
2018/11/26 - 2018/11/26
473位(同エリア2879件中)
SAKURAさん
- SAKURAさんTOP
- 旅行記888冊
- クチコミ3236件
- Q&A回答199件
- 1,886,303アクセス
- フォロワー207人
この旅行記のスケジュール
2018/11/26
-
徒歩での移動
18:00 宿泊先のパークサイドホテルを出発 18:06 Aエリア手前の大銀杏の気に到着
-
徒歩での移動
18:19 Eエリア ビッグウェーブ
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
毎年恒例の広島の夜を明るく照らす「ひろしまドリミネーション2018」の平和大通り会場を訪れました。
「みずの国」と「太陽の国」がバージョンアップそして「HIROSHIMAエリア」が新登場
開催期間は
11/17(土)~2019年1月3日(木) 17:30~22:30
A~Nまでのエリアがあり
AからスタートしてG&Hで折り返してNまでそしてAへ戻って来ました
【広島ライトアップ事業実行委員会HP】
http://www.dreamination.com/midokoro.html
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- JALグループ 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
宿泊先ホテルからスタートのAエリアに来ました
大きな銀杏の木が色づいてきていました -
ドリミフォレスト Aサイド
-
スポンサー企業紹介
-
エリア紹介
-
Mエリアの レインボーツリー
-
巨大なレインボーツリー
-
Bエリア バギー オン アイス
-
Bエリア バギー オン アイス
-
Bエリア バギー オン アイス
-
Cエリア フローズンキャッスル
-
Cエリア フローズンキャッスル
-
Lエリアのミュージックガーデン
-
道路を挟んで反対側のLエリア
-
Cエリア フローズンキャッスル
-
Cエリア フローズンキャッスル
-
Cエリア フローズンキャッスル
-
道路を挟んで反対側のイルミネーション
-
道路を挟んで反対側のイルミネーション
-
Cエリア フローズンキャッスル
-
Dエリア ユグドラシル
-
Dエリア ユグドラシル
-
Dエリア ユグドラシル
-
Dエリア ユグドラシル
-
Dエリア ユグドラシル
-
Eエリア ビッグウェーブ
-
Eエリア ビッグウェーブ
-
Eエリア ビッグウェーブ
-
Eエリア ビッグウェーブ
-
Eエリア ビッグウェーブ
-
Eエリア ビッグウェーブ
-
Eエリア ビッグウェーブ
-
Eエリア ビッグウェーブ
-
Fエリア レッドスピリッツ
-
Fエリア レッドスピリッツ
-
Fエリア レッドスピリッツ
-
Fエリア レッドスピリッツ
-
Fエリア レッドスピリッツ
-
Gエリア ジリミフォレスト Gサイドから ドリミフォレストHサイドに横断歩道をわたって移動します
-
Hエリア からIエリア ピースアイランド
-
Iエリア ピースアイランド
-
折り返しの案内板
-
Iエリア ピースアイランド
-
Iエリア ピースアイランド
-
Jエリア リコールドフェニックス
-
Jエリアから反対側のイルミネーション
-
Jエリア リコールドフェニックス
-
反対側のEエリア ビッグウェーブ方面イルミネーション
-
Kエリア ハッピーランド
-
Kエリア ハッピーランド
-
Kエリア ハッピーランド
-
Kエリア ハッピーランド
-
Kエリア ハッピーランド
-
Kエリア ハッピーランド
-
Lエリア ミュージックガーデン
-
Lエリア ミュージックガーデン
-
Lエリア ミュージックガーデン
-
Lエリア ミュージックガーデン
-
Lエリア ミュージックガーデン
-
Lエリア ミュージックガーデン
-
Lエリア ミュージックガーデン
-
Lエリア ミュージックガーデン
-
Lエリア ミュージックガーデン
-
Mエリア レインボーツリー
-
Mエリア レインボーツリー
-
Mエリア レインボーツリー
-
Nエリア ドリミフォレスト Nサイド 太陽の国側の最終イルミネーションです
-
Nエリア ドリミフォレスト Nサイド 太陽の国側の最終イルミネーションです
-
レインボーツリーを額のイルミに入れてみます
-
入りきれなかったですね
-
Nエリア ドリミフォレスト Nサイド 太陽の国側の最終イルミネーションです
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2018年の☆☆☆イルミネーション☆☆☆
-
前の旅行記
今年のイルミネーションのスタートは恵比寿ガーデンプレイス ☆☆☆ウィンターイルミネーション2018☆☆☆ (...
2018/11/23~
恵比寿・代官山
-
次の旅行記
2018年イルミネーションの第3段は☆☆大分駅前のイルミネーション☆☆に今年も行って来ました!!O(*^-^...
2018/11/29~
大分市
-
2018年11月、博多の街はイルミネーションの点灯準備中☆☆☆今年のテーマは「Way to HAKATA」☆...
2018/11/01~
博多
-
今年のイルミネーションのスタートは恵比寿ガーデンプレイス ☆☆☆ウィンターイルミネーション2018☆☆☆ (...
2018/11/23~
恵比寿・代官山
-
2018年イルミネーションの第2段は☆☆ひろしまドリミネーション2018☆☆に今年も行って来ました!!O(*...
2018/11/26~現在の旅行記
広島市
-
2018年イルミネーションの第3段は☆☆大分駅前のイルミネーション☆☆に今年も行って来ました!!O(*^-^...
2018/11/29~
大分市
-
2018年イルミネーションの第4段は☆☆カレッタ汐留のイルミネーション☆☆今年のテーマはディズニーMovie...
2018/12/13~
汐留
-
2018年イルミネーションの第5段は☆☆クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫☆☆今年はドイツの古都アーヘ...
2018/12/16~
横浜
-
2018年イルミネーションの第5段は☆☆クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫☆☆今年はドイツの古都アーヘ...
2018/12/16~
横浜
-
2018年イルミネーションの第5段は☆☆クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫☆☆今年はドイツの古都アーヘ...
2018/12/16~
横浜
-
2018年イルミネーションの第6段は☆☆渋谷公園通りから代々木公園まで青色に輝く「青の洞窟 SHIBUYA」...
2018/12/17~
代々木
-
2018年イルミネーションの第7段は☆☆表参道通りのケヤキ・イルミネーション2018☆☆ !!O(*^-^*...
2018/12/17~
表参道
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
広島市(広島) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2018年の☆☆☆イルミネーション☆☆☆
0
70