湯瀬温泉・八幡平(秋田側)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年は中野もみじ山の紅葉を見に行ってきましたが、今年はまだ見たことのなかった、八幡平大沼の紅葉を見に行くことにしました。その日は晴天!ネットでは見頃のはずが、行ってみたところが見頃は少し過ぎていたようでした。<br /><br /><br />

今年の紅葉狩りは八幡平の大沼で

27いいね!

2018/10/18 - 2018/10/18

68位(同エリア230件中)

0

31

めんちゃん

めんちゃんさん

昨年は中野もみじ山の紅葉を見に行ってきましたが、今年はまだ見たことのなかった、八幡平大沼の紅葉を見に行くことにしました。その日は晴天!ネットでは見頃のはずが、行ってみたところが見頃は少し過ぎていたようでした。


旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.5
同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • まずは八幡平ビジターセンターへ。交通渋滞とか人混みを避けるため早めに来ました。って、全然車止めれるし…それが小一時間ほどでひっきりなしに車の出入りが始まった時には、早く来てよかったって思うのでした。(写真は大沼散策後に撮りました。)<br />

    まずは八幡平ビジターセンターへ。交通渋滞とか人混みを避けるため早めに来ました。って、全然車止めれるし…それが小一時間ほどでひっきりなしに車の出入りが始まった時には、早く来てよかったって思うのでした。(写真は大沼散策後に撮りました。)

    八幡平ビジターセンター 美術館・博物館

  • そしてビジターセンターでモーニングコーヒーなど。これは良心的ですね。コーヒーブレーク中にビジターセンターのスタッフさんとちょっとお話しましたが、景色はいつがきれいとかじゃなくって、その人は見た瞬間が美しいと言っていました。(うわっ~、私はその心が美しいと思った!)<br /><br /><br />

    そしてビジターセンターでモーニングコーヒーなど。これは良心的ですね。コーヒーブレーク中にビジターセンターのスタッフさんとちょっとお話しましたが、景色はいつがきれいとかじゃなくって、その人は見た瞬間が美しいと言っていました。(うわっ~、私はその心が美しいと思った!)


  • さて、ビジターセンターの少し奥にはちょっとした泥火山があり、無料で案内してもらえることも私は知っていたので、コーヒーブレーク後は図々しくも、すぐに案内を依頼しました。

    さて、ビジターセンターの少し奥にはちょっとした泥火山があり、無料で案内してもらえることも私は知っていたので、コーヒーブレーク後は図々しくも、すぐに案内を依頼しました。

  • 案内してくれた方はさすがに毎日見ているだけあって、ちょっとの変化にも気づいていたようです。私が以前見た泥火山と比べても、その日の泥火山は元気無し(笑)

    案内してくれた方はさすがに毎日見ているだけあって、ちょっとの変化にも気づいていたようです。私が以前見た泥火山と比べても、その日の泥火山は元気無し(笑)

  • 案内は時間にして10分くらいでしたでしょうか。案内してもらって足りない頭に知識を詰めて、いよいよ大沼散策です。<br />

    案内は時間にして10分くらいでしたでしょうか。案内してもらって足りない頭に知識を詰めて、いよいよ大沼散策です。

  • 八幡平ビジターセンターから大沼へ行きました。紅葉の見ごろは過ぎてましたが、お天気が良くてものすごく気持ちいいです。<br />大沼を一周すると40分くらいだそうで、短くもなく長くもない散策するにはちょうどいい距離です。

    八幡平ビジターセンターから大沼へ行きました。紅葉の見ごろは過ぎてましたが、お天気が良くてものすごく気持ちいいです。
    大沼を一周すると40分くらいだそうで、短くもなく長くもない散策するにはちょうどいい距離です。

  • 散策開始直後は、ヨシの枯葉の間を通っていきます。大沼にはいろんな音があって、それは枯れヨシが擦れてサラサラする音だったり、鳥が鳴く音だったり、水分を含んだ針葉樹が擦れると低い音だったり、まあるい葉っぱが擦れると大きめのカサカサの音になったり、風が吹くと風の音が聞こえるんだよ。<br />

    散策開始直後は、ヨシの枯葉の間を通っていきます。大沼にはいろんな音があって、それは枯れヨシが擦れてサラサラする音だったり、鳥が鳴く音だったり、水分を含んだ針葉樹が擦れると低い音だったり、まあるい葉っぱが擦れると大きめのカサカサの音になったり、風が吹くと風の音が聞こえるんだよ。

  • ちっちゃな湿地もあるんだよ。

    ちっちゃな湿地もあるんだよ。

  • 縁起のよさそうな入り江の風景。

    縁起のよさそうな入り江の風景。

  • これ、白樺じゃないの?って思ったけど、後になってわかりました。白樺は木肌が白くて、ダケカンバは木肌の赤いところがあるんだそうです。それと木肌がめくれているのがダケカンバですって。

    これ、白樺じゃないの?って思ったけど、後になってわかりました。白樺は木肌が白くて、ダケカンバは木肌の赤いところがあるんだそうです。それと木肌がめくれているのがダケカンバですって。

  • 湿原と森林の境目あたりになると景色が一変します。

    湿原と森林の境目あたりになると景色が一変します。

  • 大沼散策の終盤ここいら辺りで写真を撮っていたら、知らないおっちゃんが写真を撮っている私を撮っていることに気が付きました。モデル代、高いわよ!

    大沼散策の終盤ここいら辺りで写真を撮っていたら、知らないおっちゃんが写真を撮っている私を撮っていることに気が付きました。モデル代、高いわよ!

  • 殆ど一周するころには視界が開けてきました。<br />

    殆ど一周するころには視界が開けてきました。

  • 大沼が見渡せる場所に来ました。

    大沼が見渡せる場所に来ました。

  • 大沼の一画には季節はとっくの昔に過ぎたコウホネが。今度はシーズン中に見に来ねば。時間も計ってなかったけど、ゆっくり散策できた八幡平大沼でした。

    大沼の一画には季節はとっくの昔に過ぎたコウホネが。今度はシーズン中に見に来ねば。時間も計ってなかったけど、ゆっくり散策できた八幡平大沼でした。

  • 目的の八幡平大沼を散策してもまだ午前11時前。せっかくですもの、次は後生掛(ごしょがけ)温泉に行ってみることにしました。<br />

    目的の八幡平大沼を散策してもまだ午前11時前。せっかくですもの、次は後生掛(ごしょがけ)温泉に行ってみることにしました。

    後生掛温泉 宿・ホテル

  • ここは泥火山がぼこぼこ言っている温泉地なんです。車は奥に入らず、逆に一番手前に止めました。繁忙期の観光地ではそのほうが出やすいですからね。

    ここは泥火山がぼこぼこ言っている温泉地なんです。車は奥に入らず、逆に一番手前に止めました。繁忙期の観光地ではそのほうが出やすいですからね。

  • 写真には写ってないけど、写真の左のほうには後生掛温泉ホテルの入り口が、写真の右側の少し下り坂の降りて行った方には湯治部があります。湯治!!なんて素敵な響きなんでしょう・・いつか絶対私、湯治する!

    写真には写ってないけど、写真の左のほうには後生掛温泉ホテルの入り口が、写真の右側の少し下り坂の降りて行った方には湯治部があります。湯治!!なんて素敵な響きなんでしょう・・いつか絶対私、湯治する!

  • 後生掛温泉も散策路があり、道なりに歩いて行きます。写真は、オナメ・モトメ<br />のところ。でも何にも見えん(笑)

    後生掛温泉も散策路があり、道なりに歩いて行きます。写真は、オナメ・モトメ
    のところ。でも何にも見えん(笑)

  • 紺屋地獄を通り、<br />

    紺屋地獄を通り、

  • 大泥火山のところにいくと、こっちも元気がない。

    大泥火山のところにいくと、こっちも元気がない。

  • 帰りにここに寄って黒卵たべようと思いながらさらに奥へ進むと、とある場所から立ち入り禁止になっていました。<br />

    帰りにここに寄って黒卵たべようと思いながらさらに奥へ進むと、とある場所から立ち入り禁止になっていました。

  • Uターンし、別の遊歩道を歩いていたら、立ち入り禁止の理由がわかりました。新しい泥火山が遊歩道を遮るように出来ていたんです。<br />

    Uターンし、別の遊歩道を歩いていたら、立ち入り禁止の理由がわかりました。新しい泥火山が遊歩道を遮るように出来ていたんです。

  • 大泥沼の周りをぶらついてからは、

    大泥沼の周りをぶらついてからは、

  • お楽しみの黒卵タ~イム!

    お楽しみの黒卵タ~イム!

  • 黒卵を売っているお店の横には湧水があり、それももらって飲んで、

    黒卵を売っているお店の横には湧水があり、それももらって飲んで、

  • 爪を真っ黒にしながら卵の殻を剥き、食べてみると濃厚な卵っていう感じでした。

    爪を真っ黒にしながら卵の殻を剥き、食べてみると濃厚な卵っていう感じでした。

  • 締めくくりは、後生掛温泉ホテルの並びにあるレストランで限定10食の鉄板焼き。<br />

    締めくくりは、後生掛温泉ホテルの並びにあるレストランで限定10食の鉄板焼き。

  • 八幡平ポークです。大変美味しゅうございました^^

    八幡平ポークです。大変美味しゅうございました^^

  • 何度か訪れていた後生掛温泉に、その日初めて足湯があることに気が付きました。

    何度か訪れていた後生掛温泉に、その日初めて足湯があることに気が付きました。

  • しばし入浴し、リフレッシュできたプチ旅になりました。

    しばし入浴し、リフレッシュできたプチ旅になりました。

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP