長崎市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
長崎から鉄道の旅。特急かもめのグリーン車を楽しみ鳥栖へ、そこから普通列車を乗り継いで筑豊地域を東へ。<br />筑豊線のローカル区間原田線、後藤寺線、平成筑豊鉄道に乗車する。<br />乗換時間などを利用して飯塚、後藤寺、伊田などかつて繁栄した街を訪ねる。この旅行記では、長崎駅から飯塚駅まで、鉄道のみの内容です。<br />

九州の鉄道と街歩き(前編)、長崎から飯塚まで。かもめのグリーン車、原田線、車窓風景。

15いいね!

2018/03/02 - 2018/03/02

1349位(同エリア3721件中)

0

47

fly-jin

fly-jinさん

長崎から鉄道の旅。特急かもめのグリーン車を楽しみ鳥栖へ、そこから普通列車を乗り継いで筑豊地域を東へ。
筑豊線のローカル区間原田線、後藤寺線、平成筑豊鉄道に乗車する。
乗換時間などを利用して飯塚、後藤寺、伊田などかつて繁栄した街を訪ねる。この旅行記では、長崎駅から飯塚駅まで、鉄道のみの内容です。

旅行の満足度
3.5
交通
3.5
同行者
一人旅
交通手段
JR特急 JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • スタートは朝の長崎駅から。<br />この日の予定は、長崎から鳥栖まで特急かもめのグリーン車に乗車。<br />鳥栖からは鹿児島線で原田駅、原田駅から筑豊線ローカル区間で、原田線の愛称を持つ区間に乗車し桂川駅まで。<br />桂川駅から筑豊線に乗り飯塚駅。<br />飯塚駅から新飯塚駅までは街歩き、嘉穂劇場を見学。<br />新飯塚駅から後藤寺線に乗車、田川後藤寺駅で下車。田川伊田駅まで歩き、石炭公園などを見学。田川伊田駅から平成筑豊鉄道で行橋駅まで。<br />乗車券は田川伊田駅まで購入。100Kを越えるため途中下車可能。

    スタートは朝の長崎駅から。
    この日の予定は、長崎から鳥栖まで特急かもめのグリーン車に乗車。
    鳥栖からは鹿児島線で原田駅、原田駅から筑豊線ローカル区間で、原田線の愛称を持つ区間に乗車し桂川駅まで。
    桂川駅から筑豊線に乗り飯塚駅。
    飯塚駅から新飯塚駅までは街歩き、嘉穂劇場を見学。
    新飯塚駅から後藤寺線に乗車、田川後藤寺駅で下車。田川伊田駅まで歩き、石炭公園などを見学。田川伊田駅から平成筑豊鉄道で行橋駅まで。
    乗車券は田川伊田駅まで購入。100Kを越えるため途中下車可能。

    長崎駅 (長崎県)

  • 乗車するのは、8:28発、かもめ8号、885系6両編成。

    乗車するのは、8:28発、かもめ8号、885系6両編成。

  • 新幹線工事が進む長崎駅。

    新幹線工事が進む長崎駅。

  • 側線には415系、クハ411-1521を先頭にした4両編成。

    側線には415系、クハ411-1521を先頭にした4両編成。

  • 787系かもめ、シーサイドライナーに885系かもめ。

    787系かもめ、シーサイドライナーに885系かもめ。

  • 乗車位置案内。今日はグリーン車なので1号車。

    乗車位置案内。今日はグリーン車なので1号車。

  • さあ、乗りましょう。エントランス。

    さあ、乗りましょう。エントランス。

  • JR九州の車両は、ゆとりがあって楽しい。

    JR九州の車両は、ゆとりがあって楽しい。

  • 885系かもめのエンブレム。

    885系かもめのエンブレム。

  • 木製のドアを入ると・・・グリーン車。

    木製のドアを入ると・・・グリーン車。

  • グリーン車。独立3列シート。12名定員。フローリング床に本革シート。<br />

    グリーン車。独立3列シート。12名定員。フローリング床に本革シート。

  • デザイン的には楽しいのだが・・・

    デザイン的には楽しいのだが・・・

  • 本革シートなので、座席背面にテーブルが設置できない。そのため、テーブルが用意されている。デザインは面白いのだが、機能的にはどうだろうか?

    本革シートなので、座席背面にテーブルが設置できない。そのため、テーブルが用意されている。デザインは面白いのだが、機能的にはどうだろうか?

  • シートを背後から。

    シートを背後から。

  • 1人掛シート。

    1人掛シート。

  • 中央の座席前のテーブル、折りたたんだ状態。

    中央の座席前のテーブル、折りたたんだ状態。

  • 開いた状態。

    開いた状態。

  • 窓側席のテーブル。折りたたみ金具に、かもめのロゴ入り。

    窓側席のテーブル。折りたたみ金具に、かもめのロゴ入り。

  • 開いた状態。<br />デザイン的には面白いのだが、実用性には疑問?

    開いた状態。
    デザイン的には面白いのだが、実用性には疑問?

  • 荷棚は航空機と同じハットラック。

    荷棚は航空機と同じハットラック。

  • 12名だけのゆとり空間だが、小さいテーブルの実用性に疑問があるし、レッグレストなどもないし・・・それにコンセント類を備えていないので・・・<br />現代には必ずしも合致していない?

    12名だけのゆとり空間だが、小さいテーブルの実用性に疑問があるし、レッグレストなどもないし・・・それにコンセント類を備えていないので・・・
    現代には必ずしも合致していない?

  • 客室から運転台を見る。

    客室から運転台を見る。

  • 長崎駅を定時に出発。浦上駅に停車しトンネルを抜け諫早駅停車。<br />諫早駅からは海岸線を走る。<br />輸送のネックにもなっている区間で、新幹線開通後はこの区間は第三セクターに移管されるとか。

    長崎駅を定時に出発。浦上駅に停車しトンネルを抜け諫早駅停車。
    諫早駅からは海岸線を走る。
    輸送のネックにもなっている区間で、新幹線開通後はこの区間は第三セクターに移管されるとか。

  • 肥前大浦駅で列車交換。下りかもめ885系はサガン鳥栖のラッピング車両。

    肥前大浦駅で列車交換。下りかもめ885系はサガン鳥栖のラッピング車両。

  • 逆光のガラス越しでは・・・残念。<br />窓ガラスの汚れも気になるし・・・

    逆光のガラス越しでは・・・残念。
    窓ガラスの汚れも気になるし・・・

  • 長崎線のハイライト区間、海の景色を眺めながら・・・<br />諫早から何度かの運転停車と肥前鹿島、肥前山口、佐賀、新鳥栖、鳥栖の順に停車。<br />長崎駅出発時、グリーン車は1名のみだったが、停車するたびに乗車があり、佐賀駅発車時点では8名の利用だった。<br />普通車では佐賀から指定席開放を行う放送があり、佐賀からの乗車がいかに多いかをうかがわせる。

    長崎線のハイライト区間、海の景色を眺めながら・・・
    諫早から何度かの運転停車と肥前鹿島、肥前山口、佐賀、新鳥栖、鳥栖の順に停車。
    長崎駅出発時、グリーン車は1名のみだったが、停車するたびに乗車があり、佐賀駅発車時点では8名の利用だった。
    普通車では佐賀から指定席開放を行う放送があり、佐賀からの乗車がいかに多いかをうかがわせる。

  • 鳥栖駅到着。10:02分。<br />以前、何度か乗車した時には感じなかったが、この日は車体の動揺が激しかった。<br />そのため、必ずしも快適ではなかった。線路が悪いのか、車体が悪いのかは不明だが。<br />それに、窓ガラスも汚れも目立つし・・・

    鳥栖駅到着。10:02分。
    以前、何度か乗車した時には感じなかったが、この日は車体の動揺が激しかった。
    そのため、必ずしも快適ではなかった。線路が悪いのか、車体が悪いのかは不明だが。
    それに、窓ガラスも汚れも目立つし・・・

    鳥栖駅

  • 鳥栖は古くからの鉄道の町、今は電車が行き交う。<br />

    鳥栖は古くからの鉄道の町、今は電車が行き交う。

  • 鳥栖からは10:08発、鹿児島線快速電車で原田駅へ。10:21分到着。<br />原田駅は1889年の開業、九州でも最古級の駅。<br /><br />

    鳥栖からは10:08発、鹿児島線快速電車で原田駅へ。10:21分到着。
    原田駅は1889年の開業、九州でも最古級の駅。

    原田駅 (福岡県)

  • 原田線の発車は10:52分、駅舎を眺めに下車してもよかったが、ホーム端で撮影。<br />787系かもめ。<br />ベストポジションは撮り鉄の方が頑張ってました。<br />

    原田線の発車は10:52分、駅舎を眺めに下車してもよかったが、ホーム端で撮影。
    787系かもめ。
    ベストポジションは撮り鉄の方が頑張ってました。

  • 普通電車。

    普通電車。

  • 原田線は0番線から。<br />筑豊線、原田~桂川間は日中の運転本数は極めて少ない。

    原田線は0番線から。
    筑豊線、原田~桂川間は日中の運転本数は極めて少ない。

  • 0番線は切り欠きホームで、電車が発着するホームとは高さも異なる。<br /><br />

    0番線は切り欠きホームで、電車が発着するホームとは高さも異なる。

  • 桂川駅から列車が到着。10:46分。キハ408063の単行。

    桂川駅から列車が到着。10:46分。キハ408063の単行。

  • 意外にも多くの利用者が下車。

    意外にも多くの利用者が下車。

  • 折り返し、10:52発桂川駅行になる。<br />この列車に乗車する、利用者は15名ほど。

    折り返し、10:52発桂川駅行になる。
    この列車に乗車する、利用者は15名ほど。

  • 定時で発車する。<br />西鉄の路線を越える。

    定時で発車する。
    西鉄の路線を越える。

  • 最初の停車駅、筑前山家駅。10:58分。<br />無人駅、乗降なし。

    最初の停車駅、筑前山家駅。10:58分。
    無人駅、乗降なし。

  • 構内の一角に、西鉄福岡市内線500形507が。

    構内の一角に、西鉄福岡市内線500形507が。

  • 筑前内野駅。ログハウス風の駅舎。無人駅。11:12分。<br />乗降なし。<br />福岡都市圏とは言えないような山中を走る。かつては、特急が走っていた路線だが、ひなびた風景が広がる。<br />

    筑前内野駅。ログハウス風の駅舎。無人駅。11:12分。
    乗降なし。
    福岡都市圏とは言えないような山中を走る。かつては、特急が走っていた路線だが、ひなびた風景が広がる。

  • 上穂波駅。11:17分。

    上穂波駅。11:17分。

  • 桂川駅到着。11:21分。

    桂川駅到着。11:21分。

  • 乗客が下車するとすぐに回送。

    乗客が下車するとすぐに回送。

  • こ線橋から。

    こ線橋から。

  • こ線橋から原田、博多方面。

    こ線橋から原田、博多方面。

  • 桂川駅。1901年開業。筑豊線、篠栗線が乗り入れる駅。<br />駅前は・・・特に何もなし。<br />普通電車で飯塚へ向かう。

    桂川駅。1901年開業。筑豊線、篠栗線が乗り入れる駅。
    駅前は・・・特に何もなし。
    普通電車で飯塚へ向かう。

    桂川駅

  • 飯塚駅。10:40分着。<br />飯塚駅は市の中心部からは遠く、駅前は閑散。<br />ここから市の中心部を散策し、新飯塚駅まで歩く。<br />(前編はここまで、後編に続きます)<br />

    飯塚駅。10:40分着。
    飯塚駅は市の中心部からは遠く、駅前は閑散。
    ここから市の中心部を散策し、新飯塚駅まで歩く。
    (前編はここまで、後編に続きます)

    飯塚駅

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP