博多旅行記(ブログ) 一覧に戻る
西大橋を渡り東中洲へ行きリバーレインまで歩きました。 昔、那珂川の河畔にあった城山観光ホテルや玉屋等はすっかりなくなり、城山観光ホテル後にベトナム総領事館になっていました。<br /><br /><br /><br />*写真は一蘭総本店ビル<br /><br />

9月の福岡への旅⑨東中洲付近の風景

5いいね!

2018/09/22 - 2018/09/22

4060位(同エリア5571件中)

0

20

tsuneta

tsunetaさん

西大橋を渡り東中洲へ行きリバーレインまで歩きました。 昔、那珂川の河畔にあった城山観光ホテルや玉屋等はすっかりなくなり、城山観光ホテル後にベトナム総領事館になっていました。



*写真は一蘭総本店ビル

旅行の満足度
4.0
  • 水上公園より西大橋を渡り、東中洲へ行く

    水上公園より西大橋を渡り、東中洲へ行く

  • 那珂川の河畔にビルが立ち並ぶ

    那珂川の河畔にビルが立ち並ぶ

  • 西中島橋が見える

    西中島橋が見える

  • 西大橋の上流側・・福博であい橋が見える

    西大橋の上流側・・福博であい橋が見える

  • 西大橋を渡り終える…遠くにアクロス福岡が見える

    西大橋を渡り終える…遠くにアクロス福岡が見える

  • 西大橋を渡り終えたところ・・遠くに西鉄インが見える

    西大橋を渡り終えたところ・・遠くに西鉄インが見える

  • 博多とんこつラーメンの一蘭が見られる

    博多とんこつラーメンの一蘭が見られる

  • 一蘭には行列ができていた

    一蘭には行列ができていた

  • 一蘭総本店ビル

    一蘭総本店ビル

  • 一蘭

    一蘭

  • 一蘭前に行列で並んでいる人々

    一蘭前に行列で並んでいる人々

  • 昔あった玉屋はすっかりgates(複合商業施設)と変わっていた。

    昔あった玉屋はすっかりgates(複合商業施設)と変わっていた。

  • 東中洲の繁華街入り口

    東中洲の繁華街入り口

  • 昔あった玉屋はすっかりgates(複合商業施設)と変わっていた

    昔あった玉屋はすっかりgates(複合商業施設)と変わっていた

  • 東中洲繁華街入り口

    東中洲繁華街入り口

  • 東中洲付近の風景・・映画館大洋が見える

    東中洲付近の風景・・映画館大洋が見える

  • リバーレインの建物が見える

    リバーレインの建物が見える

  • 博多川横にリバーレイン

    博多川横にリバーレイン

  • 昔あった玉屋の後に建ったスーパー

    昔あった玉屋の後に建ったスーパー

  • 博多川の遠くにキャナルシティ博多が見える

    博多川の遠くにキャナルシティ博多が見える

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP