日光湯元温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
静寂の湯ノ湖・湯滝・湯川沿いの新雪を踏みしめトレッキング・泉門池を過ぎて戦場ヶ原に続く道を分岐して、林間の道を小田代ヶ原へ向かいます。<br />小田代が原では貴婦人を中心に静かな佇まいを見せていました。小田代ヶ原展望所で昼食をとる(昼食事には、会員有志がおしるこをお餅入りで作ってくれ参加者全員でいただきました)会員からは景色もお汁粉も大満足の声が・・<br />小田代が原から、しばらく車道を歩き、再び登山道に入り、しゃくなげ橋に向かい、しゃくなげ橋からは、湯川沿いを遡るように戦場が原へ、戦場が原を横断して逆川橋へでて、三本松茶屋にゴールする(一部はしゃくなげ橋から赤沼バス停へ)

新雪の湯ノ湖から戦場ヶ原・小田代ヶ原をトレッキング

72いいね!

2018/12/16 - 2018/12/16

41位(同エリア586件中)

2

69

いっちゃん

いっちゃんさん

静寂の湯ノ湖・湯滝・湯川沿いの新雪を踏みしめトレッキング・泉門池を過ぎて戦場ヶ原に続く道を分岐して、林間の道を小田代ヶ原へ向かいます。
小田代が原では貴婦人を中心に静かな佇まいを見せていました。小田代ヶ原展望所で昼食をとる(昼食事には、会員有志がおしるこをお餅入りで作ってくれ参加者全員でいただきました)会員からは景色もお汁粉も大満足の声が・・
小田代が原から、しばらく車道を歩き、再び登山道に入り、しゃくなげ橋に向かい、しゃくなげ橋からは、湯川沿いを遡るように戦場が原へ、戦場が原を横断して逆川橋へでて、三本松茶屋にゴールする(一部はしゃくなげ橋から赤沼バス停へ)

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
4.0
交通手段
観光バス 徒歩
旅行の手配内容
団体旅行

PR

  • 湯元温泉駐車場に到着、今日のスタート地点です

    湯元温泉駐車場に到着、今日のスタート地点です

  • 今日は3班編成で34名の参加者

    今日は3班編成で34名の参加者

  • 湯ノ湖全景

    湯ノ湖全景

  • 湯ノ湖畔を湯滝まで・・

    湯ノ湖畔を湯滝まで・・

  • 山に陽があたり始めました<br />  素敵な初冬の佇まいです。

    イチオシ

    山に陽があたり始めました
      素敵な初冬の佇まいです。

  • 湯滝への落ち口に到着

    湯滝への落ち口に到着

  • 湯ノ湖から湯滝への落ち口です

    湯ノ湖から湯滝への落ち口です

  • 湯ノ湖全景<br />奥に、ちらっと雪化粧した日光白根山が頭を出していました。

    湯ノ湖全景
    奥に、ちらっと雪化粧した日光白根山が頭を出していました。

  • 湯ノ湖から湯滝への落ち口で休憩

    湯ノ湖から湯滝への落ち口で休憩

  • 日光白根山でしょうか・・

    日光白根山でしょうか・・

  • 湯ノ湖の落ち口には水しぶきが周囲の木に霧氷を作り出す

    湯ノ湖の落ち口には水しぶきが周囲の木に霧氷を作り出す

  • 滝の落口付近の枝は樹氷に・・<br /><br />冬季の佇まいが、あちらこちらに・・

    滝の落口付近の枝は樹氷に・・

    冬季の佇まいが、あちらこちらに・・

  • 落ち口のしぶきと樹氷<br /><br />迫力があります。

    落ち口のしぶきと樹氷

    迫力があります。

  • 湯滝になる瞬間

    湯滝になる瞬間

  • 奥に樹氷・手前は氷柱

    奥に樹氷・手前は氷柱

  • 慎重に氷着いた階段を降りて湯滝前から全景を・・

    イチオシ

    慎重に氷着いた階段を降りて湯滝前から全景を・・

  • 迫力満点

    迫力満点

  • 湯滝から、ここから湯川になります・・

    湯滝から、ここから湯川になります・・

  • 今日の参加者は34名・男性19名・女性15名です

    今日の参加者は34名・男性19名・女性15名です

  • 樹林帯を行く会員

    樹林帯を行く会員

  • 雪上を行く会員

    イチオシ

    雪上を行く会員

  • 途中の湯川の滝

    途中の湯川の滝

  • 階段を登ると、光徳牧場への分岐が・・

    階段を登ると、光徳牧場への分岐が・・

  • この辺は、倒木などで、かなり荒れていました。

    この辺は、倒木などで、かなり荒れていました。

  • 湯川沿いを、しばらく歩きます

    湯川沿いを、しばらく歩きます

  • 再び湯川を渡ります

    再び湯川を渡ります

  • 泉水池に・・

    泉水池に・・

  • 泉水池越しに男体山

    イチオシ

    泉水池越しに男体山

  • 分岐を右に小田代ヶ原に向かいます

    分岐を右に小田代ヶ原に向かいます

  • 小田代ヶ原へ森林地帯を・・

    小田代ヶ原へ森林地帯を・・

  • 小田代ヶ原へはいる入口にはシカ除けのフェンスがあります

    小田代ヶ原へはいる入口にはシカ除けのフェンスがあります

  • 静かな佇まいが・・

    静かな佇まいが・・

  • 冬には鹿は、ここまで来ないのか回転フェンスは取り除かれていました

    冬には鹿は、ここまで来ないのか回転フェンスは取り除かれていました

  • ここから小田代ヶ原です

    ここから小田代ヶ原です

  • 右に唐松・左は小田代ヶ原の一端の木道を・・

    右に唐松・左は小田代ヶ原の一端の木道を・・

  • ルンルンで整備された木道を・・

    ルンルンで整備された木道を・・

  • 左手の白樺の先には男体山の雄姿が・・

    左手の白樺の先には男体山の雄姿が・・

  • 小田代ヶ原には、この様に白樺が、素敵な空間を作ります

    小田代ヶ原には、この様に白樺が、素敵な空間を作ります

  • そんな白樺の中をルンルン気分で歩きます

    イチオシ

    そんな白樺の中をルンルン気分で歩きます

  • 小田代ヶ原の白樺の先には男体山の雄姿が・・

    小田代ヶ原の白樺の先には男体山の雄姿が・・

  • 左には日光連山が並びます

    左には日光連山が並びます

  • 太郎の横には大真名子・小真名子でしょうか・・

    太郎の横には大真名子・小真名子でしょうか・・

  • 西湖への分岐です<br />私たちは直進し小田代ヶ原展望所へ

    西湖への分岐です
    私たちは直進し小田代ヶ原展望所へ

  • 小田代ヶ原展望所が見えてきました

    小田代ヶ原展望所が見えてきました

  • この辺からは小田代が原を通して男体山を始め日光連山が見事にみられます

    この辺からは小田代が原を通して男体山を始め日光連山が見事にみられます

  • 太郎の奥くには大真名子・小真名子でしょうか・・

    太郎の奥くには大真名子・小真名子でしょうか・・

  • 小田代ヶ原展望所が見えてきました

    小田代ヶ原展望所が見えてきました

  • この辺からは小田代が原を通して男体山を始め日光連山が見事にみられます

    この辺からは小田代が原を通して男体山を始め日光連山が見事にみられます

  • 小田代ヶ原越しに男体山の雄姿が・・

    小田代ヶ原越しに男体山の雄姿が・・

  • 再び白樺林に・・

    再び白樺林に・・

  • やっと貴婦人に再会です

    やっと貴婦人に再会です

  • 貴婦人をアップで・・

    貴婦人をアップで・・

  • 改めて小田代ヶ原を貴婦人中心に・・

    イチオシ

    改めて小田代ヶ原を貴婦人中心に・・

  • 食事タイムには有志がお汁粉を作って、ふるまってくれました<br /><br />頭が下がります。

    食事タイムには有志がお汁粉を作って、ふるまってくれました

    頭が下がります。

  • おもちも入った本格派です、ここまで担ぎあげて、ふるまってくれて頭が下がります

    おもちも入った本格派です、ここまで担ぎあげて、ふるまってくれて頭が下がります

  • 食事後・・車道を少し歩いて、再び登山道に入ります

    食事後・・車道を少し歩いて、再び登山道に入ります

  • 今日は頑張って石楠花橋を経由して三本松茶屋に向かいます

    今日は頑張って石楠花橋を経由して三本松茶屋に向かいます

  • 石楠花橋を経由して三本松茶屋に向かいます

    イチオシ

    石楠花橋を経由して三本松茶屋に向かいます

  • 直接赤沼に出ず・・・<br />しゃくなげ橋に向かいます。

    直接赤沼に出ず・・・
    しゃくなげ橋に向かいます。

  • 林間から男体山が迫ります

    林間から男体山が迫ります

  • しゃくなげ橋に到着

    しゃくなげ橋に到着

  • しゃくなげ橋を渡り、湯川沿いを戦場が原に向かって歩きます。

    しゃくなげ橋を渡り、湯川沿いを戦場が原に向かって歩きます。

  • 湯川に架かる橋

    湯川に架かる橋

  • 三本松に向かいます<br /><br />私たち数人は、本体に許可をもらって赤沼に・・<br /><br />本体は、戦場が原を横断して三本松茶屋に向かって

    三本松に向かいます

    私たち数人は、本体に許可をもらって赤沼に・・

    本体は、戦場が原を横断して三本松茶屋に向かって

  • 私達数人は赤沼バス停へ

    私達数人は赤沼バス停へ

  • 赤沼茶屋の背後に男体山の雄姿が・・

    赤沼茶屋の背後に男体山の雄姿が・・

  • 赤沼からバスの運転手さんに電話して、赤沼まで迎えに来てもらい、最終到着地、三本松茶屋に到着

    赤沼からバスの運転手さんに電話して、赤沼まで迎えに来てもらい、最終到着地、三本松茶屋に到着

  • 最後に男体山の雄姿を・・

    最後に男体山の雄姿を・・

  • 日光白根山が、少し白く頭を出していました。<br /><br />今日の歩数は、23,464歩でした。

    日光白根山が、少し白く頭を出していました。

    今日の歩数は、23,464歩でした。

72いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 琉球熱さん 2018/12/24 23:45:57
    湯ノ湖
    いっちゃんさん、こんにちは

    湯ノ湖~小田代ヶ原は私にとってどうやら鬼門(笑)
    晴れたためしがありません。曇天か雪の想い出しかなくて、晴れた日に湯ノ湖と湯滝を拝んでみたいものです。

    足元はいかがでしたか? 軽アイゼンかチェーンスパイクなど必要だったでしょうか?
    小田代ヶ原の風景はいいですね。この時期は人も少ない?

    冬の山行にはコーヒーよりもお汁粉! これは間違いないですね(笑)

    -------琉球熱-------

    いっちゃん

    いっちゃんさん からの返信 2018/12/25 15:26:38
    Re: 湯ノ湖
    琉球熱さん こんにちは

    何時も訪問・いいね・ありがとうございます。
    この時期、快晴は数えるくらいの日しかないかもしれませんですね!
    湯ノ湖から湯滝への階段は凍結して、経験の浅い人はアイゼンを付けてもらいました。湯滝以降の小田代ヶ原・戦場が原は10~30cm前後で、柔らかくアイゼンも不要です。
    今回このコース上で遭遇したのは、男女2人の2組だけでした。
    マイ・戦場ヶ原・小田代ヶ原で歩けました。
    やはり冬はいいですね。
    写真のように、三本松茶屋は営業していましたが、赤沼茶屋は締まっていました。

    私は、毎年2月にスノーシュウトレッキングで、このコースを歩いていますが、雪は、多い時でも40~50cm程度で、それほど多くはありません。

    コーヒー・お汁粉・ラーメン・・・ですね。

              いっちゃん

いっちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP