
2018/01/05 - 2018/01/06
721位(同エリア5306件中)
ねこいしさん
2018/1/2~1/6 KLひとり旅
4日目と最終日の記録。
今回はKL市内の「なんでもない道」を求めて歩きました。
でもGOKLバスブルーラインのバス停からチョーキット市場に向かった時、かなり治安の悪そうな裏道に遭遇。適当に歩き回って大丈夫な地域と危険な地域があり、無計画は危ないと反省しました。そこは写真を撮るのも憚られたので、画像がありません。問題なく楽しめた裏道を載せていきます。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
<KL4日目>
自然に起きたら9時!
向かいのビル屋上で朝礼?こういうの見てるの大好き。 -
無料に釣られて、またホテルの朝食に行ってしまった。無料に負けない人間になりたい。
ル メリディアン クアラルンプール ホテル
-
ほぼノープランの日で、またGOKLバスのレッドラインに。今度は、SOGO前のバス停で下車。ここは降りる人がたくさんいます。
そごう クアラルンプール 百貨店・デパート
-
目に付いたものを追って歩く。
-
気になる建物。なんだろう。
-
ビルの間にツインタワー
-
「ハイセンスなもの揃えました」みたいな店嫌いなんだよ、と内心悪態をつきながらも「ピーターホー」に立ち寄り。あえなく敵の思惑にはまり、しいたけの置物など購入。しかもしいたけはベトナム製だった。
ピーター ホー エボリューション+ビヨンド その他の店舗
-
今度はKLタワーが見えました。わりと曇り空が似合う。
-
前回の旅で発見できなかった「インド人繊維街」を発見。
-
舗装されてないのが、かえってわたし好み。
-
色っぽいビルが並んでいます。
-
本気で服を作るつもりでなければ入り辛い雰囲気の布屋さんばかりで、見て歩いただけでした。
-
繊維街は、マスジットジャメ駅でおしまい。
マスジッド ジャメ (旧モスク) 寺院・教会
-
マスジットジャメ駅で小さな市。お弁当など売っていました。
-
調子に乗っていたら電車をのり間違え、無駄に一駅動いて戻る羽目に。←似たような名前の駅を見つけ、正確には違うとわかっていたのに仄かな期待で乗ったらやっぱり違った。我ながらバカだと思いました。
-
一旦ホテルに戻り、初めてホテルのスパへ(裸で入るお風呂でした)。
誰もいないし無料だし、明るい時間のお風呂は最高。
有料のジムにはけっこう欧米人がいて、アジアまで来て昼間っからホテルのジムで鍛えているなんて理解不能。外はうすら寒いのに、プールサイドにも欧米人がたくさん。変わった人たちだ。ル メリディアン クアラルンプール ホテル
-
ニョニャカラーズのお粥が美味しかったので再訪。適当に頼んだらこんなの出てきたけれど、右の骨付きチキンがたいへん美味しかった(11.5RM≒327円)
ここは「女子」の多い店で、マレーシアの若い子たちの観察を楽しむ。机の上に財布を置いたまま席を離れる子までいて、日本みたいです。ニューセントラル ショッピングセンター
-
「ボボチチ」が金土限定と言うので、食べてみました。ココナッツと小豆のおしるこに、里芋、さつまいも、芋虫みたいなタピオカ、タロ芋、オレンジ色の芋、豆が入っています。やさしい甘さで最高に美味しい。(5.4RM≒152円)
-
行きたかったカンポンバルが、チョーキット市場から近いとわかり、またGOKLでチョーキット市場へ。この時ターミナルで乗り継ぎを間違えて、予定外にgoklブルーラインに乗り、市内を一周。
恐ろしい路地裏(ジャンキーな人が道端に沢山座っている。みな目も座っている)に入ってしまい、恐怖の末にようやく着いたチョーキット市場です。チョーキット市場 市場
-
チョーキット市場の正面に抜けました。
地元の女子を男子達が囃し、女子がツンツン怒っている場面に遭遇。いいシーンを見ました。チョーキット市場 市場
-
チョーキットからカンポンバルまで、ドリアンの市場が続いていました。昨日タクシーの運転手さんから、ドリアンはまだ早いからお勧めじゃないと聞いていたので、見るだけで通過。
-
かわいい屋台
-
カンポンバルに着きました。モスクです。
カンポンバル 散歩・街歩き
-
腹いせのようにバリバリやってます
-
怒っているのかと思ったら、しっぽの太い猫でした。
-
駅の近くにはアパート。なかなか壮観。
-
ロッティジョンの店。食べてみたかったけれど、満腹すぎて断念しました。
カンポンバル 散歩・街歩き
-
こういう所に来たかったんだぁ、と嬉々として散策。
-
村の向こうは高層ビル
-
カンポンバルの中道は全部いい感じです。
-
この子たち愛嬌抜群でした。
-
-
寝てます。よかった、死んでるのかと思った。
-
また会った。遠くからでも、私を見つけるとピースしてくれます。
-
ジャックフルーツ?お庭にフルーツの木を植えてる家が多く、かなり立派な果物が生っていました。
-
マンゴーとパイナップルでスムージー(フルーツと氷と練乳をミキサーにかけ、カットフルーツを載せてくれる)を作ってもらいました。すごく美味しい。(5RM≒141円) 美味しかったと言ったら、おかわりくれようとした優しいお姉さん。
-
お店に座らせてもらったら足元にはネズミがいるし、蝿もたくさん。私は平気だけど、なかなかの環境で笑えてきました。
-
お浚いすると、カンポンバルは、この大通り両脇にお店が並んでいて、道を逸れると素敵な住宅街。有名な「ナシレマアンバサダー」も、この通りにありました。
カンポンバル 散歩・街歩き
-
駅の近くにも猫。さっそうと歩いていました。
KLCCが目の前に見えているのに、道路を渡ることができず、電車に乗るしか無いみたい。電車に乗らなければ道路が渡れないなんて!そんなはずは無いと抜け道探したけれど、見つかりませんでした。 -
ジャランアローを見に行ってみました。賑やかなのに物悲しいところ。
さっと通過しておしまい。アロー通り 露店・屋台
-
全然お腹減らないけれど、LOT10のフードコートへ。スパイスで胃が疲れているので、インビのポークヌードルを頂きました。なかなか美味しい。RM11.5(≒324円)
ジャイアン(スーパーマーケット)で最後の買い物をしてホテルへ。 -
<最終日>
昨日の3食麺類が祟って、パン食を選択。オムレツも焼いてもらった。パンは見かけ倒しで、オムレツも普通。かろうじて美味しかったのはチーズだけ。表面ばかり繕ったホテルでした。ル メリディアン クアラルンプール ホテル
-
9時の飛行機なので、7時のKLIAで空港へ。
途中、日の出が見られて幸せでした。 -
KLは予定通り出たけれど、乗り継ぎの香港でトラブル(機体に異常があり、飛行機ごと替えるとか)があり、大幅に遅れました。75香港ドル以下の食事が免費とのことで、少しオーバーだけど、88香港ドルで小籠包。しかし今まで食べた小籠包で一番不味く、憤慨しました。
日本に着いた時間に電車は無く、帰宅は深夜2時。年老いた両親を深夜に呼び出す親不孝娘です。最後に思いがけないトラブルだったけれど、総合的に楽しく、ひとりで海外も行けるわと自信が付いてしまいました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (6)
-
- Riotaさん 2021/02/03 11:52:23
- 楽しく読ませていただきました
- 初の一人旅とは思えないくらい、ローカルなところも回られてますねー。
自分もクアラルンプールは目的地やらトランジットやらでよく訪れますが、居心地はいいですよね。食事も美味くて安いですし。
ねこいしさんの旅行記読んで観光やグルメを何ヵ所かチェックさせていただきましたので、次回訪問の際には行ってみたいと思います(コロナでいつになるかわかりませんが・・・)
- ねこいしさん からの返信 2021/02/03 14:20:41
- Re: 楽しく読ませていただきました
- Riotaさま
はじめまして。
変な旅行記を見てくださり、ありがとうございます。
コメントも嬉しいです♪
ほんとうに、クアラルンプールは優しく受け入れてもらえる感じで、初心者にはもってこいでした。
インドまで行かれたRiotaさんなら、ちょっと出かけるくらいのノリで行けますね。
Riotaさんの旅行記も少し拝見しましたが、写真がとても美しく、楽しいです。
何と言うか、そこにある美しさを捉えるのに長けてみえると思いました。
また拝見させて頂きますね。
ねこいし
- Riotaさん からの返信 2021/02/03 15:58:36
- Re: 楽しく読ませていただきました
- ねこいしさま
早速のお返事ありがとうございます。
クアラルンプールに初めて行った時に、KLセントラル駅でトークンを買うのに戸惑っていると、若いカップルが寄ってきて買い方を教えてもらった記憶があります。
今どきのスイーツとかもあるし、伝統の料理もあるし、いいところですよね。
朝食無料は自分もいつも負けてしまいます(笑)
何度も行ってるのに、空港往復以外ほとんどバスを使ったことがなく、電車移動ばかりでした。GOKLを上手に使ったみたいなので、尊敬します。
クアラルンプール、バンコク、台北は航空路線も多し、物価も安いので、ついつい立ち寄ってしまいますね。
Riota
- ねこいしさん からの返信 2021/02/04 11:03:22
- Re: 楽しく読ませていただきました
- Riotaさま
そうですね、食べ物は美味しかったし、確かに選択の幅も広いです。
わたしはスパイスや黒糖を買うためにでも行きたいくらい。
乗り継ぎ時間の長いフライトを選んで立ち寄るのも良いですね。
いずれ私も遠めの国へ行ける時がきたら、やってみたいと思いました。
Riotaさんは沢山ご旅行されているみたいですね。
羨ましいです。
わたしは未だ始めたばっかりなのに、コロナに出鼻をくじかれています。
早く世界が落ち着きますように。
またRiotaさんの旅行記を楽しみにしています♪
ねこいし
- Riotaさん からの返信 2021/02/05 15:44:21
- Re: 楽しく読ませていただきました
- ねこいしさま
スパイスはよく買って帰る人を聞きますねー
そういう目的があればさらに楽しいんでしょうね(^^)
私もたまにインスタント系の調味料を買って帰ることがあります
旅をするのが目的みたいな旅行が多いので、トランジット観光ができるようなスケジュールを組むのが楽しいです♪
私もちょうど10年くらい前から海外へ年2回のペースで行き始めたので、それほどたくさんでもないのですが、やっと第一弾でインドの旅行記を書いたとことです。
また頑張って他の旅行記にも挑戦してみたいと思います。
Riota
- ねこいしさん からの返信 2021/02/05 17:12:20
- Re: 楽しく読ませていただきました
- Riotaさま
>私もちょうど10年くらい前から海外へ年2回のペースで行き始めたので
そうなんですね~。
ぜひ昔の旅行記も、思い出して投稿してください♪
わたしは旅行記を作ると記憶が良い塩梅で残り、時々自分で見返しては旅を懐かしんでいます。
このあいだRiotaさんとやり取りしただけで、海外旅行に行きたくて行きたくて、苦しくなってきました、笑。
コロナがおさまったら必ずや旅を再開するつもりなので、参考にさせて頂けそうです。
他の旅行記、楽しみにお待ちしていますね!
ねこいし
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
ル メリディアン クアラルンプール
4.32
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
クアラルンプール(マレーシア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2018 KLひとり旅 5日間
6
44