台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2度目の台湾1人旅です。<br /><br />主な内容です。<br />・基隆の夜市で食べまくる。<br />・台中でUbikeに乗りまくる。<br />・リノベのドミトリーに泊まる。<br />・台北でプロ野球観戦する。<br />・ローカル食堂で鹹豆漿の食べ比べ。<br /><br />その6<br />1人火鍋を食べる<br />その5<br />https://4travel.jp/travelogue/11409243<br />その4<br />https://4travel.jp/travelogue/11409226<br />その3<br />https://4travel.jp/travelogue/11409032<br />その2<br />https://4travel.jp/travelogue/11408913<br />その1<br />https://4travel.jp/travelogue/11408682<br />

台湾1人旅[基隆・台中・台北]その6(了)

19いいね!

2018/09/26 - 2018/10/01

13101位(同エリア28300件中)

ousaru

ousaruさん

2度目の台湾1人旅です。

主な内容です。
・基隆の夜市で食べまくる。
・台中でUbikeに乗りまくる。
・リノベのドミトリーに泊まる。
・台北でプロ野球観戦する。
・ローカル食堂で鹹豆漿の食べ比べ。

その6
1人火鍋を食べる
その5
https://4travel.jp/travelogue/11409243
その4
https://4travel.jp/travelogue/11409226
その3
https://4travel.jp/travelogue/11409032
その2
https://4travel.jp/travelogue/11408913
その1
https://4travel.jp/travelogue/11408682

PR

  • 基隆からバスで台北駅に戻り、宿でシャワーを浴びて休憩しました。<br />最後の夕食は1人火鍋をしようと決めていました。お腹が落ち着いてから(笑)遅めの時間にUBikeで出発しました。途中でお茶屋さん(昇祥茶行)で両替しつつ(10円=2.59元でした)36分ほどで到着です。30分を超えたので15元。

    基隆からバスで台北駅に戻り、宿でシャワーを浴びて休憩しました。
    最後の夕食は1人火鍋をしようと決めていました。お腹が落ち着いてから(笑)遅めの時間にUBikeで出発しました。途中でお茶屋さん(昇祥茶行)で両替しつつ(10円=2.59元でした)36分ほどで到着です。30分を超えたので15元。

  • 牛・豚・海鮮・野菜と各種セットがありましたが、羊好きなのでラムセットにしました。398元(別途サ税10%)。鍋の味は白・赤・ハーフが選べますが、当然ビジュアル重視で(笑)ハーフの鴛鴦(おしどり)にします。

    牛・豚・海鮮・野菜と各種セットがありましたが、羊好きなのでラムセットにしました。398元(別途サ税10%)。鍋の味は白・赤・ハーフが選べますが、当然ビジュアル重視で(笑)ハーフの鴛鴦(おしどり)にします。

  • まずはビールで喉を潤します。60元

    まずはビールで喉を潤します。60元

  • セットが揃いました。

    セットが揃いました。

  • 野菜を煮込みながらラム肉を赤い方でしゃぶしゃぶにして食べました。自分の味覚にはかなり本気の辛さを感じましたが美味しかったです。赤い方に最初から入っていた豆腐に辛味が染みすぎて激辛でした!

    野菜を煮込みながらラム肉を赤い方でしゃぶしゃぶにして食べました。自分の味覚にはかなり本気の辛さを感じましたが美味しかったです。赤い方に最初から入っていた豆腐に辛味が染みすぎて激辛でした!

  • デザートの杏仁プリン?に癒されました。お会計は504元。

    デザートの杏仁プリン?に癒されました。お会計は504元。

  • 帰りはバスで台北駅に戻ります。

    帰りはバスで台北駅に戻ります。

  • 地下道ばかり通っていたので、最終日だし台北駅の外観をじっくり見学しました。

    地下道ばかり通っていたので、最終日だし台北駅の外観をじっくり見学しました。

  • ライトアップされてて綺麗でした。

    ライトアップされてて綺麗でした。

  • 宿に戻りクラフトビールで打ち上げです。<br />右下の本は誠品書店で買った台湾クラフトビール本です。

    宿に戻りクラフトビールで打ち上げです。
    右下の本は誠品書店で買った台湾クラフトビール本です。

  • アルケミストも載っていました。

    アルケミストも載っていました。

  • 明日の帰り便に影響するので、台風24号の行方を心配しつつ。<br />加速してるので成田着は大丈夫かな…。

    明日の帰り便に影響するので、台風24号の行方を心配しつつ。
    加速してるので成田着は大丈夫かな…。

  • さて、翌日も朝活です(笑)<br />宿から徒歩2-3分でステーションがあるのでとても楽です。

    さて、翌日も朝活です(笑)
    宿から徒歩2-3分でステーションがあるのでとても楽です。

  • 中正紀念堂の前を通りまして…

    中正紀念堂の前を通りまして…

  • こちらのお店に5時20分ころに到着しました。青島豆漿店。UBikeで5元。

    こちらのお店に5時20分ころに到着しました。青島豆漿店。UBikeで5元。

  • 開店前の仕込みで、皆さん慌ただしく働いています。

    開店前の仕込みで、皆さん慌ただしく働いています。

  • 日本語を話す店員のおばさまが居ました。日本語メニューを借ります。早朝のため、まだ出来ないメニューもあるそうです。

    日本語を話す店員のおばさまが居ました。日本語メニューを借ります。早朝のため、まだ出来ないメニューもあるそうです。

  • お父さんが窯でパン類を焼いています。香ばしい匂いがたまりません。

    お父さんが窯でパン類を焼いています。香ばしい匂いがたまりません。

  • 鹹豆漿30元、癖のあるモツの出汁の味がします。<br />韭菜盒35元、熱いから気をつけて!と言われました。<br />

    鹹豆漿30元、癖のあるモツの出汁の味がします。
    韭菜盒35元、熱いから気をつけて!と言われました。

  • 具の野菜がニラを中心にタップリ詰まっていました!

    具の野菜がニラを中心にタップリ詰まっていました!

  • UBikeで戻ります。5元。早朝の道は空いていて走りやすい!<br />休憩してから、第二朝食も食べますよ(笑)

    UBikeで戻ります。5元。早朝の道は空いていて走りやすい!
    休憩してから、第二朝食も食べますよ(笑)

  • とても快適なホステルでした。定宿にしたいくらいですが人気があって予約が難しくなってきているらしいです。

    とても快適なホステルでした。定宿にしたいくらいですが人気があって予約が難しくなってきているらしいです。

  • お世話になりました。

    お世話になりました。

  • MRT桃園線の乗り場は宿からY13出口に入ってすぐで便利です。<br />第1ターミナルから出発ですが、第1と第2を結ぶ無人運転のスカイトレイン(無料)に乗ってみたくて第2ターミナル駅で降りました。

    MRT桃園線の乗り場は宿からY13出口に入ってすぐで便利です。
    第1ターミナルから出発ですが、第1と第2を結ぶ無人運転のスカイトレイン(無料)に乗ってみたくて第2ターミナル駅で降りました。

  • スカイトレインです。乗ったら自動運転で3分くらいであっという間に第1ターミナルに着きました。

    スカイトレインです。乗ったら自動運転で3分くらいであっという間に第1ターミナルに着きました。

  • バニラエアにチェックインです。<br />成田では預け荷物がなければ端末チェックインが出来たのですが、桃園には無いようなので並びます。

    バニラエアにチェックインです。
    成田では預け荷物がなければ端末チェックインが出来たのですが、桃園には無いようなので並びます。

  • 最後に何か食べたくて、第1のフードコートで魚丸湯麺を。95元。

    最後に何か食べたくて、第1のフードコートで魚丸湯麺を。95元。

  • あっという間に出発時刻です。

    あっという間に出発時刻です。

  • 成田からは東京シャトルで東京駅まで戻りました。八重洲中央口から見えた常陸野ネストでお疲れさまの1杯を。<br /><br />ここまでお読みいただき、ありがとうございました。<br /><br />最後に、現地通貨調達情報を載せておきます。<br /><br />楽天カードでコンビニにあったATMで5000元キャッシング。<br />帰国翌日に繰り上げ返済、18520円とのこと。<br />振込手数料は楽天銀行口座を持っているので0円。<br />ナビダイヤルで7分くらいかかったので70円。<br />現地ATM使用手数料216円。<br />トータルで18806円。<br />1元=3.761円。<br /><br />不足分をお茶屋さん(昇祥茶行)で両替。日本語OKでした。<br />10円=2.59元だったので、1元=3.861円。

    成田からは東京シャトルで東京駅まで戻りました。八重洲中央口から見えた常陸野ネストでお疲れさまの1杯を。

    ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

    最後に、現地通貨調達情報を載せておきます。

    楽天カードでコンビニにあったATMで5000元キャッシング。
    帰国翌日に繰り上げ返済、18520円とのこと。
    振込手数料は楽天銀行口座を持っているので0円。
    ナビダイヤルで7分くらいかかったので70円。
    現地ATM使用手数料216円。
    トータルで18806円。
    1元=3.761円。

    不足分をお茶屋さん(昇祥茶行)で両替。日本語OKでした。
    10円=2.59元だったので、1元=3.861円。

  • お土産のパイナップルケーキ。<br />左2つは宮原眼科。右は空港で購入。

    お土産のパイナップルケーキ。
    左2つは宮原眼科。右は空港で購入。

  • ホテルオークラのパイナップルケーキ。

    ホテルオークラのパイナップルケーキ。

  • 美味しかったです!

    美味しかったです!

  • 今回重宝したアプリを紹介します(iOSです)

    今回重宝したアプリを紹介します(iOSです)

  • EasyWallet<br />悠遊カードの使用履歴が詳細に見られます。<br />反映は数日後みたいですが、あとからいついくら使ったかの確認はできます。

    EasyWallet
    悠遊カードの使用履歴が詳細に見られます。
    反映は数日後みたいですが、あとからいついくら使ったかの確認はできます。

  • YouBike<br />レンタサイクル使用時には必携です。<br />ステーションの場所、貸出可・駐輪可のリアルタイムな数字、貸出履歴の記録、などができます。

    YouBike
    レンタサイクル使用時には必携です。
    ステーションの場所、貸出可・駐輪可のリアルタイムな数字、貸出履歴の記録、などができます。

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • ボウズくんさん 2018/10/05 11:56:38
    教えてください
    はじめまして。
    旅行記を拝見して、台湾旅行の参考にしたいことが沢山あり、楽しく読ませて頂きました。

    ousaruさんが行かれた鍋屋さんは無老鍋ですか?
    無老鍋さんへ行ってみたいと思いつつ、繁盛店へ一人で行く勇気がなく行ったことがありません。

    よければ教えてください。

    ousaru

    ousaruさん からの返信 2018/10/05 13:03:51
    Re: 教えてください
    こんにちは。コメントありがとうございます!

    私が行った火鍋店は、最初の写真の看板にもありますが「子辣・個人・麻辣」という店です。これが店名のようです。

    私はレンタサイクルで行きましたが、最寄りMRT駅は台北小巨蛋駅で、南に徒歩8分程度だと思います。

    ボウズくん

    ボウズくんさん からの返信 2018/10/05 17:56:27
    Re: 教えてください
    すみません(^^;; あんなに大きく写真にあったのを見逃していました。

    ありがとうございました^ ^

ousaruさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP