高松旅行記(ブログ) 一覧に戻る
13:30にコーラスの練習が終わって、栗林公園の桜を見に行ってきました。<br /><br />ちょうど見頃、今年は早かったです。<br /><br />飛来峰から偃月橋越しに掬月亭を望む。

2018 栗林公園の桜

39いいね!

2018/03/30 - 2018/03/30

265位(同エリア1792件中)

2

88

讃岐おばさん

讃岐おばさんさん

13:30にコーラスの練習が終わって、栗林公園の桜を見に行ってきました。

ちょうど見頃、今年は早かったです。

飛来峰から偃月橋越しに掬月亭を望む。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • 栗林公園の北門駐車場に車を入れて、芝生広場にある桜並木を歩きます。

    栗林公園の北門駐車場に車を入れて、芝生広場にある桜並木を歩きます。

  • 賑やかです。

    賑やかです。

  • お花見の準備をしていますよ。

    お花見の準備をしていますよ。

  • 大きな椿。

    大きな椿。

  • 鴨さんも気持ち良さそう。

    鴨さんも気持ち良さそう。

  • 西湖の桜。

    西湖の桜。

  • 茶畑と桜のコラボ。

    茶畑と桜のコラボ。

  • 松の緑も美しい。

    松の緑も美しい。

  • 木瓜の花も見ごろです。

    木瓜の花も見ごろです。

  • シデコブシ。

    シデコブシ。

  • 南湖に和船が出ています。

    南湖に和船が出ています。

  • 掬月亭。<br /><br />四方正面の数奇屋造りで、庭園の中心的な建物です。<br /><br />唐詩の一句「水を掬すれば月手に在り」から命名されました。<br /><br />「掬月の間」から南湖を望む景観は見事で、歴代藩主が大茶屋と呼び、こよなく愛した建物です。

    掬月亭。

    四方正面の数奇屋造りで、庭園の中心的な建物です。

    唐詩の一句「水を掬すれば月手に在り」から命名されました。

    「掬月の間」から南湖を望む景観は見事で、歴代藩主が大茶屋と呼び、こよなく愛した建物です。

    栗林公園 公園・植物園

  • 楓岸、紅葉の頃は色鮮やかな場所になります。

    楓岸、紅葉の頃は色鮮やかな場所になります。

  • 苔も美しい。

    苔も美しい。

  • 楓岸から望む掬月亭。

    楓岸から望む掬月亭。

  • 偃月橋の上から。

    偃月橋の上から。

  • 恋ツツジ、花が咲くともっと素敵です。

    恋ツツジ、花が咲くともっと素敵です。

  • 偃月橋の上から。<br /><br />掬月亭と根上り五葉松。<br /><br />この五葉松は徳川11代将軍家斉公から賜った盆栽の五葉松が大きく成長したものです。

    偃月橋の上から。

    掬月亭と根上り五葉松。

    この五葉松は徳川11代将軍家斉公から賜った盆栽の五葉松が大きく成長したものです。

  • 偃月橋。

    偃月橋。

    栗林公園 公園・植物園

  • 吹上。<br /><br />本園の水源地で、園内の池の水はすべてここで賄っています。<br /><br />栗林公園は、400年前は河川の河床であったため伏流水が多く、この水は枯れたことはありません。

    吹上。

    本園の水源地で、園内の池の水はすべてここで賄っています。

    栗林公園は、400年前は河川の河床であったため伏流水が多く、この水は枯れたことはありません。

  • 寒アヤメが咲いていました。

    寒アヤメが咲いていました。

  • 飛来峰からの眺め。<br /><br />飛来峰は、富士山にならって作られた築山で、ここから南湖ほうこうを見ると紫雲山を背景に、掬月亭、手前には偃月橋と、圧巻の景色が広がり、園内隋一のビューポイントなのです。

    飛来峰からの眺め。

    飛来峰は、富士山にならって作られた築山で、ここから南湖ほうこうを見ると紫雲山を背景に、掬月亭、手前には偃月橋と、圧巻の景色が広がり、園内隋一のビューポイントなのです。

  • 根上り五葉松も綺麗に見えます。

    根上り五葉松も綺麗に見えます。

  • 掬月亭。

    掬月亭。

  • こんな日の和船は気持ちが良いでしょうね。

    こんな日の和船は気持ちが良いでしょうね。

  • 掬月亭。<br /><br />綺麗に手入れされています。

    掬月亭。

    綺麗に手入れされています。

  • 桜も見なくちゃ。

    桜も見なくちゃ。

  • ちょうど満開です!

    ちょうど満開です!

  • 日暮亭。<br /><br />明治初期に建てられた石州流の茶室。<br /><br />中には茶室が5部屋あり、両側に露地(茶庭)が設けられています。

    日暮亭。

    明治初期に建てられた石州流の茶室。

    中には茶室が5部屋あり、両側に露地(茶庭)が設けられています。

    日暮亭 グルメ・レストラン

  • アオサギさんがいましたよ。

    アオサギさんがいましたよ。

  • 芙蓉沼。<br /><br />蓮の花の咲くころは見事ですが、枯れた風情も良いですね。

    芙蓉沼。

    蓮の花の咲くころは見事ですが、枯れた風情も良いですね。

  • 柳の新緑も素敵です。

    柳の新緑も素敵です。

  • 群鴨池の桜も気になります。

    群鴨池の桜も気になります。

  • 素敵な椿。

    素敵な椿。

  • 今度は蓮の花を見に来なくちゃね。

    今度は蓮の花を見に来なくちゃね。

この旅行記のタグ

関連タグ

39いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ムロろ~んさん 2018/05/01 18:28:47
    栗林公園(^_-)-☆
    またまたこんにちは、ムロろ~んです。
    栗林公園へ行かれた旅行記を拝見しました。

    まだ行ったことがないんですが、園内広くて驚きました。
    玉藻公園には行ったことがあるのですが、距離はありますよね。
    日本庭園を見ながらの桜風景。
    そして、気候的にも良かったですし、春を満喫できて良かったと思っています。

    私も今年の春は地元中心に楽しみましたよ。


    ムロろ~ん(-人-)

    讃岐おばさん

    讃岐おばさんさん からの返信 2018/05/01 23:11:04
    RE: 栗林公園(^_-)-☆
    ムロろ〜ん様
    こちらにもコメント、どうもありがとうございます。

    > まだ行ったことがないんですが、園内広くて驚きました。
    > 玉藻公園には行ったことがあるのですが、距離はありますよね。
    > 日本庭園を見ながらの桜風景。
    > そして、気候的にも良かったですし、春を満喫できて良かったと思っています。

    栗林公園は手入れの行き届いた素晴らしい庭園です。
    ゆっくりと散策すれば、リフレッシュできます。
    そして四季折々の花や鳥も楽しませてもらえます。

    玉藻公園のお堀には海の魚が泳いでいて、餌もやれて楽しいですよ。

    > 私も今年の春は地元中心に楽しみましたよ。

    やはり地元も大切ですよね(*^-^*)

             讃岐おばさん

讃岐おばさんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP