
2018/11/11 - 2018/11/14
505位(同エリア522件中)
ソフィさん
この旅行記のスケジュール
2018/11/11
この旅行記スケジュールを元に
メインは福井でのお墓参り。
東京から車で。
==============
Day0: 米原着
Day1: 湖東三山の百済寺、お墓参り
==============
Day2: 恐竜博物館、白山平泉寺
Day3: 瞑想の森市斎場(美濃各務原)
岐阜現代美術館、篠田桃紅美術空間(関)
伊奈波神社、メディアコスモス、岐阜城
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
新東名でひたすら西へ。
浜松SAでお昼を食べました。 -
ホテル到着。
ずっといい天気でよかった。エクシブ琵琶湖 宿・ホテル
-
今回は福井から母が合流するという初の試み。3人なのでスゥィートを予約。
-
さすが角部屋、見晴らしがいいです。
-
雲を映したようなふしぎな琵琶湖の色。
夕焼けに間に合いました。 -
神秘的です。
-
米原駅まで母を迎えに行き、お風呂に入ってからゆっくり夜ごはん。
翠陽さんの中国料理にしました。 -
この右下のケチャップのようなソースが、ピリリと辛い、からい。
辣椒醤(ら・ちゅうじゃん) というそう。
すごく気に入ったのでデパートででも探してみます。 -
そして翌朝。
ちょうど紅葉の季節とあって、ホテルもレストランもすごい人。
これで4回目になる、和食の『日本海』さんでの朝ごはん。 -
サラダで始まり、ひと手間かかったデザートまで。近江の食材をふんだんに使ったここの朝ごはんを母に食べてもらいたいと思っていたのですが、今回は人が多すぎるからか、雰囲気や内容がイメージしていたものとは違って少し残念。お料理はすごく美味しかったです。満腹!
-
さて、めざすは百済寺。
午後早めに福井に入りたかったので、
湖東三山の中でも、今回はこのお寺一つに絞りました。 -
色とりどりの秋景色!
わたしとダー(夫)は約20年ぶり2回目。百済寺 寺・神社
-
表門から入ります。無料貸出しの杖があるのはここだけだった気がする。
-
本坊喜見院へ。
-
縁側に腰かけて庭園(池泉回遊式)を眺めることができました。
池の奥に、すばらしい紅葉。
映画『関ヶ原』で石田三成の屋敷として撮影されたとか。 -
そのまま道なりに、池を見下ろすように登っていって。
-
本坊喜見院の屋根が見えます。
-
仁王門へとつづく石段。美しい。
写真はないけど、ミツマタがたくさんつぼみをつけていました。半島から伝わった紙漉き技術と関係あるのか、たまたま気候があったのか・・・ミツマタのお花見のかくれ名所になりそうなくらい、たくさんの株がありました。 -
段差はそれほどでもないので、見た目よりも楽に上れた気がします。母も元気に往復できました。
-
大草鞋の仁王門。なんでもこの10月に、10年に1度の新調が行なわれたところだったらしい。
-
仁王門をくぐって、本堂から見下ろしたところ。
誰も人がいない奇跡の一枚^^;
境内最大の樹木、観音杉。 -
こういう石塔を見ると、近江に来た~と感じます。
-
本殿向かって右手にある三所権現社。
熊野三社の主祭神。 -
本堂の中から鐘楼の方角をパチリ。
-
信長の焼き討ちを生きのびたという「千年菩提樹」。すごい風格。
-
下りてから南庭に出て、母と記念撮影。自販機の上には山茶花?
-
八日市ICをめざす途中で、道の駅に寄りました。
愛東町マーガレットステーション。
アイスクリームが変わらず絶品で感動!(この道の駅ができた頃に湖東に住んでいたのです)。
お花畑では、背丈の低い秋咲きのひまわりが元気でした。道の駅 東近江市 あいとうマーガレットステーション 道の駅
-
そして北陸道を一気に武生まで。
武生駅前の「たかせや」さんで、恒例の越前おろしそば(遅いお昼)。
オシャレとはほど遠いお店なので、女友達が観光に来たら絶対にスルーですが、家族や地元の友達と、美味しいおろし蕎麦をさくっと食べたくなったらここ。たかせや グルメ・レストラン
-
お墓参りのあと、1年ぶりに姪っ子ちゃんとこのチビちゃんに会いに行って。
-
鯖江の久保田酒店さんで「凡」を買い込むダー。
夜は温泉で、寝酒を楽しむもくろみのようです。
久保田酒店さんは、改装されてギャラリーのようでした。
明日は朝イチで恐竜博物館! さっさと寝ます。かわだ温泉 ラポーゼ かわだ 宿・ホテル
2名1室合計 8,360円~
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
ソフィさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
-
エクシブ琵琶湖
3.8 -
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
30