ドバイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新BIG-3の活躍を観たくて、アジアカップUAE2019観戦のため、アラブ首長国連邦を旅しました。(中島選手は途中離脱しましたが。)<br />日本代表がグループリーグを首位通過し、ラウンド16も勝ち進んだと仮定して、準々決勝・準決勝・決勝のチケットを事前に用意し、旅行を計画しました。大会1か月前の事です。試合の開催に合わせて、ペルシア湾に面した首都アブダビと第2の都市ドバイ、そして内陸オアシスの都市アル・アインを巡りました。<br />初の中東訪問で楽しみですが一人旅なので、ホテルと食事にはあまりお金をかけず、アクティビティを充実させました。<br />    <br />【旅程】<br />1日目 羽田00:30⇒ドバイ07:20(エミレーツ航空)、&lt;準々決勝&gt;、ドバイ泊<br />2日目 ドバイ泊<br />3日目 ドバイ泊<br />4日目 ドバイ⇒アル・アイン、アル・アイン泊<br />5日目 &lt;準決勝&gt;、アル・アイン泊<br />6日目 アル・アイン⇒ドバイ、ドバイ泊<br />7日目 ドバイ泊<br />8日目 ドバイ⇒アブダビ、アブダビ泊<br />9日目 &lt;決勝&gt;、アブダビ泊<br />10日目 アブダビ⇒ドバイ、ドバイ08:35⇒羽田22:45(エミレーツ航空)<br /><br />【予算】<br />&lt;航空券&gt;<br />エミレーツ航空:118,820円<br />&lt;ホテル&gt;<br />サダフ・ホテル:23,692円/3泊(朝食付き)<br />アロフト・アル・アイン・ホテル:22,011円/2泊(朝食付き)<br />アナ・パレス・ホテル:13,492円/2泊(朝食付き)<br />キャッセルズ・アル・バーシャ・ホテルIGH:13,180円/1泊<br />クリスタル・ホテル・アブダビ:16,248円/2泊(朝食付き)

アジアカップUAE観戦&観光、9泊10日の旅 <4/5>(ドバイ編-3)

15いいね!

2019/01/24 - 2019/02/02

1191位(同エリア3368件中)

buono

buonoさん

新BIG-3の活躍を観たくて、アジアカップUAE2019観戦のため、アラブ首長国連邦を旅しました。(中島選手は途中離脱しましたが。)
日本代表がグループリーグを首位通過し、ラウンド16も勝ち進んだと仮定して、準々決勝・準決勝・決勝のチケットを事前に用意し、旅行を計画しました。大会1か月前の事です。試合の開催に合わせて、ペルシア湾に面した首都アブダビと第2の都市ドバイ、そして内陸オアシスの都市アル・アインを巡りました。
初の中東訪問で楽しみですが一人旅なので、ホテルと食事にはあまりお金をかけず、アクティビティを充実させました。
    
【旅程】
1日目 羽田00:30⇒ドバイ07:20(エミレーツ航空)、<準々決勝>、ドバイ泊
2日目 ドバイ泊
3日目 ドバイ泊
4日目 ドバイ⇒アル・アイン、アル・アイン泊
5日目 <準決勝>、アル・アイン泊
6日目 アル・アイン⇒ドバイ、ドバイ泊
7日目 ドバイ泊
8日目 ドバイ⇒アブダビ、アブダビ泊
9日目 <決勝>、アブダビ泊
10日目 アブダビ⇒ドバイ、ドバイ08:35⇒羽田22:45(エミレーツ航空)

【予算】
<航空券>
エミレーツ航空:118,820円
<ホテル>
サダフ・ホテル:23,692円/3泊(朝食付き)
アロフト・アル・アイン・ホテル:22,011円/2泊(朝食付き)
アナ・パレス・ホテル:13,492円/2泊(朝食付き)
キャッセルズ・アル・バーシャ・ホテルIGH:13,180円/1泊
クリスタル・ホテル・アブダビ:16,248円/2泊(朝食付き)

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
エミレーツ航空
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
エクスペディア
  • 6日目<br />29℃/19℃<br /><br />ホテルからタクシーでアル・アイン・バス・ステーションに来ました。窓口でドバイ行きのチケットが買えるか聞いてみると、答えてくれた人がバスのドライバーで、バスまで案内してくれました。今回はマイクロ・バスではなく普通のバスでした。

    6日目
    29℃/19℃

    ホテルからタクシーでアル・アイン・バス・ステーションに来ました。窓口でドバイ行きのチケットが買えるか聞いてみると、答えてくれた人がバスのドライバーで、バスまで案内してくれました。今回はマイクロ・バスではなく普通のバスでした。

  • アル・グベイバ・バス・ステーションに着きました。

    アル・グベイバ・バス・ステーションに着きました。

  • ドバイ・メトロのアル・グベイバ駅からパーム・デイラ駅まで移動してアナ・パレス・ホテルに着きました。何の罰ゲームなのか、駅から道路を渡るための歩道橋までが工事で舗装されておらず石だらけで、重いスーツケースを運ぶのに苦労しました。

    ドバイ・メトロのアル・グベイバ駅からパーム・デイラ駅まで移動してアナ・パレス・ホテルに着きました。何の罰ゲームなのか、駅から道路を渡るための歩道橋までが工事で舗装されておらず石だらけで、重いスーツケースを運ぶのに苦労しました。

  • 安いだけでボロいホテルで、壁紙は所々剥がれ、テレビは点かず、タオルも黄ばんでいました。エアコンのせいかベッドもどこか湿っていました。

    安いだけでボロいホテルで、壁紙は所々剥がれ、テレビは点かず、タオルも黄ばんでいました。エアコンのせいかベッドもどこか湿っていました。

  • バスルームもユニット式で、トイレの便座も無く、水を流すボタンが取れてスプリングが剥き出しでした。<br />2泊の予定でしたが我慢できず、1泊して2泊目はキャンセルし別のホテルに移ることにしました。<br />朝食付きでしたがお粗末な内容と思い外で買ってきたものを食べました。

    バスルームもユニット式で、トイレの便座も無く、水を流すボタンが取れてスプリングが剥き出しでした。
    2泊の予定でしたが我慢できず、1泊して2泊目はキャンセルし別のホテルに移ることにしました。
    朝食付きでしたがお粗末な内容と思い外で買ってきたものを食べました。

  • メトロに乗ってアル・ラス駅まで移動しました。歩いてゴールド・スークに来ました。

    メトロに乗ってアル・ラス駅まで移動しました。歩いてゴールド・スークに来ました。

  • スークに入って直ぐに、世界一大きい金の指輪を見つけました。白鵬の身体が入りそうです。

    スークに入って直ぐに、世界一大きい金の指輪を見つけました。白鵬の身体が入りそうです。

  • 金のアクセサリーが沢山並んでいます。

    金のアクセサリーが沢山並んでいます。

  • 作りが大きいです。

    作りが大きいです。

  • スパイス・スークを抜け、アブラ(渡り船)乗り場に着きました。ドバイ・クリークを渡るためアブラに乗りました。乗船料は1AEDです。安いです。

    スパイス・スークを抜け、アブラ(渡り船)乗り場に着きました。ドバイ・クリークを渡るためアブラに乗りました。乗船料は1AEDです。安いです。

  • 乗船しているのは5~6分位でした。

    乗船しているのは5~6分位でした。

  • アブラが着いた所はドバイ・オールド・スーク(テキスタイル・スーク)で、呼び込みが「昨日は試合に勝って日本人はハッピーね。私の店に入って。」と声を掛けて来ました。強引な呼び込みから何とか逃れ歩いてドバイ博物館の前を通りました。

    アブラが着いた所はドバイ・オールド・スーク(テキスタイル・スーク)で、呼び込みが「昨日は試合に勝って日本人はハッピーね。私の店に入って。」と声を掛けて来ました。強引な呼び込みから何とか逃れ歩いてドバイ博物館の前を通りました。

  • バスタキヤ地区に来ました。アル・ファヒーディ歴史地区と呼ばれる、19世紀半ばから1970年代まで使用された約60棟の建物が保存された地域だそうです。

    バスタキヤ地区に来ました。アル・ファヒーディ歴史地区と呼ばれる、19世紀半ばから1970年代まで使用された約60棟の建物が保存された地域だそうです。

  • アート作品が展示されています。

    アート作品が展示されています。

  • ローカル・ハウス・カフェで一休みしました。

    ローカル・ハウス・カフェで一休みしました。

  • アブラに乗って再びドバイ・クリークを渡りました。

    アブラに乗って再びドバイ・クリークを渡りました。

  • ナッツ類が有名なCHOC&amp;NUTSでお土産を買いました。

    ナッツ類が有名なCHOC&NUTSでお土産を買いました。

  • ホテルの傍に食事をする場所がないので、ドバイ・モールに来ました。日本的な料理が食べたくて、ラーメン店のwagamamaに入りました。

    ホテルの傍に食事をする場所がないので、ドバイ・モールに来ました。日本的な料理が食べたくて、ラーメン店のwagamamaに入りました。

  • ワガママ・ラーメンというのを注文したのですが、中にムール貝、チキン、エビ、半熟卵などが入っていました。麺はニュー麺のようで腰が無いですが、スープは鳥の塩味でした。外国人向けにアレンジされているようです。61AEDでした。

    ワガママ・ラーメンというのを注文したのですが、中にムール貝、チキン、エビ、半熟卵などが入っていました。麺はニュー麺のようで腰が無いですが、スープは鳥の塩味でした。外国人向けにアレンジされているようです。61AEDでした。

  • 7日目<br />25℃/18℃<br /><br />メトロのモール・オブ・ジ・エミレーツ駅からタクシーでドバイ・ポリス・アカデミーの入口に来ました。

    7日目
    25℃/18℃

    メトロのモール・オブ・ジ・エミレーツ駅からタクシーでドバイ・ポリス・アカデミーの入口に来ました。

  • 入口にではヘリ・ドバイのマイクロバスが待機してくれて、オフィス迄案内してくれました。<br />パーム・ジュメイラの外観をこの眼で見たくて、ヘリコプター遊覧を申し込みました。当初TripAdviserで申し込みましたが希望日時が空いていなく、VELTRAにて12分20,067円で予約しました。<br />

    入口にではヘリ・ドバイのマイクロバスが待機してくれて、オフィス迄案内してくれました。
    パーム・ジュメイラの外観をこの眼で見たくて、ヘリコプター遊覧を申し込みました。当初TripAdviserで申し込みましたが希望日時が空いていなく、VELTRAにて12分20,067円で予約しました。

  • 乗客が沢山待っていましたが殆どが中国人のようでした。

    乗客が沢山待っていましたが殆どが中国人のようでした。

  • 今回は4人の乗客が乗り込みました。

    今回は4人の乗客が乗り込みました。

  • 幸運な事に助手席に座ることが出来ました。

    幸運な事に助手席に座ることが出来ました。

  • あっという間に上昇してスピードを上げていきます。

    あっという間に上昇してスピードを上げていきます。

  • パーム・ジュメイラが見えてきました。葉の部分です。

    パーム・ジュメイラが見えてきました。葉の部分です。

  • パーム・ジュメイラの完成時のイラストです。ヤシの木(パーム・ツリー)を模した世界最大の人工島で、この島によってドバイの海外線は520Kmも長くなるそうです。最終的には100以上のホテルと1400戸以上の別荘、商業エリアからなる一大リゾート地になるそうです。宇宙からも確認出来るそうです。<br />

    パーム・ジュメイラの完成時のイラストです。ヤシの木(パーム・ツリー)を模した世界最大の人工島で、この島によってドバイの海外線は520Kmも長くなるそうです。最終的には100以上のホテルと1400戸以上の別荘、商業エリアからなる一大リゾート地になるそうです。宇宙からも確認出来るそうです。

  • 大きなホテルが建設中でした。

    大きなホテルが建設中でした。

  • アトランティス・ザ・パームも見えます。

    アトランティス・ザ・パームも見えます。

  • うっすらとしていますが、建設中のザ・ワールドが見えました。

    うっすらとしていますが、建設中のザ・ワールドが見えました。

  • ザ・ワールドの完成時のイラストです。全体で300以上から構成される建設中の人口島群で、上空から見ると世界地図を模しています。この島々への交通手段はヘリコプター、水上バイク、ボートしかありません。<br />

    ザ・ワールドの完成時のイラストです。全体で300以上から構成される建設中の人口島群で、上空から見ると世界地図を模しています。この島々への交通手段はヘリコプター、水上バイク、ボートしかありません。

  • 中央にブルジュ・ハリファが見えました。

    中央にブルジュ・ハリファが見えました。

  • ブルジュ・アル・アラブも見えます。<br />いい体験が出来ました。

    ブルジュ・アル・アラブも見えます。
    いい体験が出来ました。

  • パーム・ジュメイラに行くために、メトロに乗ってダマック・プロパティーズ駅に来ました。ここから接続しているトラムの駅に移動します。

    パーム・ジュメイラに行くために、メトロに乗ってダマック・プロパティーズ駅に来ました。ここから接続しているトラムの駅に移動します。

  • トラムのドバイ・マリーナ駅に着きました。トラムは上り下りがあるので行き先を確認してホームに立ちます。

    トラムのドバイ・マリーナ駅に着きました。トラムは上り下りがあるので行き先を確認してホームに立ちます。

  • トラムでもNOLカードを使います。トラムの乗車時および下車時にホームある機械にタッチします。

    トラムでもNOLカードを使います。トラムの乗車時および下車時にホームある機械にタッチします。

  • トラムです。

    トラムです。

  • ドバイ・メトロと違って路面を走るので運転手がいます。

    ドバイ・メトロと違って路面を走るので運転手がいます。

  • パーム・ジュメイラ駅に着きました。ここでモノレールに乗り換えます。

    パーム・ジュメイラ駅に着きました。ここでモノレールに乗り換えます。

  • 駅の外に出て左側に連絡橋があるのでここを通ります。

    駅の外に出て左側に連絡橋があるのでここを通ります。

  • ビルの駐車場の中を進みます。

    ビルの駐車場の中を進みます。

  • モノレールのゲートウェイ駅に着きました。

    モノレールのゲートウェイ駅に着きました。

  • 窓口でチケットを買います。

    窓口でチケットを買います。

  • 料金表です。途中駅と終点駅までの別料金になっており、それぞれ片道と往復に分かれています。

    料金表です。途中駅と終点駅までの別料金になっており、それぞれ片道と往復に分かれています。

  • 始発駅と終点駅が表示されていますが、今現在途中駅が2つあります。

    始発駅と終点駅が表示されていますが、今現在途中駅が2つあります。

  • モノレールの進む先にアトランティス・ザ・パームが見えます。

    モノレールの進む先にアトランティス・ザ・パームが見えます。

  • アトランティス・ザ・パームのビーチです。

    アトランティス・ザ・パームのビーチです。

  • モノレールの終点のアトランティス・アクアベンチャー駅に着きました。駅からアクアベンチャーが見えます。

    モノレールの終点のアトランティス・アクアベンチャー駅に着きました。駅からアクアベンチャーが見えます。

  • アトランティス・ザ・パームのエントランス側から見た様子です。ここは古代文明アトランティスをテーマにした5つ星ホテルです。<br />

    アトランティス・ザ・パームのエントランス側から見た様子です。ここは古代文明アトランティスをテーマにした5つ星ホテルです。

  • アトランティス・ザ・パームはパーム・ジュメイラの先端に位置します。

    アトランティス・ザ・パームはパーム・ジュメイラの先端に位置します。

  • アトランティス・ザ・パームのハンバーガー・ショップで昼食を食べました。95AED。流石の値段です。しかしビーフ・パティは肉厚ジューシーでバンズもしっかりしていて美味しかったです。チェーン店とは違います。

    アトランティス・ザ・パームのハンバーガー・ショップで昼食を食べました。95AED。流石の値段です。しかしビーフ・パティは肉厚ジューシーでバンズもしっかりしていて美味しかったです。チェーン店とは違います。

  • モノレールを往復しました。ドバイ・メトロと同様無人運転です。

    モノレールを往復しました。ドバイ・メトロと同様無人運転です。

  • 客席がカーブしています。

    客席がカーブしています。

  • モノレールからトラムに乗り換えジュメイラ・ビーチ・レジデンス2駅で降り、ザ・ビーチに来ました。ビーチの前に高層ビルが立ち並びます。

    モノレールからトラムに乗り換えジュメイラ・ビーチ・レジデンス2駅で降り、ザ・ビーチに来ました。ビーチの前に高層ビルが立ち並びます。

  • ビーチの先に建設中の世界最大の観覧車ドバイ・アイが見えます。横浜みなとみらいのコスモ・クロックは時計付き観覧車世界一で高さが112mありますが、ドバイ・アイはこの2倍の高さになります。<br />

    ビーチの先に建設中の世界最大の観覧車ドバイ・アイが見えます。横浜みなとみらいのコスモ・クロックは時計付き観覧車世界一で高さが112mありますが、ドバイ・アイはこの2倍の高さになります。

  • メトロのファースト・アブダビ・バンク駅からタクシーでブルジュ・アル・アラブに着きました。高さ321mの7つ星ホテルです。エッフェル塔より高く東京タワーより10m小さい程度です。階数はわずかに27階で、すべての部屋がメゾネット・タイプ(2階構造)となっているためです。どれだけ天井が高いんだか!宿泊者およびレストラン予約者しか中に入れません。ブッキングドットコムでは、1月の宿泊料金は1泊15万円位です。<br />観光バスが沢山停まっていました。タクシーで見に来る人も多いです。

    メトロのファースト・アブダビ・バンク駅からタクシーでブルジュ・アル・アラブに着きました。高さ321mの7つ星ホテルです。エッフェル塔より高く東京タワーより10m小さい程度です。階数はわずかに27階で、すべての部屋がメゾネット・タイプ(2階構造)となっているためです。どれだけ天井が高いんだか!宿泊者およびレストラン予約者しか中に入れません。ブッキングドットコムでは、1月の宿泊料金は1泊15万円位です。
    観光バスが沢山停まっていました。タクシーで見に来る人も多いです。

  • ドバイ・メトロのシャラフDG駅からほど近くあるキャッセルズ・アル・バーシャ・ホテルです。急遽宿泊を決めたところです。

    ドバイ・メトロのシャラフDG駅からほど近くあるキャッセルズ・アル・バーシャ・ホテルです。急遽宿泊を決めたところです。

  • 部屋は清潔で気持ちが良いです。キングサイズのベッドです。

    部屋は清潔で気持ちが良いです。キングサイズのベッドです。

  • バスタブもきちんとしています。

    バスタブもきちんとしています。

  • 宿泊先を変更して正解でした。

    宿泊先を変更して正解でした。

  • ホテルの傍になんとセブン・イレブンがありました。海外一人旅にもってこいです。

    ホテルの傍になんとセブン・イレブンがありました。海外一人旅にもってこいです。

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アラブ首長国連邦で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アラブ首長国連邦最安 335円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アラブ首長国連邦の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP