台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めての台北。台湾。<br />ほとんど下調べもせずに出発。<br />バニラエアのセールで片道1,980円という破格値でゲットし、こんな機会もなければ台湾に行くこともないだろうと後付けで理由を考える。<br />エアラインのセールをトリガーに旅を考えるのは、ここ数年のお決まり。<br />

思いつきでの台北。台北の方のやさしさに触れる。(1日目)

44いいね!

2016/10/20 - 2016/10/22

3992位(同エリア28192件中)

0

49

KONAさん

初めての台北。台湾。
ほとんど下調べもせずに出発。
バニラエアのセールで片道1,980円という破格値でゲットし、こんな機会もなければ台湾に行くこともないだろうと後付けで理由を考える。
エアラインのセールをトリガーに旅を考えるのは、ここ数年のお決まり。

旅行の満足度
3.5
観光
3.0
ホテル
3.0
グルメ
4.0
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
バニラエア (運航停止)

PR

  • バニラエアの利用は既に就航を取りやめたソウル往復以来。その時にはなかった成田第3ターミナルを今回は利用できる。LCCヘビーユーザーとしては遅ればせの利用。<br />2タミからこの通路へ。<br />あたりまえだけど屋根はあるので雨の日でも安心。

    バニラエアの利用は既に就航を取りやめたソウル往復以来。その時にはなかった成田第3ターミナルを今回は利用できる。LCCヘビーユーザーとしては遅ればせの利用。
    2タミからこの通路へ。
    あたりまえだけど屋根はあるので雨の日でも安心。

  • 長い通路(500メートルらしい)には数メーターおきにこの「ナリタニスト」のポスターがあり、飽きずに歩いていける。いいアイデアだ。

    長い通路(500メートルらしい)には数メーターおきにこの「ナリタニスト」のポスターがあり、飽きずに歩いていける。いいアイデアだ。

  • メディアでも取り上げられたトラックを模した通路のペイント。

    メディアでも取り上げられたトラックを模した通路のペイント。

  • 機内持ち込み荷物の注意喚起。往路のお土産袋はカウントしない、という不文律がLCCにはあったけど明確にNOと言い始めた。ただ、お土産の有無で不公平感が出てしまうのでこれは止む無し。

    機内持ち込み荷物の注意喚起。往路のお土産袋はカウントしない、という不文律がLCCにはあったけど明確にNOと言い始めた。ただ、お土産の有無で不公平感が出てしまうのでこれは止む無し。

  • 3タミの特徴であるフードコート。<br />ここはいい。ロードサイトのショッピングモールのフードコートと比べれば、値段はやや高いけど、いわゆる空港価格から考えたらかなりリーゾナブルだ。<br />今回は8時台の出発便ということもあり、利用しなかったけど、ここは是非利用したい。セキュリティゾーンの手前で、コンビニもあり、そこでビールも売っているので昼食・夕食に最適。<br />

    3タミの特徴であるフードコート。
    ここはいい。ロードサイトのショッピングモールのフードコートと比べれば、値段はやや高いけど、いわゆる空港価格から考えたらかなりリーゾナブルだ。
    今回は8時台の出発便ということもあり、利用しなかったけど、ここは是非利用したい。セキュリティゾーンの手前で、コンビニもあり、そこでビールも売っているので昼食・夕食に最適。

  • この時間で7割ほどの席が埋まっている。24時間営業のフードコートの午前7時台ということもあり、ここで一夜を明かしたと思しき人もチラホラ。それでいて以前のKLIAのフードコート(今のKLIA2はどうなっているか不明)のような疲れた雰囲気はなく、ここはいい。他のターミナルも飛行機での旅行=高級という意識を捨ててほしい。

    この時間で7割ほどの席が埋まっている。24時間営業のフードコートの午前7時台ということもあり、ここで一夜を明かしたと思しき人もチラホラ。それでいて以前のKLIAのフードコート(今のKLIA2はどうなっているか不明)のような疲れた雰囲気はなく、ここはいい。他のターミナルも飛行機での旅行=高級という意識を捨ててほしい。

  • セキュリティチェックを抜けるとLCC専用とはいえ、免税店があった。エアチケットをLCCで安くあげた人のその差額を免税品に向けよう、という目論見だろうが、どうなんだろう。LCCヘビーユーザーの僕自身を振り返ってみても、過去免税品には全く興味を持たない(復路のお土産用GOVIDAを除く)。僕ならエアチケット3回分で浮かしたお金で1回分のチケットを購入することを選択する。実態はどうなのかわからないけど、この時間の免税店は客も店員の姿もほとんど見かけない開店休業状態。

    セキュリティチェックを抜けるとLCC専用とはいえ、免税店があった。エアチケットをLCCで安くあげた人のその差額を免税品に向けよう、という目論見だろうが、どうなんだろう。LCCヘビーユーザーの僕自身を振り返ってみても、過去免税品には全く興味を持たない(復路のお土産用GOVIDAを除く)。僕ならエアチケット3回分で浮かしたお金で1回分のチケットを購入することを選択する。実態はどうなのかわからないけど、この時間の免税店は客も店員の姿もほとんど見かけない開店休業状態。

  • 搭乗口に近づくと機体が見えてきた。沖止めで、バスで移動だろう。向こうに見えるエアアジアはボーディングブリッジからだ。

    搭乗口に近づくと機体が見えてきた。沖止めで、バスで移動だろう。向こうに見えるエアアジアはボーディングブリッジからだ。

  • 搭乗口手前の待合スペースでは、結構な数の電源が用意されている。これも最近できた3タミならではだ。かつてのKLCCでも電源を用意してある場所があり、多くの人がそこでチャージしていた。日本の空港もやっと追いついてきた。

    搭乗口手前の待合スペースでは、結構な数の電源が用意されている。これも最近できた3タミならではだ。かつてのKLCCでも電源を用意してある場所があり、多くの人がそこでチャージしていた。日本の空港もやっと追いついてきた。

  • 搭乗を待っている人はさまざまな年代。

    搭乗を待っている人はさまざまな年代。

  • 沖止めの機体へは、バスではなく徒歩で移動。これはこれであり。

    沖止めの機体へは、バスではなく徒歩で移動。これはこれであり。

  • シートはLCCらしく革製。

    シートはLCCらしく革製。

  • シートピッチはこんなもんだろう。

    シートピッチはこんなもんだろう。

  • 快適だったフライトは台湾に近づくと一変。結構揺れる。近づいているものの揺れながら旋回する。

    快適だったフライトは台湾に近づくと一変。結構揺れる。近づいているものの揺れながら旋回する。

  • 着陸態勢に入り、地上がくっきり見えてくる。もっと都心部に近いかと思っていたけど、意外にも成田並みのどかな田園風景。

    着陸態勢に入り、地上がくっきり見えてくる。もっと都心部に近いかと思っていたけど、意外にも成田並みのどかな田園風景。

  • 揺れながらもなんとか無事桃園に到着。<br />イミグレはなかなかの混み具合。スワンナプームほどじゃないけど、混んでいる部類だと思う。<br />

    揺れながらもなんとか無事桃園に到着。
    イミグレはなかなかの混み具合。スワンナプームほどじゃないけど、混んでいる部類だと思う。

  • 台北への移動のためにターミナル内でICカードを購入。この旅の間使いまくった。SUICAと同じような使い勝手で本当に便利だった。

    台北への移動のためにターミナル内でICカードを購入。この旅の間使いまくった。SUICAと同じような使い勝手で本当に便利だった。

  • 高鉄(新幹線)の桃園駅に向かうバス。見つけるのに一苦労。乗り場が方面ではなくバス会社別になっている。しかも行き先がわからない。下に小さく書いてあるのを見つけるのに時間がかかった。海外からのツーリストには優しくない。<br />バス料金は30元。100円強だ。これは安い。<br />乗車時にドライバーからは何も言われず、運賃は後払いと判断し、そのまま座席へ。後から乗ってくる人を見ていると皆ICカードをタッチしている。後払いじゃなさそうだ。<br />100円ごときで揉めるのは嫌なので、下車時に「まだ支払っていないけど」とこちらから英語で申告すると読み取り機を指さされる。購入したばかりのICカードをかざして無事支払い完了。<br />

    高鉄(新幹線)の桃園駅に向かうバス。見つけるのに一苦労。乗り場が方面ではなくバス会社別になっている。しかも行き先がわからない。下に小さく書いてあるのを見つけるのに時間がかかった。海外からのツーリストには優しくない。
    バス料金は30元。100円強だ。これは安い。
    乗車時にドライバーからは何も言われず、運賃は後払いと判断し、そのまま座席へ。後から乗ってくる人を見ていると皆ICカードをタッチしている。後払いじゃなさそうだ。
    100円ごときで揉めるのは嫌なので、下車時に「まだ支払っていないけど」とこちらから英語で申告すると読み取り機を指さされる。購入したばかりのICカードをかざして無事支払い完了。

  • 空港から20分ほどで桃園駅に到着。新幹線チケット売り場は日本と同じような作りで安心。最初は自動券売機で購入しようとしたけど、何度試してもクレジットカード決済のところでハングアップする。クレジットカードが券売機内に閉じ込められたりすると最悪なので有人カウンターに変更。<br />有人カウンターで少し並び、それでも5分ほどで台北までの自由席を購入。

    空港から20分ほどで桃園駅に到着。新幹線チケット売り場は日本と同じような作りで安心。最初は自動券売機で購入しようとしたけど、何度試してもクレジットカード決済のところでハングアップする。クレジットカードが券売機内に閉じ込められたりすると最悪なので有人カウンターに変更。
    有人カウンターで少し並び、それでも5分ほどで台北までの自由席を購入。

  • カラーリングはともかく、見慣れた新幹線がホームに到着。

    カラーリングはともかく、見慣れた新幹線がホームに到着。

  • 自由席は70%くらいの乗車率で無事着席できた。<br />台北までわずか20分だけど台湾無事到着のカンパイを車中で。桃園駅の改札外のコンビニで購入して正解。日本の新幹線駅のように改札内にはKIOSKはなかったので。<br />台湾のビールはあまり評判が良くないけど、普通に旨かった。<br />今回の台北の旅は食べること。<br />エアアジアでは毎回予約している機内食も、今回は搭乗時間が短いこと、台北で食べたいものがいくつもあり、2泊3日の食事の回数を考えると1回も無駄にできないので、機内ではスーパードライ(400円!安かった!)のみにした。ここでもビール1本のみ。<br /><br />

    自由席は70%くらいの乗車率で無事着席できた。
    台北までわずか20分だけど台湾無事到着のカンパイを車中で。桃園駅の改札外のコンビニで購入して正解。日本の新幹線駅のように改札内にはKIOSKはなかったので。
    台湾のビールはあまり評判が良くないけど、普通に旨かった。
    今回の台北の旅は食べること。
    エアアジアでは毎回予約している機内食も、今回は搭乗時間が短いこと、台北で食べたいものがいくつもあり、2泊3日の食事の回数を考えると1回も無駄にできないので、機内ではスーパードライ(400円!安かった!)のみにした。ここでもビール1本のみ。

  • 台北と言っても一括りにはできないけど、ホテルから少し歩くと年季の入ったビルが並ぶ通りに。台北ってもっとスタイリッシュで都会的かと思っていたけど、中心部にもこんなところがあるんだ。確かにソウルでもこんな光景は見られた。

    台北と言っても一括りにはできないけど、ホテルから少し歩くと年季の入ったビルが並ぶ通りに。台北ってもっとスタイリッシュで都会的かと思っていたけど、中心部にもこんなところがあるんだ。確かにソウルでもこんな光景は見られた。

  • 期待の台湾ごはん。最初は15年2月の「男子ごはん」台北ロケで気になった梁記嘉義鶏肉飯店の鶏肉飯と魯肉飯。<br />ホテルから迷いながらも30分弱で到着。午後3時ということもあって、混んではいなかったけど、7割のテーブルは埋まっていた。さすがTVで紹介される人気店。<br />

    期待の台湾ごはん。最初は15年2月の「男子ごはん」台北ロケで気になった梁記嘉義鶏肉飯店の鶏肉飯と魯肉飯。
    ホテルから迷いながらも30分弱で到着。午後3時ということもあって、混んではいなかったけど、7割のテーブルは埋まっていた。さすがTVで紹介される人気店。

  • 鶏肉飯は40元、およそ130円。魯肉飯は35元。どちらも丼というよりは、大きめの茶碗サイズなのでペロッと平らげることができる。どちらも旨かった。<br />最初の台湾ごはんは大満足。テイクアウトのお客さんもひっきりなしにやってくる。お昼時だったらすごい混雑だろうな。

    鶏肉飯は40元、およそ130円。魯肉飯は35元。どちらも丼というよりは、大きめの茶碗サイズなのでペロッと平らげることができる。どちらも旨かった。
    最初の台湾ごはんは大満足。テイクアウトのお客さんもひっきりなしにやってくる。お昼時だったらすごい混雑だろうな。

  • お店を出て、大きな通りに出るとメトロの駅があり、ここから東門駅へと向かう。<br />次の目的地は永康街にある「好公道のお店」。<br />メトロ東門駅から地上にでると台北101が見えた。特にこのビルの展望台に行ってみたいという思いはないけどランドマークの実物を見ることができたので、もう満足。101階建てなので、市内のどこからでも見えるのかと思っていたけど、滞在中に目にしたのはこの1回のみだった。<br />

    お店を出て、大きな通りに出るとメトロの駅があり、ここから東門駅へと向かう。
    次の目的地は永康街にある「好公道のお店」。
    メトロ東門駅から地上にでると台北101が見えた。特にこのビルの展望台に行ってみたいという思いはないけどランドマークの実物を見ることができたので、もう満足。101階建てなので、市内のどこからでも見えるのかと思っていたけど、滞在中に目にしたのはこの1回のみだった。

  • 梁記嘉義鶏肉飯店がオフィス街の中のローカル食堂という趣だったけど、ここ永康街は、いかにもという感じの観光地。万国共通なのかこういう典型的な観光地はスイーツのお店が目立つ。

    梁記嘉義鶏肉飯店がオフィス街の中のローカル食堂という趣だったけど、ここ永康街は、いかにもという感じの観光地。万国共通なのかこういう典型的な観光地はスイーツのお店が目立つ。

  • 目指す好公道のお店は駅から5分強。

    目指す好公道のお店は駅から5分強。

  • 1階が厨房で奥の階段を上って2階へ上る。午後4時という時間帯でもあり、お客の入りはまばら。<br />日本語メニューも用意されていて、オーダーもオーダー表に数字を書き込むだけなのでハードルは低い。<br />

    1階が厨房で奥の階段を上って2階へ上る。午後4時という時間帯でもあり、お客の入りはまばら。
    日本語メニューも用意されていて、オーダーもオーダー表に数字を書き込むだけなのでハードルは低い。

  • 小籠包、青菜、ビールを注文。<br />意外なことに青菜は茹でたキャベツだった。台湾ではこれを青菜と呼ぶのか。このお店だけなのだろうか。<br />

    小籠包、青菜、ビールを注文。
    意外なことに青菜は茹でたキャベツだった。台湾ではこれを青菜と呼ぶのか。このお店だけなのだろうか。

  • メインの小籠包が登場。夕方の明るい店内でいただくアツアツの小籠包と冷たいビール。台北に来たんだな、と実感。

    メインの小籠包が登場。夕方の明るい店内でいただくアツアツの小籠包と冷たいビール。台北に来たんだな、と実感。

  • 観光地っぽい通りから1本外れると趣きのある雰囲気だ。

    観光地っぽい通りから1本外れると趣きのある雰囲気だ。

  • メトロ駅に向かうために大通りに出ると矢場とん発見。<br />お店に向かって「頑張れよ」とつぶやく。

    メトロ駅に向かうために大通りに出ると矢場とん発見。
    お店に向かって「頑張れよ」とつぶやく。

  • エアコンの室外機がビルの壁にいくつも張り付いている様を目にすると、日本との違いを実感する。上海やバンコクの光景と重なる。

    エアコンの室外機がビルの壁にいくつも張り付いている様を目にすると、日本との違いを実感する。上海やバンコクの光景と重なる。

  • 永康街からメトロを乗り継ぎ、パワースポット龍山寺へと向かう。パワースポットに興味があるわけではないが、メトロで行きやすかったから。それだけの理由。東南アジアを旅していると計画していたわけでなく、結果的に寺院を巡ることが多い。それは韓国やここ台湾でも同じだ。<br />メトロの駅から地上に出ると、龍山寺はそぐそこ。その手前に公園があり、地元のおっさん達が集まっている。<br />日本では見かけない光景だ。暇を持て余しているように見える一方で、のんびり優雅に時間を送っているようにも見えなくはない。まあでもほとんどのおっさんは前者かな。

    永康街からメトロを乗り継ぎ、パワースポット龍山寺へと向かう。パワースポットに興味があるわけではないが、メトロで行きやすかったから。それだけの理由。東南アジアを旅していると計画していたわけでなく、結果的に寺院を巡ることが多い。それは韓国やここ台湾でも同じだ。
    メトロの駅から地上に出ると、龍山寺はそぐそこ。その手前に公園があり、地元のおっさん達が集まっている。
    日本では見かけない光景だ。暇を持て余しているように見える一方で、のんびり優雅に時間を送っているようにも見えなくはない。まあでもほとんどのおっさんは前者かな。

  • 龍山寺は思ったほどの混雑ではなかった。海外からの観光客はあまり見かけず、国内の人がほとんどという印象。ここは台湾の人にとって大切な場所なんだと思える。<br />どの国に行ってもそうだけど、寺院に来ると厳かな気持ちになる。<br />

    龍山寺は思ったほどの混雑ではなかった。海外からの観光客はあまり見かけず、国内の人がほとんどという印象。ここは台湾の人にとって大切な場所なんだと思える。
    どの国に行ってもそうだけど、寺院に来ると厳かな気持ちになる。

  • 龍山寺を出て、道路を渡ると夜市が広がっている。初めて目にする夜市だ。夕方の時間帯でも結構な人でにぎわっている。雰囲気を味わってみようと端まで歩く。<br />龍山寺同様、ここも海外からの観光客の姿は見かけず、台湾の人がほとんど。直前に2軒寄ってきたばかりなので、残念ながら食べることはできないけど、値段も地元向けに思える。<br />

    龍山寺を出て、道路を渡ると夜市が広がっている。初めて目にする夜市だ。夕方の時間帯でも結構な人でにぎわっている。雰囲気を味わってみようと端まで歩く。
    龍山寺同様、ここも海外からの観光客の姿は見かけず、台湾の人がほとんど。直前に2軒寄ってきたばかりなので、残念ながら食べることはできないけど、値段も地元向けに思える。

  • 脇道に入るとディープな感じのお店がちらほら。

    脇道に入るとディープな感じのお店がちらほら。

  • メトロを使ってホテルに戻る。年季の入った古びたビルの中に入っている。リノベートされてデザイナーズホテルという趣きはいいのだが、廊下が異様に狭い。人がすれ違うのは困難なほどだ。おそらく日本の消防法ではNGだろう。<br />室内は十分な広さ。<br />

    メトロを使ってホテルに戻る。年季の入った古びたビルの中に入っている。リノベートされてデザイナーズホテルという趣きはいいのだが、廊下が異様に狭い。人がすれ違うのは困難なほどだ。おそらく日本の消防法ではNGだろう。
    室内は十分な広さ。

  • シャワーブースのみでバスタブはないけど2泊だし、問題ない。シャワーブースは洗面から独立している。東南アジアのホテルのバスルームのように洗面やトイレが浸水する心配はない。

    シャワーブースのみでバスタブはないけど2泊だし、問題ない。シャワーブースは洗面から独立している。東南アジアのホテルのバスルームのように洗面やトイレが浸水する心配はない。

  • ホテルで少し休んでから、延三観光夜市に行ってみる。

    ホテルで少し休んでから、延三観光夜市に行ってみる。

  • ローカル感たっぷりの夜市。有名な士林夜市や寧夏夜市ではなく、延三夜市を選んだ理由は、ネットで「延三夜市=美食夜市」という魅力的な情報をいくつも目にしたから。期待して出向いてみたものの、ローカル感が強すぎて、どのお店に入っていいのかわからない。歩行者天国でなく、普通の道路の両側にお店があり、歩道には屋台が出ているというバンコク的な佇まい。

    ローカル感たっぷりの夜市。有名な士林夜市や寧夏夜市ではなく、延三夜市を選んだ理由は、ネットで「延三夜市=美食夜市」という魅力的な情報をいくつも目にしたから。期待して出向いてみたものの、ローカル感が強すぎて、どのお店に入っていいのかわからない。歩行者天国でなく、普通の道路の両側にお店があり、歩道には屋台が出ているというバンコク的な佇まい。

  • 雨が降り始めてきたこともあり、歩道の両側を往復しただけで撤収する。<br />メトロでホテルに近い中山國中駅に戻り、ごはんスポットを探すがこれといったお店が見当たらない。<br />ホテルに向かって歩いていると「秋吉」発見。昼間の「矢場とん」に続き、「頑張れよ」と声をかける。<br />

    雨が降り始めてきたこともあり、歩道の両側を往復しただけで撤収する。
    メトロでホテルに近い中山國中駅に戻り、ごはんスポットを探すがこれといったお店が見当たらない。
    ホテルに向かって歩いていると「秋吉」発見。昼間の「矢場とん」に続き、「頑張れよ」と声をかける。

  • 引き続き探すがピンとくるお店がなく、メトロの雙連駅まで来てしまった。中山國中駅から30分以上歩いただろうか。<br />昼間は開いていいないテイクアウトのお店を発見。<br />鶏の足が並んでいる。味付けは一切不明だけど、これを持ち帰ってホテルでビールのつまみにすることに決定。<br />

    引き続き探すがピンとくるお店がなく、メトロの雙連駅まで来てしまった。中山國中駅から30分以上歩いただろうか。
    昼間は開いていいないテイクアウトのお店を発見。
    鶏の足が並んでいる。味付けは一切不明だけど、これを持ち帰ってホテルでビールのつまみにすることに決定。

  • はさみを使って素早い手つきで鶏をさばく。ビニール袋にさばいた鶏と出汁(のような液体)と香草っぽい野菜とスパイスを入れて出来上がり。

    はさみを使って素早い手つきで鶏をさばく。ビニール袋にさばいた鶏と出汁(のような液体)と香草っぽい野菜とスパイスを入れて出来上がり。

  • これは絶対に日本では出会えない。<br />ホテルの部屋に戻り、ビールと共にいただく。やや酸味が効いていて、さっぱりして美味しい。<br />

    これは絶対に日本では出会えない。
    ホテルの部屋に戻り、ビールと共にいただく。やや酸味が効いていて、さっぱりして美味しい。

  • 今日ホテルで味わったビール達。キリンのBarBEERという名のビール

    今日ホテルで味わったビール達。キリンのBarBEERという名のビール

  • TAIWAN BEERのCLASSIC

    TAIWAN BEERのCLASSIC

  • BUSCH よく見たらUSA産だった。

    BUSCH よく見たらUSA産だった。

  • そして一番メジャーなこれ。<br />今回の旅もビール三昧。1日目はこれで終了。

    そして一番メジャーなこれ。
    今回の旅もビール三昧。1日目はこれで終了。

44いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 145円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP