バトリョ
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 4.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 鉄道 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
朝食
ミハスで買ったアーモンドと昨日市場で買ったフルーツ盛り
今日は旅の目的の「グエル公園」の朝9時入場の為早めにホテルを出ます。 -
カサ・ミラの前を通り地下鉄でDiagonalからLessepsへ
Lessepsからグエル公園までは徒歩で向かいます。 -
9時になりチケットを見せて入場
-
だんだんと広場に近づいていきます。
-
途中、アーチの回廊に女性の形をした柱があります。
-
近くで見るとこんな感じ
-
くねくねしているのが見えてきました。
-
広場
-
やっと
この景色が見れました!!
この位置はほとんどの人が写真を撮るので順番待ちで時間がかかります。 -
ベンチから覗き込むと
朝早いのに人が沢山います。 -
ベンチは破砕タイルで華やかにデザインされています。
-
ベンチの裏側
-
入ってきた方と逆側に降りていきます。
-
広場を支える柱が見えてきました。
-
柱の中は空洞で、上の広場に溜まった水が流れるようになっているようです。
-
天井
-
更に下に行きます。
-
トカゲの噴水
-
こちらも噴水
階段を下りていきます。 -
横の壁もかわいらしい模様です。
-
こちらは中が空洞になっています。
-
こんな感じ
-
階段を背に
右側の家ではお土産が販売されています。 -
左側は
中の見学ができるようで行列ができています。 -
中は
青い壁でした。 -
中からの景色
-
回廊をくぐって帰ります。
-
サグラダファミリアが見えます。
-
来た時と違う道で帰ります。
-
外壁の上にあるタイルでできた「Park」と「Guell」シンボルが交互にあります。
-
Park
-
Guell
-
外から見た
お菓子の家
間には門があります。 -
シュロの葉をモチーフとしたおしゃれな門
-
EXPERIENCIA
グエル公園からすぐ近くにあります。 -
グエル公園の模型
-
ガウディの像
-
椅子の展示
-
こちらも
-
段ボール素材のとかげ
-
お土産も販売しています。
-
徒歩でLesseps駅へ
信号機のカーブ -
途中
生ハム屋さんや -
パン屋さんがありました。
地下鉄でDiagonalへ -
カサ・ミラに戻ってきました。
-
グラシア通りの歩道の敷石のもとのデザインはガウディだそうです。
-
グラシア通りに面したショッピングモール「ブレバルド・ロサ」内の
Buboにて休憩 -
色々な種類のケーキ
-
どれもおいしそう
-
迷います。
-
全部食べたい!!!
-
シャビナとカプチーノ
一番人気のシャビナはパティシエの世界大会でベストチョコレートケーキ賞を受賞したそうです。 -
中はこんな感じ
-
カサ・バトリョ
-
行列でしたが、日本で取っていた何時からでもすぐ入れる優先入場チケットを購入していたので並ばずに入ります。
-
日本語オーディオガイドを聞きながら番号に沿って見学
-
グラシア通りに面した2Fのサロン
-
テラスに出ます。
-
プランターになっています。
-
テラスから見ると柱が2本あります。
-
柱を近くで見るとこんな感じ
-
吹き抜け
-
ガラス越しに見るとゆらゆらして見えます。
-
屋上へ
-
テラスの方を見ると鱗みたいです。
-
煙突みたい
-
屋上からの景色
-
竜の背中
下に降ります。 -
水の販売機
-
記念撮影をさせられます。
-
館内図
-
カサ・バトリョの左隣の建物
カサ・アマトリェール
カタルーニャ駅近くのエル・コルテ・イングレスへ
地下の食品売り場でプチプラ土産の下見 -
チョコレート
-
サングリア
-
緑茶
with HONEYって・・・ -
ムール貝の缶詰
-
マテ貝の缶詰
-
オリーブ
-
ガーリックマヨネーズ等
-
チーズやハム、生ハムも吊るされています。
-
カモミールティ等
-
ガスパチョ
-
生ハム
-
最上階にあるフードコートでご飯
景色も良いです。 -
イカスミのパエリアとオレンジジュース
-
カタルーニャ広場
-
急に鳩が沢山飛んできました。
-
こんなに鳩が集まりました。
-
カナレタスの泉
この泉の水を飲んだ者は、バルセロナに帰ってくるという言い伝えがあるそうです。
もちろん私も飲みました。 -
FC BARCELONA の OFFICIAL STORE
-
Tapa Tapa
-
生ハムとエビのピンチョス2種と
トマト、チーズ、オリーブ等をバジルやオリーブオイルで和えたものと
ビール
ピンチョスはメニューの紙に○を付け、和え物は指さし注文しました。 -
パンデトマト
-
空はまだうす暗い程度ですが
カサ・バトリョはライトアップされています。 -
カサ・ミラのライトアップ
-
ホテルへ戻ります。
7日目終了
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
満喫 スペインの旅
-
①乗継2回でマドリードへ~セゴビア観光
2017/05/17~
マドリード
-
②現地ツアーでアンダルシア地方周遊2泊3日◆1日目
2017/05/19~
コルドバ
-
③現地ツアーでアンダルシア地方周遊2泊3日◆2日目
2017/05/20~
グラナダ
-
④現地ツアーでアンダルシア地方周遊2泊3日◆3日目・・・そしてまた一人旅
2017/05/21~
ロンダ
-
⑤ミハス~バルセロナへ
2017/05/22~
ミハス
-
⑥バルセロナ2日目◆旅の目的「グエル公園」
2017/05/23~現在の旅行記
バルセロナ
-
⑦バルセロナ3日目◆パワースポットの聖地「モンセラット」へ
2017/05/24~
モンセラット
-
⑧バルセロナ4日目◆美しいものを見る日
2017/05/25~
バルセロナ
-
⑨バルセロナ最終日◆地中海プチクルーズ・・・そして帰国
2017/05/26~
バルセロナ
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
バルセロナ(スペイン) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 満喫 スペインの旅
0
96