五島列島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
(写真は軍艦島 )<br /><br /> 今回は吉野ヶ里遺跡に次いで、五島列島、軍艦島を中心に廻ります。<br />五島列島と言えば、教会と隠れキリシタン、遣唐使と空海、倭寇、五島うどん、椿、バラモン凧などがキーワードとなるでしょうか。また日本の近代化において、石炭エネルギーの供給におおいに貢献した軍艦島の存在を忘れてはなりません。今回の五島は下五島のみで上五島には寄れません。<br /> 私の島めぐりも利尻・礼文から佐渡、小笠原、隠岐、屋久島、宮古諸島、石垣・西表・与那国・波照間など八重山諸島、与論から奄美群島そして今回の五島列島と40ほどを訪ね、いよいよ終盤です。<br /><br /> ・春の海ルルドが招く五島かな<br /><br /> ・帆船の帆帆膨らまして春がゆく<br /><br /> ・混じらない蒼と翠の入り江かな

◎潜伏キリシタン・五島列島、そして軍艦島へ

24いいね!

2018/04/19 - 2018/04/24

216位(同エリア797件中)

0

30

悠遊人(ゆうゆうじん)

悠遊人(ゆうゆうじん)さん

(写真は軍艦島 )

 今回は吉野ヶ里遺跡に次いで、五島列島、軍艦島を中心に廻ります。
五島列島と言えば、教会と隠れキリシタン、遣唐使と空海、倭寇、五島うどん、椿、バラモン凧などがキーワードとなるでしょうか。また日本の近代化において、石炭エネルギーの供給におおいに貢献した軍艦島の存在を忘れてはなりません。今回の五島は下五島のみで上五島には寄れません。
 私の島めぐりも利尻・礼文から佐渡、小笠原、隠岐、屋久島、宮古諸島、石垣・西表・与那国・波照間など八重山諸島、与論から奄美群島そして今回の五島列島と40ほどを訪ね、いよいよ終盤です。

 ・春の海ルルドが招く五島かな

 ・帆船の帆帆膨らまして春がゆく

 ・混じらない蒼と翠の入り江かな

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス JR特急 JRローカル 徒歩 バイク ジェットスター
旅行の手配内容
個別手配
  • 堂崎教会<br /><br /> 長崎からジェットフォイルで1.5時間 あっという間に五島列島の中心五島市(旧福江市)に到着です。定期観光バスは運休とかで、原付バイクを借りて福江島を一周します。目指すはキリシタン教会。といっても私はクリスチャンではないし、ましてや隠れキリシタンでもない。正月奄美を廻っていたら、つぎは五島列島からお呼びがかかったのだ。私に残された島はもうそんなにはない。

    堂崎教会

     長崎からジェットフォイルで1.5時間 あっという間に五島列島の中心五島市(旧福江市)に到着です。定期観光バスは運休とかで、原付バイクを借りて福江島を一周します。目指すはキリシタン教会。といっても私はクリスチャンではないし、ましてや隠れキリシタンでもない。正月奄美を廻っていたら、つぎは五島列島からお呼びがかかったのだ。私に残された島はもうそんなにはない。

  • 堂崎教会<br /><br /> なんせ五島列島には70以上もの教会があるのです。今回はその一部しかマリアきれません。<br /><br /> 

    堂崎教会

     なんせ五島列島には70以上もの教会があるのです。今回はその一部しかマリアきれません。

     

  • 教会内部<br /><br /> リブ・ヴォールト(こうもり)天井が美しい。<br />五島の教会の多くは木造りで、一部がレンガ造りとなっています。

    イチオシ

    教会内部

     リブ・ヴォールト(こうもり)天井が美しい。
    五島の教会の多くは木造りで、一部がレンガ造りとなっています。

  • 水の浦教会<br /><br /> キリスト教徒の迫害や潜伏キリシタンというと、島原の乱や踏み絵で象徴されるように、秀吉や徳川の時代(16-17世紀)だけを思いがちですが、明治新政府(19世紀)まで続いた多くの迫害を忘れてはなりません。ここ五島には18世紀末、本土側外海(そとめ)から信徒が渡ってきたようだ。<br /> 

    水の浦教会

     キリスト教徒の迫害や潜伏キリシタンというと、島原の乱や踏み絵で象徴されるように、秀吉や徳川の時代(16-17世紀)だけを思いがちですが、明治新政府(19世紀)まで続いた多くの迫害を忘れてはなりません。ここ五島には18世紀末、本土側外海(そとめ)から信徒が渡ってきたようだ。
     

  • 高浜ビーチ<br /><br /> 五島列島でいちばん?きれいなビーチ

    高浜ビーチ

     五島列島でいちばん?きれいなビーチ

  • 大瀬崎<br /><br /> 東シナ海に向かい大瀬崎灯台があります。近くには日本最古のルルド(聖母出現の地)を持つ井持浦教会があります。

    大瀬崎

     東シナ海に向かい大瀬崎灯台があります。近くには日本最古のルルド(聖母出現の地)を持つ井持浦教会があります。

  • 大宝寺<br /><br /> 五島にあるのはキリシタン教会だけではありません。遣唐使でもあった空海は帰国時にこの沖に漂着したともいわれ、空海ゆかりの真言寺が多い。<br /><br /> ・遣唐使検討重ね健闘し<br />     見当違いに遭難す

    大宝寺

     五島にあるのはキリシタン教会だけではありません。遣唐使でもあった空海は帰国時にこの沖に漂着したともいわれ、空海ゆかりの真言寺が多い。

     ・遣唐使検討重ね健闘し
         見当違いに遭難す

  • 福江市 石田城(福江城)<br /><br /> 五島藩主の居城。黒船来航に備え造られた我が国で最も新しい城。 12,600石にしてなかなか立派な海城である。 近くに武家屋敷通りや五島氏庭園がある。

    福江市 石田城(福江城)

     五島藩主の居城。黒船来航に備え造られた我が国で最も新しい城。 12,600石にしてなかなか立派な海城である。 近くに武家屋敷通りや五島氏庭園がある。

  • 鬼岳<br /><br /> 福江島南東部に位置する火山です。伊豆の大室山を想像してください。南側に流れ出た鎧瀬(あぶんぜ)溶岩海岸が美しい。<br /> 地元の人は温かいうどんを好むようだが、今日の天気だと私には冷しが美味い。

    鬼岳

     福江島南東部に位置する火山です。伊豆の大室山を想像してください。南側に流れ出た鎧瀬(あぶんぜ)溶岩海岸が美しい。
     地元の人は温かいうどんを好むようだが、今日の天気だと私には冷しが美味い。

  • 鬼岳山麓の茶摘み<br /><br /> ・揺れている茶葉の陰から緑風<br /><br /> ・鬼岳のマグマが香る一番茶<br /><br /> <br />

    鬼岳山麓の茶摘み

     ・揺れている茶葉の陰から緑風

     ・鬼岳のマグマが香る一番茶

     

  • 明星院 天井絵<br /><br /> 五島家代々の祈願寺。この島には空海ゆかりの寺や遺跡もいっぱいです。

    明星院 天井絵

     五島家代々の祈願寺。この島には空海ゆかりの寺や遺跡もいっぱいです。

  • 久賀島(ひさかしま) 牢屋の窄殉教記念教会(ろうやのさこ***)<br /><br />※「五島崩れ」と呼ばれるキリシタン弾圧の象徴の地。12畳ほどの狭い牢に200名が押し込められ、拷問により子供を含む39名が死亡。なんとこれは1868年明治新政府の仕業なのです。キリシタンへの弾圧は戦国時代秀吉、家康によるもの(潜伏キリシタン)だけでなく、国家神道を計った明治新政府に因るもの(隠れキリシタン)が大きい。当時は仏教界も大きな迫害を受けた(廃仏毀釈)のです。この教会が世界遺産に入らないのは、対象が隠れキリシタンではなく潜伏キリシタンだからなのです。

    久賀島(ひさかしま) 牢屋の窄殉教記念教会(ろうやのさこ***)

    ※「五島崩れ」と呼ばれるキリシタン弾圧の象徴の地。12畳ほどの狭い牢に200名が押し込められ、拷問により子供を含む39名が死亡。なんとこれは1868年明治新政府の仕業なのです。キリシタンへの弾圧は戦国時代秀吉、家康によるもの(潜伏キリシタン)だけでなく、国家神道を計った明治新政府に因るもの(隠れキリシタン)が大きい。当時は仏教界も大きな迫害を受けた(廃仏毀釈)のです。この教会が世界遺産に入らないのは、対象が隠れキリシタンではなく潜伏キリシタンだからなのです。

  • 久賀島(ひさかしま)折紙展望台<br /><br /> ・山若葉どこまでも空と光と海<br /> ・春の海のたりのたりとフィーヨルド<br /> ・ざわめいて入江の奥の春ひかり<br /><br />五島の海は山が広葉樹に覆われ、また泥質分が少ないせいかとてもきれい。それにしても五島の海岸は入江が深いリアス式で、どこが島でどこが半島かわからない。

    イチオシ

    久賀島(ひさかしま)折紙展望台

     ・山若葉どこまでも空と光と海
     ・春の海のたりのたりとフィーヨルド
     ・ざわめいて入江の奥の春ひかり

    五島の海は山が広葉樹に覆われ、また泥質分が少ないせいかとてもきれい。それにしても五島の海岸は入江が深いリアス式で、どこが島でどこが半島かわからない。

  • 久賀島 旧五輪(ごりん)教会堂<br /><br /> 世界遺産候補、海上タクシーか歩いて山を越えねば行けません。 同島の浜脇教会は工事中でした。五輪と言えばあの五輪(いつわ)真弓さんの父親が五輪教会のオルガン奏者だったそうです。あの美しい歌声の原点はここだったと納得です。<br />目を閉じれば、聞こえてきます「恋人よ」が・・<br /><br />ということで、オリンピックと五輪(いつわ)さんとは直接の関係はございません。

    久賀島 旧五輪(ごりん)教会堂

     世界遺産候補、海上タクシーか歩いて山を越えねば行けません。 同島の浜脇教会は工事中でした。五輪と言えばあの五輪(いつわ)真弓さんの父親が五輪教会のオルガン奏者だったそうです。あの美しい歌声の原点はここだったと納得です。
    目を閉じれば、聞こえてきます「恋人よ」が・・

    ということで、オリンピックと五輪(いつわ)さんとは直接の関係はございません。

  • 教会内部のイエス像<br /><br /> 明治になって諸外国の影響(信仰の自由)を受け、禁教令が廃止されました。やっと堂々と教会が建てられるようになったのです。それでも今までの迫害を忘れず、地下信仰を続けた人々を隠れキリシタンと呼び、潜伏キリシタンとは区別されます。(世界遺産の対称としては・潜伏キリシタンだけ)

    教会内部のイエス像

     明治になって諸外国の影響(信仰の自由)を受け、禁教令が廃止されました。やっと堂々と教会が建てられるようになったのです。それでも今までの迫害を忘れず、地下信仰を続けた人々を隠れキリシタンと呼び、潜伏キリシタンとは区別されます。(世界遺産の対称としては・潜伏キリシタンだけ)

  • 海上タクシー<br /><br /> 五島の島々を結んでいます。このガイドさんは地元の元教師だそうな

    海上タクシー

     五島の島々を結んでいます。このガイドさんは地元の元教師だそうな

  • 奈留島(なるしま) 江上(えがみ)天主堂<br /><br /> これも世界遺産候補 久賀島から海上タクシーで渡ります。<br /><br />五島をはじめ九州西海岸には沈降海岸特有の深い入江がたくさんあります。そもそも西九州一帯がこういった地形のようです。長崎湾の深い入江をはじめ、実は大村湾や有明海、八代海だって同様の成因と考えられます。確か島が一番多いのもここ長崎県だったかと、

    奈留島(なるしま) 江上(えがみ)天主堂

     これも世界遺産候補 久賀島から海上タクシーで渡ります。

    五島をはじめ九州西海岸には沈降海岸特有の深い入江がたくさんあります。そもそも西九州一帯がこういった地形のようです。長崎湾の深い入江をはじめ、実は大村湾や有明海、八代海だって同様の成因と考えられます。確か島が一番多いのもここ長崎県だったかと、

  • 軍艦島へ向かう<br /><br /> 福江に3泊後、長崎に戻り軍艦島(正式名は端島/はしま)に向かいます。

    軍艦島へ向かう

     福江に3泊後、長崎に戻り軍艦島(正式名は端島/はしま)に向かいます。

  • 軍艦島1(世界文化遺産)<br /><br /> 小さな岩礁を埋め立て、石炭を掘り出したのです。深度は約1000mまでの第三紀層。石炭層としては主なもので四枚が確認されている。

    軍艦島1(世界文化遺産)

     小さな岩礁を埋め立て、石炭を掘り出したのです。深度は約1000mまでの第三紀層。石炭層としては主なもので四枚が確認されている。

  • 軍艦島2<br /><br /> 本格的な採掘は1890年三菱合資会社により実施。1974年閉山まで採掘総量1570万トンの海底炭鉱である。

    軍艦島2

     本格的な採掘は1890年三菱合資会社により実施。1974年閉山まで採掘総量1570万トンの海底炭鉱である。

  • 軍艦島3<br /><br /> 最盛期の人口は約5,300人 島には学校はもちろん病院、郵便局、売店、理髪店など何でもありました。ないのは墓だけ、水や電気は後に隣りの島から海底送水管や海底ケーブルによって供給されました。

    軍艦島3

     最盛期の人口は約5,300人 島には学校はもちろん病院、郵便局、売店、理髪店など何でもありました。ないのは墓だけ、水や電気は後に隣りの島から海底送水管や海底ケーブルによって供給されました。

  • 軍艦島4<br /><br /> 名前の由来は軍艦「土佐」に似ているというものです。

    軍艦島4

     名前の由来は軍艦「土佐」に似ているというものです。

  • 軍艦島5<br /><br /> やがてエネルギー源は石油に代わり閉山。だから掘り尽くしたわけではない。まだまだ石炭は地下深く眠っている。残念なのは世界遺産に指定されてしまったため、島内を自由に歩けないこと。肝心なのは観光客が多いといって嘆くより、注目される以前に行っておくことだ。今頃ノコノコやって来ても、大した写真は撮れません<br /><br /> ・地下深く軍艦島の浪高し

    イチオシ

    軍艦島5

     やがてエネルギー源は石油に代わり閉山。だから掘り尽くしたわけではない。まだまだ石炭は地下深く眠っている。残念なのは世界遺産に指定されてしまったため、島内を自由に歩けないこと。肝心なのは観光客が多いといって嘆くより、注目される以前に行っておくことだ。今頃ノコノコやって来ても、大した写真は撮れません

     ・地下深く軍艦島の浪高し

  • 長崎 帆船祭り<br /><br /> 長崎に戻れば帆船祭りの最中であり、三艘の大型帆船と見物客で港はごった返していた。残念ながら日本丸は来なかった。

    長崎 帆船祭り

     長崎に戻れば帆船祭りの最中であり、三艘の大型帆船と見物客で港はごった返していた。残念ながら日本丸は来なかった。

  • 長崎 出島にて<br /><br /> 鎖国中から諸外国との数少ない貿易港として重要な役割を果たしました。現在は周りが埋め立てられてしまいましたが、19世紀初頭の町並みが16棟復元されてきている。

    長崎 出島にて

     鎖国中から諸外国との数少ない貿易港として重要な役割を果たしました。現在は周りが埋め立てられてしまいましたが、19世紀初頭の町並みが16棟復元されてきている。

  • グラバー園内 旧三菱第二ドックハウス(移築)<br /><br /> 高台の園内には旧リンガー住宅、旧オルト住宅、旧スチイル記念学校(移築)などが並び、眼下に長崎湾が拡がっています。

    グラバー園内 旧三菱第二ドックハウス(移築)

     高台の園内には旧リンガー住宅、旧オルト住宅、旧スチイル記念学校(移築)などが並び、眼下に長崎湾が拡がっています。

  • グラバー亭<br /><br /> その中でもここグラバー亭が中心でしょう。 トーマス B.グラバーはスコットランド出身の貿易商人で、明治維新の志士たちとの交流が日本の近代化に大いに貢献したといえるでしょう。中禅寺湖北岸にも彼の別荘跡がありましす。奥日光に欧州やNZからトラウト(サケ・マス)を持ち込み放流・養殖し、ルアー・フィッシングを広めたのも彼でした。

    グラバー亭

     その中でもここグラバー亭が中心でしょう。 トーマス B.グラバーはスコットランド出身の貿易商人で、明治維新の志士たちとの交流が日本の近代化に大いに貢献したといえるでしょう。中禅寺湖北岸にも彼の別荘跡がありましす。奥日光に欧州やNZからトラウト(サケ・マス)を持ち込み放流・養殖し、ルアー・フィッシングを広めたのも彼でした。

  • 崇福寺<br /><br /> 中国福州出身者の建立により福州寺とも呼ばれます。東南アジアを歩いていると特に福州出身者が活躍しているのがよくわかります。(クチン、マラッカ、ホイアン・・)

    崇福寺

     中国福州出身者の建立により福州寺とも呼ばれます。東南アジアを歩いていると特に福州出身者が活躍しているのがよくわかります。(クチン、マラッカ、ホイアン・・)

  • 興福寺<br /><br /> 前者に対し、南京地方出身者による建てられ南京寺

    興福寺

     前者に対し、南京地方出身者による建てられ南京寺

  • 眼鏡橋<br /><br /> 中島川に架かる日本初の石造りアーチ橋 道に迷っていたら偶然再会しました。<br />長崎は明日雨のよう、早めに帰京します。今秋には長崎にも直行LCC便が飛ぶようで、これで九州は佐賀を除いたすべての県にLCCが飛ぶことになります。九州がグッと身近になるのです。さてあなたならどうする?<br /> 次は壱岐・対馬です。<br /><br />※今回の予算概要<br /> AIR、JR、高速バス ¥20,000<br /> ホテル代6泊朝食付 ¥39,000<br /> ジェットフォイル往復<br />  レンタバイク2日 ¥18,000<br /> 定観ツアーと入場料  ¥13,000<br /><br />   合計 6泊7日 約9万円 <br /><br />◎この旅行記気に入ったらハートマーク(いいね)をクリックしてね!!<br /><br />●写真集9「プーケット」<br /> 写真集Ⅹ「春の花、夏の花」 完成まじか<br />   

    眼鏡橋

     中島川に架かる日本初の石造りアーチ橋 道に迷っていたら偶然再会しました。
    長崎は明日雨のよう、早めに帰京します。今秋には長崎にも直行LCC便が飛ぶようで、これで九州は佐賀を除いたすべての県にLCCが飛ぶことになります。九州がグッと身近になるのです。さてあなたならどうする?
     次は壱岐・対馬です。

    ※今回の予算概要
     AIR、JR、高速バス ¥20,000
     ホテル代6泊朝食付 ¥39,000
     ジェットフォイル往復
      レンタバイク2日 ¥18,000
     定観ツアーと入場料 ¥13,000

       合計 6泊7日 約9万円 

    ◎この旅行記気に入ったらハートマーク(いいね)をクリックしてね!!

    ●写真集9「プーケット」
     写真集Ⅹ「春の花、夏の花」 完成まじか
       

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP