その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
12月2日(土) 旅行5日目。<br /><br />今日はルアンパバーンからバンビエンに移動します。朝8時過ぎに出発しますが、いったい何時頃に着くことができるでしょうか。ガイドブックでは6時間とも7時間とも書いてます。<br /><br />それに外務省危険情報では「今年3月に、ルアンパバーンからビエンチャンに夜間移動してたバスが強盗に襲われ発砲事案があったので夜間移動は避けるように」と注意喚起してます。なのでオヤジは昼間に移動することにしたんですが少し不安です。さて無事にバンビエンに着くことができるでしょうか。こうご期待。<br /><br />日程<br />11/28(火) 10:30関空→13:30ホーチミン空港→17:00プノンペン空港→19:25ビエンチャン空港(泊)<br />11/29(水)  09:30ビエンチャン空港→10:30ルアンパバーン空港→ホテル泊<br />11/30(木)  ホテル→市内観光→ホテル泊<br />12/01(金)  ホテル→市内観光→ホテル泊<br />12/02(土)  今回はココと<br />12/03(日)  ココ<br />12/04(月)  ホテル→市内観光→ホテル泊<br />12/05(火)  09:30バンビエン→ビエンチャン→ホテル泊<br />12/06(水)  ホテル→市内観光→ホテル泊<br />12/07(木)  ホテル→市内観光→ホテル泊<br />12/08(金)  ホテル→市内観光→20:10ビエンチャン空港→21:15ハノイ空港<br />12/09(土)  00:35ハノイ空港→06:40関空

オヤジ、ラオスも結構楽しめました(バンビエン編) No4

47いいね!

2017/11/28 - 2017/12/09

19位(同エリア485件中)

4

120

鉄人29号

鉄人29号さん

12月2日(土) 旅行5日目。

今日はルアンパバーンからバンビエンに移動します。朝8時過ぎに出発しますが、いったい何時頃に着くことができるでしょうか。ガイドブックでは6時間とも7時間とも書いてます。

それに外務省危険情報では「今年3月に、ルアンパバーンからビエンチャンに夜間移動してたバスが強盗に襲われ発砲事案があったので夜間移動は避けるように」と注意喚起してます。なのでオヤジは昼間に移動することにしたんですが少し不安です。さて無事にバンビエンに着くことができるでしょうか。こうご期待。

日程
11/28(火) 10:30関空→13:30ホーチミン空港→17:00プノンペン空港→19:25ビエンチャン空港(泊)
11/29(水) 09:30ビエンチャン空港→10:30ルアンパバーン空港→ホテル泊
11/30(木) ホテル→市内観光→ホテル泊
12/01(金) ホテル→市内観光→ホテル泊
12/02(土) 今回はココと
12/03(日) ココ
12/04(月) ホテル→市内観光→ホテル泊
12/05(火) 09:30バンビエン→ビエンチャン→ホテル泊
12/06(水) ホテル→市内観光→ホテル泊
12/07(木) ホテル→市内観光→ホテル泊
12/08(金) ホテル→市内観光→20:10ビエンチャン空港→21:15ハノイ空港
12/09(土) 00:35ハノイ空港→06:40関空

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
同行者
一人旅
交通手段
自転車
航空会社
ベトナム航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 本日はバンビエンへの移動日。08:00にチェツクアウトしてピックアップ車に乗り込みます。<br /><br />で……南バスターミナルでトヨタハイエース(15人乗り)に乗り換え、08:30いざ出発。料金はホテルを通じて12万Kip(1.680円)でした。<br /><br />ただね……オヤジとしては料金が高くとも公共バスで移動したいんですがね……。15人乗りのハイエースに15人乗り、しかも欧米人の客の中には100キロ越えのレスラーみたいな野郎もいるんでねぇ。その人がオヤジの隣に座り1.5人分の座席を占拠すると、オヤジは0.5人分の座席しか残らないんです。<br /><br />でも何故このような車に乗るかと言うと、何処も公共バスのターミナルが街から遠いので不便な反面、ホテルのフロントで申し込めば簡単だし、当日はホテルまでピックアップに来てくれるので便利だからです。<br /><br />なので……ホテルが儲かるシステムのハイエース車に乗らざる得ないのです。

    本日はバンビエンへの移動日。08:00にチェツクアウトしてピックアップ車に乗り込みます。

    で……南バスターミナルでトヨタハイエース(15人乗り)に乗り換え、08:30いざ出発。料金はホテルを通じて12万Kip(1.680円)でした。

    ただね……オヤジとしては料金が高くとも公共バスで移動したいんですがね……。15人乗りのハイエースに15人乗り、しかも欧米人の客の中には100キロ越えのレスラーみたいな野郎もいるんでねぇ。その人がオヤジの隣に座り1.5人分の座席を占拠すると、オヤジは0.5人分の座席しか残らないんです。

    でも何故このような車に乗るかと言うと、何処も公共バスのターミナルが街から遠いので不便な反面、ホテルのフロントで申し込めば簡単だし、当日はホテルまでピックアップに来てくれるので便利だからです。

    なので……ホテルが儲かるシステムのハイエース車に乗らざる得ないのです。

    ヴィラ ピライラック ホテル

  • 車内は満員、窒息しそうな状態です。

    車内は満員、窒息しそうな状態です。

  • 出発1時間後の09:30 第1回目のトイレ休憩。<br /><br />と言うと人間の為の休憩みたいですが、実際は余りにも急な上り坂が続くので、エンジンがヒートUPしないよう、ラジエーター冷却のために休憩していると思います。

    出発1時間後の09:30 第1回目のトイレ休憩。

    と言うと人間の為の休憩みたいですが、実際は余りにも急な上り坂が続くので、エンジンがヒートUPしないよう、ラジエーター冷却のために休憩していると思います。

  • これがトイレ。ドアがトタンです。<br />ドアを開閉するとカーンと軽やかな音がします。正に昭和の音です。

    これがトイレ。ドアがトタンです。
    ドアを開閉するとカーンと軽やかな音がします。正に昭和の音です。

  • で、更にそこから1時間程走行した10:30、第2回目のトイレ休憩。<br /><br />なにやら広~い場所に来ました。駐車しているのは全て観光客を乗せた車です。

    で、更にそこから1時間程走行した10:30、第2回目のトイレ休憩。

    なにやら広~い場所に来ました。駐車しているのは全て観光客を乗せた車です。

  • で……広場の先に行ってみると、<br /><br />凄ーい景色が見えました。2時間かけて登ってきた山の峠です。この山は、おそらくルアンパバーン県とビェンチャン県の県境に横たわる山脈で、標高千メートル以上はあると思います。

    イチオシ

    で……広場の先に行ってみると、

    凄ーい景色が見えました。2時間かけて登ってきた山の峠です。この山は、おそらくルアンパバーン県とビェンチャン県の県境に横たわる山脈で、標高千メートル以上はあると思います。

  • 駐車している車は全てトヨタハイエース。おそらく、この山を越えられるのはトヨタ車しか無いんでしょうね。<br /><br />全て日本の中古車ではなく左ハンドルの外車仕様。オヤジ、ラオスでトヨタの新車を買うのは相当な経済的負担がいると思います。それだけ日本車は優秀なんでしょうね。

    駐車している車は全てトヨタハイエース。おそらく、この山を越えられるのはトヨタ車しか無いんでしょうね。

    全て日本の中古車ではなく左ハンドルの外車仕様。オヤジ、ラオスでトヨタの新車を買うのは相当な経済的負担がいると思います。それだけ日本車は優秀なんでしょうね。

  • 広場の隅にある食堂。

    広場の隅にある食堂。

  • で……15分程して出発。<br /><br />これまでは急な登り坂ばかりだったのでノロノロ運転でしたが、これからは下る一方。オヤジ一刻も早くこの窮屈さから逃れたいので、車のスピードUPを切に願いました。<br /><br />が……期待は幻に……下りになると更にノロノロ運転になりました。<br /><br />道路が未舗装なので道のいたるところに大きな凹みがある上、崖っぷちにはガードレール無し、更には相互通行なのにセンターライン無し。なので下る時は山肌に沿うようにユックリ、ユックリ下って行くのです。登りとスピードが変わりません。

    で……15分程して出発。

    これまでは急な登り坂ばかりだったのでノロノロ運転でしたが、これからは下る一方。オヤジ一刻も早くこの窮屈さから逃れたいので、車のスピードUPを切に願いました。

    が……期待は幻に……下りになると更にノロノロ運転になりました。

    道路が未舗装なので道のいたるところに大きな凹みがある上、崖っぷちにはガードレール無し、更には相互通行なのにセンターライン無し。なので下る時は山肌に沿うようにユックリ、ユックリ下って行くのです。登りとスピードが変わりません。

  • で、更に1時間走った11:30 国道13号線沿いの食堂で第3回目の休憩。<br /><br />え~時間は11:30ですよ。運転手さん一気にバンビエンに行こうよ、一気に行って向こうで昼食にしようよ。<br /><br />でもこれもエンジンを休ませるための休憩なんでしょうね。

    で、更に1時間走った11:30 国道13号線沿いの食堂で第3回目の休憩。

    え~時間は11:30ですよ。運転手さん一気にバンビエンに行こうよ、一気に行って向こうで昼食にしようよ。

    でもこれもエンジンを休ませるための休憩なんでしょうね。

  • 休憩時間が30分もあるので、乗客も昼食を食べたりしてノ~ンビリ。

    休憩時間が30分もあるので、乗客も昼食を食べたりしてノ~ンビリ。

  • オヤジはスープヌードル(2万Kip280円)を食べました。

    オヤジはスープヌードル(2万Kip280円)を食べました。

  • で……そこから更に1時間走行した13:00 やっとバンビエン北バスターミナル着。所要時間4時間30分でした。<br /><br />走行距離は分からないけど、日本の道路環境なら2時間程度だと思います。

    で……そこから更に1時間走行した13:00 やっとバンビエン北バスターミナル着。所要時間4時間30分でした。

    走行距離は分からないけど、日本の道路環境なら2時間程度だと思います。

    バンビエン バスターミナル バス系

  • で、屋根に乗せてた荷物を降ろしてもらい解散。<br /><br />で……ここで乗合ツゥクツゥクのお兄ちゃんが営業トークです。街の中心まで約2Km。オヤジ迷いましたがツゥクツゥクに乗りました(2万Kip280円)。<br /><br />でもね~街の中心地まで後2Km、ハイエースの運転手さんもサービスで送ってくれたらいいのにね、これもツゥクツゥクの運ちゃんとの共生なんですかね。

    で、屋根に乗せてた荷物を降ろしてもらい解散。

    で……ここで乗合ツゥクツゥクのお兄ちゃんが営業トークです。街の中心まで約2Km。オヤジ迷いましたがツゥクツゥクに乗りました(2万Kip280円)。

    でもね~街の中心地まで後2Km、ハイエースの運転手さんもサービスで送ってくれたらいいのにね、これもツゥクツゥクの運ちゃんとの共生なんですかね。

  • 10分もしないうちに街の中心地着。

    10分もしないうちに街の中心地着。

  • 目の前に、日本人が経営する「Sakura Bar」があります。<br /><br />「Sakura Bar」は、夜の8時から9時の間フリードリンクになり、怪しそうな兄ちゃん達が集まることで有名です。何が怪しいかって?、葉っぱをやってそうな連中が多いとか。あくまでも噂ですが。念のために“噂”です。

    目の前に、日本人が経営する「Sakura Bar」があります。

    「Sakura Bar」は、夜の8時から9時の間フリードリンクになり、怪しそうな兄ちゃん達が集まることで有名です。何が怪しいかって?、葉っぱをやってそうな連中が多いとか。あくまでも噂ですが。念のために“噂”です。

  • 13:30オヤジが予約してた「Malany Villa」ゲストハウスにチェツクイン。<br /><br />このGHは○○の歩き方にも載っており、この地域では規模の大きなGHだそうです。

    13:30オヤジが予約してた「Malany Villa」ゲストハウスにチェツクイン。

    このGHは○○の歩き方にも載っており、この地域では規模の大きなGHだそうです。

  • 室内はこんな感じ。<br /><br />お~ベットが3っもあります。オヤジは3泊なので毎日一つずつベットを使えと言うことなんですかね。なので3日間シーツ交換はありませんでした。

    室内はこんな感じ。

    お~ベットが3っもあります。オヤジは3泊なので毎日一つずつベットを使えと言うことなんですかね。なので3日間シーツ交換はありませんでした。

  • 部屋のベランダから、米軍飛行場跡が見えます。

    部屋のベランダから、米軍飛行場跡が見えます。

  • 共用のベランダからは、こんな風景も……。<br />後ろの山が、「ドラゴンボールに出てくる山に似ている」とか。

    イチオシ

    共用のベランダからは、こんな風景も……。
    後ろの山が、「ドラゴンボールに出てくる山に似ている」とか。

  • で、早々に街のレンタル屋さんで自転車を借りて(1日1万5.000Kip210円)出掛けます。

    で、早々に街のレンタル屋さんで自転車を借りて(1日1万5.000Kip210円)出掛けます。

  • 看板に100mと書いている方向がオヤジの現在地。先ずは国道13号線に出ます。

    看板に100mと書いている方向がオヤジの現在地。先ずは国道13号線に出ます。

  • で、看板の155と書いてある方に右折すると……こんな看板があるので、そこを左折して「ケン・ユイの滝」に向かいます。滝までは6.5Km。

    で、看板の155と書いてある方に右折すると……こんな看板があるので、そこを左折して「ケン・ユイの滝」に向かいます。滝までは6.5Km。

  • 道は未舗装。当初はこんな感じですが……

    道は未舗装。当初はこんな感じですが……

  • あっと言う間にこんな道になりました。<br /><br />しかも自転車はハンドルもブレーキもガタガタ。日本のゴミ捨て場には、もっとましな自転車が捨てられてます。

    あっと言う間にこんな道になりました。

    しかも自転車はハンドルもブレーキもガタガタ。日本のゴミ捨て場には、もっとましな自転車が捨てられてます。

  • で……ペタルを漕いでも漕いでも、まだ残り4.7Km。

    で……ペタルを漕いでも漕いでも、まだ残り4.7Km。

  • 更に牛の軍団に行く手を遮られたりして……

    更に牛の軍団に行く手を遮られたりして……

  • 結局1時間かかってやっとたどり着きました。

    結局1時間かかってやっとたどり着きました。

  • で……何やら小屋の中から音楽が聞こえてきます。

    で……何やら小屋の中から音楽が聞こえてきます。

  • 近づいてみると、アレ、バンブーダンスをやってます。暫く様子を見ていると、竹でリズムをとるよりもダンスの方が難しいのか、小さな子供ほど竹係です。でも3歳位の男の子が見事なリズム感で竹を操っているには関心しました。日本の子供ならゲームに夢中の年齢なんですがね。オヤジ、ラオスの子供達の純粋さに心癒やされました。<br />

    近づいてみると、アレ、バンブーダンスをやってます。暫く様子を見ていると、竹でリズムをとるよりもダンスの方が難しいのか、小さな子供ほど竹係です。でも3歳位の男の子が見事なリズム感で竹を操っているには関心しました。日本の子供ならゲームに夢中の年齢なんですがね。オヤジ、ラオスの子供達の純粋さに心癒やされました。

  • で、オヤジがカメラを向けると、手前の子が隣の子に「オイ、俺らのことを撮ってるぜ」と言うことで二人がカメラ目線になったのでパチリ。モニターを見せると二人ともニッコリです。

    で、オヤジがカメラを向けると、手前の子が隣の子に「オイ、俺らのことを撮ってるぜ」と言うことで二人がカメラ目線になったのでパチリ。モニターを見せると二人ともニッコリです。

  • で何やら英語が書いてあったので読んで見ると……チップBoxと書いてます。どうやら子供会がチップ稼ぎをしているんですね。<br /><br />個人でやってるのなら、オヤジ何か心折れますが、ラオスの子供達が昭和の日本の子供達のように、年長者を中心に一致団結してることに感動し、オヤジ少しばかりの寄付をしました。その時の子供達の「サンキュー」の笑顔が忘れられません。

    で何やら英語が書いてあったので読んで見ると……チップBoxと書いてます。どうやら子供会がチップ稼ぎをしているんですね。

    個人でやってるのなら、オヤジ何か心折れますが、ラオスの子供達が昭和の日本の子供達のように、年長者を中心に一致団結してることに感動し、オヤジ少しばかりの寄付をしました。その時の子供達の「サンキュー」の笑顔が忘れられません。

  • で、その小屋の横の小径を通り……

    で、その小屋の横の小径を通り……

  • 更に登り……

    更に登り……

  • 更に登ること20分、ケン・ユイの滝が見えてきました。

    更に登ること20分、ケン・ユイの滝が見えてきました。

  • その前に、少しショボイですがこれがケンロの滝。

    その前に、少しショボイですがこれがケンロの滝。

  • で、そこから300m先がケン・ユイの滝。

    で、そこから300m先がケン・ユイの滝。

  • その前にこんな橋を渡ります。

    その前にこんな橋を渡ります。

  • これがケン・ユイの滝の全貌。

    これがケン・ユイの滝の全貌。

  • 気温30度越えのラオスですが、ここだけはマイナスイオンのシャワーが降り注ぎます。

    気温30度越えのラオスですが、ここだけはマイナスイオンのシャワーが降り注ぎます。

  • 虹もバッチリ。

    虹もバッチリ。

  • 上を見上げるとこんな感じ。<br /><br />で……10分程涼風に当たって休憩し……

    上を見上げるとこんな感じ。

    で……10分程涼風に当たって休憩し……

  • もと来た道を引き返します。<br />こんな山道を自転車で走っているのはオヤシだけ、たまにすれ違う欧米人は皆バイクです。

    もと来た道を引き返します。
    こんな山道を自転車で走っているのはオヤシだけ、たまにすれ違う欧米人は皆バイクです。

  • でも、こんな牛さんの群れや、

    でも、こんな牛さんの群れや、

  • こんな風景に癒やされながら……

    こんな風景に癒やされながら……

  • 40分後に米軍飛行場跡に戻って来ました。オヤジ全身埃まみれです。

    40分後に米軍飛行場跡に戻って来ました。オヤジ全身埃まみれです。

  • すると……熱気球発見。<br /><br />で、熱気球が膨らむところを見学していると、僅か10分程で膨らみました。<br />オヤジ、ビックリ。30分はかかると思ってたんですがね。以外です。

    すると……熱気球発見。

    で、熱気球が膨らむところを見学していると、僅か10分程で膨らみました。
    オヤジ、ビックリ。30分はかかると思ってたんですがね。以外です。

  • で、最初の気球があっという間に舞い上がりました。

    イチオシ

    で、最初の気球があっという間に舞い上がりました。

  • 続いて2基目を膨らませます。これも10分程で膨らんで……

    続いて2基目を膨らませます。これも10分程で膨らんで……

  • 夕焼けのバンビエンの空へフワフワ。

    イチオシ

    夕焼けのバンビエンの空へフワフワ。

  • この写真、オヤジ一押しの1枚です。何か映画「ET」のワンシーンみたいでしょ。<br /><br />と言っても、若い人はこの映画を知らないか?

    イチオシ

    この写真、オヤジ一押しの1枚です。何か映画「ET」のワンシーンみたいでしょ。

    と言っても、若い人はこの映画を知らないか?

  • で、気球はユックリ、ユックリ上層し……

    イチオシ

    で、気球はユックリ、ユックリ上層し……

  • 夕日に輝くバンビエンの空に消えて行きました。

    夕日に輝くバンビエンの空に消えて行きました。

  • 奇しくも、空にライト飛行機が飛来。バンビエンには、こんなアクティビティーもあるんですね。

    奇しくも、空にライト飛行機が飛来。バンビエンには、こんなアクティビティーもあるんですね。

  • でオヤジ、「今回の旅行では絶対に熱気球に乗るぞ」と意気込んで来たので、先程の熱気球を見た興奮が覚めやらぬうちに旅行社に飛び込み……

    でオヤジ、「今回の旅行では絶対に熱気球に乗るぞ」と意気込んで来たので、先程の熱気球を見た興奮が覚めやらぬうちに旅行社に飛び込み……

  • 翌朝7時のフライトチケットを購入(90US$)。<br /><br />フライト時間は、17時、6時、7時の3回で、店員さんに「お勧めの時間は?」と聞くと、「そりゃ。朝日ですよ」と言うので7時にしました。

    翌朝7時のフライトチケットを購入(90US$)。

    フライト時間は、17時、6時、7時の3回で、店員さんに「お勧めの時間は?」と聞くと、「そりゃ。朝日ですよ」と言うので7時にしました。

  • で……チケットを無事入手できたので夜の街へ。<br /><br />街の雰囲気がルアンパバーンとはガラッと変わり、水着姿の若者を乗せたツゥクツゥクが走るなど、何かリゾート地の様相です。

    で……チケットを無事入手できたので夜の街へ。

    街の雰囲気がルアンパバーンとはガラッと変わり、水着姿の若者を乗せたツゥクツゥクが走るなど、何かリゾート地の様相です。

  • なので、ルアンパバーンでは余り見かけなかったサンタクロースさんも、街のあちこちで見かけます。

    なので、ルアンパバーンでは余り見かけなかったサンタクロースさんも、街のあちこちで見かけます。

  • で…オヤジ、夕食と言うより晩酌がてらに食堂へ。ラオスブランドの「ビア・ナムコーン」(1万5.000Kip210円)と「カオ・チー・パーテ」(2万5.000Kip350円)を食べました。

    で…オヤジ、夕食と言うより晩酌がてらに食堂へ。ラオスブランドの「ビア・ナムコーン」(1万5.000Kip210円)と「カオ・チー・パーテ」(2万5.000Kip350円)を食べました。

  • この「カオ・チー・パーテ」、ルアンパバーンで食べたのより少し高級な感じです。<br /><br />なにが?と言うと、“ツナマヨ”だからです。ラオスでは“ツナ”も“マヨネーズ”も贅沢品です。なので値段も少し高いんです。お味は…“ツナマヨ”はそりゃ美味しいです。

    この「カオ・チー・パーテ」、ルアンパバーンで食べたのより少し高級な感じです。

    なにが?と言うと、“ツナマヨ”だからです。ラオスでは“ツナ”も“マヨネーズ”も贅沢品です。なので値段も少し高いんです。お味は…“ツナマヨ”はそりゃ美味しいです。

  • で、今日はチャリンコで15Kmも走ったのでオヤジもう…ヘロヘロ。なので明日の熱気球フライトを楽しみに、本日は閉店ガラガラです。

    で、今日はチャリンコで15Kmも走ったのでオヤジもう…ヘロヘロ。なので明日の熱気球フライトを楽しみに、本日は閉店ガラガラです。

  • で……朝が来ました。6時にピックアップしてもらって熱気球乗り場へ。<br />スタート地点は、昨日見た米軍飛行場跡ではなく、国道13号線をズーと南下した広場です。

    で……朝が来ました。6時にピックアップしてもらって熱気球乗り場へ。
    スタート地点は、昨日見た米軍飛行場跡ではなく、国道13号線をズーと南下した広場です。

  • 写真のバルーンは、オヤジらの先に飛び立ったバルーン。

    イチオシ

    写真のバルーンは、オヤジらの先に飛び立ったバルーン。

  • でオヤジのバルーンもガスボンベ全開。シューバーと音がして乗客の上半身がガーと暑くなりました。

    でオヤジのバルーンもガスボンベ全開。シューバーと音がして乗客の上半身がガーと暑くなりました。

  • で……オヤジの乗ったバルーンが急上昇、先に飛び立ったバルーンが眼下に見えます。この急上昇は、迫力満点です。

    で……オヤジの乗ったバルーンが急上昇、先に飛び立ったバルーンが眼下に見えます。この急上昇は、迫力満点です。

  • 朝靄のかかったバンビエンの街に、朝日が昇ります。

    朝靄のかかったバンビエンの街に、朝日が昇ります。

  • で、ユックリ、ユックリ上空散歩。

    で、ユックリ、ユックリ上空散歩。

  • 一直線に走る道路は国道13号線です。

    一直線に走る道路は国道13号線です。

  • 乗客は、眼下の風景にウットリ+写真パシャパシャ。

    乗客は、眼下の風景にウットリ+写真パシャパシャ。

  • 山並みを漂う朝霧。

    山並みを漂う朝霧。

  • 山並みが明らかに日本と異なります。

    山並みが明らかに日本と異なります。

  • 高度が上がると更に絶景。<br /><br />一直線に延びる国道13号線の先(写真上の方)の住宅密集地がバンビエンの中心街です。

    高度が上がると更に絶景。

    一直線に延びる国道13号線の先(写真上の方)の住宅密集地がバンビエンの中心街です。

  • お~遠くにオヤジの後から飛び立ったバルーンが見えます。

    イチオシ

    お~遠くにオヤジの後から飛び立ったバルーンが見えます。

  • 何時までも見ていたい風景ですね。

    何時までも見ていたい風景ですね。

  • お~田園にオヤジが乗っているバルーンの影が……。

    お~田園にオヤジが乗っているバルーンの影が……。

  • 高度計が985mを示してます。ちなみに世界一高いビルはドバイの828mです。

    高度計が985mを示してます。ちなみに世界一高いビルはドバイの828mです。

  • こちらがパイロット。

    こちらがパイロット。

  • 朝日に輝くバルーン。<br />向こうからもオヤジが乗ったバルーンを撮っているでしょうね。

    朝日に輝くバルーン。
    向こうからもオヤジが乗ったバルーンを撮っているでしょうね。

  • 蛇行するナム・ソン川。<br />山は「ドラゴンボールに出てくる山に似ている」と言われる山です。

    蛇行するナム・ソン川。
    山は「ドラゴンボールに出てくる山に似ている」と言われる山です。

  • で時間となったので徐々に降下。

    で時間となったので徐々に降下。

  • 着陸準備として、パイロットがロープを投下しました。

    着陸準備として、パイロットがロープを投下しました。

  • 軽トラに乗った人々がオヤジの乗った気球を見上げてます。

    軽トラに乗った人々がオヤジの乗った気球を見上げてます。

  • 子供達も沢山います。バルーンが珍しいのかな?

    子供達も沢山います。バルーンが珍しいのかな?

  • と思ったら、着陸を手伝うスタッフや家族でした。

    と思ったら、着陸を手伝うスタッフや家族でした。

  • 08:15に着陸すると、スタッフの指導で乗客が早急に降ります。

    08:15に着陸すると、スタッフの指導で乗客が早急に降ります。

  • で、記念撮影したりしている間に……

    で、記念撮影したりしている間に……

  • バルーンが急速にしぼみ、籠を横倒して着陸完了です。

    バルーンが急速にしぼみ、籠を横倒して着陸完了です。

  • で……朝食を済ませ、ホテルで休憩してから……<br />ブルーラグーンへ。先ずは自転車をレンタルし、09:30出発。

    で……朝食を済ませ、ホテルで休憩してから……
    ブルーラグーンへ。先ずは自転車をレンタルし、09:30出発。

  • 街を南下していると渋滞に遭遇。

    街を南下していると渋滞に遭遇。

  • 何で?と思って渋滞の先に進むと、ナム・ソン橋の通行料金を徴収するのに手間取ってました。

    何で?と思って渋滞の先に進むと、ナム・ソン橋の通行料金を徴収するのに手間取ってました。

  • オヤジは自転車なので6.000Kip(84円)払います。

    オヤジは自転車なので6.000Kip(84円)払います。

  • 橋の上はこんな感じ。<br />橋幅が狭いので、係員が臨機応変に北と南行きを切り替えます。

    橋の上はこんな感じ。
    橋幅が狭いので、係員が臨機応変に北と南行きを切り替えます。

  •  今日は昨日の凸凹道と違い舗装道路。オヤジ天国に登る気持ちでスピードUPです。

    今日は昨日の凸凹道と違い舗装道路。オヤジ天国に登る気持ちでスピードUPです。

  • こんな田園風景、オヤジ大好きです。

    こんな田園風景、オヤジ大好きです。

  • ブルーラグーンへは、有料橋を渡って右へ右へと行けば着きます。なので、この二股でも右を選択。

    ブルーラグーンへは、有料橋を渡って右へ右へと行けば着きます。なので、この二股でも右を選択。

  • そして、カーブを曲がった先が……

    そして、カーブを曲がった先が……

  • ブルーラグーンです。入場料は1万Kip(140円)、所要時間は約1時間でした。

    ブルーラグーンです。入場料は1万Kip(140円)、所要時間は約1時間でした。

  • で、ここが遊泳地。エメナルドグリーが見事です。<br /><br />ちなみに遊泳している人の殆どが韓国の団体さん。なんでもバンビエンはヒットドラマの撮影地だそうで、韓国では人気の旅行先だそうです。<br />

    で、ここが遊泳地。エメナルドグリーが見事です。

    ちなみに遊泳している人の殆どが韓国の団体さん。なんでもバンビエンはヒットドラマの撮影地だそうで、韓国では人気の旅行先だそうです。

  • 木の上で立ってるお兄さん、怖くてなかなか飛び込めず立ち往生。

    イチオシ

    木の上で立ってるお兄さん、怖くてなかなか飛び込めず立ち往生。

  • このお兄さんも怖くて立ち往生。テレビの「イッテQ」のワンシーンを彷彿とさせます。

    このお兄さんも怖くて立ち往生。テレビの「イッテQ」のワンシーンを彷彿とさせます。

  • また、こんなこともできます。<br />でも腕力のない人はいきなりチャボン。これも「イッテQ」の芸人さんを彷彿とさせます。

    また、こんなこともできます。
    でも腕力のない人はいきなりチャボン。これも「イッテQ」の芸人さんを彷彿とさせます。

  • 池の中には熱帯魚。

    池の中には熱帯魚。

  • 横の池ではこんなアトラクションが楽しめます。韓国人親子が楽しんでました。

    イチオシ

    横の池ではこんなアトラクションが楽しめます。韓国人親子が楽しんでました。

  • 頭上ではジップライン(ZIP-LINE)も。韓国人親爺が楽しんでました。

    頭上ではジップライン(ZIP-LINE)も。韓国人親爺が楽しんでました。

  • 数少ない欧米人は日光浴。時間の過ごし方が違いますね。<br />で……オヤジもブルーラグーンを十分楽しんだのでソロソロUターン。

    数少ない欧米人は日光浴。時間の過ごし方が違いますね。
    で……オヤジもブルーラグーンを十分楽しんだのでソロソロUターン。

  • 駐車場のバギー。<br />全て韓国人団体さんが乗って来たやつです。なので往来の道路では韓国語が飛び交ってます。

    駐車場のバギー。
    全て韓国人団体さんが乗って来たやつです。なので往来の道路では韓国語が飛び交ってます。

  • 自転車で来てるのは僅か10人程。

    自転車で来てるのは僅か10人程。

  • で再びナム・ソン橋まで戻り、ホテルへは左折ですが今回は右折して……

    で再びナム・ソン橋まで戻り、ホテルへは左折ですが今回は右折して……

  • 暫く行った先の交差を更に右折……

    暫く行った先の交差を更に右折……

  • でこんな道を進んでいくと、

    でこんな道を進んでいくと、

  • バンビエン・リゾート入口の事務所で、<br />・ リゾート入場料2.000万Kip<br />・ 自転車駐輪代2.000万Kip<br />・ タム・チャン洞窟入場料1万5.000万Kip<br />を払います(合計266円)。

    バンビエン・リゾート入口の事務所で、
    ・ リゾート入場料2.000万Kip
    ・ 自転車駐輪代2.000万Kip
    ・ タム・チャン洞窟入場料1万5.000万Kip
    を払います(合計266円)。

  • そして橋を渡って進んで行くと……

    そして橋を渡って進んで行くと……

  • こんな階段が有り、

    こんな階段が有り、

  • 登って行った先に、こんな風景が広がってました。

    登って行った先に、こんな風景が広がってました。

  • では洞窟を探検。

    では洞窟を探検。

  • 裸電球に沿って見学します。

    裸電球に沿って見学します。

  • これは石英を多く含んだ岩。<br />キラキラ輝いてます。でも、この洞窟には大きな鍾乳石もなく、見るべき物がありません。

    これは石英を多く含んだ岩。
    キラキラ輝いてます。でも、この洞窟には大きな鍾乳石もなく、見るべき物がありません。

  • なので早々に退散。こんな屋台も出てました。

    なので早々に退散。こんな屋台も出てました。

  • で……ホテルで休憩し、夕方になったので米軍飛行場跡の屋台に行き……

    で……ホテルで休憩し、夕方になったので米軍飛行場跡の屋台に行き……

  • ビールとミークア(ラオス風焼きそば)を食べてました。<br /><br />今日も早朝から熱気球を楽しみ、ブルーラグーンも楽しんだのでもうクタクタ。オヤジ、痛切に体力の衰えを感じます。なので本日も早めに閉店です。続く。

    ビールとミークア(ラオス風焼きそば)を食べてました。

    今日も早朝から熱気球を楽しみ、ブルーラグーンも楽しんだのでもうクタクタ。オヤジ、痛切に体力の衰えを感じます。なので本日も早めに閉店です。続く。

47いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • くろべーさん 2019/11/26 17:21:41
    15年前とはずいぶん違いますね!
    一人旅の様子、楽しくまた懐かしく拝見させてもらいました。15年ぐらい前に、2度ほどビエンチャンからバンビエンに行きました。ずいぶんとリゾートぽくなっているのでびっくりしました。その時は、チュービングや鍾乳洞探検などやりましたが、熱気球はなかったですね。それにしても、川べりから山を望む風景は素晴らしいですね。また行きたいと思いました。 ありがとうございました。

    鉄人29号

    鉄人29号さん からの返信 2019/11/27 21:04:46
    Re: 15年前とはずいぶん違いますね!
    くろべーさん こんにちは。鉄人29号です。

    旅行記を読んでいただいてありがとうございます。こうした感想をいただくと、「また、次の旅行記も書こう」と励みになります。こちらこそありがとうございました。

  • ちえぞーさん 2019/11/26 14:30:40
    楽しかった!
    文章も面白いし、楽しく拝見しました。ラオスに行ってみたくなりました。

    鉄人29号

    鉄人29号さん からの返信 2019/11/27 21:11:12
    Re: 楽しかった!
    ちぇぞーさん こんにちは。鉄人29号です。
    読んでいただいてありがとうございます。ラオスに行ってみたくなったんですか?。是非とも行ってください。カンボジアやミャンマーより、素朴で落ち着いた街ですよ。コメントありがとうございました。

鉄人29号さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

鉄人29号さんの関連旅行記

鉄人29号さんの旅行記一覧

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ラオスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ラオス最安 453円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ラオスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP