開封旅行記(ブログ) 一覧に戻る
11月6日から20日にかけて山西省太原、大同、平遥、洛陽、登封、鄭州、開封、鎮江、揚州の古寺巡礼の旅に行ってきました。その後、一旦タイ、バンコクに行き再び11月25日中国に再入国、寧波、天台、紹興、杭州を回ってきました。<br />今回は11月17日開封市の旅行記です。見学先は包公祠、相国寺、鉄塔、龍亭公園。天波楊府。

中国華北古寺巡礼 開封編

9いいね!

2017/11/16 - 2017/11/18

27位(同エリア96件中)

0

59

玄奘法師さん

11月6日から20日にかけて山西省太原、大同、平遥、洛陽、登封、鄭州、開封、鎮江、揚州の古寺巡礼の旅に行ってきました。その後、一旦タイ、バンコクに行き再び11月25日中国に再入国、寧波、天台、紹興、杭州を回ってきました。
今回は11月17日開封市の旅行記です。見学先は包公祠、相国寺、鉄塔、龍亭公園。天波楊府。

PR

  • 開封北站に行き鎮江行きのチケット交換<br />8時半前にホテルを出て駅前のバス停で8路を待つ。程無くして来る。8:45に乗り9:30に北站に着く。まだ出来て間もないのか駅とバスターミナルだけしかない。すぐ切符を交換。南京南から鎮江まで切符も交換したが手数料は取られなかった。通しと同じ扱いだ。

    開封北站に行き鎮江行きのチケット交換
    8時半前にホテルを出て駅前のバス停で8路を待つ。程無くして来る。8:45に乗り9:30に北站に着く。まだ出来て間もないのか駅とバスターミナルだけしかない。すぐ切符を交換。南京南から鎮江まで切符も交換したが手数料は取られなかった。通しと同じ扱いだ。

  • 開封の市外 四隅に龍の頭があるモニュメント

    開封の市外 四隅に龍の頭があるモニュメント

  • 開封北站 出来たばかりで周りは何もない。バスターミナルだけ。切符をの交換し8路に乗り包公祠に移動。

    開封北站 出来たばかりで周りは何もない。バスターミナルだけ。切符をの交換し8路に乗り包公祠に移動。

  • [包公祠]<br />8路に乗って包公祠に行く。ここは外人には老人優遇が適応されない。30元だ。相変わらず曇っていて北風が強く寒い。宋の司法官僚の包拯を祀った祠。包公湖に接して景色の良いところだ。菊がきれいだ。次に博物館に行ったら現在郊外に建設中で閉館。受付のおばさんが教えてくれた。

    [包公祠]
    8路に乗って包公祠に行く。ここは外人には老人優遇が適応されない。30元だ。相変わらず曇っていて北風が強く寒い。宋の司法官僚の包拯を祀った祠。包公湖に接して景色の良いところだ。菊がきれいだ。次に博物館に行ったら現在郊外に建設中で閉館。受付のおばさんが教えてくれた。

  • 包拯

    包拯

  • 境内は菊の鉢がぎっしりと置かれている。菊賞でるには少し寒い。

    境内は菊の鉢がぎっしりと置かれている。菊賞でるには少し寒い。

  • 包拯 日本と同じで偉人はみな神様になる。

    包拯 日本と同じで偉人はみな神様になる。

  • 道教のお寺道観と同じで線香の供える人が多い

    道教のお寺道観と同じで線香の供える人が多い

  • 包拯と包公湖

    包拯と包公湖

  • 老人アパート 養老院か?

    老人アパート 養老院か?

  • 開封市博物館 開封北站の近くに現在建設中で休館。

    開封市博物館 開封北站の近くに現在建設中で休館。

  • [相国寺]<br />次に相国寺に向かう。寺の隣に寺のような建物の衣料品市場がありそちらに行ってしまった。程無くして寺の塀が見えたのでそれに沿って門に出た。大きな寺だ。老人割引で20元。ここも菊を展示している。開封は菊の都らしい。羅漢殿には4体合体した千手観音、大雄宝殿には釈迦、阿弥陀、薬師仏。一番奥には大師堂があり弘法大師の銅像が安置されていた。日本人の名前の石板がある。

    [相国寺]
    次に相国寺に向かう。寺の隣に寺のような建物の衣料品市場がありそちらに行ってしまった。程無くして寺の塀が見えたのでそれに沿って門に出た。大きな寺だ。老人割引で20元。ここも菊を展示している。開封は菊の都らしい。羅漢殿には4体合体した千手観音、大雄宝殿には釈迦、阿弥陀、薬師仏。一番奥には大師堂があり弘法大師の銅像が安置されていた。日本人の名前の石板がある。

  • 相伝では戦国時代の魏公子信陵君の故宅であった。北斉(555年)に建国寺として創建され唐の時代に相国寺の名前になった。

    相伝では戦国時代の魏公子信陵君の故宅であった。北斉(555年)に建国寺として創建され唐の時代に相国寺の名前になった。

  • 天王殿

    天王殿

  • ここも菊の鉢が置かれている

    ここも菊の鉢が置かれている

  • 大雄宝殿への参道

    大雄宝殿への参道

  • 大雄宝殿の本尊。釈迦如来、阿弥陀如来、薬師如来の三世仏。三世仏の背後には海島観音か祀られている。

    大雄宝殿の本尊。釈迦如来、阿弥陀如来、薬師如来の三世仏。三世仏の背後には海島観音か祀られている。

  • 八角琉璃殿(羅漢殿) 本尊は四面千手千眼観音菩薩像。

    八角琉璃殿(羅漢殿) 本尊は四面千手千眼観音菩薩像。

  • 本尊は四面千手千眼観音菩薩像。像高3米多,重?2000kg,四面造型相同。

    本尊は四面千手千眼観音菩薩像。像高3米多,重?2000kg,四面造型相同。

  • 羅鑑像

    羅鑑像

  • 蔵経堂

    蔵経堂

  • 大師堂 空海を祀っている

    大師堂 空海を祀っている

  • 空海の銅像 日本からの寄贈

    空海の銅像 日本からの寄贈

  • 大師堂建立の寄付金の碑 日本人の名前が刻まれている

    大師堂建立の寄付金の碑 日本人の名前が刻まれている

  • [鉄塔]<br />次に、20路に乗り鉄塔に行く。かなり大きな公園になっている。ここも老人割引があり30元だ。古い建物があるが公園全体は最近整備されたみたいだ。

    [鉄塔]
    次に、20路に乗り鉄塔に行く。かなり大きな公園になっている。ここも老人割引があり30元だ。古い建物があるが公園全体は最近整備されたみたいだ。

  • ここも菊が見事だ。木に菊を巻き付けて大木のように作っている。

    ここも菊が見事だ。木に菊を巻き付けて大木のように作っている。

  • 引接殿 本尊の銅の仏像は阿弥陀如来か?

    引接殿 本尊の銅の仏像は阿弥陀如来か?

  • その後ろに高さ55.88mの鉄塔がある。実際は鉄でなく褐色の瑠璃レンガで出来ている。以前は120mの木塔だったが落雷で焼けて今の形になったとのことだ。

    その後ろに高さ55.88mの鉄塔がある。実際は鉄でなく褐色の瑠璃レンガで出来ている。以前は120mの木塔だったが落雷で焼けて今の形になったとのことだ。

  • なるほど近くで見ると瑠璃色のレンガだ。地下には五代時、寧波阿育王寺招来の仏祖舎利他宝物が収蔵されていた。

    なるほど近くで見ると瑠璃色のレンガだ。地下には五代時、寧波阿育王寺招来の仏祖舎利他宝物が収蔵されていた。

  • 曇って寒いので30元もだして上る気はなので止めた。

    曇って寒いので30元もだして上る気はなので止めた。

  • [龍亭公園]<br />次に、龍亭公園。ここも老人割引で50元。メチャクチャ高い。菊の展覧会の会場みたいで菊の鉢植えはぎっしりと飾られている。すぐ、天波楊府に行き見たがテーマパークだ。別料金で老人割引で30元。子供だましの武道演技があったrが、学芸会みたいだ。つまらないから戻って、龍亭に入ろうとしたらダメだと言う。一旦出たらダメらしいが、まだ龍亭見てないと言って何とか入れてもらった。龍亭は清時代のもので宋の宮殿後に作ったらしい。湖を挟んだ道には菊がぎっしり展示しているが盛りは過ぎている感じ。晴れて風がなかったら菊の香りで最高だろうな?

    [龍亭公園]
    次に、龍亭公園。ここも老人割引で50元。メチャクチャ高い。菊の展覧会の会場みたいで菊の鉢植えはぎっしりと飾られている。すぐ、天波楊府に行き見たがテーマパークだ。別料金で老人割引で30元。子供だましの武道演技があったrが、学芸会みたいだ。つまらないから戻って、龍亭に入ろうとしたらダメだと言う。一旦出たらダメらしいが、まだ龍亭見てないと言って何とか入れてもらった。龍亭は清時代のもので宋の宮殿後に作ったらしい。湖を挟んだ道には菊がぎっしり展示しているが盛りは過ぎている感じ。晴れて風がなかったら菊の香りで最高だろうな?

  • 延福宮遺跡 北宋徽宗の宮殿

    延福宮遺跡 北宋徽宗の宮殿

  • 菊祭りのメイン会場で菊だらけ<br />今年は第35回菊花文化節で10月18日ころ開催したそうだ。およそ300万鉢が使われたらしい。

    菊祭りのメイン会場で菊だらけ
    今年は第35回菊花文化節で10月18日ころ開催したそうだ。およそ300万鉢が使われたらしい。

  • 会場は柳亭公園や鉄塔公園など。

    会場は柳亭公園や鉄塔公園など。

  • 品評会も開催された

    品評会も開催された

  • 楊家湖と清明上河園 

    楊家湖と清明上河園 

  • 天波楊府 中国で人気のある楊家将演義のヒロー楊業の屋敷を再現したテーマ。<br />うかつにも竜亭公園の一部と思い直行してしまった。中は宋代の貴族武人の屋敷で面白くもない。

    天波楊府 中国で人気のある楊家将演義のヒロー楊業の屋敷を再現したテーマ。
    うかつにも竜亭公園の一部と思い直行してしまった。中は宋代の貴族武人の屋敷で面白くもない。

  • 楊業と部下たち?

    楊業と部下たち?

  • 孝厳祠

    孝厳祠

  • 来年の戌年にちなんで撮影

    来年の戌年にちなんで撮影

  • 江南の庭園

    江南の庭園

  • 女の隊長と兵隊たち。だらけているよ。

    女の隊長と兵隊たち。だらけているよ。

  • また龍亭公園に何とか戻りメインの柳亭へ

    また龍亭公園に何とか戻りメインの柳亭へ

  • 龍亭から南を望む 右か楊家湖左は潘家湖

    龍亭から南を望む 右か楊家湖左は潘家湖

  • ここでも北宋時代の武将のいる

    ここでも北宋時代の武将のいる

  • なにかな?虎か犬か?

    なにかな?虎か犬か?

  • これもなんだかわからない。獅子かな?

    これもなんだかわからない。獅子かな?

  • 宋時代の玉座 皇帝、皇后と高官を演じている

    宋時代の玉座 皇帝、皇后と高官を演じている

  • 太鼓たたきのお姐さん これまだ中国だ。笑

    太鼓たたきのお姐さん これまだ中国だ。笑

  • 菊も終わりだ。10月の最盛期は素晴らしかっただろうな。

    菊も終わりだ。10月の最盛期は素晴らしかっただろうな。

  • これも良く作ったな。

    これも良く作ったな。

  • 公園を出て、すぐ目の前に田螺そばが有ったのでトライ。9元。

    公園を出て、すぐ目の前に田螺そばが有ったのでトライ。9元。

  • 田螺そば 寒い時には最高。

    田螺そば 寒い時には最高。

  • そのあとは宋都御道を南下して鼓楼通りに出たところで腹が痛くなり山陝甘会館を表から見て帰った。<br />宋都御道を南下して鼓楼通りに

    そのあとは宋都御道を南下して鼓楼通りに出たところで腹が痛くなり山陝甘会館を表から見て帰った。
    宋都御道を南下して鼓楼通りに

  • 鼓楼

    鼓楼

  • 山陝甘会館 30元老齢優遇は外人適用外なので腹も具合悪いしパスした。<br />宋都通りに出て1路のバスに乗り駅前へ移動。

    山陝甘会館 30元老齢優遇は外人適用外なので腹も具合悪いしパスした。
    宋都通りに出て1路のバスに乗り駅前へ移動。

  • 開封駅前で翌日の汽車で食べる朝食中国パンを買う。<br />帰宅後、シャワーを浴び日記をつけ明日の準備して寝る。

    開封駅前で翌日の汽車で食べる朝食中国パンを買う。
    帰宅後、シャワーを浴び日記をつけ明日の準備して寝る。

  • 11月18日<br />朝5時に起き50分前にチェックアウト開封駅前のバス停で8路を待ったが一向に来ない。寒いししびれを切らしタクシーに乗った。29元だ。手抜かれたみたいだ。土曜日で、どうせ乗るやついないと思ってるのかな?

    11月18日
    朝5時に起き50分前にチェックアウト開封駅前のバス停で8路を待ったが一向に来ない。寒いししびれを切らしタクシーに乗った。29元だ。手抜かれたみたいだ。土曜日で、どうせ乗るやついないと思ってるのかな?

  • 開封北站 <br />今日も寒い。北駅の戸外の温度は2℃だ。1分早く出発した。商丘、徐州と止まり各駅みたいだ。<br />次回は鎮江、揚州の旅行記です。

    開封北站 
    今日も寒い。北駅の戸外の温度は2℃だ。1分早く出発した。商丘、徐州と止まり各駅みたいだ。
    次回は鎮江、揚州の旅行記です。

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 224円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP