![北海道ふっこう割を使った 1泊 2日の札幌旅行の 2日目。<br /><br />[1日目]<br />・スノボー@ばんけいスキー場<br />・演劇鑑賞@シアターZOO<br />・さっぽろラーメン@空<br />・宿泊@ラ・ジェント・ステイ札幌大通<br /><br />※ 詳しくはコチラ↓<br />19年2月スノボと札幌グルメ@ラ・ジェント・ステイ札幌大通 前編<br />URL:http://4travel.jp/travelogue/11456548<br /> <br /><br />[2日目]<br />・散歩@大通公園<br />・買い物@どんぐり<br />・スープカレー@カオスヘブン<br />・レトロスペース<br />](https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/11/46/01/650x_11460151.jpg?updated_at=1551448695)
2019/02/01 - 2019/02/02
34117位(同エリア43286件中)
Q太さん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
北海道ふっこう割を使った 1泊 2日の札幌旅行の 2日目。
[1日目]
・スノボー@ばんけいスキー場
・演劇鑑賞@シアターZOO
・さっぽろラーメン@空
・宿泊@ラ・ジェント・ステイ札幌大通
※ 詳しくはコチラ↓
19年2月スノボと札幌グルメ@ラ・ジェント・ステイ札幌大通 前編
URL:http://4travel.jp/travelogue/11456548
[2日目]
・散歩@大通公園
・買い物@どんぐり
・スープカレー@カオスヘブン
・レトロスペース
PR
-
2日目。
朝ごはんはホテル内のレストラン Northern Kitchen のビュッフェ。ラ・ジェント・ステイ札幌大通 宿・ホテル
2名1室合計 4,500円~
-
品数が豊富で盛り付けがいちいちおしゃれでおどろいた。
サラダもホールフーズみたいにキレイなレイアウトなの。
なのにどれもをとってもめちゃおいしい!
かなりコスパいいな。 -
どれもこれも食べたくて盛りすぎちゃう。
朝からお腹いっぱい。 -
窓の外を覗くとおじさんが融雪剤を撒いてる。
-
融雪剤は歩道にも置いてあって、自由に使っていいらしい。
-
よく撒いてるのか歩道はところどころ乾いてるところも。
札幌の雪は東京のと違って 2日目以降の雪もまるで片栗粉のようにギュッギュとしてて滑りにくい。
靴に装着して使える簡易すべり止めも持って行ったけど、全然使わなかった。 -
雪まつりまであと 2日という大通公園。
大通公園 公園・植物園
-
一部見える作品もあるけど、ほとんどが通行止めの作成中で見ることができず残念。
-
気温 -5℃。
寒いわけだ。
まだ風が少ないだけよかった。 -
テレビ塔まで来てUターン。
次の目的地は、、さっぽろテレビ塔 名所・史跡
-
元祖ちくわパンのどんぐり。
オープンしたばっかりなのに結構賑わってた。どんぐり 大通店 グルメ・レストラン
-
変わり種なのもあって見てるだけで楽しい。
-
イートインコーナーもあった。
たしかなんかチーズ味のパンで、「人気!」ってフダが貼ってあり、朝一からすでに完売してたのが気になっちゃった旦那。
店員さんに聞いたら 15分くらいでできるそう。
お会計だけ先に済ませちゃう。 -
で、近くのブックオフに行ってきちゃう。
ビルごとの巨大店舗でレコードとかも売ってた。 -
パンを受け取ったらホテルに戻ってチェックアウト。
荷物もって次のカオスヘブンに向かう。
商店街をブラブラしてたら迫力のある熊(のはく製)がいた! -
キバー!
-
ツメー!
-
着いた。
一番乗り。カオスヘブン 札幌店 グルメ・レストラン
-
毛布の用意あり。
-
ラッシー。
イチゴ味だったかな?
じゃっかん甘目。 -
カレーだからすぐに出ると思いきや、10分は待ったかな。
具を都度素揚げするんでしょう。
初めて食べたスープカレーは、おいしいんだけど、具が揚げてあるだけに油っぽくて胃にくる~。
でも「残さず食べてね」フダにできる限り食べたからもう胃がパンパン。 -
続いてレトロスペース。
駅からじゃっかん歩くから、大通付近と違って歩きにくいかもという予想通り、雪だらけww -
着いた。
レトロスペース・坂会館 美術館・博物館
-
おおー、噂通りシュールだし、、
-
カオス。
広くて深いて、すごいコレクション。 -
日本が宣戦した日の新聞とか、
-
本物の寄せ書き日の丸とかもあった。
-
昭和感プンプンな扉の先には、、
-
お菓子屋さん。
お土産にいくつか買ってレトロスペースを後にして、今日の観光終了。
が、まだ飛行機まで4時間もある。
札幌→羽田は1時間ごとに飛んでるし、空席ありだからとりあえずお土産も買いたいしと空港に向かうことにした。
駅まで歩く予定が、すぐに滑って心折れた旦那が早々にタクシーを拾っちゃう。 -
14時過ぎに空港について、15時の便に振替ちゃう。
おともdeマイルでよかった~。
ちょうど20分ほどディレイだったから、目的の利尻昆布ラーメンとかのお土産ものんびり買えちゃった。
カオスヘブンにあった雑誌で見て買ったおもっちーず。
6個入りくらいで 1000円弱とお高めだけど、新食感でめちゃくちゃおいしかった! -
さらにディレイだというからサクララウンジに行ったら、滑走路に面した広い窓がある、それはそれはすてきなところだった。
-
離発着がガンガンみれて、超たのしい。
ビール飲みながらでもうサイコー。
ビールもサッポロクラッシック、スーパードライ、モルツ、一番搾りの4種類のラインナップ~♪
あー、振替しなくてもよかったなー。JAL国内線 サクララウンジ 空港ラウンジ
-
帰りも777。
前方窓側は「飛行機のバランス上ブロックしてます」で断られ、翼の上。
空いてて、中央席はほどんどあいてた。 -
東京が近づいたころに低速に。
羽田渋滞か?
あ、羽田渋滞だ。
あの行列に入れてもらうのね。 -
写真だとゴミ程度にしか写ってないけど、千葉上空から沖縄からの JAL 機と並走。
その後、空港ではうちらの便が南ウィング、沖縄便が北ウィング着という逆転がおきる。
この日の札幌便はこの便だけというように、逆転によく当たる私。
駐車場まで遠くなるから嫌なのよね。
しかしほぼ中央のゲートに着いてくれたから、預け荷物なしで南ウィングに出る必要がない我々は北から出てほぼロス無しで駐車場に行けた。 -
ごはんおいしかったし、ラ・ジェント・ステイ札幌大通も快適だったし、今回はいけなかった犬ぞり体験も興味津々だから、また行きたいなー。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
北海道 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
旅行記グループ 19年2月札幌
0
36