
2018/04/15 - 2018/04/16
275位(同エリア1449件中)
kazさん
神戸港を15日の11時出航して、四国沖を通過して屋久島宮之浦港に16日8時に入港しました。
とっても快適なクルーズでした。今日はレンタカーで屋久島を一周します。
- 旅行の満足度
- 5.0
PR
-
船上から日の出を眺めます
-
日の出の後は、アーリーモーニングティーを楽しみます
-
朝食は和定食にしました。サラダやフルーツはビュッフェです。
-
7時過ぎには屋久島が見えてきました
-
8時宮之浦港に入港です。屋久島上陸時にはびいなすカードを機械にかざします
-
船を降りると、観光バスがいっぱいです
-
わ~い屋久島だ!
-
宮之浦岳かな?
-
レンタカーで屋久島を反時計回りでドライブです。まずは永田いなか浜です。
-
岩で作られた亀さんがかわいいです
-
永田いなか浜。今の時期は亀さんは上陸しません
-
西部林道です。世界遺産に指定されている地域です。道幅が狭いので運転注意です
-
ヤクザルに出会えるでしょうか?
-
すぐにヤクシカちゃんに遭遇しました
-
ここにもいました
-
くわずいも
-
こちらを見つめています。かわいいです
-
ヤクザルさん登場
-
ここにもヤクザルさん
-
ヤクザルさんの家族かな?
-
木の上にもヤクザルさん。ボスかな?
-
ヤクザルさんの毛づくろい
-
ヤクシカちゃんとヤクザルさん
西部林道ではあっちもこっちもヤクザルさんとヤクシカちゃんに運よく出会うことができました。 -
大川の滝に到着です
-
木立の間を歩きます
-
滝が見えてきました
-
88mの落差がある大川の滝です。雨が降ってないので水量が少ないそうですが、迫力あります
-
滝壺近くまで歩いて行けます。修行中(笑)
-
近くで見ると迫力あります
-
振り返ってもう一度滝を見ておきます
-
大川の滝から車で15分程のところにある屋久島フルーツガーデン
-
ヒカゲヘゴが良い感じ
-
フルーツを頂きます。美味しかったです!
-
きれいなお花が咲いています
-
園内を見学します。誰もいないので、のんびりと楽しめます。ただ木道が古くなっている所があるので注意です。
-
良いお天気です
-
屋久島料理が頂ける「ひらの」さんでランチです
-
屋久島のお野菜をたっぷりと使った小鉢がこれでもか~と出てきます。どれも手作りで優しいお味でした。
-
初めて食べた「亀の手」貝の種類です。
-
食べたかった、トビウオのから揚げです。ぱりぱりと背びれまで頂きました。
-
ヤクスギランドから山道を30分くらい車で走った所にある紀元杉。
時間の関係でヤクスギランドはスルーしました。次回のお楽しみです -
紀元杉は屋久島で手軽に観察できる屋久杉です
-
どど~んと紀元杉。人も多いです
-
無農薬の屋久島茶を販売しています。屋久島茶は美味しかったです。お土産や自宅用にいいです。
-
店内でソフトクリームを頂きます。美味しかった!
-
レンタカーを返却して「ぱしふぃっくびーなす」に戻ります
-
ちょっと曇ってきました
-
バイバイ屋久島!また来ます!
-
最期の夕食です
-
今日は和食です。白ワインで乾杯です!
-
お通し 藁焼き鰹の酒盗和え
-
前菜とお造り
-
鹿児島産金目鯛の蕪蒸し
-
鹿児島牛の焼き物
-
天ぷら 島らっきょ美味しかった!
-
蛤の潮汁
-
デザートは桜餅。和食も美味しく頂きました。
今日のウエイターさんも楽しい方でした。ありがとうございました! -
22時30分からのお夜食タイムはラーメンです。どれだけ食べるねん(笑)
それでは明日は神戸に入港です。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
屋久島(鹿児島) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
58