田川・嘉麻旅行記(ブログ) 一覧に戻る
九州の鉄道と街歩きを楽しむ、後半は飯塚から行橋まで。<br />行程、飯塚の街歩き(嘉穂劇場他)、後藤寺線乗車、石炭公園、平成筑豊鉄道乗車。<br />飯塚の町は、ちょうど雛のまつりで華やかなムードが漂う。後藤寺線も意外なほど混んでいたが・・・<br />後藤寺の駅前商店街や、街並みは静まり返っていた。<br />かつての石炭産業の名残が残る公園には巨大な煙突が過去の栄光を物語っていた。<br />豪華な田川伊田駅も老朽化が目立つ状況・・・乗車した平成筑豊鉄道は利用客も少なく、今後に不安を感じる・・・<br />観光とは無縁な地域、過去をたどる旅路。<br />

九州の鉄道と街歩き(後編)、飯塚から行橋まで。かつての繁栄を偲びローカル線をたどる。

15いいね!

2018/03/02 - 2018/03/02

34位(同エリア91件中)

0

56

fly-jin

fly-jinさん

九州の鉄道と街歩きを楽しむ、後半は飯塚から行橋まで。
行程、飯塚の街歩き(嘉穂劇場他)、後藤寺線乗車、石炭公園、平成筑豊鉄道乗車。
飯塚の町は、ちょうど雛のまつりで華やかなムードが漂う。後藤寺線も意外なほど混んでいたが・・・
後藤寺の駅前商店街や、街並みは静まり返っていた。
かつての石炭産業の名残が残る公園には巨大な煙突が過去の栄光を物語っていた。
豪華な田川伊田駅も老朽化が目立つ状況・・・乗車した平成筑豊鉄道は利用客も少なく、今後に不安を感じる・・・
観光とは無縁な地域、過去をたどる旅路。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 長崎から特急と普通列車を乗り継ぎ飯塚駅で下車。(11:40分)<br />飯塚駅から徒歩で、嘉穂劇場に向かう。少し寄り道をして、12:20到着。<br />明治以降、炭鉱で栄えた筑豊地方、娯楽の一つとして芝居小屋が数多くあった。<br />炭鉱閉山とともにその多くが失われたが、この嘉穂劇場だけは存続、現在に至る。

    長崎から特急と普通列車を乗り継ぎ飯塚駅で下車。(11:40分)
    飯塚駅から徒歩で、嘉穂劇場に向かう。少し寄り道をして、12:20到着。
    明治以降、炭鉱で栄えた筑豊地方、娯楽の一つとして芝居小屋が数多くあった。
    炭鉱閉山とともにその多くが失われたが、この嘉穂劇場だけは存続、現在に至る。

    嘉穂劇場 名所・史跡

  • 公演がある日を除いて内部の見学ができる。<br />大人、300円。<br />見学ルートは決められているが、結構、自由に見学できる。

    公演がある日を除いて内部の見学ができる。
    大人、300円。
    見学ルートは決められているが、結構、自由に見学できる。

  • 飯塚では、いいづか雛のまつり、が開催されている。<br />嘉穂劇場も開催場所の一つ。多くはないが見学者がちらほら・・・<br />「写真、ご自由にお撮り下さ~い・・・」

    飯塚では、いいづか雛のまつり、が開催されている。
    嘉穂劇場も開催場所の一つ。多くはないが見学者がちらほら・・・
    「写真、ご自由にお撮り下さ~い・・・」

  • 年代ごとに、説明とともに・・・

    年代ごとに、説明とともに・・・

  • 嘉穂劇場のお雛様は日本一の大きさとか・・・

    嘉穂劇場のお雛様は日本一の大きさとか・・・

  • 舞台から客席を見る。<br />サクラが春らしい・・・

    舞台から客席を見る。
    サクラが春らしい・・・

  • 小道具室。

    小道具室。

  • 舞台のセット。

    舞台のセット。

  • 奈落。

    奈落。

  • 客席から舞台を。

    客席から舞台を。

  • 客席から、もう一枚。

    客席から、もう一枚。

  • 劇場みやげの販売所も。木造の芝居小屋はノスタルジックで面白い。<br />

    劇場みやげの販売所も。木造の芝居小屋はノスタルジックで面白い。

  • 嘉穂劇場から新飯塚駅まで歩くが、開催中の、いいづか雛のまつり、を少し見学。<br />本町商店街、宿場町の雛のまつり。<br />アーケードの飾り。

    嘉穂劇場から新飯塚駅まで歩くが、開催中の、いいづか雛のまつり、を少し見学。
    本町商店街、宿場町の雛のまつり。
    アーケードの飾り。

    長崎街道 飯塚宿 名所・史跡

  • 本町商店街会場。

    本町商店街会場。

  • 吊るし雛なども。

    吊るし雛なども。

  • 今年は戌年でしたね・・・<br />お茶の接待があり、和んだひと時・・・

    今年は戌年でしたね・・・
    お茶の接待があり、和んだひと時・・・

  • アーケード内、福岡銀行前に、変わりポスト。

    アーケード内、福岡銀行前に、変わりポスト。

  • 嘉穂劇場、商店街を抜け、途中で食事をして・・・新飯塚駅へ。<br />遠賀川を渡る。

    嘉穂劇場、商店街を抜け、途中で食事をして・・・新飯塚駅へ。
    遠賀川を渡る。

  • JR新飯塚駅。1902年開業。筑豊線、後藤寺線の駅。<br />駅舎はすっかり近代的に。飯塚駅より市の中心部に近く、乗降も多い。<br />

    JR新飯塚駅。1902年開業。筑豊線、後藤寺線の駅。
    駅舎はすっかり近代的に。飯塚駅より市の中心部に近く、乗降も多い。

    新飯塚駅

  • 新飯塚駅コンコースにも雛飾り。

    新飯塚駅コンコースにも雛飾り。

  • 新飯塚駅から田川後藤寺駅まで、JR後藤寺線に乗車する。<br />13:47分発田川後藤寺行。キハ40の単行。<br />後藤寺線は新飯塚と田川後藤寺駅を結ぶ13,3kの路線。<br />意外と?乗客が多く、座席が埋まるほど。

    新飯塚駅から田川後藤寺駅まで、JR後藤寺線に乗車する。
    13:47分発田川後藤寺行。キハ40の単行。
    後藤寺線は新飯塚と田川後藤寺駅を結ぶ13,3kの路線。
    意外と?乗客が多く、座席が埋まるほど。

  • 下鴨生駅。交換設備がある駅。

    下鴨生駅。交換設備がある駅。

  • 筑前庄内駅。

    筑前庄内駅。

  • 削り取られた山などが見える特異な風景。

    削り取られた山などが見える特異な風景。

  • 突然、大きな工場が・・・セメント工場。<br />今、巷を騒がしている渦中の人、財務大臣がオーナーのセメント工場。

    突然、大きな工場が・・・セメント工場。
    今、巷を騒がしている渦中の人、財務大臣がオーナーのセメント工場。

  • 船尾駅。

    船尾駅。

  • 田川後藤寺駅到着。14:08分。

    田川後藤寺駅到着。14:08分。

    田川後藤寺駅

  • キハ408051。

    キハ408051。

  • 隣りのホームにはキハ317が停車。これから新飯塚行に使用される模様。

    隣りのホームにはキハ317が停車。これから新飯塚行に使用される模様。

  • できれば、この車両に乗りたかった。

    できれば、この車両に乗りたかった。

  • キハ31、側面サボ。

    キハ31、側面サボ。

  • 乗ってきた車両をもう一枚。キハ408051。

    乗ってきた車両をもう一枚。キハ408051。

  • 田川後藤寺駅。みどりの窓口有。<br />日田彦山線と後藤寺線、平成筑豊鉄道の駅。ここも過去は賑わった駅。今も広い構内がある。

    田川後藤寺駅。みどりの窓口有。
    日田彦山線と後藤寺線、平成筑豊鉄道の駅。ここも過去は賑わった駅。今も広い構内がある。

  • 駅前のアーケード。

    駅前のアーケード。

  • 後藤寺、インパクトありの大提灯。<br />ただ、人通りのほとんどないシャッター通り・・・

    後藤寺、インパクトありの大提灯。
    ただ、人通りのほとんどないシャッター通り・・・

  • 田川後藤寺駅から田川伊田駅まで歩く。<br />田川市のHPなどでも紹介されているコースだが、ほとんど人通りのない道を進む。<br />伊田駅近くの石炭記念公園を訪ねる。<br />石炭記念公園は、三井田川鉱業所伊田坑跡地に整備された公園で園内は広い。<br />公園内に博物館もあるが、公園だけでも楽しめる。<br />これは伊田竪坑櫓。<br />

    田川後藤寺駅から田川伊田駅まで歩く。
    田川市のHPなどでも紹介されているコースだが、ほとんど人通りのない道を進む。
    伊田駅近くの石炭記念公園を訪ねる。
    石炭記念公園は、三井田川鉱業所伊田坑跡地に整備された公園で園内は広い。
    公園内に博物館もあるが、公園だけでも楽しめる。
    これは伊田竪坑櫓。

  • 巨大な伊田第一、第二煙突。

    巨大な伊田第一、第二煙突。

  • 巨大な煙突が当時を語りかける・・・

    巨大な煙突が当時を語りかける・・・

  • 坑道内で使用されていた機関車。

    坑道内で使用されていた機関車。

  • 削り取られた山、香春岳・・・筑豊の風景。

    削り取られた山、香春岳・・・筑豊の風景。

  • そのころの鉄路の主役、SL9600。59684が静かに眠る。

    そのころの鉄路の主役、SL9600。59684が静かに眠る。

  • フェンスに囲まれていて、撮影には不向きだが保存状態は良い。

    フェンスに囲まれていて、撮影には不向きだが保存状態は良い。

  • 公園からすぐの場所に田川伊田駅がある。<br />今は草ばかりの広大な構内が広がる・・・

    公園からすぐの場所に田川伊田駅がある。
    今は草ばかりの広大な構内が広がる・・・

  • 田川伊田駅からすぐの場所に、風治八幡宮がある。<br />

    田川伊田駅からすぐの場所に、風治八幡宮がある。

    風治八幡宮 寺・神社・教会

  • 社殿も立派で堂々とした神社。<br />ただ、社務所は無人のようだった。

    社殿も立派で堂々とした神社。
    ただ、社務所は無人のようだった。

  • 田川伊田駅。JR日田彦山線と平成筑豊鉄道の駅。<br />駅舎は三階建コンクリート造り。洋風建築のたたずまいの良い駅。

    田川伊田駅。JR日田彦山線と平成筑豊鉄道の駅。
    駅舎は三階建コンクリート造り。洋風建築のたたずまいの良い駅。

    田川伊田駅

  • JR側は、みどりの窓口があるが、平成筑豊鉄道の窓口は閉じられたまま、券売機のみ。<br />改札口は別で、無人状態。ホームもJRと平成筑豊鉄道は別。

    JR側は、みどりの窓口があるが、平成筑豊鉄道の窓口は閉じられたまま、券売機のみ。
    改札口は別で、無人状態。ホームもJRと平成筑豊鉄道は別。

  • 駅舎はモダンなたたずまい。

    駅舎はモダンなたたずまい。

  • 以前のテナントはすべて撤退し、今は使われていない。<br />駅舎の保存、活用などは紆余曲折もあったようで、これからどうなるのであろうか?<br />これだけの趣のある駅舎、ぜひとも残してもらいたいが・・・

    以前のテナントはすべて撤退し、今は使われていない。
    駅舎の保存、活用などは紆余曲折もあったようで、これからどうなるのであろうか?
    これだけの趣のある駅舎、ぜひとも残してもらいたいが・・・

  • 時間に余裕を持ったつもりだったが・・・<br />ホームにでると、直方行が発車するところ・・・<br />構内の案内放送もなく、事情は分からなかったが、10分程度の遅れだった模様。<br />この列車が出た後、ほどなく行橋行が到着。<br />乗車したのは私一人だった。

    時間に余裕を持ったつもりだったが・・・
    ホームにでると、直方行が発車するところ・・・
    構内の案内放送もなく、事情は分からなかったが、10分程度の遅れだった模様。
    この列車が出た後、ほどなく行橋行が到着。
    乗車したのは私一人だった。

  • 平成筑豊鉄道田川線、旧国鉄からの転換路線。福岡県などが設立した第三セクター鉄道。<br />沿線で特に目立つ風景は、広い構内をもつ駅のたたずまい。<br />山岳路線ではなく、里山の風景の中を走るが、ところどころに徐行区間もあり、線路状態は良いとは言えない。

    平成筑豊鉄道田川線、旧国鉄からの転換路線。福岡県などが設立した第三セクター鉄道。
    沿線で特に目立つ風景は、広い構内をもつ駅のたたずまい。
    山岳路線ではなく、里山の風景の中を走るが、ところどころに徐行区間もあり、線路状態は良いとは言えない。

  • これまで乗車してきた原田線、後藤寺線よりさらに利用者は少ない。<br />行橋までほとんど乗降がない。<br />車両は新しい方だが、窓ガラスは汚れ、撮影どころではない。それに、最後部から撮影すると逆光になるため、ほとんど困難。

    これまで乗車してきた原田線、後藤寺線よりさらに利用者は少ない。
    行橋までほとんど乗降がない。
    車両は新しい方だが、窓ガラスは汚れ、撮影どころではない。それに、最後部から撮影すると逆光になるため、ほとんど困難。

  • 崎山駅。ほとんど乗降がなかったが、このあたりから高校生?で少し混雑。

    崎山駅。ほとんど乗降がなかったが、このあたりから高校生?で少し混雑。

  • 行橋駅到着。<br />JRの高架ホームの一角を使用。JRへの連絡通路はあるが、下車する場合は、運転手に料金を支払うか、切符を渡して下車する。JRとは別の通路を通る。

    行橋駅到着。
    JRの高架ホームの一角を使用。JRへの連絡通路はあるが、下車する場合は、運転手に料金を支払うか、切符を渡して下車する。JRとは別の通路を通る。

    行橋駅

  • 行橋駅。みどりの窓口有。特急停車駅。<br />凝ったデザインの駅舎。

    行橋駅。みどりの窓口有。特急停車駅。
    凝ったデザインの駅舎。

  • 今回のラストは行橋駅で885系ソニック。<br />このあと、普通電車で朽網駅まで乗車し、北九州空港から帰路につく。<br /><br />長崎駅から、かもめグリーン、原田線、後藤寺線、平成筑豊鉄道を乗り継いだ鉄旅。<br />飯塚の雛のまつり、嘉穂劇場を訪ねたり、後藤寺、伊田の町をさまよったり・・・<br />一日としては結構楽しめた・・・<br />長崎発を早朝に、着を小倉にすれば、18きっぷでも可能ですよ・・・<br />興味があればいかがですか・・・<br /><br />最後までご覧いただきありがとうございました。

    今回のラストは行橋駅で885系ソニック。
    このあと、普通電車で朽網駅まで乗車し、北九州空港から帰路につく。

    長崎駅から、かもめグリーン、原田線、後藤寺線、平成筑豊鉄道を乗り継いだ鉄旅。
    飯塚の雛のまつり、嘉穂劇場を訪ねたり、後藤寺、伊田の町をさまよったり・・・
    一日としては結構楽しめた・・・
    長崎発を早朝に、着を小倉にすれば、18きっぷでも可能ですよ・・・
    興味があればいかがですか・・・

    最後までご覧いただきありがとうございました。

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP