下鴨・宝ヶ池・平安神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
恒例の春の女子旅は、桜を堪能すべくまたまた京都へ!<br />が、しかし桜は一輪も咲いておらずがっかり。必然的にグルメツアーへと梶を切りなおして春の京都を楽しんできました。<br /><br />vol2も京都編。河合神社で美人祈願、そしてサッカーファンとしては八咫烏をお参り♪し、『加茂みたらし本舗』でみたらし団子をほおばり、『鯖街道 花折』でサバ寿司を食べて、鴨川をお散歩。<br /><br />30分並んで『出町ふたば』の豆餅を食べてあまりの旨さに悶絶し、その後もっと並んで『JEREMY &amp; JEMIMAH 』の桜餅味綿あめに舌鼓。<br /><br />祇園に足をのばして『ぎおん徳屋』でわらび餅を♪それから舞妓さん御用達の『切通進々堂』でゼリーをお土産に、夜は『玄品ふぐ』でふぐを堪能。いやはや、観光よりも食べてばっかりの2日目でした♪<br />

春の女子旅 グルメツアーIN京都&大阪 vol2

12いいね!

2017/03/30 - 2017/03/30

1377位(同エリア2715件中)

0

69

旅遊de美食散歩

旅遊de美食散歩さん

恒例の春の女子旅は、桜を堪能すべくまたまた京都へ!
が、しかし桜は一輪も咲いておらずがっかり。必然的にグルメツアーへと梶を切りなおして春の京都を楽しんできました。

vol2も京都編。河合神社で美人祈願、そしてサッカーファンとしては八咫烏をお参り♪し、『加茂みたらし本舗』でみたらし団子をほおばり、『鯖街道 花折』でサバ寿司を食べて、鴨川をお散歩。

30分並んで『出町ふたば』の豆餅を食べてあまりの旨さに悶絶し、その後もっと並んで『JEREMY & JEMIMAH 』の桜餅味綿あめに舌鼓。

祇園に足をのばして『ぎおん徳屋』でわらび餅を♪それから舞妓さん御用達の『切通進々堂』でゼリーをお土産に、夜は『玄品ふぐ』でふぐを堪能。いやはや、観光よりも食べてばっかりの2日目でした♪

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.5
同行者
家族旅行
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今回京都ですぐ手に入れたこの1日乗車カード。確かにお得はお得。でも販売場所がわかりづらくて結構めんどくさいし、京都市内をあちこち急ぎ足で移動したい人にはすごく便利だろうけど、なんだかんだいってエリア内で歩いちゃうとそれほど乗る回数も多くないので、そこまで充実したお得感はえられず・・・。ま、もとはとりましたけど。笑

    今回京都ですぐ手に入れたこの1日乗車カード。確かにお得はお得。でも販売場所がわかりづらくて結構めんどくさいし、京都市内をあちこち急ぎ足で移動したい人にはすごく便利だろうけど、なんだかんだいってエリア内で歩いちゃうとそれほど乗る回数も多くないので、そこまで充実したお得感はえられず・・・。ま、もとはとりましたけど。笑

  • 朝食はビュッフェ。可もなく不可もなく。でもここのビュッフェは種類が多く、朝から悩みます。

    朝食はビュッフェ。可もなく不可もなく。でもここのビュッフェは種類が多く、朝から悩みます。

  • そしてバスに乗って今回一番行ってみたかった『河合神社』へ。美の神様として有名なところです~。御祭神は女性の守護神“玉依姫尊”。

    そしてバスに乗って今回一番行ってみたかった『河合神社』へ。美の神様として有名なところです~。御祭神は女性の守護神“玉依姫尊”。

  • ここでやりたかったのは鏡絵馬!こんなすっぴん絵馬を購入して、化粧室で自分の好みにお化粧できるんです♪

    ここでやりたかったのは鏡絵馬!こんなすっぴん絵馬を購入して、化粧室で自分の好みにお化粧できるんです♪

  • 美しくなれ~と願掛けながらお化粧していきますが、みんなで出来上がりを見比べたところ、なんと無意識なのでしょうけどみんな本人にどことなく似た雰囲気の絵馬になってました!面白い。

    美しくなれ~と願掛けながらお化粧していきますが、みんなで出来上がりを見比べたところ、なんと無意識なのでしょうけどみんな本人にどことなく似た雰囲気の絵馬になってました!面白い。

  • 皆さんの絵馬をこっそりみてまわるのもまた楽しい。笑 かなり個性的な絵馬があったりします。

    皆さんの絵馬をこっそりみてまわるのもまた楽しい。笑 かなり個性的な絵馬があったりします。

  • 見事に女の子ばっかり!!!こんな神社、見たことないですね。笑

    見事に女の子ばっかり!!!こんな神社、見たことないですね。笑

  • ここには、移動に便利なようにと鴨長明が組み立て式で建てたという”方丈庵”が復元されてました。鴨長明はここの生まれだったのですね~知らなかった。!下鴨神社の神職の子として生まれましたが、神職に就けず世の無常と人生のはかなさを随筆として著したのが「方丈記」なんだそうです!<br /><br />

    ここには、移動に便利なようにと鴨長明が組み立て式で建てたという”方丈庵”が復元されてました。鴨長明はここの生まれだったのですね~知らなかった。!下鴨神社の神職の子として生まれましたが、神職に就けず世の無常と人生のはかなさを随筆として著したのが「方丈記」なんだそうです!

  • すべての入口が開け放たれているので、中をのぞくことはできます。でも中には入れませんでした。

    すべての入口が開け放たれているので、中をのぞくことはできます。でも中には入れませんでした。

  • 敷地内には「日露戦争戦勝記念」として“砲弾”が奉納されてました。

    敷地内には「日露戦争戦勝記念」として“砲弾”が奉納されてました。

  • こちら河合神社内の任部社。御祭神が八咫烏命です。サッカーファンとしてはここは何が何でもお参りしておかないと!!

    こちら河合神社内の任部社。御祭神が八咫烏命です。サッカーファンとしてはここは何が何でもお参りしておかないと!!

  • 中にはちゃんとサッカーボール♪

    中にはちゃんとサッカーボール♪

  • 奥に見えるのが八咫烏が祀られてるところだとか。近くまで見に行くことはできません。

    奥に見えるのが八咫烏が祀られてるところだとか。近くまで見に行くことはできません。

  • 必勝開運のご利益があるらしい。

    必勝開運のご利益があるらしい。

  • それから下鴨神社の敷地内の南半分を占める、こちら『糺の森』へ。パワースポットとしても有名なんですって。

    それから下鴨神社の敷地内の南半分を占める、こちら『糺の森』へ。パワースポットとしても有名なんですって。

  • でも季節的に木々がうっそうと生い茂ってるってほどではなかったのでちょっとイメージわかなかったですが。

    でも季節的に木々がうっそうと生い茂ってるってほどではなかったのでちょっとイメージわかなかったですが。

  • こちらさざれ石。君が代で歌われていても実際目にすることって少ないですよね。

    こちらさざれ石。君が代で歌われていても実際目にすることって少ないですよね。

  • そのあと向かったのがこちら”相生社”。ご神木でもある「連理の賢木(れんりのさかき)」とともに京都最強の縁結びパワースポットなんですって!もうね、後から後から参拝客がやってきますが、見事にみんな女性!!!

    そのあと向かったのがこちら”相生社”。ご神木でもある「連理の賢木(れんりのさかき)」とともに京都最強の縁結びパワースポットなんですって!もうね、後から後から参拝客がやってきますが、見事にみんな女性!!!

  • さすが、縁結びの神様だけありますね。

    さすが、縁結びの神様だけありますね。

  • こちら京の七不思議のひとつというご神木「連理の賢木(れんりのさかき)」。<br />2本の木が途中から1本に結ばれていて、縁結びの神のお力で結ばれたと伝えられているのですって!

    こちら京の七不思議のひとつというご神木「連理の賢木(れんりのさかき)」。
    2本の木が途中から1本に結ばれていて、縁結びの神のお力で結ばれたと伝えられているのですって!

  • やっぱりここはお守りでしょう♪こちらは”媛守り”。ちりめん生地で作られた、“媛守”は、どれ一つとして同じものがないそうなので、自分だけのお守りを選ぶことができます!

    やっぱりここはお守りでしょう♪こちらは”媛守り”。ちりめん生地で作られた、“媛守”は、どれ一つとして同じものがないそうなので、自分だけのお守りを選ぶことができます!

  • 私が選んだのはこちらのお守り。かわいいです♪

    私が選んだのはこちらのお守り。かわいいです♪

  • さて、それでは下鴨神社へ。こちら「楼門と楼門回廊」です。朱色が鮮やか!圧巻です!力がみなぎってる感じがします。

    さて、それでは下鴨神社へ。こちら「楼門と楼門回廊」です。朱色が鮮やか!圧巻です!力がみなぎってる感じがします。

  • 御手洗川にかかる輪橋ろその横にある梅の木「光琳の梅」。<br />なんとこの梅は、尾形光琳が「紅白梅図屏風」に描いた梅なのだそうです!梅の季節に来てみたい♪

    御手洗川にかかる輪橋ろその横にある梅の木「光琳の梅」。
    なんとこの梅は、尾形光琳が「紅白梅図屏風」に描いた梅なのだそうです!梅の季節に来てみたい♪

  • こちら”御手洗社”。御手洗池から湧き出るアワを人の型にかたちどったのが「みたらし団子」で、ここが発祥の地とされているのだとか。でもここでみたらし団子を売ってるわけではなかったです。笑 あったら絶対売れるのに。

    こちら”御手洗社”。御手洗池から湧き出るアワを人の型にかたちどったのが「みたらし団子」で、ここが発祥の地とされているのだとか。でもここでみたらし団子を売ってるわけではなかったです。笑 あったら絶対売れるのに。

  • ここでやってみたかったのは、水みくじです。<br />何も書かれていないおみくじを、御手洗池に浸すと文字が浮き上がってくるのですって!!

    ここでやってみたかったのは、水みくじです。
    何も書かれていないおみくじを、御手洗池に浸すと文字が浮き上がってくるのですって!!

  • 水みくじって初めてでしたが、なかなかに楽しいです!ちょっと風情も感じられますよね。

    水みくじって初めてでしたが、なかなかに楽しいです!ちょっと風情も感じられますよね。

  • さて、それからこちらをくぐって拝殿へ。

    さて、それからこちらをくぐって拝殿へ。

  • 本殿前に[言社]が七つ並んでいます。[言社]は、十二支すべて祀っているので、自分の干支と今年の干支をまわるとご利益あるらしい。

    本殿前に[言社]が七つ並んでいます。[言社]は、十二支すべて祀っているので、自分の干支と今年の干支をまわるとご利益あるらしい。

  • しっかり両方お参りしました。いいことありますように♪

    しっかり両方お参りしました。いいことありますように♪

  • お目当ては『加茂みたらし茶屋』。下鴨神社門前の老舗茶屋です。<br /><br />『加茂みたらし茶屋』<br />京都市 左京区下鴨松ノ木町53<br />Tel:075-791-1652

    お目当ては『加茂みたらし茶屋』。下鴨神社門前の老舗茶屋です。

    『加茂みたらし茶屋』
    京都市 左京区下鴨松ノ木町53
    Tel:075-791-1652

  • やっぱり名物の『みたらし』を。香ばしく炙ったお団子に、柔らかい甘さでほんわり温かい黒糖風味のタレが、た~~っぷりとかけられています。コクがあって関東のより甘い感じ。でも素朴な味わいですね♪<br /><br />お団子は、1つだけ離れてるのが頭なんですって。でも関東のより小さい!ま、だからぺろっといけるんですけど。<br /><br />外の席で食べましたが、風が気持ちいいし、お団子美味しいし、休憩するにはぴったりですね♪

    やっぱり名物の『みたらし』を。香ばしく炙ったお団子に、柔らかい甘さでほんわり温かい黒糖風味のタレが、た~~っぷりとかけられています。コクがあって関東のより甘い感じ。でも素朴な味わいですね♪

    お団子は、1つだけ離れてるのが頭なんですって。でも関東のより小さい!ま、だからぺろっといけるんですけど。

    外の席で食べましたが、風が気持ちいいし、お団子美味しいし、休憩するにはぴったりですね♪

  • 母親は、いそべ巻派。お団子がおいしいということは、お餅がおいしいということ。当然いそべ巻も美味しかったです!<br />

    母親は、いそべ巻派。お団子がおいしいということは、お餅がおいしいということ。当然いそべ巻も美味しかったです!

  • 本当はここから紫竹エリアに足をのばして大徳寺とかへ行く予定だったのだけれど、姪っ子ギャングのブーイングにあいまして。ま~大人の旅はまだ早いわな。<br /><br />ということで、ランチにすることに。たまたま近くにいい感じのお店があったので入ってみました。<br /><br />若狭から京都へ塩鯖を運んでいたと言われている”鯖街道”の通り沿いにお店があるこちら『鯖街道 花折 下鴨店』。下鴨神社のすぐそばです。歩いていてたまたま見つけたお店でしたが、歴史あるお店でした。大正時代創業の老舗だそうで、外観も素敵。<br /><br />『鯖街道 花折 下鴨店』<br />京都市左京区下鴨宮崎町121<br />Tel:075-712-5245<br />

    本当はここから紫竹エリアに足をのばして大徳寺とかへ行く予定だったのだけれど、姪っ子ギャングのブーイングにあいまして。ま~大人の旅はまだ早いわな。

    ということで、ランチにすることに。たまたま近くにいい感じのお店があったので入ってみました。

    若狭から京都へ塩鯖を運んでいたと言われている”鯖街道”の通り沿いにお店があるこちら『鯖街道 花折 下鴨店』。下鴨神社のすぐそばです。歩いていてたまたま見つけたお店でしたが、歴史あるお店でした。大正時代創業の老舗だそうで、外観も素敵。

    『鯖街道 花折 下鴨店』
    京都市左京区下鴨宮崎町121
    Tel:075-712-5245

  • しめ鯖、さすがのお味です。肉厚!でも脂っこくはなく締まり具合もしっかりとしてて絶妙ですね。最初え、三切れだけ?と思いましたが、結構なボリュームで大満足!いや、美味しかった!!思わず、お土産買いました。店頭でお土産も販売してます。<br /><br />ショウガの梅酢漬けも自家製らしく、ぴりっと辛みがきいてて美味!

    しめ鯖、さすがのお味です。肉厚!でも脂っこくはなく締まり具合もしっかりとしてて絶妙ですね。最初え、三切れだけ?と思いましたが、結構なボリュームで大満足!いや、美味しかった!!思わず、お土産買いました。店頭でお土産も販売してます。

    ショウガの梅酢漬けも自家製らしく、ぴりっと辛みがきいてて美味!

  • これ、サバそぼろ。さっぱりとして山椒がきいてて風味があり、とても美味しかったです♪

    これ、サバそぼろ。さっぱりとして山椒がきいてて風味があり、とても美味しかったです♪

  • お天気はいまいちですが、鴨川はきれいでした。橋を渡って次にめざすは出町。

    お天気はいまいちですが、鴨川はきれいでした。橋を渡って次にめざすは出町。

  • ええ、そうです。ここへきたからには『出町 ふたば』へ行かなくては。<br /><br />『出町 ふたば』<br />京都市上京区出町 今出川上ル青龍町236 東大路通<br />Tel: 075-231-1658

    ええ、そうです。ここへきたからには『出町 ふたば』へ行かなくては。

    『出町 ふたば』
    京都市上京区出町 今出川上ル青龍町236 東大路通
    Tel: 075-231-1658

  • 並びました。お店の位置は大体しかわかってなくて向かいましたが、全然大丈夫!ものすごい行列があるところが『出町ふたば』ですから、すぐわかります。<br /><br />20分は余裕で待ちました。みんなすごい勢いで”豆餅”大量に買っていきます。たくさん買っても賞味期限は今日まで。お土産にできないところが悩ましい・・。

    並びました。お店の位置は大体しかわかってなくて向かいましたが、全然大丈夫!ものすごい行列があるところが『出町ふたば』ですから、すぐわかります。

    20分は余裕で待ちました。みんなすごい勢いで”豆餅”大量に買っていきます。たくさん買っても賞味期限は今日まで。お土産にできないところが悩ましい・・。

  • で、結局5人で豆餅は2個しか買わなかったのですが・・・。大失敗!これ、う、旨すぎる!!!<br /><br />なぜ!!!なぜもっといっぱい買ってこなかったのか、激しく自分を責める結果となりましたが、”豆餅”、素晴らしく美味しい!こんな美味しい豆大福、食べたことありません。史上ナンバーワン!の味。<br /><br />なんといってもえんどう豆の味が最高!みつ豆とかに入ってるのは変に酸っぱくて好んで食べたいと思わないけど、あれが嫌いな人でもこの豆餅は絶対いける!まちがいなく!それくらいこの豆が美味しいのです!<br /><br />柏餅も桜餅も美味しいのでしょうけど、豆大福の前にはかすみました。<br />それにしてもあんなに並んで買ったのに、ばかみたい!!あ~後悔後悔。

    で、結局5人で豆餅は2個しか買わなかったのですが・・・。大失敗!これ、う、旨すぎる!!!

    なぜ!!!なぜもっといっぱい買ってこなかったのか、激しく自分を責める結果となりましたが、”豆餅”、素晴らしく美味しい!こんな美味しい豆大福、食べたことありません。史上ナンバーワン!の味。

    なんといってもえんどう豆の味が最高!みつ豆とかに入ってるのは変に酸っぱくて好んで食べたいと思わないけど、あれが嫌いな人でもこの豆餅は絶対いける!まちがいなく!それくらいこの豆が美味しいのです!

    柏餅も桜餅も美味しいのでしょうけど、豆大福の前にはかすみました。
    それにしてもあんなに並んで買ったのに、ばかみたい!!あ~後悔後悔。

  • お店のすぐ目の前に流れる、鴨川沿いのベンチでペットボトルのお茶と一緒にいただきました。お天気もすごくよくなってきて、最高の気分、風が気持ちいい♪

    お店のすぐ目の前に流れる、鴨川沿いのベンチでペットボトルのお茶と一緒にいただきました。お天気もすごくよくなってきて、最高の気分、風が気持ちいい♪

  • 京都のミステリードラマなどでよく登場するこの景色。ワイド劇場好きとしては<br />やっぱり歩いておかないと!!笑

    京都のミステリードラマなどでよく登場するこの景色。ワイド劇場好きとしては
    やっぱり歩いておかないと!!笑

  • なぜか雀が砂の上で体を震わせながら潜って?!ました。何をしていたのかしら。

    なぜか雀が砂の上で体を震わせながら潜って?!ました。何をしていたのかしら。

  • 川岸の柳がきれいでしたね。桜が咲いてたら絶景だったろうに・・・。

    川岸の柳がきれいでしたね。桜が咲いてたら絶景だったろうに・・・。

  • 鴨川の桜はまーだまだ。つぼみも固いですからね。

    鴨川の桜はまーだまだ。つぼみも固いですからね。

  • そこから地下鉄で祇園へ。こちらは憧れの『東華菜館 』。日本最古のエレベーターがあるのですって!乗ってみたいな~。スパニッシュバロックの建物、素敵です~。建物に合わせてヴォーリズが設計した調度品や花台も残ってるとか。見てみたい!!見学不可ですからね、食べにいかないとね。<br /><br />『東華菜館』<br />京都市下京区 四条大橋西詰<br />Tel: 075-221-1147

    そこから地下鉄で祇園へ。こちらは憧れの『東華菜館 』。日本最古のエレベーターがあるのですって!乗ってみたいな~。スパニッシュバロックの建物、素敵です~。建物に合わせてヴォーリズが設計した調度品や花台も残ってるとか。見てみたい!!見学不可ですからね、食べにいかないとね。

    『東華菜館』
    京都市下京区 四条大橋西詰
    Tel: 075-221-1147

  • 京都四條南座。現在工事中。いつか行ってみたいですね♪

    京都四條南座。現在工事中。いつか行ってみたいですね♪

  • 八坂神社もすごい人です。今回は入り口を眺めるだけ。

    八坂神社もすごい人です。今回は入り口を眺めるだけ。

  • さ~そして次に向かったのはこちら、京わたがし専門店「JEREMY&JEMIMAH」。出発前に雑誌でみかけて絶対行ってみたい!と思っていたお店。八坂神社から10分以上歩いた先にあって、しかもインスタ映えするとあって大行列です。女子受けするお店は並ぶの覚悟ですね。<br /><br />『JEREMY & JEMIMAH』<br />京都市東山区下弁天町51-4 <br />Tel:090-7357-3825

    さ~そして次に向かったのはこちら、京わたがし専門店「JEREMY&JEMIMAH」。出発前に雑誌でみかけて絶対行ってみたい!と思っていたお店。八坂神社から10分以上歩いた先にあって、しかもインスタ映えするとあって大行列です。女子受けするお店は並ぶの覚悟ですね。

    『JEREMY & JEMIMAH』
    京都市東山区下弁天町51-4
    Tel:090-7357-3825

  • 「桜餅」「抹茶」「黒蜜きなこ」の定番3種の他に季節にフレーバーもあります。が、このガラス張りのお店がみれるようになるまで、30分近く並びました。疲れた・・・。<br />

    「桜餅」「抹茶」「黒蜜きなこ」の定番3種の他に季節にフレーバーもあります。が、このガラス張りのお店がみれるようになるまで、30分近く並びました。疲れた・・・。

  • 迷った末にやっぱりここでしか食べられないかも・・ってことで、絶妙な塩気や桜の風味が見事に再現されているという「桜餅」を。<br /><br />いや、本当にこれ桜餅です!びっくり!!!桜の葉っぱのちょっと苦み走ったしょっぱさもしっかり味付けされてますが、その葉っぱの味のパウダーがかかった所だけをジャストフィットで食べてしまうと、それはちといただけない・・・。笑<br /><br />でも大きすぎます、はい。この半分でいいな~。3人で食べきれませんでした。

    迷った末にやっぱりここでしか食べられないかも・・ってことで、絶妙な塩気や桜の風味が見事に再現されているという「桜餅」を。

    いや、本当にこれ桜餅です!びっくり!!!桜の葉っぱのちょっと苦み走ったしょっぱさもしっかり味付けされてますが、その葉っぱの味のパウダーがかかった所だけをジャストフィットで食べてしまうと、それはちといただけない・・・。笑

    でも大きすぎます、はい。この半分でいいな~。3人で食べきれませんでした。

  • 祇園で少しだけ桜、見られました。葉っぱが出ちゃってるけど、きれいなピンクの八重桜。

    祇園で少しだけ桜、見られました。葉っぱが出ちゃってるけど、きれいなピンクの八重桜。

  • 祇園も人が多いですね~。

    祇園も人が多いですね~。

  • 祇園でもう一軒いったのは、『ぎおん徳屋』。姪っ子がなんとしても行きたい!といっていたわらび餅のお店。予約していきましたが、すっごく混んでた!でもサービスが行き届いてます。さすが、祇園!<br /><br />『ぎおん徳屋』<br />京都市東山区祇園町南側570-127<br />Tel:075-561-5554<br /><br />

    祇園でもう一軒いったのは、『ぎおん徳屋』。姪っ子がなんとしても行きたい!といっていたわらび餅のお店。予約していきましたが、すっごく混んでた!でもサービスが行き届いてます。さすが、祇園!

    『ぎおん徳屋』
    京都市東山区祇園町南側570-127
    Tel:075-561-5554

  • こちらがそのわらび餅。とっても一人一つ食べられそうもなかったので二人で一つ注文しました。

    こちらがそのわらび餅。とっても一人一つ食べられそうもなかったので二人で一つ注文しました。

  • 上質の国産本わらび粉と和三盆を丹念に練りあげというこのわらび餅。<br />すごく贅沢なわらび餅です、お値段的にも。笑

    上質の国産本わらび粉と和三盆を丹念に練りあげというこのわらび餅。
    すごく贅沢なわらび餅です、お値段的にも。笑

  • 祇園で最後に向かったのはこちら創業30年以上の老舗喫茶店『切通し進々堂』。<br />祗園界隈の舞妓さん御用達のお店だそうです。<br /><br />一番の目的はここの卵焼きサンドをかうこと!だったのですが・・・。伺った時間は閉店ギリギリ。聞いたら卵サンドは16時半までとのこと。ショック・・・もっと早くにいけばよかった。関西風の厚焼き卵がはいったサンドイッチ、食べたかったわ。<br /><br />『切通し進々堂』<br />京都市東山区祇園町北側254<br />Tel:075-561-3029

    祇園で最後に向かったのはこちら創業30年以上の老舗喫茶店『切通し進々堂』。
    祗園界隈の舞妓さん御用達のお店だそうです。

    一番の目的はここの卵焼きサンドをかうこと!だったのですが・・・。伺った時間は閉店ギリギリ。聞いたら卵サンドは16時半までとのこと。ショック・・・もっと早くにいけばよかった。関西風の厚焼き卵がはいったサンドイッチ、食べたかったわ。

    『切通し進々堂』
    京都市東山区祇園町北側254
    Tel:075-561-3029

  • で、ゼリーだけお持ち帰り。このゼリー、ネーミングがなんとも可愛らしい。舞妓さんが名付けたとか。『あかいーの』『みどりーの』『きいろいーの』の名前がついたゼリーはなんとも懐かしい昔ながらのゼリーといった感じ。

    で、ゼリーだけお持ち帰り。このゼリー、ネーミングがなんとも可愛らしい。舞妓さんが名付けたとか。『あかいーの』『みどりーの』『きいろいーの』の名前がついたゼリーはなんとも懐かしい昔ながらのゼリーといった感じ。

  • 帰ってホテルでいただきました。こちらは『みどりーの』。一番カラフル!ふるふる系ではなくて、結構しっかりめの昔ながらのゼリーって感じです。酸味もあって、ちょっと不思議な味わい。なんか子供のころを思い出すような・・・。

    帰ってホテルでいただきました。こちらは『みどりーの』。一番カラフル!ふるふる系ではなくて、結構しっかりめの昔ながらのゼリーって感じです。酸味もあって、ちょっと不思議な味わい。なんか子供のころを思い出すような・・・。

  • こちらは『あかいーの』。みかんとパイナップルが入ってて、酸っぱいけれど<br />缶詰みかんの甘さとマッチ!

    こちらは『あかいーの』。みかんとパイナップルが入ってて、酸っぱいけれど
    缶詰みかんの甘さとマッチ!

  • こちら『きいろいーの』は、レモンの味でけっこうしっかり酸っぱい!

    こちら『きいろいーの』は、レモンの味でけっこうしっかり酸っぱい!

  • 夕食は、京都駅近くのふぐ専門店『玄品ふぐ 京都駅前の関』へ。<br /><br />『玄品ふぐ 京都駅前の関』<br />京都市下京区不明門通り七条下る東塩小路町711-8 2F<br />Tel:050-5592-5496

    夕食は、京都駅近くのふぐ専門店『玄品ふぐ 京都駅前の関』へ。

    『玄品ふぐ 京都駅前の関』
    京都市下京区不明門通り七条下る東塩小路町711-8 2F
    Tel:050-5592-5496

  • コースにしました。湯引きはこりこりっとした食感がいいですね♪

    コースにしました。湯引きはこりこりっとした食感がいいですね♪

  • こちら”てっさ”。私はこれが一番好き!!

    こちら”てっさ”。私はこれが一番好き!!

  • 唐揚げも美味です~♪

    唐揚げも美味です~♪

  • 当然ひれ酒も♪う~ん。たまりませんなあ。

    当然ひれ酒も♪う~ん。たまりませんなあ。

  • 最後は”てっちり”。たっぷりあって、ボリュームあります。

    最後は”てっちり”。たっぷりあって、ボリュームあります。

  • 〆は雑炊。優しいお味♪

    〆は雑炊。優しいお味♪

  • デザートにナッツのアイスをいただきました。さっぱりとした甘さで、鍋で暑くなった食後にぴったり♪今宵もごちそうさまでしたー!

    デザートにナッツのアイスをいただきました。さっぱりとした甘さで、鍋で暑くなった食後にぴったり♪今宵もごちそうさまでしたー!

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP