
2017/12/22 - 2017/12/31
37位(同エリア56件中)
kawakoさん
- kawakoさんTOP
- 旅行記334冊
- クチコミ37件
- Q&A回答119件
- 434,692アクセス
- フォロワー67人
この年末は、クリスマスマーケット開催中の22日と大みそかの31日の二度、エグイスハイムに行く機会がありました。
スイスではクリスマスツリーを片付けるのは1月6日のエピファニーなのですが、家の外や街角のクリスマスの飾りつけは。なんやかや一月中はそのままにしておくことが多いんです。
アルザスもやっぱりそんな感じみたいですね。31日は町の飾りを見て楽しんできました。
PR
-
まずはクリスマス前のエグイスハイムから
-
この時期は天気は最悪ですが、窓辺の飾りを見るのが楽しいんですよ
-
-
夜になったら電飾もキレイでしょうねぇ
エーグイスハイム旧市街 旧市街・古い町並み
-
クグロフ(^q^)
-
-
旧市街の中心の広場もデコに力入ってますよw
-
聖レオン広場 広場・公園
-
-
噴水の周りにはクリスマスマーケットに関連していろいろ置かれています
-
キリスト生誕の様子を再現した置物はどのマーケットでも見られるものの一つですが・・・ここのはちょっと雑かも
なんかペラっとしてるなぁ(^_^;) -
大きなツリーと家畜も欠かせません
-
羊がメッチャ固まってるのよねぇ・・・ロバとは相いれないようです(゚Д゚;)
-
-
聖レオン広場の隣、彫像の立つ場所を中心にクリスマスマーケットが開催されていました
-
クリスマスグッズやハンドメイドのものなどを売る小屋がギッシリ立っています
-
-
-
この麦を編み込んだ飾り物素敵ですねぇ(´∀`)
-
面白いけどデラ使いにくそうな時計
-
アルザスの風景あれこれ
素敵だけどさすがに高かったw -
マーケットの規模が小さくてサッサと見終わってしまいました
寒いと腹減るよねー、ということでレストランにてタルトフランベを前菜に注文Caveau Heuhaus 地元の料理
-
クリスマスだしねー、でフォアグラも頼んでしまった・・・
-
夫に、せっかくだから肉にしたら?と言われまして・・・
-
さて、今度は大みそかにやって来ましたよ
-
さすがにもう屋台の類は片付いてますが、クリスマスの飾りつけはそのままです
聖レオン広場 広場・公園
-
今回は旧市街を取り囲むロンパール通りを歩きますよ~
まずは北側から(`・ω・´)ゞ -
歩き始めてビックリ、通りのいたるところにクリッペが飾られています
-
-
キノコグッズ専門店なだけにツリーのオーナメントもキノコ
-
ただの壁のへこみだったり、配電盤の覆いとかそんな場所を利用して各屋さまざまなクリッペが飾られているんですよ
-
いかにもお手製の飾りなんですが見飽きないですよ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
そろそろ北通りも終わりです
-
次は南通りに行くぞー(`・ω・´)ゞ
-
南通りは旧市街の中でも美しいところだから楽しみだわ~( *´艸`)
ロンパール通り南 散歩・街歩き
-
・・・と思ったんですが、あれ?なんかあっさりしてる('_')
-
飾り付けが全くないわけではないんですが、クリッペが目につかない
-
ところどころいい雰囲気ではあるんですが
-
-
やっと見つけたけどちっさ!
-
シロクマ率高いなw
-
-
-
エグイスハイム随一のフォトスポットでこんな感じ
意外だったな~ -
次のクリスマスも楽しみだなぁ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
kawakoさんの関連旅行記
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
59