中村・四万十川周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 2018年のGW最後の2日間で、愛媛県西予市から高知の名物カツオのタタキを食べるためのドライブ旅行です。<br /> ちょうど旬のこの時期、ちょっと混み合うかもしれませんが、隣の県なので気軽に足を伸ばしてみました。行く途中では、これまでに行ったことのない沈下橋も訪ねたりしました。

高知・カツオのタタキ目当ての小旅

6いいね!

2018/05/05 - 2018/05/06

294位(同エリア503件中)

旅行記グループ 高知・鰹のタタキを求めて

0

46

kiyo

kiyoさん

 2018年のGW最後の2日間で、愛媛県西予市から高知の名物カツオのタタキを食べるためのドライブ旅行です。
 ちょうど旬のこの時期、ちょっと混み合うかもしれませんが、隣の県なので気軽に足を伸ばしてみました。行く途中では、これまでに行ったことのない沈下橋も訪ねたりしました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  西予市城川町から高知県須崎市までのR197を走る度に気になっていた、”四万十川源流の家”。今回、昼食をいただきたいと思って、思い切って行ってみることにしました

     西予市城川町から高知県須崎市までのR197を走る度に気になっていた、”四万十川源流の家”。今回、昼食をいただきたいと思って、思い切って行ってみることにしました

  •  これが四万十川源流の家の前を流れる支流。水はきれいです

     これが四万十川源流の家の前を流れる支流。水はきれいです

  •  橋を渡る前に、源流らしい看板があって、ちょっとワクワク

     橋を渡る前に、源流らしい看板があって、ちょっとワクワク

  •  しかし、源流の家に着いてみると、GWにもかかわらず休館。中土佐のカツオなどを勧められます

     しかし、源流の家に着いてみると、GWにもかかわらず休館。中土佐のカツオなどを勧められます

  •  四万十川源流の家、へはこの位の道を走ってきました

     四万十川源流の家、へはこの位の道を走ってきました

  •  お昼ご飯は他に近くに食堂などないため、ちょっとお預け。<br /> 以前から気になっていた、久万秋の沈下橋、へ行ってみます。ここは、窪川からも奥深くで、前回沈下橋を訪ねたときに到達できなかったところです

     お昼ご飯は他に近くに食堂などないため、ちょっとお預け。
     以前から気になっていた、久万秋の沈下橋、へ行ってみます。ここは、窪川からも奥深くで、前回沈下橋を訪ねたときに到達できなかったところです

  •  この沈下橋は、現役バリバリな感じで、通行止めなどもなく美しい佇まい

     この沈下橋は、現役バリバリな感じで、通行止めなどもなく美しい佇まい

  •  久万秋の沈下橋を駐車場側から見たところ

     久万秋の沈下橋を駐車場側から見たところ

  •  久万秋の沈下橋を訪ねた後、帰りに案内看板を見ていると、もう一つ沈下橋が近くにあるようなので、行ってみることにします

     久万秋の沈下橋を訪ねた後、帰りに案内看板を見ていると、もう一つ沈下橋が近くにあるようなので、行ってみることにします

  •  高樋の沈下橋

     高樋の沈下橋

  •  ここが私の知る範囲では、四万十川最上流部の沈下橋となります。これは、沈下橋の下流方向

     ここが私の知る範囲では、四万十川最上流部の沈下橋となります。これは、沈下橋の下流方向

  •  1スパンだけ深くなっており、ここは魚道みたいなものかも。水がたくさん流れるときは、全体に渡って流れるのでしょう

     1スパンだけ深くなっており、ここは魚道みたいなものかも。水がたくさん流れるときは、全体に渡って流れるのでしょう

  •  結局、お昼ご飯はR197の「道の駅布施ヶ坂」まで帰って、そこで岩魚定食をいただきました。なにせ、夜は高知市内でカツオのタタキを食べようと思っていたので。

     結局、お昼ご飯はR197の「道の駅布施ヶ坂」まで帰って、そこで岩魚定食をいただきました。なにせ、夜は高知市内でカツオのタタキを食べようと思っていたので。

  •  ホテルにチェックインして、市内の散策。<br /> 高知城へ行ってみます

     ホテルにチェックインして、市内の散策。
     高知城へ行ってみます

  •  これは、雨水を流す樋のようなもので、石垣に雨水排水がかからないようにするための排水口。石垣が壊れるのを防ぐためだそうです

     これは、雨水を流す樋のようなもので、石垣に雨水排水がかからないようにするための排水口。石垣が壊れるのを防ぐためだそうです

  •  高知城は平城ですが、やや小高いところにありした

     高知城は平城ですが、やや小高いところにありした

  •  高知城天守閣

     高知城天守閣

  •  よくよく考えてみれば、高知には何度もやって来ていますが、高知城へ登るのはなんと初めてでした。灯台下暗し、というか

     よくよく考えてみれば、高知には何度もやって来ていますが、高知城へ登るのはなんと初めてでした。灯台下暗し、というか

  •  高知で宿泊するときは、四国88カ所巡礼の旅の時なので、先へ行くことを考えると、ゆっくりと観光をしていないのかも

     高知で宿泊するときは、四国88カ所巡礼の旅の時なので、先へ行くことを考えると、ゆっくりと観光をしていないのかも

  •  GWだったため、高知城も観光客が押し寄せていました

     GWだったため、高知城も観光客が押し寄せていました

  •  天守閣は公開してあって、それは立派な物です

     天守閣は公開してあって、それは立派な物です

  •  内部も昔のまま残っています

     内部も昔のまま残っています

  •  天守閣に登ってみます。どうも最近お城に登る機会が多く、どこも雰囲気は同じように思えてしまいます

     天守閣に登ってみます。どうも最近お城に登る機会が多く、どこも雰囲気は同じように思えてしまいます

  •  急な階段があって。。。しかし、高知城は3層6階の構造のためすぐに最上部にでます

     急な階段があって。。。しかし、高知城は3層6階の構造のためすぐに最上部にでます

  •  天守閣最上階

     天守閣最上階

  •  天守から高知市内を見る

     天守から高知市内を見る

  •  天守閣を取り囲む付属の建物もしっかりと残っており、一時は国宝に指定されたが法律が変わって今は重要文化財です

     天守閣を取り囲む付属の建物もしっかりと残っており、一時は国宝に指定されたが法律が変わって今は重要文化財です

  •  大髙坂山を登ってきて、ここがお城の入口となります

     大髙坂山を登ってきて、ここがお城の入口となります

  •  高知城追手門

     高知城追手門

  •  山内一豊像

     山内一豊像

  •  高知城歴史博物館

     高知城歴史博物館

  •  中の展示を見ましたが、なかなか見応えのあるものでした。明治維新の土佐の行動や考え方が良くわかります。<br /> 時間を掛けてじっくりと見たいところ

     中の展示を見ましたが、なかなか見応えのあるものでした。明治維新の土佐の行動や考え方が良くわかります。
     時間を掛けてじっくりと見たいところ

  •  感想としては、明治維新のできごとが土佐中心に展示したり、考察してあったりするところが面白いし、ここでしか見ることができないです

     感想としては、明治維新のできごとが土佐中心に展示したり、考察してあったりするところが面白いし、ここでしか見ることができないです

  •  夕食まで時間があったので、はりまや橋などへ行ってみました

     夕食まで時間があったので、はりまや橋などへ行ってみました

  •  どうも、ここは以前に来たことがあるらしいのですが、記憶が曖昧になってきていました。<br /> この後、カツオのタタキを食べに”長宗我部”へ行きました。明神丸は長蛇の列で予約もとれず。くろそんは予約がとれず。しかし、高知のカツオは絶品で、日本一上手いこと間違いなしでしょう!!

     どうも、ここは以前に来たことがあるらしいのですが、記憶が曖昧になってきていました。
     この後、カツオのタタキを食べに”長宗我部”へ行きました。明神丸は長蛇の列で予約もとれず。くろそんは予約がとれず。しかし、高知のカツオは絶品で、日本一上手いこと間違いなしでしょう!!

  •  一夜、明けて北川村のモネの庭へ行ってみました。<br /> 前回は同行者の見識がなくて見学を拒否され、コーヒーを飲んで帰ったようで、ゆっくり見たのはかなり昔のような気がします。ここも四国88カ所のルートにあるので、見ようと思えばいくらでも来れるのですが。

     一夜、明けて北川村のモネの庭へ行ってみました。
     前回は同行者の見識がなくて見学を拒否され、コーヒーを飲んで帰ったようで、ゆっくり見たのはかなり昔のような気がします。ここも四国88カ所のルートにあるので、見ようと思えばいくらでも来れるのですが。

  •  花もちょうど見頃で、きれいに咲いていました

     花もちょうど見頃で、きれいに咲いていました

  •  この風景が有名な橋

     この風景が有名な橋

  •  睡蓮の池も、パリの本物のモネの庭と同じ作りだそうです

     睡蓮の池も、パリの本物のモネの庭と同じ作りだそうです

  •  睡蓮も少しですが、咲き始めています

     睡蓮も少しですが、咲き始めています

  •  この池も、よく手入れをされた成果かと思われます

     この池も、よく手入れをされた成果かと思われます

  •  夏の方がもっと睡蓮は咲くかも

     夏の方がもっと睡蓮は咲くかも

  •  モネの庭の象徴の橋を渡って、奥の方も一回りしました

     モネの庭の象徴の橋を渡って、奥の方も一回りしました

  •  橋から、メインの池の後ろ側方向を見たところ

     橋から、メインの池の後ろ側方向を見たところ

  •  花の名前は不明ですが、満開です

     花の名前は不明ですが、満開です

  •  カフェでコーヒーを飲んで、瀬戸内を高速道路で回って帰りました。<br /> カフェの下にも、モネの庭と同様、花壇が整備されています。ここまで見ると、パリの庭も見てみたいような気がします

     カフェでコーヒーを飲んで、瀬戸内を高速道路で回って帰りました。
     カフェの下にも、モネの庭と同様、花壇が整備されています。ここまで見ると、パリの庭も見てみたいような気がします

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP