赤坂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年初の庚申日なので、庚申様(猿田彦大神)をお祀りしている都内の日枝神社に行って来ました。庚申祭は午前中に行われています。<br /><br />道開きの神の猿田彦様は、人生の岐路にたち迷った時に行くべき道を開いてくださる神様で、人に絡みついた邪気邪念を斬ってくださるそうです。<br /><br />庚申の日限定のおみくじは、お祓いをして、祝詞をあげて、その後に一人ずつ巫女さんがおみくじをひいて渡してくださいました。<br /><br />おみくじの内容をみてちょっと感動。最終受付が午後4時でしたが、ぎりぎり間に合ってとてもラッキーでした。<br /><br />また、帰りに念願の大寒の卵も手に入れることができて、さっそくご利益をいただきました。大寒の卵は滋養が高く、無病息災、金運の縁起物です。ちょうど今出回っている卵なので、私が調べたものも含めてご紹介します。<br /><br />

庚申の御縁日!人生の道開きの神、猿田彦大神、日枝神社参拝と縁起のいい大寒の卵

28いいね!

2019/01/23 - 2019/01/23

309位(同エリア1147件中)

旅行記グループ 東京

0

27

Marin

Marinさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

今年初の庚申日なので、庚申様(猿田彦大神)をお祀りしている都内の日枝神社に行って来ました。庚申祭は午前中に行われています。

道開きの神の猿田彦様は、人生の岐路にたち迷った時に行くべき道を開いてくださる神様で、人に絡みついた邪気邪念を斬ってくださるそうです。

庚申の日限定のおみくじは、お祓いをして、祝詞をあげて、その後に一人ずつ巫女さんがおみくじをひいて渡してくださいました。

おみくじの内容をみてちょっと感動。最終受付が午後4時でしたが、ぎりぎり間に合ってとてもラッキーでした。

また、帰りに念願の大寒の卵も手に入れることができて、さっそくご利益をいただきました。大寒の卵は滋養が高く、無病息災、金運の縁起物です。ちょうど今出回っている卵なので、私が調べたものも含めてご紹介します。

PR

  • 溜池山王駅から日枝神社まで徒歩3分の道すがら、右翼か左翼かよくわかりませんが、このようなトラックが走っていました。<br /><br />

    溜池山王駅から日枝神社まで徒歩3分の道すがら、右翼か左翼かよくわかりませんが、このようなトラックが走っていました。

  • 山王橋の鳥居。右側にエスカレーターがあります。露天のエスカレーターです。初めてこれを見た時は本当にびっくりしました。<br /><br />今回お参りした後にネットで見たところでは、山王男坂の鳥居からお参りした方がより良いようです。

    山王橋の鳥居。右側にエスカレーターがあります。露天のエスカレーターです。初めてこれを見た時は本当にびっくりしました。

    今回お参りした後にネットで見たところでは、山王男坂の鳥居からお参りした方がより良いようです。

  • いくつか手水舎がありますが、その中の一つ。一月の言葉がかいてあります。

    いくつか手水舎がありますが、その中の一つ。一月の言葉がかいてあります。

  • 神門

    神門

  • 神門と拝殿がある境内の灯籠。周囲は高層ビルが立ち並んでいます。

    神門と拝殿がある境内の灯籠。周囲は高層ビルが立ち並んでいます。

  • 拝殿

    拝殿

  • 拝殿の向かって右側。こちらの神社は狛犬ではなく、ご夫婦の狛猿さんがいらっしゃいます。

    拝殿の向かって右側。こちらの神社は狛犬ではなく、ご夫婦の狛猿さんがいらっしゃいます。

  • 旦那さんのお猿さん。

    旦那さんのお猿さん。

  • 子どもを抱いた奥さんのお猿さん。<br /><br />ネット情報だと、お猿さんを撫でるとご利益があるそうです。

    子どもを抱いた奥さんのお猿さん。

    ネット情報だと、お猿さんを撫でるとご利益があるそうです。

  • 拝殿でお参りをした後に奥へ進みます。猿田彦神社と八坂神社が一緒になったお社と稲荷神社のお社が並んでいます。その手前に手水と庚申の日限定のおみくじの看板がありました。

    拝殿でお参りをした後に奥へ進みます。猿田彦神社と八坂神社が一緒になったお社と稲荷神社のお社が並んでいます。その手前に手水と庚申の日限定のおみくじの看板がありました。

  • この中に二つのお社があります。<br /><br />庚申の日限定のおみくじをお願いすると、猿田彦神社のお社のすぐ前に入ることができ、そこで巫女さんがお祓いを行い、祝詞を奏上します。おみくじを受ける人の名前や年齢も読み上げられました。<br /><br />おみくじ自体は、そんなに長い文章で書いてあるものではないのですが、確かに自分に向けてのお言葉と思えるものでした。

    この中に二つのお社があります。

    庚申の日限定のおみくじをお願いすると、猿田彦神社のお社のすぐ前に入ることができ、そこで巫女さんがお祓いを行い、祝詞を奏上します。おみくじを受ける人の名前や年齢も読み上げられました。

    おみくじ自体は、そんなに長い文章で書いてあるものではないのですが、確かに自分に向けてのお言葉と思えるものでした。

  • 帰りも神門を通って。

    帰りも神門を通って。

  • 神門正面、男坂前の灯籠。清水建設株式会社さんからの奉納でした。

    神門正面、男坂前の灯籠。清水建設株式会社さんからの奉納でした。

  • 神門から右側に折れて進むとさざれ石があります。

    神門から右側に折れて進むとさざれ石があります。

  • もう一つのさざれ石の隙間からこんなに植物が育っています。すごい生命力ですね。

    もう一つのさざれ石の隙間からこんなに植物が育っています。すごい生命力ですね。

  • 最初の赤坂側の参道です。

    最初の赤坂側の参道です。

  • 鳥居の正面の建物には、ville marcheがありました。明治屋や成城石井に小さなドラッグストアが合体したような品揃えです。<br /><br />電源がとれるコンセント席など、飲食スペースもありました。<br /><br />貸出用の食器や調味料も揃えてあります。びっくりです。

    鳥居の正面の建物には、ville marcheがありました。明治屋や成城石井に小さなドラッグストアが合体したような品揃えです。

    電源がとれるコンセント席など、飲食スペースもありました。

    貸出用の食器や調味料も揃えてあります。びっくりです。

  • オーガニックコーヒーのマシンにお惣菜、お弁当、パンなどのデリカテッセンや、炊飯器のライス、お鍋に入った2種類のカレーと温かいものも選べます。<br /><br />ちょっとおしゃれなコンビニの進化バージョンといったところ。さすが都心部は違います。<br /><br /><br />*SNSなどへの店内撮影OKの貼紙がありました。<br /><br /><br />物見遊山で入ってしまいましたが、少し休憩。<br /><br />この後地下鉄駅を探して賑やかなネオンの方向に歩を進めるとたくさんの飲食店がある赤坂駅の方向でした。<br /><br />溜池山王駅からより、赤坂駅からの方が道はわかりやすいと思いました。<br /><br />

    オーガニックコーヒーのマシンにお惣菜、お弁当、パンなどのデリカテッセンや、炊飯器のライス、お鍋に入った2種類のカレーと温かいものも選べます。

    ちょっとおしゃれなコンビニの進化バージョンといったところ。さすが都心部は違います。


    *SNSなどへの店内撮影OKの貼紙がありました。


    物見遊山で入ってしまいましたが、少し休憩。

    この後地下鉄駅を探して賑やかなネオンの方向に歩を進めるとたくさんの飲食店がある赤坂駅の方向でした。

    溜池山王駅からより、赤坂駅からの方が道はわかりやすいと思いました。

  • 地下鉄千代田線赤坂駅前のイルミネーションを進みます。

    地下鉄千代田線赤坂駅前のイルミネーションを進みます。

  • バレンタインのイルミネーションでした。撮影のためスマホを設置できる台があります。キラキラしたかわいいハートを背景にカップルで記念撮影ができますね。

    バレンタインのイルミネーションでした。撮影のためスマホを設置できる台があります。キラキラしたかわいいハートを背景にカップルで記念撮影ができますね。

  • こちらは円柱型の建物の内部です。金色のイルミネーションとミラーボールが綺麗です。<br /><br /><br /><br /><br />この後、本日の目的の第二弾。大寒の卵をさがします。大寒が1/20なので、1/20が産卵日の卵はちょうどお店に並び始める頃合いです。<br /><br />鶏は寒い時はあまり卵を産まないそうですが、それだけにこの時期に生まれる卵は滋養が高くて身体にいいと言われています。<br /><br />風水では、無病息災、金運上昇の縁起物です。

    こちらは円柱型の建物の内部です。金色のイルミネーションとミラーボールが綺麗です。




    この後、本日の目的の第二弾。大寒の卵をさがします。大寒が1/20なので、1/20が産卵日の卵はちょうどお店に並び始める頃合いです。

    鶏は寒い時はあまり卵を産まないそうですが、それだけにこの時期に生まれる卵は滋養が高くて身体にいいと言われています。

    風水では、無病息災、金運上昇の縁起物です。

  • 大寒の卵は、生産者や販売店ではあまりポピュラーではないようですが、このように季節物として売り出しているデパートもあります。<br /><br />しかし、産卵日をきっちりと大寒の日だけのものに限定してしまうと難しさもでてくることは、調べていてわかるようになりました。<br /><br />普通に考えても、大寒の前日に採卵した後もその日の夕方や夜にも卵は生まれるわけですものね。

    大寒の卵は、生産者や販売店ではあまりポピュラーではないようですが、このように季節物として売り出しているデパートもあります。

    しかし、産卵日をきっちりと大寒の日だけのものに限定してしまうと難しさもでてくることは、調べていてわかるようになりました。

    普通に考えても、大寒の前日に採卵した後もその日の夕方や夜にも卵は生まれるわけですものね。

  • こちらは静岡県富士宮市の卵。産卵日1/20と賞味期限の両方の表示があります。西武デパートにありました。<br />最後の2パックです。

    こちらは静岡県富士宮市の卵。産卵日1/20と賞味期限の両方の表示があります。西武デパートにありました。
    最後の2パックです。

  • 宮崎県えびの市の卵。養鶏場さんに電話で伺ったところ、産卵日から20日後が賞味期限で、大寒翌日の21日から数えるとのこと。計算するとぴったり!大寒の卵でした。やったー&#8252;︎<br />ラッキー&#8252;︎ということでお買い上げいたしました。<br />成城石井で発見。<br /><br />

    宮崎県えびの市の卵。養鶏場さんに電話で伺ったところ、産卵日から20日後が賞味期限で、大寒翌日の21日から数えるとのこと。計算するとぴったり!大寒の卵でした。やったー‼︎
    ラッキー‼︎ということでお買い上げいたしました。
    成城石井で発見。

  • 島根のえごま玉子は、産卵日から16日後が賞味期限。下の島根のこめたまごも同じ養鶏場さんですが、産卵日から15日後が賞味期限とのことでした。

    島根のえごま玉子は、産卵日から16日後が賞味期限。下の島根のこめたまごも同じ養鶏場さんですが、産卵日から15日後が賞味期限とのことでした。

  • この二つはクイーンズ伊勢丹の方が生産者にきいてくださったのでまた聞きですが、お店のお客様相談窓口の担当者の話では、産卵日を初日にして計算するそうです。<br />そうすると、こめたまごは2/4、えごま卵は2/5が賞味期限とのことでした。<br /><br />ただし、今年の大寒は日曜日のため、19日から21日までの産卵日が混ざっているとの話だと。正直な生産者さんで、とても好感がもてます。<br /><br /><br /><br /><br />

    この二つはクイーンズ伊勢丹の方が生産者にきいてくださったのでまた聞きですが、お店のお客様相談窓口の担当者の話では、産卵日を初日にして計算するそうです。
    そうすると、こめたまごは2/4、えごま卵は2/5が賞味期限とのことでした。

    ただし、今年の大寒は日曜日のため、19日から21日までの産卵日が混ざっているとの話だと。正直な生産者さんで、とても好感がもてます。




  • もう一つ。こちらの宮崎県の卵は、ライフの店員さんがきいてくださって、この2/7の賞味期限のものは産卵日が1/18とのことでした。<br /><br />ということは、1/20産卵日だと、2/9が賞味期限ということになりますね。<br /><br />ネット通販の大寒の卵も検索してみましたが、小さな字で21日に採卵したものを発送と表示があったりするものもあり、どの養鶏場の卵も、きっちりと20日産卵日と表示していない限りは、前後の卵も混ざっていると考えた方がよいのではないかと思いました。<br /><br />しかしながら、賞味期限から逆算して大寒が産卵日の卵、5~6個食べれば少なくともそのうちの1個くらいは、大寒の日生まれではないかとも思うのです。<br /><br />あと、卵本来の品質もあるわけで、どのような餌を食べて、どのような環境で飼育された親鶏かということもあるし、そこも含めて縁起物だと、スーパーパーフェクトな卵になりますね。<br /><br /><br />大寒の卵、皆さまもよかったら探してみてください。

    もう一つ。こちらの宮崎県の卵は、ライフの店員さんがきいてくださって、この2/7の賞味期限のものは産卵日が1/18とのことでした。

    ということは、1/20産卵日だと、2/9が賞味期限ということになりますね。

    ネット通販の大寒の卵も検索してみましたが、小さな字で21日に採卵したものを発送と表示があったりするものもあり、どの養鶏場の卵も、きっちりと20日産卵日と表示していない限りは、前後の卵も混ざっていると考えた方がよいのではないかと思いました。

    しかしながら、賞味期限から逆算して大寒が産卵日の卵、5~6個食べれば少なくともそのうちの1個くらいは、大寒の日生まれではないかとも思うのです。

    あと、卵本来の品質もあるわけで、どのような餌を食べて、どのような環境で飼育された親鶏かということもあるし、そこも含めて縁起物だと、スーパーパーフェクトな卵になりますね。


    大寒の卵、皆さまもよかったら探してみてください。

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP