丹後半島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
クアラルンプール発のチケットに組み込んだ大阪往復。4月から職場での担当が変更になることが確定していたため(4月~5月の土日は休養にあてようという魂胆)3月末に行くことにしました。<br /><br />エアだけは予約したものの、現地での行動の考えがまとまらず、とりあえず大阪市内に2泊予約だけして、近郊を回ろうかと思っていたところ、ホテル割引クーポンを使いたいということもあって、京都~滋賀(経由地で福井)の未訪の地を訪れることにしました。<br /><br />今回はレンタカーを使わずに公共交通機関だけ。<br />スケジューリングは時刻表を駆使して、我ながら完璧とも思えるような分刻みの列車やバス乗り継ぎの計画を作りました。途中で遅延等があると、メチャクチャになりそうですが、突拍子もないトラブルでもない限り、日本の公共交通機関は安心です。<br /><br />■フライト<br />3/23 JAL133 羽田1830 伊丹1935<br />3/25 JAL134 伊丹1930 羽田2040<br />BKI/KUL/TYO/OSA/TYO/SIN/KUL の第3・4区間を使用<br /><br />■スケジュール<br />3/23(金) 羽田-伊丹 大阪(泊)<br />3/24(土) 淀屋橋~~~~敦賀 敦賀(泊)<br />3/25(日) 敦賀~~~~伊丹-羽田<br /><br />※本編は3/25の部分です。<br />※3/23~24の旅行記<br />https://4travel.jp/travelogue/11346221<br /><br />■ホテル<br />3/23 大阪 HOTEL Cargo Shinsaibashi<br /> マイナビトラベルで予約 2,723円(支払額)<br />3/24 敦賀 ビジネスホテル山形<br /> じゃらんで予約 2,200円(支払額)

2018.3 DISCOVER-JAPANニッポン再発見 未知の街を行く 福井(小浜線)~京都(丹後半島)

65いいね!

2018/03/24 - 2018/03/25

51位(同エリア568件中)

6

86

tanupam

tanupamさん

クアラルンプール発のチケットに組み込んだ大阪往復。4月から職場での担当が変更になることが確定していたため(4月~5月の土日は休養にあてようという魂胆)3月末に行くことにしました。

エアだけは予約したものの、現地での行動の考えがまとまらず、とりあえず大阪市内に2泊予約だけして、近郊を回ろうかと思っていたところ、ホテル割引クーポンを使いたいということもあって、京都~滋賀(経由地で福井)の未訪の地を訪れることにしました。

今回はレンタカーを使わずに公共交通機関だけ。
スケジューリングは時刻表を駆使して、我ながら完璧とも思えるような分刻みの列車やバス乗り継ぎの計画を作りました。途中で遅延等があると、メチャクチャになりそうですが、突拍子もないトラブルでもない限り、日本の公共交通機関は安心です。

■フライト
3/23 JAL133 羽田1830 伊丹1935
3/25 JAL134 伊丹1930 羽田2040
BKI/KUL/TYO/OSA/TYO/SIN/KUL の第3・4区間を使用

■スケジュール
3/23(金) 羽田-伊丹 大阪(泊)
3/24(土) 淀屋橋~~~~敦賀 敦賀(泊)
3/25(日) 敦賀~~~~伊丹-羽田

※本編は3/25の部分です。
※3/23~24の旅行記
https://4travel.jp/travelogue/11346221

■ホテル
3/23 大阪 HOTEL Cargo Shinsaibashi
 マイナビトラベルで予約 2,723円(支払額)
3/24 敦賀 ビジネスホテル山形
 じゃらんで予約 2,200円(支払額)

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
3.0
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス JALグループ JRローカル 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 3/25(日)<br /><br />小浜線始発に乗車するため目覚ましは5:45。<br />敦賀駅前の安ビジネスホテルで目覚めました。

    3/25(日)

    小浜線始発に乗車するため目覚ましは5:45。
    敦賀駅前の安ビジネスホテルで目覚めました。

  • 窓からは敦賀駅ビュー、遠く列車も見ることができます。<br />天気良さそう・・。

    窓からは敦賀駅ビュー、遠く列車も見ることができます。
    天気良さそう・・。

  • 一夜を過ごしたホテルを後に、敦賀駅に向かいます。<br />ホテルはこのビルの2F(フロントと客室)と5F(客室)です。

    一夜を過ごしたホテルを後に、敦賀駅に向かいます。
    ホテルはこのビルの2F(フロントと客室)と5F(客室)です。

  • 福井県は観光ではほとんど来たことがなかったため、白色が多くなっています。<br /><br />おまけに、私の人生の中で、唯一泊まったことのない県が福井でした。<br />昨晩、敦賀に宿泊しましたので、これで日本全都道府県の宿泊を達成(たいしたことではありません)。

    福井県は観光ではほとんど来たことがなかったため、白色が多くなっています。

    おまけに、私の人生の中で、唯一泊まったことのない県が福井でした。
    昨晩、敦賀に宿泊しましたので、これで日本全都道府県の宿泊を達成(たいしたことではありません)。

  • 敦賀駅小浜線ホームにやってきました。始発でも2時間ほど乗車しますので、良い座席を確保するためには早めに来てしまいます。<br /><br />敦賀 6:29<br />東舞鶴 8:22/8:56<br />西舞鶴 9:02/9:37<br />宮津 10:09<br />バス 10:37発

    敦賀駅小浜線ホームにやってきました。始発でも2時間ほど乗車しますので、良い座席を確保するためには早めに来てしまいます。

    敦賀 6:29
    東舞鶴 8:22/8:56
    西舞鶴 9:02/9:37
    宮津 10:09
    バス 10:37発

  • 北陸本線の電車も、敦賀近郊では2両編成。<br />長いホームに、2両編成の電車が止まっている姿はかわいらしい。

    北陸本線の電車も、敦賀近郊では2両編成。
    長いホームに、2両編成の電車が止まっている姿はかわいらしい。

  • 私の乗車する電車がやってきました。<br />2両編成、小浜線は電化しているので電車です。

    私の乗車する電車がやってきました。
    2両編成、小浜線は電化しているので電車です。

  • 車両はトイレ付の、転換クロスシート。<br />海側の座席を確保することができました。<br /><br />敦賀発車時点で座席に対して30%ほどの乗車率。高校生の部活遠征なのかな、先生に引率された生徒が、優先座席に座っているのもどうかと思う(先生の指示で、そこに座れ)。空いているからいいとは言え、他の席も空いているのだから優先席でなくてもいいのに。ふだん電車に乗ることないのかしら。

    車両はトイレ付の、転換クロスシート。
    海側の座席を確保することができました。

    敦賀発車時点で座席に対して30%ほどの乗車率。高校生の部活遠征なのかな、先生に引率された生徒が、優先座席に座っているのもどうかと思う(先生の指示で、そこに座れ)。空いているからいいとは言え、他の席も空いているのだから優先席でなくてもいいのに。ふだん電車に乗ることないのかしら。

  • 小浜線は、その昔、急行「大社」が走っていて、名古屋ー米原-敦賀-小浜線-宮津線-山陰線-大社が運転区間。今思えば、ずいぶん奇抜なルートだけれど、当時はいろいろな列車もあって、全区間を乗り通す人はいなかったでしょうね。もちろん非電化区間を走るのでDC、乗る機会を逸してしまい、結局、小浜線はこの歳になるまで未乗車。<br /><br />適当に写真などを撮りながら車窓風景を楽しみます。

    小浜線は、その昔、急行「大社」が走っていて、名古屋ー米原-敦賀-小浜線-宮津線-山陰線-大社が運転区間。今思えば、ずいぶん奇抜なルートだけれど、当時はいろいろな列車もあって、全区間を乗り通す人はいなかったでしょうね。もちろん非電化区間を走るのでDC、乗る機会を逸してしまい、結局、小浜線はこの歳になるまで未乗車。

    適当に写真などを撮りながら車窓風景を楽しみます。

  • 電化した際に、ホームをかさ上げしています(どうでもいいか、そんなこと)。

    電化した際に、ホームをかさ上げしています(どうでもいいか、そんなこと)。

  • わずかな時間だけ海を見ることができました。

    わずかな時間だけ海を見ることができました。

  • ホームはかさ上げしても、待合室は以前の低いホームのまま。一段低い位置に待合室があるという、ちょっとおもしろい造りです。<br />

    ホームはかさ上げしても、待合室は以前の低いホームのまま。一段低い位置に待合室があるという、ちょっとおもしろい造りです。

  • この駅も同様、旧ホームの待合室。<br />ホームは半分だけかさ上げして、反対側は線路を撤去して使用していません。

    この駅も同様、旧ホームの待合室。
    ホームは半分だけかさ上げして、反対側は線路を撤去して使用していません。

  • 駅名板も元の一段低いホームに設置したままです。

    駅名板も元の一段低いホームに設置したままです。

  • アッ、海が見えた~~~

    アッ、海が見えた~~~

  • 若狭〇〇と名付けられた駅名を見ると、この地方に来ているのだなぁ、という気持ちになります。

    若狭〇〇と名付けられた駅名を見ると、この地方に来ているのだなぁ、という気持ちになります。

  • 小浜線を通ったので、福井県に西武を黄色に塗りました。

    小浜線を通ったので、福井県に西武を黄色に塗りました。

  • その昔は、敦賀からの列車が西舞鶴方面に直通していましたが、現在は列車は、東舞鶴で完全に分離しています。<br /><br />今度の西舞鶴方面は、2分接続で特急まいづる4号。<br />この特急に乗り、西舞鶴まで行くと、これから行く伊根の滞在時間が1時間ほど増えます。ただし、1駅7分の乗車で、青春18きっぷでは乗車できないため、運賃210円+自由席特急券650円が必要。<br /><br />みなさんなら乗りますか???

    その昔は、敦賀からの列車が西舞鶴方面に直通していましたが、現在は列車は、東舞鶴で完全に分離しています。

    今度の西舞鶴方面は、2分接続で特急まいづる4号。
    この特急に乗り、西舞鶴まで行くと、これから行く伊根の滞在時間が1時間ほど増えます。ただし、1駅7分の乗車で、青春18きっぷでは乗車できないため、運賃210円+自由席特急券650円が必要。

    みなさんなら乗りますか???

  • ホームにいた駅員に、西舞鶴まで乗ると割引の特急料金あるのか確認してみたら、ないと言われ、それなら、やめました。せっかく青春18を使っている意味ないし。<br /><br />東舞鶴駅に下車してみました。

    ホームにいた駅員に、西舞鶴まで乗ると割引の特急料金あるのか確認してみたら、ないと言われ、それなら、やめました。せっかく青春18を使っている意味ないし。

    東舞鶴駅に下車してみました。

  • 駅前散策。

    駅前散策。

  • 反対側も似たような駅前です。

    反対側も似たような駅前です。

  • 舞鶴は通過点としか考えていませんでした。<br />案内図を見ると、敦賀港は戦地からの引揚港としての役割を果たした、その施設もあるようなので、再訪したいと思います。

    舞鶴は通過点としか考えていませんでした。
    案内図を見ると、敦賀港は戦地からの引揚港としての役割を果たした、その施設もあるようなので、再訪したいと思います。

  • さて、発車時刻も近づいてきたので、電車に乗ります。<br />昨日の草津線につづいて緑一色の電車。

    さて、発車時刻も近づいてきたので、電車に乗ります。
    昨日の草津線につづいて緑一色の電車。

  • 塗装はともかく、先頭に行ってガッカリ。<br />先頭車に改造した姿は、上の画像のような運転台ではなく、改造した運転台になっていて見るも無残な姿に・・。<br /><br />車両にも美しさ、例えば16両編成での2F建て車両を組み込んだ100系新幹線の編成美、もあります。車両の有効活用とは言え、ちょっと悲しくなるような姿です(表紙画像もショックさを込めて採用)。

    塗装はともかく、先頭に行ってガッカリ。
    先頭車に改造した姿は、上の画像のような運転台ではなく、改造した運転台になっていて見るも無残な姿に・・。

    車両にも美しさ、例えば16両編成での2F建て車両を組み込んだ100系新幹線の編成美、もあります。車両の有効活用とは言え、ちょっと悲しくなるような姿です(表紙画像もショックさを込めて採用)。

  • 車内は、ワンマン化の他は、セミクロスシートがほぼそのまま残されていました。7分ほどの乗車で西舞鶴へ。

    車内は、ワンマン化の他は、セミクロスシートがほぼそのまま残されていました。7分ほどの乗車で西舞鶴へ。

  • 30分強の接続時間、駅の外に出てみました。

    30分強の接続時間、駅の外に出てみました。

  • 駐車場の先に、京都丹後鉄道の車庫があり、車両が止まっています。

    駐車場の先に、京都丹後鉄道の車庫があり、車両が止まっています。

  • JRに比べて、片隅に追いやられているような位置にある乗り場。

    JRに比べて、片隅に追いやられているような位置にある乗り場。

  • 西舞鶴-宮津 営業距離24.7km 570円。<br />ローカル私鉄として考えると安い運賃。<br /><br />宮津からバスに乗ることを考えて、列車片道+バス乗り放題のチケットを購入。駅員にバス(伊根方面)に乗れるきっぷあるのか尋ねたところ、ないと言われ、確か何かあったはず、とネットで調べて購入しました。

    西舞鶴-宮津 営業距離24.7km 570円。
    ローカル私鉄として考えると安い運賃。

    宮津からバスに乗ることを考えて、列車片道+バス乗り放題のチケットを購入。駅員にバス(伊根方面)に乗れるきっぷあるのか尋ねたところ、ないと言われ、確か何かあったはず、とネットで調べて購入しました。

  • 宮津からのバスが片道400円なので、往復800円+列車570円でもう元は取れてしまいます。

    宮津からのバスが片道400円なので、往復800円+列車570円でもう元は取れてしまいます。

  • ホームには、かつて使ったのであろうヘッドマークが掲げてありました。

    ホームには、かつて使ったのであろうヘッドマークが掲げてありました。

  • 宮津9:37発の豊岡行きDCが入線してきました。<br />乗車位置がはっきりせず、しかし車両の停車位置はわかりますからだいたいのドアの場所は推測できます。

    宮津9:37発の豊岡行きDCが入線してきました。
    乗車位置がはっきりせず、しかし車両の停車位置はわかりますからだいたいのドアの場所は推測できます。

  • 単行DC<br /><br />乗車口は後方1か所だけでした。<br />2番目に乗車、海側の座席を確保します。

    単行DC

    乗車口は後方1か所だけでした。
    2番目に乗車、海側の座席を確保します。

  • ところどころに海を眺めながら、約30分ほどの乗車。

    ところどころに海を眺めながら、約30分ほどの乗車。

  • 丹後由良駅。

    丹後由良駅。

  • 列車内からでも、こんな景観を見ることができます。

    列車内からでも、こんな景観を見ることができます。

  • 宮津駅に到着、反対側ホームには、福知山経由の特急が発車待ち。こんな車両もあるんだ・・最近は鉄道ファンや鉄道ジャーナルといった雑誌を全く読まなくなってしまったので、車両には疎くなってしまいました。

    宮津駅に到着、反対側ホームには、福知山経由の特急が発車待ち。こんな車両もあるんだ・・最近は鉄道ファンや鉄道ジャーナルといった雑誌を全く読まなくなってしまったので、車両には疎くなってしまいました。

  • 私の乗ってきたDCもほぼ同時に出発してゆきました。

    私の乗ってきたDCもほぼ同時に出発してゆきました。

  • 宮津駅前に出て、バス乗り場を確認。

    宮津駅前に出て、バス乗り場を確認。

  • 丹海バス乗り場が駅前にありました。<br />ネットで調べたバスの時刻を確認、10:37発ありました。

    丹海バス乗り場が駅前にありました。
    ネットで調べたバスの時刻を確認、10:37発ありました。

  • 発車時刻近くに、こんなミニバス到着。<br />えっ、このバスが伊根方面に行くの・・違いました。

    発車時刻近くに、こんなミニバス到着。
    えっ、このバスが伊根方面に行くの・・違いました。

  • 間もなく大型バスがやってきました。

    間もなく大型バスがやってきました。

  • 一般的な路線バス仕様の車両です。<br /><br />進行右側、海側の座席に座りました。<br />

    一般的な路線バス仕様の車両です。

    進行右側、海側の座席に座りました。

  • 宮津駅→伊根湾めぐり日出バス停まで、時刻表上で1時間8分。<br /><br />途中、寄り道をして駅構内や病院に入ったりしますけれど、それにしても長距離。にもかかわらず、バス運賃が400円って驚異的な安さ。地方のローカルバスならば、この距離を乗車したら1,000円は軽く超えそうな距離なのに。助かります。<br /><br />※エリアごとに200円均一運賃制にしているようです。私が乗車した区間だと、エリアをまたがっているので200円×2=400円。画期的な運賃、ぜひ長続きしてほしいと思います。<br />https://www.tankai.jp/news_img/200enbus_tirashi.pdf#search=%27%E4%B8%B9%E6%B5%B7%E3%83%90%E3%82%B9+%E5%AE%89%E3%81%84%27

    宮津駅→伊根湾めぐり日出バス停まで、時刻表上で1時間8分。

    途中、寄り道をして駅構内や病院に入ったりしますけれど、それにしても長距離。にもかかわらず、バス運賃が400円って驚異的な安さ。地方のローカルバスならば、この距離を乗車したら1,000円は軽く超えそうな距離なのに。助かります。

    ※エリアごとに200円均一運賃制にしているようです。私が乗車した区間だと、エリアをまたがっているので200円×2=400円。画期的な運賃、ぜひ長続きしてほしいと思います。
    https://www.tankai.jp/news_img/200enbus_tirashi.pdf#search=%27%E4%B8%B9%E6%B5%B7%E3%83%90%E3%82%B9+%E5%AE%89%E3%81%84%27

  • 伊根湾めぐりの遊覧船に乗船します。<br /><br />焼ちくわと書かれた下がチケット売り場。<br />焼ちくわは、残念ながら売っていませんでした。

    伊根湾めぐりの遊覧船に乗船します。

    焼ちくわと書かれた下がチケット売り場。
    焼ちくわは、残念ながら売っていませんでした。

  • 手売りの薄っぺらなチケット購入。680円。

    手売りの薄っぺらなチケット購入。680円。

  • この桟橋から乗船、順番などないようです。<br />30分毎の運航でした。

    この桟橋から乗船、順番などないようです。
    30分毎の運航でした。

  • ほとんどの人が階上のデッキに上がって行きました。<br />そんなに大差なさそうなので、私は空いているこのあたりで。

    ほとんどの人が階上のデッキに上がって行きました。
    そんなに大差なさそうなので、私は空いているこのあたりで。

  • 穏やかな湾内、出航します。

    穏やかな湾内、出航します。

  • 舟屋を海側から眺めます。

    舟屋を海側から眺めます。

  • 個人のご自宅のようなので、プライバシーもあるのか、そんなに近くまでは行きません。

    個人のご自宅のようなので、プライバシーもあるのか、そんなに近くまでは行きません。

  • 舟屋を眺めるのが目的の遊覧船なのに、子供たちや若い人たちは、周囲を飛んでいるかもめにエビせんをあげることに熱中していました。<br /><br />

    舟屋を眺めるのが目的の遊覧船なのに、子供たちや若い人たちは、周囲を飛んでいるかもめにエビせんをあげることに熱中していました。

  • 遊覧船は湾内をぐるっと回って25分ほどで戻ってきました。<br />まぁ、一度乗ればいいかな。<br /><br />バスはフリーきっぷで乗れるので、時間もあるしちょっと先まで行ってみます。<br />おおむね昼間は1時間に1本の運転本数、遊覧船に乗り終わると、次のバスに乗れます。

    遊覧船は湾内をぐるっと回って25分ほどで戻ってきました。
    まぁ、一度乗ればいいかな。

    バスはフリーきっぷで乗れるので、時間もあるしちょっと先まで行ってみます。
    おおむね昼間は1時間に1本の運転本数、遊覧船に乗り終わると、次のバスに乗れます。

  • 5分ほどバスに乗って伊根へ。<br /><br />伊根の中心のようです。<br />この辺り、街中を走る道は狭くて、昔ながらの旧道って感じです。

    5分ほどバスに乗って伊根へ。

    伊根の中心のようです。
    この辺り、街中を走る道は狭くて、昔ながらの旧道って感じです。

  • バス停周辺をブラブラ散歩。

    バス停周辺をブラブラ散歩。

  • 陸上からも舟屋を眺められます。

    陸上からも舟屋を眺められます。

  • 日本で最も美しい村<br />って連合があるんだ、知りませんでした。<br /><br />ざっと眺めてみたら、ここ伊根町、前日行った和束町など、1月に行った愛媛県上島町も入っていました。秘境とまでは言えないものの、ちょっと離れた場所ですね。

    日本で最も美しい村
    って連合があるんだ、知りませんでした。

    ざっと眺めてみたら、ここ伊根町、前日行った和束町など、1月に行った愛媛県上島町も入っていました。秘境とまでは言えないものの、ちょっと離れた場所ですね。

  • 私が乗船したのは大型の船、ここからでも遊覧船が出ていました。11人乗りの海上タクシーのような小さな船舶なので、むしろこちらの方が面白そうです。<br /><br />伊根の観光パンフレット案内図にこちらはありませんでした。

    私が乗船したのは大型の船、ここからでも遊覧船が出ていました。11人乗りの海上タクシーのような小さな船舶なので、むしろこちらの方が面白そうです。

    伊根の観光パンフレット案内図にこちらはありませんでした。

  • レンタサイクル(乗り捨て可能)もありました。<br />いろいろと時間をかけてのんびりするのもよいかもしれません。

    レンタサイクル(乗り捨て可能)もありました。
    いろいろと時間をかけてのんびりするのもよいかもしれません。

  • のんびり楽しむのが良い~~~と言いながらも、せわしい旅をしている私は6分後に来る宮津方面行きバスを見かけたので、もう帰ることにしました。

    のんびり楽しむのが良い~~~と言いながらも、せわしい旅をしている私は6分後に来る宮津方面行きバスを見かけたので、もう帰ることにしました。

  • 伊根町行って、京都府は全市区町村に行ったことになりました。<br /><br />日本全国の市町村をめぐる旅<br />https://4travel.jp/travelogue/11202072

    伊根町行って、京都府は全市区町村に行ったことになりました。

    日本全国の市町村をめぐる旅
    https://4travel.jp/travelogue/11202072

  • バスは来た道を戻って宮津方面へ。途中、岩滝口駅という京都丹後鉄道の駅にもわざわざ駅前広場まで入っていきます(往復ともに乗降客なしでした)。

    バスは来た道を戻って宮津方面へ。途中、岩滝口駅という京都丹後鉄道の駅にもわざわざ駅前広場まで入っていきます(往復ともに乗降客なしでした)。

  • 道の駅 海の京都 宮津にバスが停車したので下車(地図を見たら、歩いて駅まで行けそうだったので)。

    道の駅 海の京都 宮津にバスが停車したので下車(地図を見たら、歩いて駅まで行けそうだったので)。

  • 地元産の何か食べ物あるか、と思って行ったところ、海鮮丼の店がありました。

    地元産の何か食べ物あるか、と思って行ったところ、海鮮丼の店がありました。

  • さしみ200円、ご飯200円、総菜200~300円。<br />自分で好きなさしみを選んで海鮮丼を作る店。ご飯は好きなだけお櫃から自分で紙カップに入れます(茶碗ではありません)。<br /><br />面白そうと思ったんだけど、<br />・さしみは200円で量は少ないし、なにげに高い<br />・紙カップのご飯は、効率化とは言え味気ない。<br />・鰯フライ、美味しかったけれども、ソースを頼んだらおいていないそう<br /> タルタルの方が美味しい、って言われたけど、キライなんだけどなぁ。<br />ということで、私の評価としてはイマイチ、ふつうの飲食店で食べた方が良かった。<br /><br />昼食 1,000円+税=1,080円

    さしみ200円、ご飯200円、総菜200~300円。
    自分で好きなさしみを選んで海鮮丼を作る店。ご飯は好きなだけお櫃から自分で紙カップに入れます(茶碗ではありません)。

    面白そうと思ったんだけど、
    ・さしみは200円で量は少ないし、なにげに高い
    ・紙カップのご飯は、効率化とは言え味気ない。
    ・鰯フライ、美味しかったけれども、ソースを頼んだらおいていないそう
     タルタルの方が美味しい、って言われたけど、キライなんだけどなぁ。
    ということで、私の評価としてはイマイチ、ふつうの飲食店で食べた方が良かった。

    昼食 1,000円+税=1,080円

  • 宮津市内をブラブラと歩いて駅に向かいます。<br />地方都市の宿命なんでしょう、あまり華やかさは感じません。

    宮津市内をブラブラと歩いて駅に向かいます。
    地方都市の宿命なんでしょう、あまり華やかさは感じません。

  • 駅へ行く途中、宮津市役所。

    駅へ行く途中、宮津市役所。

  • 市役所の脇にはおおてがわが流れています。

    市役所の脇にはおおてがわが流れています。

  • そして、宮津税務署。<br />国民の義務とは言え、あまり行きたくはないかしら。<br />

    そして、宮津税務署。
    国民の義務とは言え、あまり行きたくはないかしら。

  • 駅前になにやら、風流な飲食店がありました。

    駅前になにやら、風流な飲食店がありました。

  • メニューも店外に書かれていて、駅前食堂のような内容ながら、なんだか入ってみたいような雰囲気の店でした。<br /><br />海鮮丼食べないで、この店に来れば良かったなぁ。

    メニューも店外に書かれていて、駅前食堂のような内容ながら、なんだか入ってみたいような雰囲気の店でした。

    海鮮丼食べないで、この店に来れば良かったなぁ。

  • 宮津から福知山までは特急(JRからの乗り入れ)に乗車します。<br />ローカルで行きたいものの、時間的に選択肢はありません。<br /><br />券売機でも購入できましたけど、窓口へ行ったところ硬券(手売りの厚いきっぷ)がありました。ダッチングマシンはないようで、日付はゴム印でした。

    宮津から福知山までは特急(JRからの乗り入れ)に乗車します。
    ローカルで行きたいものの、時間的に選択肢はありません。

    券売機でも購入できましたけど、窓口へ行ったところ硬券(手売りの厚いきっぷ)がありました。ダッチングマシンはないようで、日付はゴム印でした。

  • 駅の造りは、本屋口(駅舎)から近いホームから1番線をつけていくのが一般的なのに、宮津駅は改札口を入ってすぐが4番線、1番線へは階段を渡って行きます。

    駅の造りは、本屋口(駅舎)から近いホームから1番線をつけていくのが一般的なのに、宮津駅は改札口を入ってすぐが4番線、1番線へは階段を渡って行きます。

  • 京都丹後鉄道の車両、私の乗車する電車ではありません。

    京都丹後鉄道の車両、私の乗車する電車ではありません。

  • はしだて6号<br />宮津15:04-福知山15:34<br /><br />天橋立始発で、宮津・福知山・山陰線経由京都行きの特急です。

    はしだて6号
    宮津15:04-福知山15:34

    天橋立始発で、宮津・福知山・山陰線経由京都行きの特急です。

  • 乗車率は50%程度でした。<br />途中で車内改札があり、しっかり特急券を確認していました。

    乗車率は50%程度でした。
    途中で車内改札があり、しっかり特急券を確認していました。

  • 福知山15:58<br />篠山口17:06/17:08<br />伊丹 18:03<br /><br />福知山からは福知山線の普通列車に乗車します。<br />福知山-篠山口間を走るのは2両編成。

    福知山15:58
    篠山口17:06/17:08
    伊丹 18:03

    福知山からは福知山線の普通列車に乗車します。
    福知山-篠山口間を走るのは2両編成。

  • 途中停車駅で、適当に写真を撮ったりしながら・・

    途中停車駅で、適当に写真を撮ったりしながら・・

  • 篠山口で、大阪方面への快速に乗り換えです。<br /><br />ここまで2両編成だった電車が、6両編成の電車になります。<br />逆の時は、急いで乗り換えないと座席取れないかも、ですね。

    篠山口で、大阪方面への快速に乗り換えです。

    ここまで2両編成だった電車が、6両編成の電車になります。
    逆の時は、急いで乗り換えないと座席取れないかも、ですね。

  • 西日があたった駅名板、黄色が路線カラーなのかしら。

    西日があたった駅名板、黄色が路線カラーなのかしら。

  • 1時間ほど乗車して伊丹駅へ到着。<br /><br />この2日間、青春18きっぷを使用。<br />あまりメリットありませんでした。

    1時間ほど乗車して伊丹駅へ到着。

    この2日間、青春18きっぷを使用。
    あまりメリットありませんでした。

  • 伊丹市営バスで大阪空港へ。<br />ICカードをタッチしたらエラー、関東のSuicaやPasmoでは乗れないそうで、運転手が申し訳なさそうな顔をしていました。<br /><br />伊丹駅-大阪空港 210円

    伊丹市営バスで大阪空港へ。
    ICカードをタッチしたらエラー、関東のSuicaやPasmoでは乗れないそうで、運転手が申し訳なさそうな顔をしていました。

    伊丹駅-大阪空港 210円

  • 途中1か所しか止まらない快速バスだったので、道路渋滞もなく20分ほどで伊丹空港へ。<br /><br />いつも、大阪市内からは、阪急+モノレールだったけれども、時間ある時はこのルートも使えるかな。

    途中1か所しか止まらない快速バスだったので、道路渋滞もなく20分ほどで伊丹空港へ。

    いつも、大阪市内からは、阪急+モノレールだったけれども、時間ある時はこのルートも使えるかな。

  • 伊丹空港発のバス時刻表。<br /><br />ICカードは全国共通に使えるようになるといいですね、このバス。<br />ただ、市営バスとしては、そこまでの設備投資も必要ないのかもしれません。

    伊丹空港発のバス時刻表。

    ICカードは全国共通に使えるようになるといいですね、このバス。
    ただ、市営バスとしては、そこまでの設備投資も必要ないのかもしれません。

  • ラウンジで新聞読んでいたら、当然ながら関西版なので旅行の広告なども関西発。ふだんは見かけないので、ちょっと興味深く眺めてみたところ・・。<br /><br />大阪から越後湯沢へ行くのに(初日)、JR西日本しか利用しない。そして富山からバス。私の感覚だと、大阪-(東海道新幹線)-東京-(上越新幹線)-越後湯沢。しかしこのルートだと、JR東海と東日本しか乗らない。JR西日本の路線を利用して、さらに富山からバス、ってところがお値段をリーズナブルにするルートなんでしょうか。<br /><br />しかし、高速あるとはいえ、新幹線は富山まで。<br />信じがたい行程。<br />

    ラウンジで新聞読んでいたら、当然ながら関西版なので旅行の広告なども関西発。ふだんは見かけないので、ちょっと興味深く眺めてみたところ・・。

    大阪から越後湯沢へ行くのに(初日)、JR西日本しか利用しない。そして富山からバス。私の感覚だと、大阪-(東海道新幹線)-東京-(上越新幹線)-越後湯沢。しかしこのルートだと、JR東海と東日本しか乗らない。JR西日本の路線を利用して、さらに富山からバス、ってところがお値段をリーズナブルにするルートなんでしょうか。

    しかし、高速あるとはいえ、新幹線は富山まで。
    信じがたい行程。

  • 週末の旅もおしまい。<br />公共交通機関を利用しての国内旅もまた格別だなぁ、と思いました。<br /><br />羽田への134便も満席、空席待ちもせずに普通席に搭乗。<br /><br /><br /><br />長々と旅行記お読みいただきありがとうございました。<br /><br />

    週末の旅もおしまい。
    公共交通機関を利用しての国内旅もまた格別だなぁ、と思いました。

    羽田への134便も満席、空席待ちもせずに普通席に搭乗。



    長々と旅行記お読みいただきありがとうございました。

65いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • ムロろ~んさん 2018/04/13 23:17:13
    Time is a money精神な私(;^ω^)
    こんばんは、ムロろ~んです。
    前編後編の鉄道旅の旅行記を拝見しました。

    東舞鶴~西舞鶴間、一駅なのに特急しか接続ないなんて驚きました(◎_◎;)。
    しかも800円ちょっとかかっちゃうのも悩み所!
    でも、私なら乗っちゃうだろうなぁ~、滅多に来れないところですから、Time is a moneyになっちゃうと思います。
    って、地元の方には優しくないですよね!これじゃぁ車の方が便利になるのも悲しくなります。

    私も昔はハマってましたよ、鉄道ジャーナル(^_-)-☆。
    図書館にあって、読んでいました。最新号が出ると楽しみでどんな鉄道車両が出ているのか、最新車両が出ると楽しみで!
    でも、今は全く読まなくなりました。代わりに読むようになったのが月刊エアライン(^_^;)。
    余計に金のかかる趣味にハマってしまって(^_^;)(笑)?


    ムロろ~ん(^人^;)

    tanupam

    tanupamさん からの返信 2018/04/15 14:24:37
    RE: Time is a money精神な私(;^ω^)
    むろたん

    こんにちは


    > 東舞鶴?西舞鶴間、一駅なのに特急しか接続ないなんて驚きました(◎_◎;)。
    > しかも800円ちょっとかかっちゃうのも悩み所!
    > でも、私なら乗っちゃうだろうなぁ?、滅多に来れないところですから、Time is a moneyになっちゃうと思います。
    > って、地元の方には優しくないですよね!これじゃぁ車の方が便利になるのも悲しくなります。

    そうそう、私も迷って、ふと頭の片隅によぎったのは、むろたんだったら
    特急券買って乗るだろうな、と思ったこと。

    特定特急料金とか、企画乗車券とかあれば乗るんですけどね。
    正規の50kmまでの特急券となると、ためらいがあります。
    1時間早く現地に着けることはわかっていても、まぁそれも旅も一こま
    だから、って感じです。


    > 私も昔はハマってましたよ、鉄道ジャーナル(^_-)-☆。
    > 図書館にあって、読んでいました。最新号が出ると楽しみでどんな鉄道車両が出ているのか、最新車両が出ると楽しみで!
    > でも、今は全く読まなくなりました。代わりに読むようになったのが月刊エアライン(^_^;)。
    > 余計に金のかかる趣味にハマってしまって(^_^;)(笑)?

    鉄→空
    になったんですね。

    私もマイルがなければ、たぶん鉄のままだったと思います。
    まぁ、鉄道も航空もそれぞれの良さがありますし、楽しめるということ
    は良いものでしょう。

    むろたんも昔は青春18でいろいろと行っていたんですよね。
    たまにが、ご家族で日帰り青春18使ってみたらいかが?
    1回分余る分は、自分でまた使うとか〜〜。


    tanupam
  • Matt Yさん 2018/04/13 11:04:30
    小浜線!
    伊根、行くところになっている場所の一つなのでシミュレーションできて感謝です。

    そして小浜線!父親が小浜出身なので子供の頃は盆暮れ必ず帰省しており、子供頃は旅行と言えばほぼ小浜か母方のいわきに行くしか無かった(→祖父母亡くなってからは帰省せず)ということもあり、非常に懐かしいと同時に電車が走っている光景についていけてません、、、

    tanupam

    tanupamさん からの返信 2018/04/15 14:16:41
    RE: 小浜線!
    Mattさん


    こんにちは


    > 伊根、行くところになっている場所の一つなのでシミュレーションできて感謝です。
    >
    > そして小浜線!父親が小浜出身なので子供の頃は盆暮れ必ず帰省しており、子供頃は旅行と言えばほぼ小浜か母方のいわきに行くしか無かった(→祖父母亡くなってからは帰省せず)ということもあり、非常に懐かしいと同時に電車が走っている光景についていけてません、、、

    小浜線沿線にご親族がお住まいで、よく行かれてたとは・・。
    東海道新幹線米原〜敦賀〜小浜線
    って乗って行ったのですかね。

    子どもながらにも、たくさん電車やディーゼル乗れて嬉しかった
    でしょう。

    電化した、ということはJR西の小浜線に対する力の入れ方がそれなり
    では、と推測もしますけど、2〜3両編成の電車で運行するならば、何で
    電化したのだろう、とも思います。

    昔の非電化DCが走っている時代から思えば、ホームはかさ上げされたり
    駅も無人化されたり、いろいろと景色は変わっているかもしれませんね。

    久しぶりに子供時代を思い出すために小浜線に行ってみてください!

    tanupam

    Matt Y

    Matt Yさん からの返信 2018/04/15 22:07:25
    RE: RE: 小浜線!
    ↑なこと書いたら、なんと小浜の私から見て伯母が危篤という事で日本に一時帰国していてバンコクに帰ったばかりの両親が5日も経たずに再来日して私も小浜に行くことになってしまいました。両親送り届けて病院顔出して私は日帰りなので不謹慎ながら観光のついでに行ってしまったようなものではあるんですが。

    しかし流石にちょこっと見るしか時間がなかったので、小浜にしろ舞鶴にせよ今度じっくり見たいな、と思いました。

    > 小浜線沿線にご親族がお住まいで、よく行かれてたとは・・。
    > 東海道新幹線米原〜敦賀〜小浜線
    > って乗って行ったのですかね。
    >
    > 子どもながらにも、たくさん電車やディーゼル乗れて嬉しかった
    > でしょう。
    そうなんです。新幹線の食堂車や青とネズミ色のツートンカラーのシート、急行くずりゅう、そして敦賀駅では必ず鯛ずしを食べた、とかが思い出に残っています。
    特に急行くずりゅうは帰省ラッシュでドアが閉まらないくらい混んでいた時、特別に車掌室にループ線の解説付きで乗せてもらったこともあります。今じゃ問題になってしまうでしょうけど。


    > 電化した、ということはJR西の小浜線に対する力の入れ方がそれなり
    > では、と推測もしますけど、2〜3両編成の電車で運行するならば、何で
    > 電化したのだろう、とも思います。
    >
    > 昔の非電化DCが走っている時代から思えば、ホームはかさ上げされたり
    > 駅も無人化されたり、いろいろと景色は変わっているかもしれませんね。
    >
    > 久しぶりに子供時代を思い出すために小浜線に行ってみてください!

    今回はコスパ重視と寄り道したかったこともあり、レンタカー利用しましたが、次は小浜線乗ってみたいです。特に小浜ー西舞鶴はミッション的にもクリアしていないので…
    >

    tanupam

    tanupamさん からの返信 2018/04/16 21:27:58
    RE: RE: RE: 小浜線!
    結果としてタイへ行かなくて正解だったとか・・
    推し量ったように小浜へ行くというのも奇遇と言えば奇遇ですね。


    > しかし流石にちょこっと見るしか時間がなかったので、小浜にしろ舞鶴にせよ今度じっくり見たいな、と思いました。

    私も舞鶴は仕事でしか行ったことがないので、もう少しゆっくりと歩き回って
    みたいと、今回駅だけ行って感じました。
    何か訴えるものがありそうな街って感じがします。



    そういえば、急行「くずりゅう」ってなつかしい愛称ですねぇ。
    鉄道全盛時代の盆暮れ正月の混雑は目をみはるものがあったでしょう。
    日本は豊かになったと同時に、失われてゆくものも多々あるんだ、なんて
    感じますね。


    tanupam

tanupamさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP