2018/05/05 - 2018/05/05
2576位(同エリア11770件中)
ちぽろさん
冬休みのシンガポール旅行の計画時、たまたま見つけた中国のLCC春秋航空のセールがGWでも安かったので、思わずポチリ。ポチッてから色々と決めました。
上海ディズニーは空いてるって噂だったけど、調べるとかなり混んでる??ガーン!!でも飛行機は取ってしまってるし、行くしかない。
予想通り混んでましたが、レストランや園内を散策、ショーは問題なく、ただアトラクはすごい待ち時間でした。
アトラクはすべて最新で楽しかったので、閑散期にリベンジしたい!
上海野性動物園にも行ってきました。
あまり口コミもなく、心配だったけど、ここで勉強したお陰で無事楽しんでこられました。
●新千歳―上海浦東空港
大人約33,000円 子ども25,000円。燃油サーチャージや座席指定など込み。
●ホテル,上海ノボテルクローバー3泊
45,000円(朝食付き)hotels.com
●宅配両替
37,000円(送料400円、レート17.50円)CNY2100
上海野性動物園
ノボテルからタクシー52元
大人130元
子ども65元
カッパ20元,エサやり鳩5元,ぞう20元,シマウマ20元,オウム20元,フラミンゴ20元,サファリバス40元
それぞれ×2
ぬいぐるみ40元
5月3日(木)新千歳―浦東 12時50分―18時
5月4日(金)激ごみの上海ディズニーランド
☆★☆ここから☆★☆
5月5日(土)上海野性動物園、ディズニータウンで食事
5月6日(日)帰国 浦東―新千歳 8時10分―11時
- 旅行の満足度
- 4.0
- 同行者
- 家族旅行
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
上海ノボテルクローバーに泊まっています。
ゆっくりめに起きて、朝食コーナーへ。水餃子や麺系のものが多かった。
子どもだけで食べられるコーナーに、小さい机とイスも。そこに小さい子が座って食べてました。なんか不思議。
上海って子どもと大人は別に食べる感じが普通なのかしら
これは、子どものコーナー -
いつものごとく、パパはバイキングを見ると子どもを気にせず1人臨戦態勢になるので、私は2人の子を見なくてはならず、自分の食事も取れず、写真取れず。
この水餃子のようなのが優しいお味でおいしかった。 -
作ってもらう系のは、持ってこられなかったことに、一通り食べ終わったパパがようやく気がついて、持ってきてくれたけど、朝からけっこう重い…。
-
ネコが通りすぎていきました。
時間も遅いので、のどかな朝食。
そうそう。朝食が大人2名分無料ってなっていたけど、子どもの分はかかるかと思ったけど無料でした。背が140センチぎりぎりだから?それか3泊分のうち1回しか朝食を食べられなかったから、その分?? -
上海ではSIMをAmazonで買って、夫のスマホにいれてテザリング。でもいちいち繋いでもらわないといけないし、テザリングつないでると、充電すぐなくなるとかいちいち言われるので、次は自分の分も買おう。
上海に来る前に取っておいたスクショ。
ホテルの前の道路に停まっていた1台目のタクシーの見せると、この金額じゃいけない風なジェスチャーされて、2台目のタクシーの人はOK。夫がタクシーに難色示したので、私が助手席に。
この運転手さんは自分のiPhoneでも地図アプリで行ってくれて安心だった。 -
土地勘がない場所だったから、百度地図のアプリで行き先を見ながら。
結構遠い。
無事について、メーターで行ってくれて感謝感謝。 -
大人130元。子ども65元。
サーカスもあったけど、時間が読めないためとりあえず入園のみ。 -
チケット売り場。
-
観光バスがたくさんきてて、けっこう混んでた。
まぁ。でも園内が広いからそんなに気にはならず。 -
タクシーから見えた時は嬉しかった。
よく写真で見るところ。 -
色々ショーもやってる。
子連れだと時間通りになかなか回れないけどね… -
QRコードをスキャンして入場。
-
みんなわらわらよじ登ってます。
-
貸し自転車。
時間になって戻ってくるの面倒かと思い、借りなかったけど、借りれば良かったーー。雨がけっこう降ってきたので、屋根ありの自転車があったら、あんなにも子どもも夫も機嫌悪くならなかったなーー。 -
入場すると、いきなりフラミンゴが歩いてた!!
-
みんなフラミンゴについて歩くから、一緒に歩いてみます。
-
てくてく。
どこに行くのかと思ったら、お家に帰るところでした。 -
みんなちゃんと整列してあるいてエライ。
朝のお出迎え的なお仕事をしていたのかな。 -
ハト広場(笑)
-
ハト。
餌やり5元。ハトだけ安い。 -
少し雨が降ってきたので、小屋の方に行ってしまった。
-
ハト。
-
ハト。
-
続いて、オウムと一緒に写真が撮れるってとこへ。
20元。 -
ガシッとつかまるオウムにビビリ、普段したこともないポーズをとるショコラ。
-
なんとなく漢字で雰囲気は分かる。
-
アバウトな地図。
-
鳥のコーナー
餌やりをしたかったけど、時間が合わず -
子ども動物園ってあって行ってみたら、人間の子ども向けじゃなくて、動物の赤ちゃんばかりいる区画でした。
トラの赤ちゃん! -
えーと。何だろう。ショコラ撮影
-
アリクイ
-
カピバラ
-
カピバラ。ぼおぉぉぉぉー。
夏休みに長崎バイオパークのカピバラに会うのが今の一番の楽しみ。 -
見た瞬間、ショコラが好きそうって思ったら、バニラも「ショコラが好きそうだね」と言った。
目が黒くてくるっとした子がお好み。 -
雨脚もずいぶん強くなってきて…
とりあえずシマウマにニンジン。20元
見ている人は多いけど、エサを買う人は少ない -
歯の色がーーー
-
ゾウ。
体に泥を塗りつけてる -
大量のゾウさん
-
ゾウの餌やりも。
あーー。で、ここで悲劇が。
ショコラがゾウに服を汚され…汚されると言っても泥がついただけ。
別に気にするほどじゃない汚れを気にして一気に不機嫌モードに… -
ぷんぷん怒ってる人はソッとしておいて、カバ
-
口にまだ入ってるのに口を開けるカバ。
いまだにバニラとこのカバの話をする。動物好きなショコラ。あんなことでこんな楽しい体験をできなかったことを後悔して、肝に銘じろ。 -
で、パンダーーーー!!
初めましてなの。初パンダ。
うれしさを喜び合いたいのに、ツーーンとして口を利かないショコラ。
いや。やらないけどね。こういう態度を取られると、1発平手打ちでもしたくなるわ。でもするわけにもいかないから妄想で。
あぁ。親って大変。 -
子パンダーーー!!
-
ササをもさもさ食べるパンダを眺めていたら、パンダのかわいさに心を押されたショコラが写真撮りたいと話し掛けてきたので、デジカメを渡して一緒に撮る。
-
おっ。なかなか上手に撮れてる。
ショコラが機嫌悪いときも、良くなった時も、パンダはずっとずっとササを食べていた。 -
パンダ
-
ムシャムシャムシャ。
ようやくショコラの機嫌もなおってきて、ウキウキとパンダグッズのお土産屋さんを見てたら、寒くて早く帰りたくなった夫が不機嫌に…
あぁぁぁぁーーーもうぉぉっーーー。がぁぁぁーー -
そうそして、カバのところの売店で、あまりにも寒いから家族分のカッパを買ったの。昨日がかなり暑かったからだまされた。半袖できてしまった。
こんなに降るなんて思ってなくて、せっかく持ってきたカッパもホテルにおいてきてきたし。 -
カンガルー
ショーなんかは、たぶん雨で中止になってたのか、時間がうまく合わなかったのか…。見られなかった。 -
ようやく、サファリバスにたどりつきます。
そうそう。レストランはあまりないような口コミだったけど、結構ありました。
タイミング合わなかったのと、靴も服も濡れてて、ゆっくりする気分でもなかった。暑い夏とかは休憩によさそう。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 18,GW,上海ディズニー,野生動物園
0
50