
2018/11/11 - 2018/11/13
256位(同エリア312件中)
suzunoさん
- suzunoさんTOP
- 旅行記216冊
- クチコミ90件
- Q&A回答5件
- 151,535アクセス
- フォロワー10人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
2日め 8368歩
今日のバス移動は210Km
またもや摩周湖の中島(カムイシュ島)が、
きれいに見えてしまいました(笑)
なので、厄落とし的な意味合いの硫黄山の蒸したまごを
食べましたよ!
(カムイシュ島の伝説)弟子屈ナビより転載
「昔、稚内のコタンの強い酋長がだまし討ちにあい殺されてしまいました。
酋長の母は孫を抱き、闇にまぎれて逃げました。
しかし、老婆は山野を逃げまどううちに
命より大切な孫を見失ってしまいました。
愛する孫をいく日も探し続けて摩周湖のほとりまで来た老婆は、
カムイヌプリ(摩周岳の神)に一夜の宿をお願いしたところ、
快く引き受けてくれました。
老婆はそのまま悲しみと疲労で動けず、
摩周湖の小島(カムイシュ島)になってしまいました。
今でもこの島に人が行くと、
孫が来たのかとうれし涙の雨や雪を降らせるということです。」
「すごい値!温泉三昧の格安北海道③北見・帯広」へ続く
- 旅行の満足度
- 4.0
PR
-
イチオシ
日の出前の雄阿寒岳
神々し~! -
朝風呂後、朝食
-
いつもより少なめ(笑)
-
ヨーグルトにブルーベリーは定番
-
出発まで1時間
湖畔を散歩することにします阿寒湖 自然・景勝地
-
鴨も朝ごはんなり
-
のらにゃんこ③
昨日と違う猫発見 -
のらにゃんこ④
昨日の猫だー、2匹はじゃれあう仲良しさん -
イオマプの庭
あかん湖鶴雅ウイングス 宿・ホテル
2名1室合計 26,400円~
-
のらにゃんこ⑤
遊覧船の券売のお兄さんが餌をあげていました
欲しい人がいれば、もらっていって欲しいそうですよ -
阿寒横断道路を経由
-
双湖台からペンケトー(四角に見える湖)
一旦停車のみ双湖台 名所・史跡
-
摩周湖到着
摩周湖 自然・景勝地
-
摩周ブルーでくっきり
透明度世界ランキング、堂々の1位 -
中島の奥には斜里岳
-
後ろを見ると、
雄阿寒岳が望めます -
摩周岳登山コースの入口
-
摩周岳まで3時間
次回は登ってみたいですね -
珍しい看板「牛横断注意」
-
硫黄山「アトサ(裸)ヌプリ(山)」に到着
硫黄山 自然・景勝地
-
いまでも硫黄が噴出しています
-
その昔は囚人が採掘していた時期もあったそうです
-
硫黄の噴煙が自然の凄さ感じされてくれます
-
1個100円の蒸したまご!
-
遠くに知床連山の斜里岳が見えます
-
エゾイソツツジが咲く6月中旬から下旬までと
秋の紅葉期が見頃だそうですつつじヶ原自然探勝路 公園・植物園
-
浜っ小市場でランチ
-
OPでの注文もありましたが、
自由昼食で注文 -
みそラーメン
-
タラバカレー
それに先ほどの硫黄山の蒸したまご -
濤沸湖
この頃は白鳥が飛来しないそうです
何か飛んでいく~、わー「たんちょう」だ!濤沸湖 (白鳥公園) 自然・景勝地
-
拡大するとよくわかりますが、ちょっとピンボケ
-
斜里岳に向かって、3羽飛んでいってしまいました
-
釧網本線の踏切
-
調べてみたら、上下線あわせて14本
残念ながらこの時間帯の運行はなし -
オホーツク海が見えました
向こうの半島は知床 -
左は網走
-
網走監獄のゲート
OPで天都山との選択博物館網走監獄 名所・史跡
-
正門は現在の網走刑務所も踏襲しているそうです
-
無料ガイドツアーで散策開始
-
まずは庁舎(重要文化財)
この博物館には8つの重要文化財と
6つの登録有形文化財があります -
わいわいと看守長屋へ
団体行動はつらい・・・好きなように見学したい! -
なかには蝋人形の家族
1軒の広さは9坪、2間 -
休泊所と呼ばれる動く監獄
道路開削のときに使用
ここの蝋人形は囚人、こわくて写真は撮らず(笑) -
監獄歴史館内の監房
-
ドラマで見たような部屋
-
こちらは1人部屋
-
二見ヶ岡刑務支所では、自給自足
奥の塔は高見張り -
舎房 5棟が放射線状に広がって、中央見張所から監視
ベルギーのルーヴァン監獄を模倣して建設 -
浴場
蝋人形の背中が見所 -
独居房
真っ暗です -
網走湖を左に見て北見へ向かいます
-
温根湯のホテルに到着
到着時は真っ暗、これは翌朝撮影温根湯ホテル 四季平安の館 宿・ホテル
2名1室合計 13,200円~
-
なかなか複雑?エレベータがいっぱい
-
こじんまりしているお部屋
-
既にお布団が敷いてある(笑)
-
温泉は地下1階
3階のフロント横のエレベータに乗換え、少々面倒
でも、湯船がいっぱいで◎
朝は男女入替制でした -
18:15 夕食はバイキング
-
ステーキやてんぷらの屋台
-
お鍋も好きなように具材を入れられます
夕食後、久しぶりにエアーホッケーゲームをして、
温泉に入りました
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
摩周・弟子屈(北海道) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
旅行記グループ すごい値!温泉三昧の格安北海道
0
60