勝沼・塩山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
W夫婦と共通の友人の5人で2018年11月10日から1泊2日で<br />勝沼ワイナリー巡りの旅をしてきました。<br /><br />山梨県勝沼は甲州ワインで有名な日本を代表するワインの生産地です。<br /><br />勝沼・笛吹地区には80を超えるワイナリーが点在し、<br />見学やテイスティングを気軽に楽しむことが出来る<br />ワイン好きにはたまらないエリアです♪<br /><br />難点はワイナリー間のアクセスの悪さ!<br /><br />それぞれのワイナリーが離れているため、歩いて巡るのは結構大変です。<br /><br />今回は奮発して「やまなしワインタクシー」をチャーターしました。<br /><br />ワインタクシーは2時間からの定額制(時間貸切)で、<br />4人乗りタクシーが10,000円~、9人乗りジャンボタクシーが12,000円~と<br />タクシーの種類により料金が異なります。<br /><br />5人での利用だったので、ジャンボタクシーを4時間チャーターしました<br />(24,000円)。<br /><br /><br /><br />滞在先の石和温泉にある『ホテル春日居』に11時ピックアップで予約を入れ、<br />7時15分に自宅を出発し、車でホテルに向かいました。<br /><br />紅葉シーズンということもあり、圏央道は相模原IC少し手前あたりから大渋滞!<br /><br />相模原ICで降り、下道を走り、中央道相模湖ICから高速に乗りました。<br /><br />これが大正解だったようで、その後渋滞はなく、ホテルには10時に到着、<br />30分後には友人夫婦の車も無事到着しました。<br /><br /><br /><br />11時にタクシーに乗っていざ出発!

うるるん山梨滞在記2018/11★前編★ワインタクシーをチャーターして勝沼ワイナリー巡り♪(シャトー・メルシャン~勝沼醸造~東夢~ルミエール)

17いいね!

2018/11/10 - 2018/11/11

251位(同エリア808件中)

旅行記グループ うるるん山梨滞在記 2018/11

4

25

うるる

うるるさん

この旅行記のスケジュール

2018/11/10

  • 7:15 横浜の自宅を出発

この旅行記スケジュールを元に

W夫婦と共通の友人の5人で2018年11月10日から1泊2日で
勝沼ワイナリー巡りの旅をしてきました。

山梨県勝沼は甲州ワインで有名な日本を代表するワインの生産地です。

勝沼・笛吹地区には80を超えるワイナリーが点在し、
見学やテイスティングを気軽に楽しむことが出来る
ワイン好きにはたまらないエリアです♪

難点はワイナリー間のアクセスの悪さ!

それぞれのワイナリーが離れているため、歩いて巡るのは結構大変です。

今回は奮発して「やまなしワインタクシー」をチャーターしました。

ワインタクシーは2時間からの定額制(時間貸切)で、
4人乗りタクシーが10,000円~、9人乗りジャンボタクシーが12,000円~と
タクシーの種類により料金が異なります。

5人での利用だったので、ジャンボタクシーを4時間チャーターしました
(24,000円)。



滞在先の石和温泉にある『ホテル春日居』に11時ピックアップで予約を入れ、
7時15分に自宅を出発し、車でホテルに向かいました。

紅葉シーズンということもあり、圏央道は相模原IC少し手前あたりから大渋滞!

相模原ICで降り、下道を走り、中央道相模湖ICから高速に乗りました。

これが大正解だったようで、その後渋滞はなく、ホテルには10時に到着、
30分後には友人夫婦の車も無事到着しました。



11時にタクシーに乗っていざ出発!

同行者
友人
交通手段
タクシー 自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • まず1軒目は『シャトー・メルシャン』<br />HP:http://www.chateaumercian.com/winery/#winery-cont1<br /><br />『シャトー・メルシャン』は1877(明治10)年に勝沼の地に<br />日本で最初に誕生した民間のワイン会社『大日本山梨葡萄酒会』が<br />ルーツの長い歴史を持つ日本を代表するワイナリーです。<br /><br />ブドウ栽培やワイン造りなどを見学するワイナリーツアーや<br />日本ワインの歴史を紹介するワイン資料館、<br />テイスティングや軽い食事が楽しめるカフェなど、<br />ワインのテーマパークのような大規模ワイナリーです。

    まず1軒目は『シャトー・メルシャン』
    HP:http://www.chateaumercian.com/winery/#winery-cont1

    『シャトー・メルシャン』は1877(明治10)年に勝沼の地に
    日本で最初に誕生した民間のワイン会社『大日本山梨葡萄酒会』が
    ルーツの長い歴史を持つ日本を代表するワイナリーです。

    ブドウ栽培やワイン造りなどを見学するワイナリーツアーや
    日本ワインの歴史を紹介するワイン資料館、
    テイスティングや軽い食事が楽しめるカフェなど、
    ワインのテーマパークのような大規模ワイナリーです。

    シャトーメルシャン勝沼ワイナリー グルメ・レストラン

    景色の良いガーデンでピクニック気分でテイスティングやランチが楽しめます♪ by うるるさん
  • ショップでは『シャトー・メルシャン』で造られたワインが<br />ずらりと勢揃いしています。<br /><br />日本ワインの素晴らしさを世界に知らしめた「桔梗ケ原メルロー」や<br />ここでしか手に入らない限定ワインもありました。

    ショップでは『シャトー・メルシャン』で造られたワインが
    ずらりと勢揃いしています。

    日本ワインの素晴らしさを世界に知らしめた「桔梗ケ原メルロー」や
    ここでしか手に入らない限定ワインもありました。

  • テイスティングとカフェのオーダーは<br />ショップ横のカウンターで行います。

    テイスティングとカフェのオーダーは
    ショップ横のカウンターで行います。

  • テイスティングは全て有料で、1杯からオーダー出来、<br />数種類のワインが楽しめるセットもあります。<br /><br />「日本ワインコンクール受賞」セット(1,000円)にしました。<br /><br />左:「新鶴シャルドネ 2016」(金賞受賞)<br />福島県会津美里町新鶴地区の収穫量を抑えて栽培しシャルドネを使用し、<br />産地の個性を引き出した白ワイン。<br /><br />中:「穂坂マスカット・ベリーA 2014」(金賞受賞)<br />山梨県韮崎市穂坂地区のマスカット・ベリーAを使用した、<br />果実の凝縮感と力強い酸を持つ複雑で上質な味わいの赤ワイン。<br /><br />右:「北信カベルネ・ソーヴィニヨン」(銅賞受賞)<br />長野県北信地区で栽培されたカベルネ・ソーヴィニヨンを使用した<br />しっかりとした骨格ときめ細やかなタンニンのバランスのとれた赤ワイン。

    テイスティングは全て有料で、1杯からオーダー出来、
    数種類のワインが楽しめるセットもあります。

    「日本ワインコンクール受賞」セット(1,000円)にしました。

    左:「新鶴シャルドネ 2016」(金賞受賞)
    福島県会津美里町新鶴地区の収穫量を抑えて栽培しシャルドネを使用し、
    産地の個性を引き出した白ワイン。

    中:「穂坂マスカット・ベリーA 2014」(金賞受賞)
    山梨県韮崎市穂坂地区のマスカット・ベリーAを使用した、
    果実の凝縮感と力強い酸を持つ複雑で上質な味わいの赤ワイン。

    右:「北信カベルネ・ソーヴィニヨン」(銅賞受賞)
    長野県北信地区で栽培されたカベルネ・ソーヴィニヨンを使用した
    しっかりとした骨格ときめ細やかなタンニンのバランスのとれた赤ワイン。

  • テイスティング&amp;ランチは外で頂きましょう♪<br /><br />『シャトー・メルシャン』のガーデンにはテーブル席があって、<br />遠くに山の稜線が見えて眺めが良く、<br />ピクニック気分でランチが楽しめるんですよ~♪

    テイスティング&ランチは外で頂きましょう♪

    『シャトー・メルシャン』のガーデンにはテーブル席があって、
    遠くに山の稜線が見えて眺めが良く、
    ピクニック気分でランチが楽しめるんですよ~♪

  • 〈ランチアペプレート 1,500円〉<br /><br />あれ?去年は1,200円だったのに値上がりしてる!!<br /><br />内容はローストビーフ、魚、海老とホタテのマリネ、サラダ、<br />オリーブ、バケットです。

    〈ランチアペプレート 1,500円〉

    あれ?去年は1,200円だったのに値上がりしてる!!

    内容はローストビーフ、魚、海老とホタテのマリネ、サラダ、
    オリーブ、バケットです。

  • ちなみにこちらが昨年のアペプレート。<br /><br />ローストビーフはなかったけど、お皿いっぱいにお料理が盛り付けられ、<br />見た目が豪華で、こっちの方が全然良かったなぁ。<br /><br />値段も1,200円だったしね。

    ちなみにこちらが昨年のアペプレート。

    ローストビーフはなかったけど、お皿いっぱいにお料理が盛り付けられ、
    見た目が豪華で、こっちの方が全然良かったなぁ。

    値段も1,200円だったしね。

  • 〈和風しょうゆパスタ 1,200円〉<br /><br />蓮根が入ったパスタは初めて食べましたが、シャキシャキした食感で、<br />パスタの味付けもよく、美味しかったです♪

    〈和風しょうゆパスタ 1,200円〉

    蓮根が入ったパスタは初めて食べましたが、シャキシャキした食感で、
    パスタの味付けもよく、美味しかったです♪

  • 食後にガーデンを軽くお散歩。<br /><br />ぶどう畑もすっかり秋色です。<br /><br />この日は20度を超える暖かさで、気持ちよかった~♪

    食後にガーデンを軽くお散歩。

    ぶどう畑もすっかり秋色です。

    この日は20度を超える暖かさで、気持ちよかった~♪

  • 2軒目は『勝沼醸造』。<br />HP:http://www.katsunuma-winery.com<br /><br />築140年の趣のある日本家屋が日本のワイナリーらしくて素敵です。<br /><br />1937(昭和12)年の創業で、日本古来のブドウ品種「甲州」に特化し、<br />勝沼のテロワールを追求する造り手として日本国内のみならず、<br />世界的にも高い注目を集める実力派ワイナリーです。<br /><br />勝沼醸造から900m離れた所にある直営レストラン『風』は<br />ワインと西洋料理のマリアージュが楽しめる人気レストランです。

    2軒目は『勝沼醸造』。
    HP:http://www.katsunuma-winery.com

    築140年の趣のある日本家屋が日本のワイナリーらしくて素敵です。

    1937(昭和12)年の創業で、日本古来のブドウ品種「甲州」に特化し、
    勝沼のテロワールを追求する造り手として日本国内のみならず、
    世界的にも高い注目を集める実力派ワイナリーです。

    勝沼醸造から900m離れた所にある直営レストラン『風』は
    ワインと西洋料理のマリアージュが楽しめる人気レストランです。

    勝沼醸造 グルメ・レストラン

    ぶどう畑を見渡すテラス席で優雅なテイスティングタイムが過ごせます by うるるさん
  • ワインのテイスティングはカード方式のワインサーバーから<br />8種類のテイスティングを楽しむことが出来ます。<br /><br />最初にカウンターで1,500円のプリペイドカードを購入します。<br /><br />カード代が500円なので、テイスティングが出来るのは<br />実質1,000円です。

    ワインのテイスティングはカード方式のワインサーバーから
    8種類のテイスティングを楽しむことが出来ます。

    最初にカウンターで1,500円のプリペイドカードを購入します。

    カード代が500円なので、テイスティングが出来るのは
    実質1,000円です。

  • 甲州を中心に白が5種、ロゼが1種、赤が2種で、<br />量は30mlと50mlから選びます。

    甲州を中心に白が5種、ロゼが1種、赤が2種で、
    量は30mlと50mlから選びます。

  • テイスティングはぶどう畑を見渡すテラス席で♪<br /><br />テラスとぶどう畑の間には小川が流れていて、<br />せせらぎを聞きながら優雅なテイスティングタイムが過ごせます。

    テイスティングはぶどう畑を見渡すテラス席で♪

    テラスとぶどう畑の間には小川が流れていて、
    せせらぎを聞きながら優雅なテイスティングタイムが過ごせます。

  • 「羊新田 2011」( 30ml:300円、販売価格:5,400円)<br /><br />山梨県笛吹市一宮町で栽培された甲州を新樽で19ヶ月間発酵、<br />瓶内で42ヶ月間熟成させたため、しっかりと熟成が進み、<br />蜂蜜のようなとろりんとしたほのかな甘味と芳醇な香りで、<br />今回のワイナリー巡りで試飲した中で一番美味しいワインでした。<br /><br />ワイナリー限定品なのでここでしか買えませんが、<br />5,400円は流石に手が出ませんでした。

    「羊新田 2011」( 30ml:300円、販売価格:5,400円)

    山梨県笛吹市一宮町で栽培された甲州を新樽で19ヶ月間発酵、
    瓶内で42ヶ月間熟成させたため、しっかりと熟成が進み、
    蜂蜜のようなとろりんとしたほのかな甘味と芳醇な香りで、
    今回のワイナリー巡りで試飲した中で一番美味しいワインでした。

    ワイナリー限定品なのでここでしか買えませんが、
    5,400円は流石に手が出ませんでした。

  • 「アルガーノ露是 2017」(30ml:200円、販売価格:3,240円)<br /><br />いちごやバラの花びらのような香りがチャーミングな<br />マスカット・ベリーAを使用したロゼ。<br /><br />クリスマス・シーズンにぴったりのワインです。<br /><br />『勝沼醸造』の赤ワインはロゼにも使用されているマスカット・ベリーAを<br />主力にしているのが特徴的です。<br /><br /><br /><br />ここでは上記の2種類ともう1種類しか飲まなかったので、<br />1,000円分使い切れませんでした。<br /><br />カード方式のテイスティングを導入しているワイナリーが<br />増えてきているようですが、正直カード代に500円は高いし、<br />再訪するかどうかわからないので、カード方式は考えものですね。<br /><br />6年前に訪れた時は500円を払えば、いくらでも試飲出来たんだけどなぁ。

    「アルガーノ露是 2017」(30ml:200円、販売価格:3,240円)

    いちごやバラの花びらのような香りがチャーミングな
    マスカット・ベリーAを使用したロゼ。

    クリスマス・シーズンにぴったりのワインです。

    『勝沼醸造』の赤ワインはロゼにも使用されているマスカット・ベリーAを
    主力にしているのが特徴的です。



    ここでは上記の2種類ともう1種類しか飲まなかったので、
    1,000円分使い切れませんでした。

    カード方式のテイスティングを導入しているワイナリーが
    増えてきているようですが、正直カード代に500円は高いし、
    再訪するかどうかわからないので、カード方式は考えものですね。

    6年前に訪れた時は500円を払えば、いくらでも試飲出来たんだけどなぁ。

  • 3軒目は『くらむぼんワイン』に行きましたが、<br />予約のお客さんでいっぱいだったため、入れませんでした。<br />(写真は2012年に訪問した時のものです)<br /><br />『くらむぼん』も築130年の日本家屋を利用したワインサロンで、<br />雰囲気がとっても素敵なんです♪<br /><br />友人たちをお連れしたかったのですが、残念!<br /><br />『くらむぼん』を訪問した時の記事はこちらをご覧下さい↓<br />https://blogs.yahoo.co.jp/kao_uluru/31368717.html

    3軒目は『くらむぼんワイン』に行きましたが、
    予約のお客さんでいっぱいだったため、入れませんでした。
    (写真は2012年に訪問した時のものです)

    『くらむぼん』も築130年の日本家屋を利用したワインサロンで、
    雰囲気がとっても素敵なんです♪

    友人たちをお連れしたかったのですが、残念!

    『くらむぼん』を訪問した時の記事はこちらをご覧下さい↓
    https://blogs.yahoo.co.jp/kao_uluru/31368717.html

    くらむぼんワイン 専門店

  • 『くらむぼん』は諦め、3軒目はタクシー運転手さん一押しの<br />『東夢ワイナリー』へ。<br />HP:http://toumuwinery.com<br /><br />『東夢ワイナリー』は2004年に定年退職をした男性が始めた<br />勝沼では新しいワイナリーです。

    『くらむぼん』は諦め、3軒目はタクシー運転手さん一押しの
    『東夢ワイナリー』へ。
    HP:http://toumuwinery.com

    『東夢ワイナリー』は2004年に定年退職をした男性が始めた
    勝沼では新しいワイナリーです。

    東夢 専門店

    こじんまりとしたワイナリーで、造り手さんのお話しを聞きながらテイスティングが楽しめます by うるるさん
  • ワイナリーはこじんまりとしていて、<br />造り手さんのお話しを聞きながらテイスティングが楽しめます。<br /><br />テイスティングは種類によって有料のものと無料のものがあります。

    ワイナリーはこじんまりとしていて、
    造り手さんのお話しを聞きながらテイスティングが楽しめます。

    テイスティングは種類によって有料のものと無料のものがあります。

  • 『東夢ワイナリー』のワインは勝沼ぶどう100%で造られ、<br />「鳥居平」の自社農園ではカベルネ・ソーヴィニヨンやメルロー、<br />ピノ・ノワールなど、黒ブドウをメインに栽培されていることから、<br />赤ワインのラインナップが豊富です。<br /><br />“黒い宝石”と呼ばれる新品種の「ビジュノワール」という<br />珍しい赤ワインもありました!

    『東夢ワイナリー』のワインは勝沼ぶどう100%で造られ、
    「鳥居平」の自社農園ではカベルネ・ソーヴィニヨンやメルロー、
    ピノ・ノワールなど、黒ブドウをメインに栽培されていることから、
    赤ワインのラインナップが豊富です。

    “黒い宝石”と呼ばれる新品種の「ビジュノワール」という
    珍しい赤ワインもありました!

  • 「爽香 甲州 2018」(1,858円)<br /><br />赤ワインに力を入れているというのに白ワインを買ってしまった!<br /><br />11月3日に解禁になった今年収穫された甲州ブドウを使ったヌーヴォー。<br /><br />新酒らしいフレッシュ感と軽やかでスッキリした味わいの中に<br />甲州特有の微かな渋みがアクセントになったフルーティなワインで、<br />ワイナリーのレベルの高さが伺える美味しいワインでした♪<br /><br /><br /><br />『東夢ワイナリー』のお隣には現在『勝沼ワイン村』を建設中で、<br />来年には10社のワイナリーとレストラン、宿泊施設からなる<br />ワイン・コンプレックスが誕生するそうです。<br /><br />『ワイン村』がオープンしたら再訪したいです。

    「爽香 甲州 2018」(1,858円)

    赤ワインに力を入れているというのに白ワインを買ってしまった!

    11月3日に解禁になった今年収穫された甲州ブドウを使ったヌーヴォー。

    新酒らしいフレッシュ感と軽やかでスッキリした味わいの中に
    甲州特有の微かな渋みがアクセントになったフルーティなワインで、
    ワイナリーのレベルの高さが伺える美味しいワインでした♪



    『東夢ワイナリー』のお隣には現在『勝沼ワイン村』を建設中で、
    来年には10社のワイナリーとレストラン、宿泊施設からなる
    ワイン・コンプレックスが誕生するそうです。

    『ワイン村』がオープンしたら再訪したいです。

  • ワイナリー巡りの締めくくりは『ルミエール』。<br />HP:http://www.lumiere.jp<br /><br />海外のワイナリーを思わせるお洒落なワイナリーですが、<br />実は1885(明治18)年創業の老舗で、<br />大正時代には宮内庁御用達になった由緒正しいワイナリーです!<br /><br />創業以来一貫した最高品質へのこだわりのもとに造られたワインは<br />国内のコンクールのみならず、国際コンクールでも金賞を受賞しています。<br /><br />2010年にワイナリーを全面リニューアルし、<br />それに合わせてフレンチレストラン『ゼルコバ』がオープンしました。

    ワイナリー巡りの締めくくりは『ルミエール』。
    HP:http://www.lumiere.jp

    海外のワイナリーを思わせるお洒落なワイナリーですが、
    実は1885(明治18)年創業の老舗で、
    大正時代には宮内庁御用達になった由緒正しいワイナリーです!

    創業以来一貫した最高品質へのこだわりのもとに造られたワインは
    国内のコンクールのみならず、国際コンクールでも金賞を受賞しています。

    2010年にワイナリーを全面リニューアルし、
    それに合わせてフレンチレストラン『ゼルコバ』がオープンしました。

    ルミエール グルメ・レストラン

  • ワイナリーの目の前には広大なぶどう畑が広がっています。<br /><br />2004年からビオディナミを開始し、自社畑はあえて畑を耕さず、<br />多数の雑草が自生する不耕起栽培栽培を採用するなど、<br />自然に近い状態でブドウを栽培しています。

    ワイナリーの目の前には広大なぶどう畑が広がっています。

    2004年からビオディナミを開始し、自社畑はあえて畑を耕さず、
    多数の雑草が自生する不耕起栽培栽培を採用するなど、
    自然に近い状態でブドウを栽培しています。

  • ショップではカベルネ・ソーヴィニヨンやメルロー、テンプラーニョなど<br />欧州系の品種から、日本固有品種の甲州やブラック・クィーンなど、<br />たくさんの種類のワインが販売されています。

    ショップではカベルネ・ソーヴィニヨンやメルロー、テンプラーニョなど
    欧州系の品種から、日本固有品種の甲州やブラック・クィーンなど、
    たくさんの種類のワインが販売されています。

  • テイスティングが出来るワインの種類も豊富です!<br /><br />販売されている全てのワインが試飲出来るのではないでしょうか?<br /><br />『ルミエール』も『勝沼醸造』と同様に<br />カード方式のワインサーバーを採用していますが、<br />ここはグループに1枚のカードの貸し出しを行っていて、<br />最後に飲んだ分だけ清算しました。<br /><br />グラスは人数分を貸してくれて、なんて良心的♪<br /><br />種類が多すぎて、どれをテイスティングしようか迷いましたが、<br />2種類だけテイスティングして、好みのワインだったので購入しました。

    テイスティングが出来るワインの種類も豊富です!

    販売されている全てのワインが試飲出来るのではないでしょうか?

    『ルミエール』も『勝沼醸造』と同様に
    カード方式のワインサーバーを採用していますが、
    ここはグループに1枚のカードの貸し出しを行っていて、
    最後に飲んだ分だけ清算しました。

    グラスは人数分を貸してくれて、なんて良心的♪

    種類が多すぎて、どれをテイスティングしようか迷いましたが、
    2種類だけテイスティングして、好みのワインだったので購入しました。

  • 「甲州シュールリー 2017」(白・1,728円)<br />山梨県産の甲州を使い、春まで澱引きしないシュールリー製法で製造。<br />柑橘などのフレッシュな香りに程よい旨みが特徴。<br /><br />「レザンファン ブラッククイーン 2016」(赤・1,944円)<br />山梨県岩手地区で栽培されたブラック・クイーンを使用し、<br />約1年、樽で醸造。黒い果実や樽由来のバニラやチョコレートの香り、<br />豊かな果実味とタンニン、しっかりした酸が魅力のワイン。<br /><br />今から飲むのが楽しみ~♪<br /><br /><br /><br />『ルミエール』~『勝沼醸造』~『くらむぼん』は距離が近いので、<br />徒歩でワイナリー巡りをされる方は3軒まとめて訪問出来ますよ~♪<br /><br /><br /><br />『ルミエール』でのテイスティングが終わったのは14時45分で、<br />この後『ホテル春日居』に到着したのが15時ちょうど。<br /><br />ワインタクシーの4時間分を目一杯使って、時間配分もバッチリ!<br /><br />秋の最高のお天気の中、移動が楽々で、<br />充実した楽しいワイナリー巡りでした♪

    「甲州シュールリー 2017」(白・1,728円)
    山梨県産の甲州を使い、春まで澱引きしないシュールリー製法で製造。
    柑橘などのフレッシュな香りに程よい旨みが特徴。

    「レザンファン ブラッククイーン 2016」(赤・1,944円)
    山梨県岩手地区で栽培されたブラック・クイーンを使用し、
    約1年、樽で醸造。黒い果実や樽由来のバニラやチョコレートの香り、
    豊かな果実味とタンニン、しっかりした酸が魅力のワイン。

    今から飲むのが楽しみ~♪



    『ルミエール』~『勝沼醸造』~『くらむぼん』は距離が近いので、
    徒歩でワイナリー巡りをされる方は3軒まとめて訪問出来ますよ~♪



    『ルミエール』でのテイスティングが終わったのは14時45分で、
    この後『ホテル春日居』に到着したのが15時ちょうど。

    ワインタクシーの4時間分を目一杯使って、時間配分もバッチリ!

    秋の最高のお天気の中、移動が楽々で、
    充実した楽しいワイナリー巡りでした♪

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ぎっちゃんさん 2018/12/03 10:24:29
    ワイン好きのうるるさんにピッタリ!
    うるるさん こんにちは~

    ワイン好きのウルルさんにピッタリのワイナリー巡りですね。
    運転手になった人は 飲めないから こうしてタクシーをチャーターして廻っていただくのは いいですね。
    「いちごやバラの花びらのような香りがチャーミングな
    マスカット・ベリーAを使用したロゼ。」
    わ~ これなら 私にも 楽しめそう~
    飲んでみたいです。

    お料理 前の写真をブログで整理しておくと すぐに比較できて いいですね。
    残念さも 一目瞭然ですが・・・(笑)

    素敵な秋の旅行でしたね。

    うるる

    うるるさん からの返信 2018/12/03 15:19:48
    Re: ワイン好きのうるるさんにピッタリ!
    そうなんです!ワイナリー巡りはドライバーさんは飲めないんですよねぇ。
    2人だったら徒歩で廻りますが、今回は人数が多かったので、タクシーを利用しました。
    私は訪問したいワイナリーと順番をタクシーの運転手さんに伝えて連れて行ってもらいましたが、ワイナリーに詳しいタクシーさんにお任せして、今回連れて行ってもらった『東夢ワイナリー』のように、今まで訪問したことがないワイナリーを開拓するのも楽しそうです♪

    『勝沼醸造』のロゼは可愛らしいピンク色がクリスマスにぴったりのワインです。

    『シャトー・メルシャン』のランチアペプレートは値上がりしたにも関わらず、昨年の方が豪華で味も美味しかったです!比較が出来るように昨年のものも載せてしまいました。
  • 世界を旅するラブリーさん 2018/12/02 11:39:32
    とても参考になりました!
    うるるんさん、こんにちは(^o^)

    秋のワイナリー巡り、とても参考になりました。
    天気が良くて、葡萄畑の写真がとっても素敵でした(*^o^*)上手ですね!

    ワインタクシーのチャーター、奮発しましたね!私たちも検討しましたが、2人だったの諦めました…

    いつかうるるんさん達のワイナリー巡りを参考に、グループで行きたいと思います(^o^)/

    うるる

    うるるさん からの返信 2018/12/02 14:26:06
    Re: とても参考になりました!
    ラブリーさん、こんにちは♪

    今回のワイナリー巡りは長距離を歩けない友人がいたため、奮発してタクシーをチャーターしました。
    ホテル出発&帰着だったので便利で、9人乗りのジャンボタクシーを5人で利用したため、車内はゆったり快適でした。
    人数が集まればワインタクシーを利用するのもいいかもしれません。

    6年ぶりの勝沼のワイナリー巡りでしたが、前回は無料(もしくは格安)だったテイスティングが有料になっていてちょっとガッカリしました。
    特にカード方式のワインサーバーはカード代に500円はあまりにも割高で、残念感が否めませんでした。

    とはいえ美しいぶどう畑や景色を見ながら、勝沼の素晴らしいワインをのんびりテイスティングするのは至福のひと時。
    次回は『グレイスワイン』を訪問してみたいです!

うるるさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP