
2015/03/26 - 2017/04/07
986位(同エリア1145件中)
YBさん
新婚旅行はウユニに行きたいなー。こんなに堂々と休めるの新婚旅行くらいしか無いし!でも海外ウェディングはどこでしよう?ゼクシィ見てたらクロアチアの国立公園で挙げられる事を知り、「あんな外で出来るんだね!」と夫に話すと「じゃぁウユニでも出来るんじゃない?」「…盲点でした!調べます!出来ます!よし!ウユニでWeddingしよう!」
旅程:9泊13日
3/26(木)
17:05 NRT - 10:50 LAX @JAL
13:50 LAX - 00:10 LIM @LAN
3/27(金)
05:00 LIM - 06:20 CUZ @LAN
クスコ観光
https://4travel.jp/travelogue/11408371
3/28(土) ←★ココ★
マチュピチュ観光
https://4travel.jp/travelogue/11408425
3/29(日)
ワイナピチュ登山
https://4travel.jp/travelogue/11408426
3/30(月)
クスコ→プーノ
https://4travel.jp/travelogue/11408431
3/31(火)
プーノ→ラパス
ラパス観光
https://4travel.jp/travelogue/11408432
4/1(水)
06:00 LPZ - 07:00 UYU
ウユニ観光
https://4travel.jp/travelogue/11408433
4/2(木)
ウユニWedding
https://4travel.jp/travelogue/11408435
4/3(金)
ウユニ観光
19:40 UYU - 20:40 LPZ @Amazonas
https://4travel.jp/travelogue/11408436
4/4(土)
ラパス観光
https://4travel.jp/travelogue/11408437
4/5(日)
07:47 LPB - 17:34 MIA @アメリカン航空
19:50 MIA - 22:57 SFO @アメリカン航空
4/6(月)
01:50 SFO - 05:00 HND @JAL
メルカードツアー 442,560円/2per
(日本-南米航空券)
オンリーワントラベル 928,924円/2per
(全ホテル、プーノ、ウユニ、ラパス観光、ウェディング込)
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 30万円 - 50万円
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
早朝。今日からマチュピチュに行きます。途中の駅まではバスです。結構立派なバス。
-
山々には紋章?が描かれています。南米の不思議さ。ナスカ見た時にも思ったけど誰が書いているのだろう…。
下は今話題の崖の途中にあるホテル。「スカイロッジ アドベンチャー スイート」って言うらしい。 -
南米の一風景。雑多な感じとゴミを漁る野犬達。
-
PERURAILに乗り込みます。
ペルー レイル 鉄道系(地下鉄・モノレールなど)
-
展望のある車両です。ほとんどの人が明るい時間に出発するので行きだけは末端の車両じゃなくてこの展望がある車両がおすすめ。
ペルー レイル 鉄道系(地下鉄・モノレールなど)
-
コーヒーとお茶菓子。ついでにじゃがりこ。
ペルー レイル 鉄道系(地下鉄・モノレールなど)
-
寝たり景色見たりしているうちにマチュピチュ駅到着。
-
まずはホテルにチェックイン。2日目はワイナピチュ登山を考えていたので日帰りではなく1泊。のんびりです。ウルバンバ川のほとりに建つホテルで川の音が心地よい。不要な荷物は置いてマチュピチュを目指します。
Andina Luxury ホテル
-
線路の脇に乱立する宿やレストラン。
マチュピチュ村 散歩・街歩き
-
バス停。
バス (アグアスカリエンテス~マチュピチュ) バス系
-
どんどんバスが来ます。巡回しているので乗れなくても次には乗れるので問題なし。
バス (アグアスカリエンテス~マチュピチュ) バス系
-
マチュピチュ入口に到着。すごい人です。
マチュピチュの歴史保護区 史跡・遺跡
-
英語ツアーに参加します。色んな遺跡を見ていますがここまできれいに広範囲にわたって残っているのは珍しい。
マチュピチュの歴史保護区 史跡・遺跡
-
東西南北がピタリとハマる石。スマホの画面がさっぱり見えませんが方位磁石を出してくれています。
マチュピチュの歴史保護区 史跡・遺跡
-
手をかざして願い事。パワーをもらいます!
インティワタナ (日時計) 史跡・遺跡
-
当時の生活を想像してしまう。
マチュピチュの歴史保護区 史跡・遺跡
-
神聖な広場と3つの窓の神殿 史跡・遺跡
-
インティプンクに向かいます。実はマチュピチュ遺跡を挟んで反対側の山の峠に位置するインティプンク(太陽の門)の標高はワイナピチュ山頂よりも高い。
-
インカ道でアルパカちゃんのお出迎え。
-
歩くこと小一時間。インティプンクに到着!暑い!まじな登山。
-
美しいです。
マチュピチュの歴史保護区 史跡・遺跡
-
夕食はマチュピチュ村で。魚も肉もスープも美味しい。明日はワイナピチュに登るため早めの就寝。
ウユニ de Wedding*ペルー&ボリビア 3日目 ワイナピチュ へ続く。
https://4travel.jp/travelogue/11408426
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
YBさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
-
Andina Luxury
3.22
この旅行で行ったスポット
もっと見る
マチュピチュ周辺(ペルー) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
22