プーケット旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1年4ヶ月ぶりのプーケット旅。<br />寒い日本を脱出して楽しんできました。<br /><br />●飛行機<br />12月29日 <br />名古屋10:20 → バンコク14:50<br />バンコク17:25 → プーケット18:55<br /><br />1月2日 3日<br />プーケット19:45 → バンコク21:15<br />バンコク 0:55→ 名古屋8:20<br /><br />JALホームページより2月に予約。<br />燃油サーチャージ込み ¥100,920円/人<br /><br />●ホテル<br />12月29日 ホリデイインエクスプレスパトン<br />10月中旬予約。<br />購入したポイントで15,000円位<br /><br />12月30日~1月2日 アナンタラバケーションクラブ<br />アナンタラバケーションクラブポイントで8,800ポイント。<br />1ポイント 0.2ドル、1ドル120円計算で211,200円/3泊。<br /><br /><br />

201812~201901☆プーケット④

4いいね!

2018/12/29 - 2019/01/03

3260位(同エリア4415件中)

旅行記グループ 201812〜201901★プーケット

0

23

mapiさん

1年4ヶ月ぶりのプーケット旅。
寒い日本を脱出して楽しんできました。

●飛行機
12月29日
名古屋10:20 → バンコク14:50
バンコク17:25 → プーケット18:55

1月2日 3日
プーケット19:45 → バンコク21:15
バンコク 0:55→ 名古屋8:20

JALホームページより2月に予約。
燃油サーチャージ込み ¥100,920円/人

●ホテル
12月29日 ホリデイインエクスプレスパトン
10月中旬予約。
購入したポイントで15,000円位

12月30日~1月2日 アナンタラバケーションクラブ
アナンタラバケーションクラブポイントで8,800ポイント。
1ポイント 0.2ドル、1ドル120円計算で211,200円/3泊。


PR

  • あけましておめでとうございます。<br />ホテルからのプレゼント、パイナップルケーキでした。<br />普通においしー

    あけましておめでとうございます。
    ホテルからのプレゼント、パイナップルケーキでした。
    普通においしー

  • タートルビレッジは、アナンタラバケーションクラブの入り口から道を渡った所にあってとても近いです。<br />その脇というか敷地内の端っこ辺りにセブンイレブンがあってとても便利。<br />朝から行って来ました。<br />朝食用のヨーグルトと牛乳。<br />ヨーグルトは、14バーツだったと思う。<br />

    タートルビレッジは、アナンタラバケーションクラブの入り口から道を渡った所にあってとても近いです。
    その脇というか敷地内の端っこ辺りにセブンイレブンがあってとても便利。
    朝から行って来ました。
    朝食用のヨーグルトと牛乳。
    ヨーグルトは、14バーツだったと思う。

  • 朝食後は、ビーチへ。<br />足の骨にヒビが入っている夫は置き去りにして、バギーで。<br />こんな写真を撮って時間潰ししてから、ビーチヨガの時間になりました。<br />参加者、私だけ。新年早々だしみんな寝てるのかな。<br />夫は後でやってきた。

    朝食後は、ビーチへ。
    足の骨にヒビが入っている夫は置き去りにして、バギーで。
    こんな写真を撮って時間潰ししてから、ビーチヨガの時間になりました。
    参加者、私だけ。新年早々だしみんな寝てるのかな。
    夫は後でやってきた。

  • ビーチにココナッツがぶら下げてあって、天気の判断が出来る。

    ビーチにココナッツがぶら下げてあって、天気の判断が出来る。

  • 海のコンディションの説明書き。

    海のコンディションの説明書き。

  • アナンタラのホテル側のプール。<br />バケーションクラブの人はこちらは使わないでって事だったので見るだけ^_^

    アナンタラのホテル側のプール。
    バケーションクラブの人はこちらは使わないでって事だったので見るだけ^_^

  • バケーションクラブ側のプールに戻ってきました。

    バケーションクラブ側のプールに戻ってきました。

  • 一旦部屋に戻ってからランチへ。<br />タートルビレッジの THE COFFEE CLUB<br />トムヤムヌードル。

    一旦部屋に戻ってからランチへ。
    タートルビレッジの THE COFFEE CLUB
    トムヤムヌードル。

  • 牛肉麺だったかな。<br />ワンタン麺が美味しそうだったんだけど売り切れだった。

    牛肉麺だったかな。
    ワンタン麺が美味しそうだったんだけど売り切れだった。

  • カオニャオマムアン。<br />どこで食べても美味しかったけど、ここのは私の中で一番好きでした。

    カオニャオマムアン。
    どこで食べても美味しかったけど、ここのは私の中で一番好きでした。

  • カオニャオマムアンと一緒に頼んだコーヒー。<br />カフェラテとカプチーノだったかと。<br />どちらもなかなか美味しいコーヒーでした。

    カオニャオマムアンと一緒に頼んだコーヒー。
    カフェラテとカプチーノだったかと。
    どちらもなかなか美味しいコーヒーでした。

  • タートルビレッジから、ビーチと反対側に行った所にショッピングモールがあるので行ってみました。<br />リゾートに行く時に通ります。<br />ほんの数分で到着。

    タートルビレッジから、ビーチと反対側に行った所にショッピングモールがあるので行ってみました。
    リゾートに行く時に通ります。
    ほんの数分で到着。

  • フルーツの屋台、レストラン、雑貨屋さん、マッサージ屋さんなどありましたが、寂れた感じで人気がない、、、

    フルーツの屋台、レストラン、雑貨屋さん、マッサージ屋さんなどありましたが、寂れた感じで人気がない、、、

  • 何も買わずに戻って、アナンタラのホテル側見学。

    何も買わずに戻って、アナンタラのホテル側見学。

  • 結構広い池があって、水車も回ってた。

    結構広い池があって、水車も回ってた。

  • 夕日に間に合った。

    夕日に間に合った。

  • ビーチで夕日が沈むのを眺めました。

    ビーチで夕日が沈むのを眺めました。

  • ホースライディングも出来るようで、こんな馬たちに遭遇。<br />ビーチ脇で受付もしてくれるようです。

    ホースライディングも出来るようで、こんな馬たちに遭遇。
    ビーチ脇で受付もしてくれるようです。

  • ホテルの中のレストランで夕食を。<br />タイ料理のお店です。<br />ラ・サラ。

    ホテルの中のレストランで夕食を。
    タイ料理のお店です。
    ラ・サラ。

  • 入った時は閑散としてましたが徐々に混み始め、アウトサイドは、ほぼ席が埋まってた。<br /><br />豆腐と野菜の天ぷら。

    入った時は閑散としてましたが徐々に混み始め、アウトサイドは、ほぼ席が埋まってた。

    豆腐と野菜の天ぷら。

  • プーパッポンカレー。<br />殻ごと食べられるタイプ。<br />手が汚れなくて良いわ~~

    プーパッポンカレー。
    殻ごと食べられるタイプ。
    手が汚れなくて良いわ~~

  • ソムタム。<br />結構辛い。

    ソムタム。
    結構辛い。

  • デザートのマカロンはサービス。<br />緑のは、レモングラス。味はわからなかったけど爽やかな香りがしました。<br />マカロンのクオリティは高い!<br />お料理は、絶賛するほどではなかったけど、普通においしー!<br />ホテル価格です。約2,400バーツ。<br /><br />後はお部屋に戻って寝るだけ~

    デザートのマカロンはサービス。
    緑のは、レモングラス。味はわからなかったけど爽やかな香りがしました。
    マカロンのクオリティは高い!
    お料理は、絶賛するほどではなかったけど、普通においしー!
    ホテル価格です。約2,400バーツ。

    後はお部屋に戻って寝るだけ~

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP