今出川・北大路・北野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
さて、いよいよ京都検定の日。受検会場は同志社大学新町校舎。受検した2級は午後からの試験だったので10時くらいに大阪の家を出て京阪祇園四条で降り、街中から御所をうろうろ。いつものように歩きまくると試験に影響が出る可能性があるため御苑散策。1時半から3時半すぎまで試験、その後御苑内ベンチで答え合わせをしました。<br />結果、自己採点で85点。マークし間違い等がない限りはほぼ合格。<br />ということで来年は1級チャレンジ(これが泥沼なのかも知れないが)となりました。

京都検定受検、その前に御所散歩

9いいね!

2017/12/10 - 2017/12/10

2075位(同エリア3390件中)

0

8

コタ

コタさん

さて、いよいよ京都検定の日。受検会場は同志社大学新町校舎。受検した2級は午後からの試験だったので10時くらいに大阪の家を出て京阪祇園四条で降り、街中から御所をうろうろ。いつものように歩きまくると試験に影響が出る可能性があるため御苑散策。1時半から3時半すぎまで試験、その後御苑内ベンチで答え合わせをしました。
結果、自己採点で85点。マークし間違い等がない限りはほぼ合格。
ということで来年は1級チャレンジ(これが泥沼なのかも知れないが)となりました。

PR

  • 試験が12月10日で直前までは2級の過去問(京都新聞のホームページに掲載)を全てやってみて、あやふやなのを3回やって過去問はほぼ制覇。あとはどうしても覚えられない美術史や祭り、生活関連を重点的にテキスト読み込みを行い本番へと。<br />祇園四条からは三条通りを西へ、烏丸をまっすぐ北上、御苑内をゆっくりとお散歩。旧九条邸のお庭もほぼ紅葉はおしまい。

    試験が12月10日で直前までは2級の過去問(京都新聞のホームページに掲載)を全てやってみて、あやふやなのを3回やって過去問はほぼ制覇。あとはどうしても覚えられない美術史や祭り、生活関連を重点的にテキスト読み込みを行い本番へと。
    祇園四条からは三条通りを西へ、烏丸をまっすぐ北上、御苑内をゆっくりとお散歩。旧九条邸のお庭もほぼ紅葉はおしまい。

  • 厳島神社の唐破風の鳥居。京都三珍鳥居は出るかなぁ。

    厳島神社の唐破風の鳥居。京都三珍鳥居は出るかなぁ。

  • 出水の小川。さすがに人はいない。ベンチでテキストを広げようにも寒いのですぐに退散。

    出水の小川。さすがに人はいない。ベンチでテキストを広げようにも寒いのですぐに退散。

  • 乾御門から御苑を出て同志社大学新町校舎に向かいますが途中の官休庵前を通ってと。今回の2級の公開テーマは「京の茶文化」。三千家は絶対に出る予感。あと大徳寺関係も。千家十職は無理繰りの語呂合わせで覚えたし、お茶関係は完璧ではとの自信。

    乾御門から御苑を出て同志社大学新町校舎に向かいますが途中の官休庵前を通ってと。今回の2級の公開テーマは「京の茶文化」。三千家は絶対に出る予感。あと大徳寺関係も。千家十職は無理繰りの語呂合わせで覚えたし、お茶関係は完璧ではとの自信。

  • 新町武者小路上るにある霊光殿天満宮。鳥居の額には「天下無敵必勝利運」と。これは拝んでいかない訳にはいかないと必勝祈願を。でも京都検定は他人に勝つとかではなくて基準に達するか否か、というので自分自身との勝負かと。

    新町武者小路上るにある霊光殿天満宮。鳥居の額には「天下無敵必勝利運」と。これは拝んでいかない訳にはいかないと必勝祈願を。でも京都検定は他人に勝つとかではなくて基準に達するか否か、というので自分自身との勝負かと。

  • この神社、一度来たことはあるのでその時には必勝というのは気になっていたのが、今日はたまたま通り掛かっただけなんですが、もう必勝の気分。

    この神社、一度来たことはあるのでその時には必勝というのは気になっていたのが、今日はたまたま通り掛かっただけなんですが、もう必勝の気分。

  • で、試験会場へと。会場内の平均年齢の高いこと、半端なし。だが最近は若い人も受けるようになったとのこと。<br />試験は最初の方(歴史、寺社)はスムーズにマークできたが、後半(文化系)では少々苦戦。やはり祭り、京料理、時事問題ではあやふやなのが結構出てきて、自信のある問題が70問、あやふやまたは分からないのが30問とまさかのボーダー上。<br />試験は最後まで居たがやはり分からない物は分からない。ということで試験終了。<br />帰りも御苑を通って三条まで。途中のベンチでスマホで答えの確認。あやふやなのが概ね正解だったようでボーダーは越えていることを確信。帰って答え合わせをすると85点は取れていました。<br />京都の茶文化は全問正解、国宝も予想通り出ました。反面、全く初見の問題も8問ほど。過去問だけでは少々不安、という感想です。

    で、試験会場へと。会場内の平均年齢の高いこと、半端なし。だが最近は若い人も受けるようになったとのこと。
    試験は最初の方(歴史、寺社)はスムーズにマークできたが、後半(文化系)では少々苦戦。やはり祭り、京料理、時事問題ではあやふやなのが結構出てきて、自信のある問題が70問、あやふやまたは分からないのが30問とまさかのボーダー上。
    試験は最後まで居たがやはり分からない物は分からない。ということで試験終了。
    帰りも御苑を通って三条まで。途中のベンチでスマホで答えの確認。あやふやなのが概ね正解だったようでボーダーは越えていることを確信。帰って答え合わせをすると85点は取れていました。
    京都の茶文化は全問正解、国宝も予想通り出ました。反面、全く初見の問題も8問ほど。過去問だけでは少々不安、という感想です。

  • 合格証が来ました。やはり自己採点通りの85点。次は当然1級を目指すのですが、今回の1級は合格者がたったの18人で合格率2%ちょい。毎年合格しているマニアみたいな人も多そうなので新規の1級合格者は数名と思われ、ここに食い込むのは至難の技かと。と言うことで今後はのんびり京都見物でもしながら勉強もボチボチと。

    合格証が来ました。やはり自己採点通りの85点。次は当然1級を目指すのですが、今回の1級は合格者がたったの18人で合格率2%ちょい。毎年合格しているマニアみたいな人も多そうなので新規の1級合格者は数名と思われ、ここに食い込むのは至難の技かと。と言うことで今後はのんびり京都見物でもしながら勉強もボチボチと。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP