フィレンツェ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フィレンツェから列車で約1時間の街アレッツォに行きました。<br />ローマ円形劇場跡からChurch of Sant&#39;Agostino、サン・フランチェスコ教会、Parrocchia di Badiaを巡りました。<br /><br />https://youtu.be/3sT6PRoz1Ws

フィレンツェからルネッサンス文化の中心の街アレッツォ

6いいね!

2018/08/20 - 2018/08/20

2184位(同エリア3776件中)

0

51

しろくまクンクン

しろくまクンクンさん

フィレンツェから列車で約1時間の街アレッツォに行きました。
ローマ円形劇場跡からChurch of Sant'Agostino、サン・フランチェスコ教会、Parrocchia di Badiaを巡りました。

https://youtu.be/3sT6PRoz1Ws

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • アレッツォ前から旧市街に向かいG.モナコ広場に行きました。

    アレッツォ前から旧市街に向かいG.モナコ広場に行きました。

  • ローマの円形劇場跡に行きましたが、周辺は公園のようになっていました。<br />中には入れませんでした。

    ローマの円形劇場跡に行きましたが、周辺は公園のようになっていました。
    中には入れませんでした。

  • Church of Sant&#39;Agostino

    Church of Sant'Agostino

  • Chiesa dei SS Michele e Adriano

    Chiesa dei SS Michele e Adriano

  • サン・フランチェスコ教会<br />ファサードは未完のままです。<br />教会入口の正面は信者のみです。<br />観光客は正面左手の入り口からチケットを購入しなければなりません。

    サン・フランチェスコ教会
    ファサードは未完のままです。
    教会入口の正面は信者のみです。
    観光客は正面左手の入り口からチケットを購入しなければなりません。

  • 外観ともに質素な内装です。<br />フレスコ画は傷みが大きいものが多いです。

    外観ともに質素な内装です。
    フレスコ画は傷みが大きいものが多いです。

  • 十字架の後ろのフレスコ画はピエロデッラ・フランチェスカ作の「聖十字架の伝説」

    十字架の後ろのフレスコ画はピエロデッラ・フランチェスカ作の「聖十字架の伝説」

  • ネーリ・ディ・ビッチの「受胎告知」

    ネーリ・ディ・ビッチの「受胎告知」

  • スピネッロ・アレティーノあるいはアンドレア・ディ・ネーリオの「受胎告知」

    スピネッロ・アレティーノあるいはアンドレア・ディ・ネーリオの「受胎告知」

  • マッテオ・ラポーリの「受胎告知」

    マッテオ・ラポーリの「受胎告知」

  • 地下には生活博物館のような感じで衣装や日用生活用品の一部が展示だれていました。

    地下には生活博物館のような感じで衣装や日用生活用品の一部が展示だれていました。

  • Parrocchia di Badia

    Parrocchia di Badia

  • これはだまし絵です。<br />

    これはだまし絵です。

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP